X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part321【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fee-yk9l [133.206.131.32 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/27(土) 13:38:14.62ID:/3vnmf4M0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>950を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part320【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1592983999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-VvjA [60.137.117.28])
垢版 |
2020/06/29(月) 02:23:17.11ID:bL9M/Ct20
>>517
小屋の中に入って闘気スフィアで嵌めれるって情報をここで知って、挑戦しようとしたら失敗して瞬殺された

大人しく範囲まほうで速攻したらアッサリ勝てた
0608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb9-PKxn [119.173.202.228])
垢版 |
2020/06/29(月) 04:16:33.34ID:lxp6hPwG0
>>590
ACの星恨症ってコロナの予言みたいな話だな
テロ コロナ 環境破壊 貧困
ぜんぶ
0609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b569-ElzR [60.38.124.97])
垢版 |
2020/06/29(月) 05:30:15.73ID:J2gh4uTu0
2作目以降もHollow使われるのかな?
キリのいい場面で分作にするなら。

エアリス「全部終わったらまた、ね?」→Hollowのイントロ流れたらメチャクチャ暗そう。
0610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-1nhL [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:01:44.56ID:WEIAYZHm0
>>591
原作はルーファウスは20代でACでもまだ30になってなかったよな
0613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f525-R3qQ [220.108.201.140])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:31:52.37ID:tgsTxaxj0
オンラインゲームが開発途中みたいな状態でリリースして度重なるアプデ延命で五年くらい同じIPで荒稼ぎするのに

5年以上開発してたった2ヶ月でこんなに過疎るオフラインゲームってなんなん……

オフラインゲームのシーズンパスってDLC前提で本編中抜きすること多いからクソだけど
全くDLCがないのもダメ

分作でしかもハード跨ぐからPS5版とかPC版、続編と抱き合わせセット、完全版と色々やれるのにこの過疎はヤバい
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-RGhs [126.204.224.226])
垢版 |
2020/06/29(月) 08:08:08.91ID:xShCf1IEr
せっかく7のリメイクするんだったら惑星シミュレータっぽいものの上でウロウロするゲームやりたかったなぁ
クロノトリガーとか、90年代後半あたりでやってた惑星単位で戦ってるストーリーって今ならそのサイズのまま、惑星のサイズと人間のサイズをシームレスに扱えるはず
0620名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-1nhL [49.96.18.132])
垢版 |
2020/06/29(月) 08:57:01.35ID:mq3Ao7D2d
>>619
ないない
32歳のシドが若いのにとかいうくらいだから
設定23〜27くらい
小説では5歳のとき20年くらい前とあるし
0621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b39-OqLg [153.172.225.35])
垢版 |
2020/06/29(月) 09:03:55.23ID:+x6yQDsC0
キモッチワリ〜w
こういうキモオタが日本の民度を著しく低下させてんだよな
0622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-1nhL [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 09:25:10.41ID:WEIAYZHm0
>>615
初期設定で弟だったっけ?
原作だと父親と違うアピールしたり幼さがあったよな
周りからもガキ扱いされたりしていたし
リメイクだと出番すくないが格好はともかく落ち着いた大人という感じだ
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-9Lnn [59.168.6.25])
垢版 |
2020/06/29(月) 12:28:00.43ID:tCpQ9pq70
ACのルーファウス貫禄ありすぎだからまあ2年前30でもおかしくはないんだけど
若社長というにはちょっとて感じだな
ただ30になって神羅のおもちゃではしゃいでる感じはよりボンボンぽくはなった
30て(生きてたら)セフィロスと同い年くらいだろ
若くはない
0631名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-0WVo [49.97.106.196])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:03:33.24ID:9ducYTEpd
>>599
小説と合わせるならティファが連れてこいっていうのは傷の手当するためだろう
一緒に暮らそうと言ったのはクラウドってことじゃないかね
小説だとティファは最初デンゼルに当たりが強かったから嫌だったんだろうな

それになかなか家に帰ってこなくなったクラウドに対しティファは不信感を持ち始め問い詰めるんだが、イルミナから忘らるる都に墓参り頼まれてたことやエアリスの教会に通っていたこと、デンゼルを連れてきたのはエアリスが自分に連れてきたと思ったとティファにキレられるのを恐れながら目を逸らし怯えるように話したクラウド
だが数日後にクラウド家出→ACの流れ

むしろマリンとデンゼルがいなかったらこいつら離婚まっしぐらだろうよ
0633名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-0WVo [49.97.106.196])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:13:28.67ID:9ducYTEpd
>>601
デンゼルは両親と七番街に住んでいたがプレート騒動で両親が失踪
崩壊後は七番街に住んでいたリーブの母親に拾われるんだが、ゲーム内で崩落してる七番街を見てケット・シーが泣いてるシーンがあっただろ
リーブの母親はこのとき生きてはいたが、メテオ災害のときデンゼルを庇って亡くなっている

あとリーフハウスの少年が、七番街崩壊により家族を亡くしてしまった子供達も多いと聞いたという発言があるよ
対しエアリスが「リーフハウスの子どもたち増えるかもね」
デンゼルは後にリーブの母親に拾われるわけだがリメイクはどうなるかなーと思ってね
0637名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-PKxn [106.133.174.224])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:40:04.34ID:SlbaKw2Fa
>>623
大丈夫だよその程度
俺はキャラ切り替えもしないで攻略したぞ
0639名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-wMgy [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:47:05.15ID:WEIAYZHm0
>>636
小説だと25歳くらいだった
まあ21歳といわれたらBCのガキっぷりは納得はする
軟禁されて場所不明の長期出張扱いになる
0640名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM91-PKxn [36.11.224.244])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:53:29.52ID:PTxJoldYM
>>631
グイグイ引っ張ってくれるお姉さんタイプじゃないしなティファ
常に何かに不安を感じてる節がある
ぜんぶ故郷の悲劇が原因だと思うが
0642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-wMgy [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 13:57:32.95ID:WEIAYZHm0
>>640
むしろマリンの方がお姉さんタイプでデンゼルのこと心配し面倒見るし
クラウドにもいろいろいうし引っ張っていくタイプ
ACCでもそうだったけど
0643名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-wMgy [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:03:01.35ID:WEIAYZHm0
>>641
制作者にとっては出番が少ないルーファウスの年齢とかBCから4年間原作始まるまで
監視付きで軟禁されていたとかあまり大したことではないのかもしれないけどね
小説は完全に後付けだし
0647名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-0WVo [49.97.106.196])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:19:28.20ID:9ducYTEpd
>>640
クラウドが合うのはエアリスだもんな
クラウディア言ってた条件に当てはまるが死んだからな
それにティファがいなかったら精神崩壊のまま死んでたしティファいなかったら生活していけないだろうしな
N村いわくティファはクラウドの光のような存在らしいし
0649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-wMgy [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:25:29.81ID:WEIAYZHm0
>>646
その辺はよくわからんけど失うのを恐れるようになったのは確かだね
クラウドにいろいろ聞いて「え?おかしいよ」といえば終わっていたところもあるし
いろいろ聞いたら精神崩壊していた可能性もティファの元から去る可能性もあるけど
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-Wsh+ [182.251.240.13])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:29:12.16ID:P5KN7byAa
自分が年を取ったからか、
クラウドは隠キャだから明るくてグイグイ引っ張るお姉さんタイプがピッタリっていうのが薄っぺらい人間観だなと感じるようになったな
0656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-wMgy [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:33:36.38ID:WEIAYZHm0
>>654
そんなのにテロ活動させるのはどうかと思う
0658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-9Lnn [59.168.6.25])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:39:25.27ID:tCpQ9pq70
クラウドに向いてるのは普段グイグイ引っ張ってってくれそうでありながら
頼ってきて守ってやらねばならないと思わせつつ
クラウドの前で失敗もやらかしてクラウドを安心させつつ
クラウドに俺はダメだと後ろめたい思いをさせずにもっと稼いで貢ごう!と思わせる女
いねぇよ
0660名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp11-PKxn [126.245.17.88])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:40:07.72ID:URd4Sq4op
>>656
たしかにテロは考えもんだが得意分野で就労させるのはいい判断
何でも屋のモンスター討伐が一番合ってる
0661名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-wMgy [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:40:48.28ID:WEIAYZHm0
>>658
クラウドは褒めると喜ぶので常に褒める
0663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-wMgy [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:45:10.40ID:WEIAYZHm0
>>659
クラウド 5年ぶりだ!ティファの家にいった 箪笥調べてちょっと背伸びパンツとった
     ピアノ弾いた
ティファ えええええええ?
   (なんか怖い(;゚Д゚)・・・でも言ったら怖いし)
となるわな
0664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d46-VvjA [58.90.81.178])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:45:16.05ID:KS/WlkiS0
>>642
「わかりません!」の言い方可愛かったね
「しんじられない!」も好き
0669名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.251.39])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:54:21.68ID:OgWrqotFa
>>633
デンゼルは、製作陣のかなりお気に入りだよね
リーブママによくしたし、リーブにも気に入られて、FFシリーズのクラウドに次ぐ主人公的扱いになりそう
マリンとはもちろん恋仲。
0670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-wMgy [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:55:30.30ID:WEIAYZHm0
>>665
クラウドママもクラウドは村では辛い思いしているとわかっていたから言わないだろ
クラウドは言い訳しないしティファ自身も忘れているから仕方ないけど
ティファを山に連れて行き大怪我させたのはクラウドと誤解されたままだし
0671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-wMgy [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 14:59:12.24ID:WEIAYZHm0
>>669
美形でみんなから可愛がられマリンという可愛い幼馴染がいていつも支えてくれる
クラウドの理想の主人公じゃないですか
0672名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp11-h9M3 [126.182.252.49])
垢版 |
2020/06/29(月) 15:09:10.19ID:6fhllIu8p
https://i.imgur.com/3MekXlX.jpg
PS公式がこんな写真載せたからまたエアおばが発狂して炎上してるw
0673名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-0WVo [49.97.106.196])
垢版 |
2020/06/29(月) 15:13:10.29ID:9ducYTEpd
>>669
ACのラストがそうだったな
ザックス死んだ丘にデンゼル連れてきて「誰かのお墓なの?」というデンゼルにクラウドが「いや、ここから英雄が旅立ったんだ」
ザックスと自分のこと言ってるんだよな

それからデンゼルは英雄のクラウドに憧れを持ち始めてリーブに俺も周りの人達を助けたいから働かせてくれって頼んでる
ちゃんとバスターソードの意思は受け継がれてるのが泣けるわ
0677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbd5-PKxn [111.101.137.193])
垢版 |
2020/06/29(月) 15:37:20.46ID:2ayAeoqu0
>>673
そうそう。
デンゼルのクラウドに対する畏敬の念がね、
ザックスも大切に思ってるところは嬉しいよね

ただ、デンゼルとマリンが成長した話を見るには、まずはリメイクが完結しなきゃだよね
次回作でどう決着つけるかだよなー
3部作とかにあったら派生作品が入り込む時間的余地がないよね
野島さんの小説なら刊行されるかもだけど。
0695名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-6Mw1 [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 16:33:25.27ID:WEIAYZHm0
>>680
性格歪んでいる
0699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5c6-6Mw1 [180.20.14.136])
垢版 |
2020/06/29(月) 16:45:08.10ID:WEIAYZHm0
>>676
それはわからないけど花をマリンに渡してありがとうといわれたかったな
0700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-b+34 [118.1.203.22])
垢版 |
2020/06/29(月) 16:46:46.36ID:sMDDsVFm0
>>687
自分が覚えてる限りそせいが必要になったのは

ダストドーザーのレールサンダーで仲間が事故
アプス2回目の下水2回目で仲間がry
ソードダンスの回転で仲間がry
ジェノバレーザーで事故

こんなもんだからな…1発勝負じゃなければやり直しで行ける範囲だし、もう少し縛った方が良いかもね
がんばれー
自分もトンベリ練習しよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況