X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part122【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fea-S0KY [115.37.41.204])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:54:24.27ID:SqgDxQIo0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part121【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1586130154
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0098名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df3-2KnE [14.12.112.34])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:30:27.03ID:Gu7QVQ6v0
>>64
ん?お前実際やったの?それとも妄想?
豚お得意の動画での感想はやめてくれよw
0099名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69b-QGPv [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:30:35.64ID:b6j859cU0
>>95
スクエニ社員じゃないから、スペシャルサンクス的なところにあると思う
0102
垢版 |
2020/04/06(月) 21:34:22.48
【FF7】『FFVII リメイク』プレビュー動画【ネタバレ注意】 / FF7 REMAKE Preview

相当面白いなw
0103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:34:32.66ID:0d+Uf9M+0
大半の物語の核心がわかってくるのだってエアリス死んだ後だもんな
0109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aea7-eGGB [119.240.173.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:37:35.11ID:MUI9kAeA0
電撃の動画見たけど、レノ人間やめすぎな
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:39:51.13ID:0d+Uf9M+0
エアリスの知ってるクラウドは擬態状態だし


後半は自由度上がったせいか間延びしてる感ある
0120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:42:05.26ID:0d+Uf9M+0
でもドラクエ11とかゼルダはしっかり評価されてるんだから、かつてのゲームブームは去った感あるけど今の世でも名作は作れるんだな

なんでffはあんななっちゃったの
0121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df3-2KnE [14.12.112.34])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:42:50.88ID:Gu7QVQ6v0
>>112
FF7Rも最後まで遊べるけどな、クソでもエンディングがあるわけやしw

ストーリーとかより俺はこのクオリティで早くバハムートが使いてえ!
0123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aea7-eGGB [119.240.173.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:43:26.72ID:MUI9kAeA0
ティファの演技本当上手くなったな
0130名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa02-Ttar [111.239.191.180])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:45:17.96ID:6s7wdhbha
植松氏もFF7の後半については思うことがあったみたい
https://youtu.be/Akr50MfBYMM?t=339
0138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aea7-eGGB [119.240.173.218])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:50:03.16ID:MUI9kAeA0
>>127
KH形式が一番スクエニ向きだと思う
0149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:53:22.67ID:0d+Uf9M+0
宝条「俺は予約特典にジェノバ細胞と自己植え付けキットを付属したかった」
0150名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-pDFl [106.154.136.91])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:53:37.73ID:xAj7xow2a
ストーリー改変ってマジなん? 嘘やと言ってくれ…
0154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:55:14.37ID:0d+Uf9M+0
ストーリー改変ってマジなん?なんでルーファウスがホモになっちゃうの・・
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdfa-4747 [49.104.11.44])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:56:33.44ID:mgIOqzGfd
原作後半はクラウドの内面の話に寄りすぎだったよ
星の命の話は?神羅の罪は?ってなった
そしてセフィロスやソルジャーの被害者としての部分も
そこはCCがかなり補完した

星が人類を赦すのかそれはエアリスが命をかけてなし崩しにライフストリームで助けるんじゃなく何か人類が答えを出してからの解答であって欲しいね

エアリスの死を望む人達は最後にライフストリームで助けてくれるのが感動!って言うけれども甘えるなと言いたい
0160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:57:40.33ID:0d+Uf9M+0
むしろ後半のぐだぐたをストーリー的に引き締まったものにしてくれるならアリ。ミッドガルからエアリスの死までは別にいじらなくていいと思う。
0166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5aee-h4+K [59.138.59.68])
垢版 |
2020/04/06(月) 21:59:20.62ID:WZej/MzL0
ハードでほうじょうmap追加やり込み部分か?DMC方式の雑魚ボス連戦とかやりてーな外国人の配信ちらちら見てるがハードでやってる奴すらいない
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:01:09.38ID:0d+Uf9M+0
でも!でも!スターウォーズはエピソード5が一番面白いから・・・!
0170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da1b-1GqQ [219.97.226.9])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:01:18.68ID:g5d+coQs0
https://youtu.be/-YCN-a0NsNk

このbgm残ってる?
若かりし日を思い出して切なくなる程好きなんだが
0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-D5dz [60.69.253.189])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:02:26.37ID:CsiBUtuX0
>>43
無理に整合性を求めるとなにをやってもつまらなくなるぞ
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69b-QGPv [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:02:44.49ID:b6j859cU0
>>167
87点って十分高いと思うんだけどなー
0177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:04:12.32ID:0d+Uf9M+0
オリジナルはエアリス死後が案外長かったもんな。そして冗長だったもんな。エアリス生き長らえて良くなるんならいいけど
0179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da1b-1GqQ [219.97.226.9])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:04:31.18ID:g5d+coQs0
>>174
天下のFFZで87は低いよ
バイオRE2以下だし

98ぐらいでBotWを超えて欲しかったが無理か
0181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5aee-h4+K [59.138.59.68])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:05:23.56ID:WZej/MzL0
>>171
KH3のクリティカルヨゾラレベル1で倒してきたワイみたいなのはむしろバトル難しく爽快なら買いたいわ
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-CSa3 [60.41.98.168])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:09.92ID:DDMxtacF0
ゴールドソーサーとユフィが出てこないのがね
0190名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-H9uM [126.208.154.47])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:23.75ID:3nY48zTbr
はい、ティファ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277813311586539713.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277814411586549714.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277815511586559715.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277816611586569716.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277817711586579717.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277818811586589718.jpeg
http://uproda11.2ch-library.com/e/es00277819911586599719.jpeg
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-SlCy [125.14.125.210])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:47.83ID:0d+Uf9M+0
ff8はレベル20弱でクリアしたことあるわ


システムがああだからだけど
0195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b69b-QGPv [121.1.183.175])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:58.99ID:b6j859cU0
>>187
そのff7も92点だぞ
時代的に点数に同じ価値があるかわからんから比べるものではないと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況