X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part488【DQ11】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-O5Ya [119.10.199.250])
垢版 |
2020/05/26(火) 10:02:29.60ID:b59L4iF90

↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part487【DQ11】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588756112/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83dc-PAAJ [92.203.29.62])
垢版 |
2020/06/09(火) 00:57:40.58ID:epJ+BsQn0
ウマレースのプラチナやっとクリアできた(3DS)
アクション苦手だからコマンド選択式のRPGやってるんだからこういうのは勘弁して欲しいわ
ブラックとか無理だから放置だけど、このためにswitch買うのもなぁ
ヨッチのSランクの強いやつを集めるのもPS版の移民の町みたいでダルいからswitchの方が楽なんかな
0751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-XN2m [60.64.158.136])
垢版 |
2020/06/09(火) 01:25:02.38ID:FkygVqdU0
>>750
何回もやり直してむずかしいブラック杯までクリアしたけど
俺もアクション苦手だからああゆうのマジでやめてほしい
あとブラックドラゴンから逃げるのも苦痛だった
0756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-7hTT [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/09(火) 07:29:58.43ID:XgLcBFgn0
そうだ、王子と馬のレースで思い出した。

デルカダールの水路のところにいた、あのドラゴンって
第三部になったら倒しに行けるんだっけ?
0758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-wSG+ [27.138.84.184])
垢版 |
2020/06/09(火) 08:47:29.26ID:vKvi5R2T0
詰まる所、パーティで明確に主人公に恋愛対象として好意抱いてるのはセーニャだよな
Switchでの追加ストーリーのテイストしかり、過去に行く前にカミュに促されるあたりも、パーティ内では周知されてた感あるし、そこからのセリフも一人恋愛モードやったしw

ベロニカは気になる程度、マルティナはお姉さんであるべきかで葛藤中的な
0759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-wSG+ [27.138.84.184])
垢版 |
2020/06/09(火) 08:49:51.83ID:vKvi5R2T0
>>758
それがヒロインなのかどうかは別やけど
0763名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe7-wSG+ [126.182.137.218])
垢版 |
2020/06/09(火) 09:45:53.55ID:w72ju5qqp
>>761
あいつはさすがに勇者生産機だけあって、繁殖力高いよな
0764名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spe7-wSG+ [126.182.137.218])
垢版 |
2020/06/09(火) 09:47:05.68ID:w72ju5qqp
セーニャのメダ女制服の時にかるく内股になってるあたりに、性格出てて芸の細かさ感じた
0770名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f11-kU9b [183.176.122.162])
垢版 |
2020/06/09(火) 16:31:09.52ID:uhNn1kjl0
シルビアが制服着れないのがDQ11最大の過ち
0771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-nxLJ [60.95.167.163])
垢版 |
2020/06/09(火) 16:33:29.66ID:L9at1Z1s0
主人公も着れるべきだ
0786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53fd-u1DV [112.139.215.53])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:07:18.16ID:z0tIKJGz0
>>783
イレブンのその後を見たい理由、って?
俺、その後を見たいとは言ったけど見たい理由については語ってないよな?

あ、もしかしてせっかくイレブン一行が魔王や邪神を倒したのに
わざわざ災厄を持ち込むなって言いたいのかな。

もしそうだったら確かにその通りだな。不快にしたなら悪かったよ。
0788名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spe7-wSG+ [126.35.130.55])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:35:40.98ID:WBAi6ph2p
え、だからパラレルではないんじゃないの?
公式もなにも、原作者の言葉として

それがある以上、パラレルになる仮説ではなく、パラレルにならない考察をしなければならないと思うのは俺だけ?
0790名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd9f-4KbF [49.98.51.249])
垢版 |
2020/06/09(火) 22:00:42.13ID:vSd5RqlOd
>>787
無駄の意味が違うんだよ
>>788のいう通り
あり得うる妄想の話は他人が聞いててもおもしろいけど、公式で否定されたあり得ん妄想の話されてもただの頭おかしい奴なんだよね
ここは11というストーリーに沿った話をするところでお前の作ったストーリーの話はひとりで勝手にやってろ
0797名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa47-IH2k [106.180.6.177])
垢版 |
2020/06/09(火) 22:57:50.05ID:sunM90PQa
俺は11の物語は3世界にある超メジャーな伝記物(俺達の世界でいう聖書的なもの)として捉えてるよ
そしてアリアハンの人達もここの皆みたいにセニカノセカイガーカコセカイガーパラレルガーサクシャノイトガーみたいなこと言い争ってるんだろう
0803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-Blw6 [60.145.128.215])
垢版 |
2020/06/10(水) 05:00:02.51ID:kRui2ZoU0
異変後世界から時渡りしてきたイレブンが介入してきた時点で消滅した
カミュたちも族長ファナードから始祖の森の説明を受けてる最中に消えたって言ってる
その後ろから魔王の剣を携えたイレブンがひょっこり現れたんでカミュたちは気にしてないが
よく考えると割と大ごとだと思うわコレ

あと、イレブンにくっついて一緒に時渡りした黒い精霊に関しても同じことになってるはず
つまりこの時間軸に元々いたはずの黒い精霊も消えてしまってる
0805名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp87-P9YK [126.193.94.177])
垢版 |
2020/06/10(水) 06:50:05.42ID:17ibknrjp
巻き戻しと言ってるのに未だにパラレルだ、元の世界どうなったと言ってるのは置いとくとして、主人公しか過去にはいけないはずなのに、なぜ黒ヨッチが行けたのかがわからん
0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-fvS2 [175.135.200.108])
垢版 |
2020/06/10(水) 07:13:23.14ID:adCjgs+V0
>>805
アイテム枠
0808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-fBAy [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/10(水) 07:44:31.98ID:W41nRbGR0
未だにパラレルだ、元の世界どうなったと言われる理由は
セニカ様がローシュ様がいる時代まで全部、時をブチ壊したのに
イレブンがイシの村でボケっとしているバグのせいだよ。

やっぱりあれは「セニカ様、愛してます、結婚してください」と
するのが正しい処理だったんだ。
0811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-fBAy [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/10(水) 07:59:18.35ID:W41nRbGR0
そう、ローシュとセニカにもっていかれたので
主人公の存在が消えたのが正しいわけだから、
そうならなかった時点でパラレルの証明。
0813名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-fBAy [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/10(水) 08:27:23.99ID:W41nRbGR0
ワシはもう、レイドックや沙羅曼蛇の頃からドラクエを見てきたジジイじゃよ。
0814名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-fBAy [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/10(水) 08:33:53.92ID:W41nRbGR0
だからまあ、パラレルで元の世界がどうだったかも気になるだろうけど、
もはや、それを確かめるすべなど無いってことだな。

セレンさまが氏んだともいわれているけど、それも確かめることなどできず。
0817名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-fBAy [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/10(水) 08:51:35.28ID:W41nRbGR0
たぶん、本物の勇者の剣と、にわか作りの勇者の剣の違い。
本物は長い間、大樹さまの手入れが施されてたからね。

その力がないと、ウルノーガは倒せてもニズゼルファは倒せない。
0826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-fBAy [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:57:20.65ID:W41nRbGR0
声優さんは、モノスゲー豪華キャストみたいだな。
0828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-fBAy [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/10(水) 11:06:56.59ID:W41nRbGR0
追加シナリオが、なかったことになる
第二部ばっかりなのが、正直メンドクサイぐらい。
それさえ気にならなければスイッチ版のがいいのだろう。
0830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-fBAy [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/10(水) 11:15:21.86ID:W41nRbGR0
ネウロというのはわからんけど、イレブンってったら
サッカーでよく出てくる単語だな。
0839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f11-63GW [183.176.122.162])
垢版 |
2020/06/10(水) 20:14:16.28ID:b0kbE3ah0
覚セーニャ
0843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f11-63GW [183.176.122.162])
垢版 |
2020/06/10(水) 21:36:34.07ID:b0kbE3ah0
妖魔ありならマルティナ最強だけど無しなら最弱じゃない?普通に強いけども。
0848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffee-EVMN [27.94.67.89])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:28:54.92ID:0o5c2Nyb0
敵強モードだとマルティナめちゃくちゃ活躍してたからすごい違和感だな
激しい攻撃でも簡単に死なない高いHP、
バイキルトがもらえなくてもダメージ出せる雷光一閃、ばくれつきゃく
思い出のリボンで長期戦でも枯れないMP
ずっと主力メンバーだった
0849名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fee-fvS2 [175.135.200.108])
垢版 |
2020/06/10(水) 22:30:39.70ID:adCjgs+V0
>>835
それはつまり、全員物にするって事で…
ホラーな話しになっちまう…

今回は皆んな使いどころあるから良い
カミュも勿論強いが、周りのサポートが不可欠だしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況