X



FF7リメイクに失望した人達が集うスレ part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a797-lHYN [210.146.83.155])
垢版 |
2020/05/20(水) 13:26:15.02ID:NV949F+Y0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

FF7リメイクに失望した人達が
・具体的に、何に失望したのか
・続編への不安や不満
・オリジナル版への熱い想い
等々を語り合いましょう 。

*FFアンチ・スクエニアンチの人は遠慮願います。他のアンチスレでどうぞ 。
*キャラクターファン同士の喧嘩もご遠慮願います。

前スレ
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1589460685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-LOQp [106.156.12.132])
垢版 |
2020/05/30(土) 01:00:48.15ID:4zj2f5lP0
そりゃ、原作のいいとこ取りをしつつ、今まで制作したコンピを無理なく繋げるか、をひたすらこねくり回してるさ
0902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77c6-YHRm [114.175.160.210])
垢版 |
2020/05/30(土) 03:13:58.35ID:tHOERSij0
CCはエアリスの花売りもリボンもピンクのワンピースもすべてザックスに関係するとか
野村はロマンチック()な設定に酔ったのかもしれんけど
昔エアリス好きだった知り合いは女の個性がすべて惚れた男で構成されるってのはものすごく気色悪いことで
オリジナルで失恋後に自立してるエアリスにいらん設定つけんなって怒ってたな
0907名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaee-VESM [27.83.170.63])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:21:57.13ID:/JlR61uK0
エアリス「ここは…運命の分岐点…」
中学生の妄想ノートでも急いで消しゴムで消すレベルよく世界に発信できるわ
しかもドヤ顔で
お母さんは情けないよ…
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff3-VESM [106.72.135.33])
垢版 |
2020/05/30(土) 06:28:55.43ID:c8igrQ730
7RはDLCも未だにまともに無いみたいだね
ファンの事全く思いやれないのこーゆう所にも出てるわ
その癖ステマには力入れて何してんだって
力入れ所が毎回ズレてんだよ
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db3a-ZBN0 [124.102.155.169])
垢版 |
2020/05/30(土) 06:57:14.12ID:BGrqHC3l0
あつ森すげーな
任天堂はどうなってるんだ
マリオ、ポケモン、スマブラ、スプラトゥーン、ゼルダ、ファイアーエムブレム 
みんな大ヒットじゃないか
FFも新作は任天堂につくってもらえよ
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/30(土) 07:58:41.54ID:E9Ej+idm0
FF16は、吉田直樹が担当するって噂が出てるな
吉田ならいいもの作ってくれそう
次のクリエイターにしっかり任せて、さっさと旧世代の老害クリエイターを駆逐して欲しいわ
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-LOQp [106.156.12.132])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:32:54.02ID:4zj2f5lP0
>>914
リメイク買ってもなくて、他のゲームの方が酷いぞ、とかいうのどうかと思うわ
あつ森買って後悔してるってのは少なくともお前のジャンルに合わなかったって事で、他を貶めるならリメイクプレイしてからにしてくれ
あつ森は批判されるような作りはしとらんし、爆売れするに足る要因を持ってる
FF7リメイクだって原作を大切に丁寧にリメイクしてたら、もしかしたら、、、

俺はリメイクもあつ森もやってるが、片やRPGのリメイク、片やスローライフを楽しむコミュニティゲーム
そもそもこの2つを比べるのはナンセンス、論外なんだわ
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:39:50.94ID:E9Ej+idm0
スクエニの株主向けに発表した内容だと、7Rの売り上げは、コロナ の影響で出荷本数絞ったから、パッケージは予想を下回ったけど、ダウンロード伸びたからトントンみたいな事いってるな

https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/20q4outlineJPN.pdf
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:45:51.58ID:E9Ej+idm0
>>914
俺もあつもりは全く興味ないから買ってないわ
やっぱり向き不向きがあるよな
7Rの代替えとして考えるなら、ゼノブレイドか聖剣3とかかな?
やってないならドラクエ11も
0923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e08-upCQ [153.130.51.239])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:20:24.74ID:qSrlGtZL0
コロナがなければいくら売れると思ってたんですかね
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-K7fr [126.141.250.155])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:27:26.87ID:oJjEvkdr0
>>916
>>918
ジャンル違う物だけど両方好きなシリーズで過去作は楽しんできたんだよ
気分によって楽しみたかったから両方欲しくて迷ってる間に、7Rは不穏なエンディングの情報入ってきて動画で済ませた
売上がゲーム内容の評価の全てではないと言いたかった
好きなタイトルがまともなリメイクされない事が悲しかったけど
買ってないなら愚痴スレ書き込んではいけないなら悪かった
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-LOQp [106.156.12.132])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:38:27.13ID:4zj2f5lP0
>>924
リメイクがひどい有様で悲しいのは俺も同じだ
買ってないからスレに来るなとは言ってないが、そう聞こえたなら悪かった
ただ、ここはリメイクに落胆したやつが嘆くスレで、それが他のゲームを貶めていい理由にはならんよな、って理解して欲しかった
0928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e54-4KSb [153.150.176.5])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:51:24.72ID:2VpJ0JzB0
本当に謎のギャルゲー化がきついわ…
ティファの電車ゴロゴロとか唐突なジェシーの抱き着きとか列車墓場で2人に腕組まれるとか
ストーリーとは関係ない独立した場面で急にこんな場面挟むから、何に向けた場面なんだよって思う
こういう場面挟むと実際売上が上がるの?
しかもFF7Rの女キャラの口調や仕草も全体的に古くないか?
ティファの「だらしないぞ」とかジェシーの「最期の話し相手はクラウドか、悪くないぞ」とか、
「〜〜だぞ」なんて今時アニメのキャラでも言わないし
エアリスの「早く慣れてね」のときの仕草も古いアニメのヒロインか何かかと思ったわ
皆媚びまくりキャラにされて、3人とも女キャラが大差なく感じるようになってきたわ
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:19:09.94ID:E9Ej+idm0
>>928
一部のキャラ厨は大絶賛
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:23:13.55ID:E9Ej+idm0
>>929
ザックス生き返るような描写はあったけど、確実ではない
原作は星を救うだったのに対し、7Rは運命を変えるにテーマがすり替わってる。
ただの二次創作だから、FF7の再現だと思ってやると、リマスターやってろって後から馬鹿にされる事になるよ
0934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 534a-VESM [180.14.83.110])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:48:24.50ID:XYnghmIg0
新規の人はザックスとか?だし原作しかやって無い人もザックスに思い入れなんて多分無いし何でザックスを重要人物みたいな扱いにしたかな
0937名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:21:56.70ID:E9Ej+idm0
>>929
あと散々言われてるけど、7Rは7のリメイクじゃなくて、クライシスコアの続編として作られてるから
そもそも原作7とはまるで別物なんだよ
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e08-upCQ [153.130.51.239])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:24:31.55ID:qSrlGtZL0
>>936
原作派も切り捨ててんのにリメイクで新規って発想がやべえ
中途半端な作品は誰も得しないのに
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdca-Ha0p [49.104.6.25])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:40:22.60ID:Px9Mpa2Rd
>>928
女全員タッチの南ちゃんやめぞん一刻の響子さんみたいで気持ち悪いな
元々FFは7まで男子がやるものだったしギャルゲー要素があるのは理解できるが元の性格を変えてまでやることじゃないよ
CCのエアリスの後付改変もザックスに感情移入したプレイヤーが気持ちよくなるためだろうがやっぱりリメイクで弊害が出た
新規はザックスとエアリスに好感を抱きずらいと思うよ
0941名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdca-3Jta [49.98.128.243])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:47:44.00ID:j7clHRmKd
>>878
日本の映画は川村元気の設定はすべて台詞で説明するような作品の興行成績がよい
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-04iX [106.180.13.130])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:12:24.63ID:AZBy0O+ta
初週に350万本販売したとか言っている割に、発売から2ヶ月近く
経過しているのに今後の展望とかDLCが一切ないのも酷い話だよな

普通、次回作あるならファンを繋ぎ止めるためにモンハンみたいにイベントや
モンスター追加とか、最低でもバグくらいは直すだろうし
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-upCQ [116.220.13.83])
垢版 |
2020/05/30(土) 13:13:06.85ID:FA4UW4Rt0
>>934
オリジナルだと最初のニブルヘイムで出てきたときの「なんやこの偽クラウドは(笑)」って印象しかない
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff3-VESM [106.72.135.33])
垢版 |
2020/05/30(土) 15:14:38.35ID:c8igrQ730
二週目する気ないユーザー多いから持ってる意味無いしDLCも出ないのが拍車掛かって中古巡回するしかないよなぁ
あつ森は定期的にアプデも入るし永遠出来るゲームだからな
0949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca64-VESM [131.129.247.189])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:32:00.60ID:hPB601qC0
そろそろ週間売り上げ1万きってきたかな?
0952名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe3-mAl9 [122.19.199.238])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:22:03.15ID:CSNVtw6Z0
5902本

ガクッときたね
0953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:33:32.87ID:E9Ej+idm0
売り上げも明らかに伸び悩み始めたし、もう少し待てば、もっと値崩れしてくるでしょ
0955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:48:07.85ID:E9Ej+idm0
>>954
まったく原作知らなければ、そこそこ楽しめる
原作の再現だと期待すると、ふざけんなとなる
0956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e08-upCQ [153.130.51.239])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:48:18.20ID:qSrlGtZL0
ゲーム性が無さ過ぎる究極の1本道ゲー
0958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-LOQp [106.156.12.132])
垢版 |
2020/05/30(土) 18:57:00.55ID:4zj2f5lP0
>>954
やればなにがダメなのかよくわかると思う
が、やることはお勧めしない
0964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db3a-ZBN0 [124.102.155.169])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:22.53ID:BGrqHC3l0
完結したらセット販売されるのか?
そもそもゲーム性が変わるかも知れないから無理か
0965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-4KSb [126.224.171.10])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:09:32.47ID:zqt0x8h40
続編でるのかな?
これ以上出しても大して売れないんじゃないの?
0968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-LOQp [106.156.12.132])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:36:47.54ID:4zj2f5lP0
本スレも気づきを得た人から徐々に離脱したりアンチサイドに回ってるからかかなり減速してきてるな
批判に対するリメイク擁護が弱くなったように感じるわ
0972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-LOQp [106.156.12.132])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:24:10.82ID:4zj2f5lP0
>>970
そういうことだね

野村はなにが楽しくてFF7原作を貶めるのか、ほんと謎
個人の作品なら誰も文句言わないけど、企業活動が絡んでる点を加味してもこの暴走はほんと謎
0973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff3-VESM [106.72.135.33])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:39:07.53ID:c8igrQ730
野村がまだそこまで権限持ってない時の別の人の作品を今の権限を使って原作に対する尊厳もぶっ壊し、自分好みに全て上書きされた同人作品だったのにも関わらず
原作基準とインタビューでも言い、CMや体験版の紛らわしい表現に騙されたから怒ってる
0974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f48-SDK5 [202.247.100.176])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:51:14.98ID:Z7I3p1Ht0
KH3のDLCの台詞でも野村のお説教メタ会話があるしな

ゼアノート「力なき者力を欲しても得られぬ者は、力ある者を狡猾におとしめることで、力を得たかのように錯覚する」
要約: 力ある者=野村

ゼアノート「自分が理解できないことを矛盾だと結論づけるのは簡単さ」
要約: 理解できないこと=野村の考えるシナリオ
0975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-L+N0 [153.203.146.66])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:09:10.16ID:DmwQq9MX0
リメイク2はカームでのニブルヘイム回想終了までです
0978名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e8a-6zaH [153.188.233.69])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:24:28.18ID:Gak+7lhU0
>>974
じゃあさっさとヴェルムレックス発売しろよ、ダークロードすら予定通り配信もできないくせに
コロナ言い訳にしてるけどグラブルは声優の収録無しでもストーリー実装してるからな
どこも待ってるお客さんがいるからやるべき事をやってるけどこの人は本当に言い訳ばかりだな
できないくせにキャラに愚痴言わせてるから笑われてるんじゃん
0981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-4KSb [126.224.171.10])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:19:44.62ID:pvtdA9Ch0
今頃今後のストーリー作りをやってるんだろうなw
0988名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efe3-mAl9 [122.19.199.238])
垢版 |
2020/05/31(日) 05:40:28.05ID:ru5nhV480
改変で無印ファンや新規の対立予想できただろう

野村は罪深いね
客舐めとんのか

ジョブズも一度追い出されたがダメになったアップルを出戻り出て立て直した
スクエアにも坂口ジョブスが必要
0990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/31(日) 08:54:43.72ID:Mh5c2/sZ0
>>976
んなもんどうでもいいわ
つまらん二次創作勝手にしてろ
0991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e2c-VESM [121.103.96.57])
垢版 |
2020/05/31(日) 08:59:22.07ID:Mh5c2/sZ0
>>983
わかるわ
新規ならまだわかるけど、原作プレイヤーで大絶賛してる奴は流石に引く
0992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff3-VESM [106.72.135.33])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:00:26.47ID:P6JEVbTi0
デトロイト久しぶりにしてるけど改変やムービーゲー謳うならここまでのシナリオ構成とカメラアングルやキャラクターの演技力で魅せてほしいわ
まぁFF製作スタッフにはそんなセンス無いだろうけど
0994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aaee-hLa7 [27.83.156.110])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:35:48.09ID:0R/uHTmS0
>>993
容姿 - 服装 - 仕草 - 言葉づかい - 喋る内容 - その人物が持ってる思想 - ゲーム自体の世界観・文化背景 etc

一人一人の人物の中でこれらの内部要素が全く融合してないから、その違和感が観る者に気持ち悪さを与える。
何も考えずに材料をブチ込んだだけの料理が大抵は不味いのと同じ。

ドット絵やローポリ時代のデフォルメキャラではこういう粗が表に出ないというか、許容範囲が勝手に広くなるからプレイヤーが違和感を感じづらい。
画がリアリスティックになればなるほど精密機器の如く要素の全てを辻褄合わせるように作らないとならないんだけど、FFのキャラってそれが全くできてないのね。
0995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e08-upCQ [153.130.51.239])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:54:48.45ID:Z4SK5ILA0
俺はこれを入れたい、俺はこれそんな奴が何人かいて誰も辻褄合わせはしない
そんな感じやな
0998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea61-qTWT [157.107.90.236])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:33:21.73ID:71dEmqHe0
原作やった方が面白いっていう
0999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fff3-VESM [106.72.135.33])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:36:16.33ID:P6JEVbTi0
デトロイトのカーラやクロエ、アサクリの女主要キャラも実際いたら超美人だと思うけどね
リアルと向き合わない人間達が考えた深夜ハーレムアニメノリの違和感満載の美男美女まみれだからやってて恥ずかしくなる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況