X



FF7リメイクに失望した人達が集うスレ part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a797-lHYN [210.146.83.155])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:26:15.02ID:NV949F+Y0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

FF7リメイクに失望した人達が
・具体的に、何に失望したのか
・続編への不安や不満
・オリジナル版への熱い想い
等々を語り合いましょう 。

*FFアンチ・スクエニアンチの人は遠慮願います。他のアンチスレでどうぞ 。
*キャラクターファン同士の喧嘩もご遠慮願います。

前スレ
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1589460685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c76c-K6TK [124.18.86.32])
垢版 |
2020/05/26(火) 22:31:02.20ID:XtTopI6d0
>>611
8はドローとジャンクションでゲームバランス狂いすぎる
何も考えずにやるとしんどくて理解するとヌルゲー
0634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f09-dXn1 [180.46.109.93])
垢版 |
2020/05/26(火) 22:57:04.13ID:uuyYbarF0
より多くの改変を望んでいたのとフィーラーをぶち込んだのは別の話だからな
とはいえ既に十分改変されてんのにこれ以上の劇的な改変ってどんだけだよ、リメイクの意味どうこうの言い訳も使えない完全なる別作品じゃねえか
セフィロスねじ込んだ浜口といい信頼出来る人間がトップに誰もいねえ
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e608-I6Yg [153.130.51.239])
垢版 |
2020/05/26(火) 22:58:54.80ID:qnHLRS2T0
大幅に変えるってFF7じゃなくていいな
16作ればいいのに
0640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17c5-y0er [118.83.135.13])
垢版 |
2020/05/26(火) 23:29:09.28ID:u4+zNt9v0
次の製作も始めてないのが最高にクソ
続編出てもあのアリの巣ミッドガルにまた行かなきゃならんのがクソ
ポエムばかりで伏線としてまともに機能してないのもクソ

7年前に出たウィッチャー3からRPGとして何も学べてない
0641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 170e-+SdJ [118.240.171.126])
垢版 |
2020/05/26(火) 23:32:10.83ID:H8PXRikW0
あれ、次作もう進めてなかったっけ
0643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c76c-K6TK [124.18.86.32])
垢版 |
2020/05/26(火) 23:36:10.76ID:XtTopI6d0
>>639
スーパーロボット大戦のストーリーみたいだな
0644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e8a-VESM [153.181.213.176])
垢版 |
2020/05/27(水) 00:49:06.67ID:DmGTSw8F0
というか、ディレクターは野村なんでしょ?
要はそこがまとめ役なわけで
0649名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp93-AV50 [126.247.25.224])
垢版 |
2020/05/27(水) 07:46:10.56ID:3aEjjY6Hp
動画で確認しているから、マテリアルが成長したら
新たに産まれる仕様も知らなさそうだよな
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-LOQp [106.180.25.114])
垢版 |
2020/05/27(水) 07:57:36.28ID:tjhWl/aXa
わざわざマテリアシステム導入したのに、原作システム準拠に増殖しないのはほんと謎
というかちぐはぐすぎる
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-LOQp [106.180.25.114])
垢版 |
2020/05/27(水) 08:00:31.58ID:tjhWl/aXa
>>647
エアリス<未来は白紙だよ☆

メタもメタでアルティマニアで暴露された製作状況を劇中で聞くとは思わなかったわ
0652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaee-VESM [27.83.170.63])
垢版 |
2020/05/27(水) 08:16:00.14ID:+yOE2vgU0
>>640
田畑はウィッチャー3を2時間やったとドヤ顔で話してたな
FF15でホワイトオーチャードくらいのマップ2個作っただけであそこまでイキれたのもこのせい
0654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaee-hLa7 [27.83.156.110])
垢版 |
2020/05/27(水) 08:27:50.70ID:2nAgNYLR0
>>628
松野のストーリー構想は主人公はバッシュであって、ヴァンは存在自体がなかったんだぞ。
それをスクエニがヴァンという存在をいきなり作り出してしかも主人公にねじ込んだ。
確かバッシュを主人公にした松野のストーリーだと「10代や20歳前後の若年層に受け入れられない」とかいう理由だったはず。
0655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaee-hLa7 [27.83.156.110])
垢版 |
2020/05/27(水) 08:44:34.78ID:2nAgNYLR0
>>630
これ、日本語訳が意図的に北瀬に責任があるように仕向けている。
envisionって「周りの状況を受けて自分が想像する、事態に直面する」という語なので、自分からあれこれ動いて周りにその影響を負わせるという意味じゃない。

プロジェクトにおける北瀬の立場上、I personally envisioned quite a dramatic change overall, but our director; Tetsuya Nomura and co-director; Naoki Hamaguchi, wanted to keep the beloved aspects in the original as much as possible.
という文は「北瀬が原作から劇的に変えることを想定していた」のではなく、「プロジェクトの状況を見てると原作とは全くかけ離れた違う代物が出来上がりそうだったが、野村と浜口は自分が想定していたよりも原作を尊重する方向でやってくれた」という意味だ。
0657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/27(水) 09:21:55.93ID:2xNjFnY/0
>>655
翻訳修正ありがとう。
そうなると、やっぱり戦犯は野村一派に戻されたね
どちらにせよ気付いてて止められなかったんだから、北瀬も同罪なんだが
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 536f-VESM [180.48.120.24])
垢版 |
2020/05/27(水) 10:02:24.06ID:aKxxpnCl0
>>654
バッシュを使用キャラにしてた自分は正解だったのか
最近のFFに魅力的なオッサン、年寄りの仲間キャラいない気がする
0659名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-8CWF [49.106.204.131])
垢版 |
2020/05/27(水) 10:07:02.41ID:7LJlYJpud
>>618
15当時は途中でやめたが7R経て今やると楽しくて仕方なくなっとる
0660名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-Ex8I [106.180.8.241])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:12:21.50ID:WVUap3IJa
>>653
鳥山は原作のミッドガルは担当してたから知ってるけど
それ以降は主人公達がどうやってカームに行ったのかも覚えてないと発言した
ちなみにクラウドがダンス出来るのはソルジャー試験にダンスが必修科目とかいう意味不明な設定を付け加えたもミッドガル編までしか知らない鳥山です。
https://i.imgur.com/cYkvaPS.jpg
0665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MM1a-VESM [153.155.130.151])
垢版 |
2020/05/27(水) 11:49:07.43ID:/+5npI1aM
>>661
こっちもff7台無しにした鳥山は許さんわ
0669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 534a-VESM [180.14.83.110])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:39:03.00ID:lLNs/ZaR0
インタビューがマジなら北瀬が1番の戦犯なんじゃねえの?
むしろ野村はオリジナルを守ろうとした人だし
ここらへんはガチなのか知らんけど
0674名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdca-Ex8I [49.97.97.108])
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:37.55ID:shXcEEugd
セフィロスは生まれながらにしてソルジャーみたいなもんだからダンスどころか試験すら受けてないと思うぞ
それとザックスはなんだかんだノリノリだと思う
ジェネシスもあの性格ならダンスも一番ガチでやりそう
アンジールは終始真顔でやってそうだが
0675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 534a-VESM [180.14.83.110])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:14:43.34ID:lLNs/ZaR0
ああいうネタ的な要素要らんわ俺は
もっと重い雰囲気で行きたかったのにああいうダンスとか萎えた
スクウェアの人と感覚がちょっと違うわ
0676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef92-VESM [122.218.227.106])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:21:46.76ID:LSMJea2w0
ダンスはアニヤンの能力をジェノバ細胞が取り込んで〜、とか、もっと上手いことこじつけられたろうに
クソみたいなエアプが考えそうな理由で草
0677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e74-+GDy [153.130.68.142])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:22:33.36ID:w9pvxdOs0
誰が悪いとあえて言うなら北瀬でしょ、舵取りが出来なかったのはこいつの責任
野村さんと鳥山さんはやるべきことをやったと思う

っていうか野村さんなんかメディアに露出するから叩かれやすいけど
実情は下がひたすら無能っていうのが大手では往々にしてある話なんだわ
0679名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-VESM [126.199.137.108])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:41:11.28ID:L3WZiGh6p
>>677
下が有能でも無能でもどっちにしろ決断できないまま流されるディレクターが一番害悪なんだわ
0681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a16-MDw3 [125.198.136.202])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:59:33.36ID:qKX/HYgU0
すいませんFF16のつもりなんですが?w
0682名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-GRfe [49.104.12.215])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:59:52.26ID:GJHJ0TSmd
確かにな
0683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb0e-/Kkl [118.240.171.126])
垢版 |
2020/05/27(水) 15:03:42.69ID:oXGJij1O0
>>660
ダンス必修科目て小学生かよ
0684名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb0e-/Kkl [118.240.171.126])
垢版 |
2020/05/27(水) 15:06:30.05ID:oXGJij1O0
あと、ノビヨの原曲
なんでアレンジしまくりなの?気持ち悪い
退社したからいじらんとだめなの?
0685名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5308-Ysqh [180.18.114.219])
垢版 |
2020/05/27(水) 15:09:02.24ID:2t7ljhu60
アレンジはおおむねヨカッタ問題は何か合わない追加曲や
0690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe3-mAl9 [122.19.199.238])
垢版 |
2020/05/27(水) 16:40:50.37ID:hddR7eQw0
個人的にはストーリーより
音楽の改変がもっと許せない

植松作曲以外の曲いらなかった

途中からライトニング出てくるのか!?
と思ったし
0692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a37-oHAq [125.173.29.202])
垢版 |
2020/05/27(水) 17:02:51.16ID:KqzwUDQ00
スラム改悪スレで虐げられた民衆なんで流さなかったんだつったら
リメイク版では民衆が虐げられてないからって言われてワロタ

野村ァ・・・
0693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/27(水) 18:02:24.91ID:2xNjFnY/0
とりあえず、今回の改変うんぬんについては、しっかり公式から謝罪してもらいたいわ。
数年後に続編発表する時にでも、またゴチャゴチャ宣伝するんだろうけど、ちゃんと説明しなかったら、ボロクソに叩いてやるよ
0696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e08-upCQ [153.130.51.239])
垢版 |
2020/05/27(水) 18:34:19.71ID:MzAREcrv0
改変を知らせずに騙し売りしたのが全て悪い
0697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e8a-+Eq2 [153.181.213.176])
垢版 |
2020/05/27(水) 18:44:23.27ID:DmGTSw8F0
>>677
両方
0699名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6a-VESM [1.75.214.239])
垢版 |
2020/05/27(水) 19:44:58.19ID:l9GPmZXld
リメイクの意味知ってる?分作って表記してたけどw情弱www
懐古厨はリマスターやってろ
↑これ言われたこと一生忘れないしもう二度とFFは買わない
ドラクエとかは好きだからもうスクエニは再度分裂してほしい

製作費膨大にかけてあのクオリティと売上、もう価値無いでしょう
0700名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp93-AV50 [126.247.25.224])
垢版 |
2020/05/27(水) 19:51:45.80ID:3aEjjY6Hp
ソルジャー試験にダンスとか、面白くもない仕様を
よく後から入れるよな、普通にキャラのイメージ損なう
だけだし、そもそもクラウドは試験落ちてるし
0702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 534a-VESM [180.14.83.110])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:00:12.45ID:lLNs/ZaR0
改変するならするって言わなかったのが悪い
発売前はあんだけオリジナル尊重謳ってたんだし
発売後にリメイクの意味調べろ、は無いわ
一般的なリメイクの意味ってストーリー改変なんか無いだろうに
0703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a37-oHAq [125.173.29.202])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:03:33.86ID:KqzwUDQ00
リマスターやってろってマジなん?

まあ、元々そのつもりだけど
もう二度とお前が作るもん買わねえからな
アイドルファンタジーでも作ってろよ
0706名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdca-VESM [49.98.17.20])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:32:27.96ID:qnXAmucAd
原作(自分の中で思い描いてる)準拠
0708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 536f-VESM [180.48.120.24])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:45:22.19ID:aKxxpnCl0
アスファルトの粒とかティファの胸の作り込み凄いとか見るけど
5年もかけてどこに力注いでんだって感じだわ
0709名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-upCQ [116.220.13.83])
垢版 |
2020/05/27(水) 20:50:48.25ID:8TTH9qPb0
そもそも20年前の時点でなぜティファを巨乳にしようと考えたのか
0710名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-6zaH [49.104.26.32])
垢版 |
2020/05/27(水) 21:32:46.67ID:LDQpP8/wd
>>703
https://dengekionline.com/elem/000/001/071/1071164/

――オリジナル版から20年たった今、はたしてPS4でどう進化するのかは非常に気になりますね。

 まだ詳細は語れませんが、安易なリメイクにはなりません。
仮に、グラフィックだけを次世代機用にキレイにしただけであるなら、オリジナル版は超えられないと思います。
それだったら、PS4でもオリジナルのインターナショナル版を遊べるようになりますので、そちらをプレイすればすむと思います。

マジで言ってるよ
0713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-LOQp [106.156.12.132])
垢版 |
2020/05/28(木) 00:16:38.06ID:2UqG50bC0
落胆ニキたちはJAROや消費者庁にGOやで
0716名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-2MyB [60.145.128.215])
垢版 |
2020/05/28(木) 00:34:57.76ID:9o/tizvV0
野村の中でクラウドってどんなキャラになってんだ?
少なくとも俺の中では「精いっぱい格好つけつつも虚勢を張って自己否定に走る気弱な青年」
なんだけど、7R見ると「孤高で気高く他人との馴れ合いを好まないクールな傭兵」として
描かれているカンジだと思う
0718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/28(木) 00:49:31.03ID:6l4hc0Vx0
>>694
野村なんかは本気でそう思ってそうなのが、なんともいえないな
騙し売りのやり方も最悪だし
よくもまぁ切り札と言われてた7でやってくれたよ
0719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/28(木) 00:54:52.42ID:6l4hc0Vx0
>>705
なんか、擁護に乗っかって煽ってる奴見ると、ほんと雑魚みたいでダサいよな
みんな叩いてるから、俺も叩こうみたいな思考停止バカな上に、ただマウント取って優越感に浸りたいだけの奴が多すぎて呆れる
0720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ac2-YHRm [123.198.194.120])
垢版 |
2020/05/28(木) 02:11:24.26ID:2l2w5xdN0
ちょい前スクエニの某スマホアプリゲーやってたから知ってるんだけど
スクエニは普通に5chのスレ監視して社員(ないしは工作員)に書き込ませてるから本スレの意見を当てにしたらいかんぞ
批判意見を複数回線のレスで人格攻撃しまくって黙らせるところとか全く同じ
異常な排他性とか攻撃性がマジそっくりなんだわ
FF7だからって理由でお久しぶりに買った人は知らんだろうから書いとく
ちなみにその某アプリゲーはそこらへんの内情バラされて炎上して無事セールス撃沈しました
0725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a37-oHAq [125.173.29.202])
垢版 |
2020/05/28(木) 05:36:59.93ID:h4mFpQBT0
>>716
>「精いっぱい格好つけつつも虚勢を張って自己否定に走る気弱な青年」
いやそれ後半の立ち直る前のクラウドだろ・・・
原作ではたまにコミカルな面も見せつつもクールなキャラは崩してなかったよ


7Rのは後半のを部分わざと出そうとしてなんか変な事になってる
0727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a37-oHAq [125.173.29.202])
垢版 |
2020/05/28(木) 06:38:58.92ID:h4mFpQBT0
むしろクールなイメージが崩れてなかったからこそメタとかコミカルな部分が立ってたんだと思う
初心者の館で「しかも無料でだ!」とか言いながらメモリーカードの説明したり
エアリスに呆れられながら「俺にはわかるんだ。いくぜ!!」とか言って颯爽と蜜蜂の館に入っていったりとかさ
0729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-upCQ [116.220.13.83])
垢版 |
2020/05/28(木) 07:22:57.22ID:QVhtZDe20
「やると思ったぜ」をリメイクでやってもそら寒い会話シーンになりそう
0730名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a37-oHAq [125.173.29.202])
垢版 |
2020/05/28(木) 07:38:23.30ID:h4mFpQBT0
>>728
それこそ、カメラ・モーション班とか声優さんの演技の見せ所じゃないか
メタルギアでもそういうのあるし、リアルだから出来ないっていうことはないと思うよ

まあ今のリメイクチームには絶望的にそういうセンスがないみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況