X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part296【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e93-49AX [153.180.62.219])
垢版 |
2020/05/23(土) 15:42:55.03ID:A4RGQj4D0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8,980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33,980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part295【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1590136359/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-rTyS [126.255.41.10])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:01:22.98ID:JbwO8WjGr
クラウドのマウントボッコもカットされるんやろなぁ
ちびキャラの動き見てエアリスに当たってないって言う人もいるが駆けつけた仲間が気絶するぐらいクラウド殴って止めてるって考えるとなぁ
0364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9325-wVTH [114.187.177.134])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:04:56.39ID:iOjcjUy40
youtubeでFF7Rの外人リアクションまとめ観てたけど楽しそうでいいなぁ
E3でリメイク発表あったときのリアクション動画は何回みたかもわからんわ

ええよね感情表現豊かでさ
まぁ配信者だから当然かもしれんけど、外国人配信者可愛い女の子おおいね
NYXIPUFF ちゃんかわいい

FF7好きな可愛い彼女ほしかったわ...
0369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e6b0-f9J/ [153.209.74.23])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:10:59.29ID:MdyznOo50
>>145
SNSを見る限り日本含む世界中のFF7ファンやクラウドファン、エアリスファンは考察で和気藹々やってて
それぞれのキャラのファンもイラストなんかで盛り上がってるよ
ただ今の旬ゲームとは比較にならないが言うてFF7は新作じゃなくリメイクだからな…これだけ売れれば十分だと思うぞ
0371名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-rTyS [126.255.41.10])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:15:41.32ID:JbwO8WjGr
>>368
これちゃんと2つに分けずにひとつのセリフとして言って欲しいよな
俺は何をした!←!も大事や
狂気感がある
0396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 62b9-mmWj [211.132.161.210])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:31:27.39ID:44gBmd490
お陰様でハードヘルハウス勝てました
エアリスの火力上げセッティングでダウンさせて
向こうの手札封じるって作戦真似した
でも難しかったわ
助言くれた皆さんありがとうございました

次幽霊列車エリア行きまーす
0410名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-Db5c [106.180.47.26])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:37:56.02ID:klna3oTPa
>>391
古代種は星の上にある生命をエネルギーに変える能力がある
星へエネルギーを供給する役目がある
星が滅びそうなときは星に必要ないものを全てエネルギーに変換する
ジェノバ監視のウエポンも消える
セフィロスにとっては実はありがたい魔法

もしかしたらホーリーを発動させた後にマテリアをコントロールし自分がエネルギーにさせないようにしつつ残りの生命を全て消すことが目的だったかもしれん
0418名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-rTyS [126.255.41.10])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:40:40.25ID:JbwO8WjGr
>>377
あの当時のちびキャラCGとしては地面殴ってる様に見えるけど表現したかったのは大事な人を殴ってしまうほどの狂気じゃね?って話
あそこでキャラが重なってないからエアリスを殴ってないってのもひとつの受け取り方だとは思う
0425名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-rTyS [126.255.41.10])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:45:14.79ID:JbwO8WjGr
エアリス突き飛ばして殴ろうとしたところにケットシー2号が突然現れてクラウドをぶっ飛ばせばいいな
あのタイミングの悪さも報われる
0431名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr4f-rTyS [126.255.41.10])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:49:25.42ID:JbwO8WjGr
死にかけのビッグスもジェシーも全然怪我してなかったしエアリスも無傷だぞ
0436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fa1-LjTx [14.3.239.198])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:53:04.34ID:X3uJb1vA0
>>380
続編トレーラー発表でまた盛り上がるとこ早く見たいな
0438名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-W7Xd [106.180.33.224])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:54:04.47ID:a57YB01Ba
正直いい意味で期待を裏切られたよ
変にオープンワールドに拘らずChapter制にしてクリア後に行き来できるからこその濃密な体験だったと思う
それにノーマル難易度はボタン連打と回復、ハードはおまけ程度の敵硬いだけのモードにせず、ちゃんと調整したのは個人的に最高だった
特にボスはこのフェイズはこの攻撃でしょ→あれ?!こんなパターンだった?!てのが随所にあって弱点知ってるのに初見みたいに苦戦したわ
0443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42aa-Yce/ [221.17.66.209])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:56:21.17ID:FRrpQQuq0
>>440
殴ってないよ
押して押し倒したけど   
殴ったのは地面
0451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-YpcQ [60.119.160.193])
垢版 |
2020/05/23(土) 23:02:05.83ID:G247L5UC0
>>429
エアリス主観視点で、クラウドマウントからボコボコやってほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況