X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part323【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd52-GCTJ [49.104.20.73])
垢版 |
2020/07/03(金) 19:13:06.19ID:RNh1YgI9d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>950を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part322【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1593497489/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0257名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 996a-Xiah [182.171.16.58])
垢版 |
2020/07/04(土) 22:41:32.37ID:1j3lTpnz0
エアリスと原作どっちを取るかでエアリスを取ったんだろうね野島提案らしいし

説得力のある話を作れなければクレーマーに負けて名作を破壊したと評価されるだろうが自信あるんだろ
0275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.240.151])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:16:55.12ID:bjOn18iJ0
はっきりいってヒロイン死ぬのは勘弁してほしいわ
13も15もうんざりしたし
0278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d255-ERT+ [221.188.92.189])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:24:21.44ID:jgt29fJy0
KHではそれぞれ
クラウド→無口な一匹狼で心の闇がどうこう言う厨二キャラ
エアリス→見た目どおりの清楚なおっとり系お姉さん
ティファ→唐突に現れる暴力的で怖いお姉さん
セフィロス→クソ強い裏ボスでクラウドとポエム合戦する人
ファンの欲目を差し引いてもこんな印象だなー
ソラ視点だけど相手の背景とか分からんから余計に
ユフィとシドはFF7そのまんまだけど
0280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 996a-Xiah [182.171.16.58])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:27:09.60ID:1j3lTpnz0
原作は間違った未来だから打破すると作中で描写したことの意味は重い
0289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.240.151])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:44:32.97ID:bjOn18iJ0
>>278
あの世界はクラウドとエアリスが幼馴染関係だっけ?
セフィロスを追うというクラウドをエアリスは送り出し
そのクラウドを理由がよくわからないがティファが探しているだったか
ティファがクラウドを見つけるたびにクラウドがどこかいく
0292名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 996a-Xiah [182.171.16.58])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:49:39.47ID:1j3lTpnz0
間違ってるから否定して変えることを選ぶんだろう
何より一般のプレーヤーにそう受け取られてるだろうに

文句あるなら野島に言ってよ
0298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-rvwF [133.206.120.193])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:55:19.27ID:bf67TWFD0
FF15はルーナ死んでから一気に話が重苦しくなってずっと辛気臭ーい雰囲気のまま終わったからな
リアルグラでヒロイン殺すと最悪ああなっちゃう
7原作の場合はローグラだしその後ティファが頑張って盛り返すから空気も一新するけど
エアリスを殺さないように頑張るっていうプレイヤーのメタ的視線が入るのはR版ならではのモチベーションにはなると思うわ
0299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.240.151])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:58:29.44ID:bjOn18iJ0
>>298
ヒロインまた死ぬの?とかマジ勘弁
エアリス死なない方がいいよ
0301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 996a-Xiah [182.171.16.58])
垢版 |
2020/07/04(土) 23:59:03.09ID:1j3lTpnz0
>>295
あなたの解釈も思い込みに過ぎないんだが
こんなことでカリカリしてたら次作までに身体壊すよ
0312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.240.151])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:09:26.77ID:guhQPeIl0
>>305
そのあたりは説明がよくわからないからな
ティファはいきなり暴力的にあらわれクラウド探しにきた
ティファのことは謎の光でクラウドからは見えない
0314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-PeUO [60.137.117.28])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:12:40.30ID:XFsrGCHl0
いっそ強敵(今回の裏ボスくらいの難易度)を倒したらエアリス助かるとか、ごくシンプルなほうが良い気がする。フィーラーだの運命だの寒いんよ
0316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e113-CmLz [222.8.58.112])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:14:43.33ID:JjF0IheU0
クラウド「5年ぶりの再会や」
ティファ「ほ、本当は7年ぶりなんだけどな」

クラウド「ソルジャー任務でニブルヘイムに来たし事件の事もしっかり覚えている」
ティファ「クラウドあの場にいなかったよね....それにソルジャーとして来たのはセフィロスとザックスの二人よ」

ありのままティファに事実を突きつけられたらクラウドどうなってたんや
0322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d255-ERT+ [221.188.92.189])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:18:05.57ID:UJ5G173U0
>>289
スコール、クラウド、エアリス、ユフィが幼馴染
彼らの世界が崩壊した時にシドが子供達を連れて逃げた
クラウドだけドサクサで行方不明になってた
KH1のエンディングでクラウドはみんなと再会した
ティファはKH2から参戦したけど「クラウドの関係者」くらいしか分からない
他のFF組と知り合いかも怪しい
セフィロスとティファはクラウドが一人だった頃に何らかの因縁ができたんじゃないかな
ついでにKH外伝にはセフィロスを英雄視する少年ザックスもいる
0323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-rvwF [133.206.120.193])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:19:08.83ID:aRCRRzLx0
>>315
それならシナリオ知ってるゲームのリメイクやる場合
シナリオ面では全くモチベーションにならないってことになるから
やはりシナリオが変わるかもとカマをかけてるだけでもモチベーションは全く変わってくるだろうな
0325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-reZ8 [220.108.201.140])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:20:55.47ID:Dh6mlfDU0
すばせかアニメ化インタビュー
ゲーム版との違いについて
「ゲームとアニメの違いは言えませんが、安心して観られるようにします」



これもうアホすぎるでしょ
なんだよ安心して観れるって

なぜ原作レ○プはなくならないのか
なんだよフィーラーって!!!
0328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.240.151])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:23:30.84ID:guhQPeIl0
>>322
そうだったな
0330sage (ワッチョイ f641-SiqT [119.229.98.37])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:28:06.18ID:xbj30R5T0
ってかゲームやんのにストーリーにモチベーションとかねーな
バトルで勝ちたいとかあるが、ストーリーに関しては自然にストーリーに入り込めるか惹き込まれるか 話を全て知ってても演出云々で惹き込まれるのは多くある
0331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-rvwF [133.206.120.193])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:28:13.48ID:aRCRRzLx0
実際FF7リメイクするとなった時に
エアリス生存ルートがあるのかどうかってのは大きな関心の一つだからな
実際リメイクが出るとなってからは大きな話題の中心の一つだったし
そしてフィーラーを出すことで、シナリオをどっちにでも転がすことが出来るようになったと
一作目で布石としてはむしろ上出来、話題性も出るしな
0334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-rvwF [133.206.120.193])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:32:11.27ID:aRCRRzLx0
>>330
それ普通にモチベーションになってんじゃん
頭わるっ!
原作7のバトルなんて猿でもクリアできる難易度なのにあれがモチベーションなってる奴おったんや
頭悪い奴の考えはわからんのーw
0335名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-WW8H [126.208.149.248])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:33:33.03ID:jZUs3+EMr
>>323
プレイングのモチベって雑な言い方をしてしまった

「ストーリーの先を見たいから、キャラクターを強くする」つてモチベーションは存在するけど、
「エアリス救うために、エアリスをパーティーから絶対外さず、レベルは全員maxにした上で、フィロスと対峙したときも徹底的にかばう」みたいなことはできないだろうと
0339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.240.151])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:37:58.31ID:guhQPeIl0
生き残るルートあるならそっちを選びたいがなあ
いい加減ヒロイン死亡で悲劇アピール演出やめてほしい
0342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-rvwF [133.206.120.193])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:39:40.33ID:aRCRRzLx0
>>335
それならもう原作をやってFF7のストーリーは知ってるんだから
Rやるモチベーションはそんざいしないことになるよな?
ストーリーの先は知ってるんだから
まあ、実際はRのストーリーは原作と同じ道を辿るかわからないからストーリーの先を見たいというモチベーションが生まれてるわけだけど
その一つがエアリスの生存ルートってわけ
0347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-rvwF [133.206.120.193])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:46:57.15ID:aRCRRzLx0
まあ、フィーラーがフューチャーされることで
原作と比べると必然的にエアリスを中心に物語が展開されていた感は否めないが
別に他のキャラが割りを食ってる訳ではないしな
レッド13もフィーラー知ってる感出して語り部ポジションで存在感出せてるし、バレットも普通に今作で株上げてるし
強いて言うなら、もう一人のヒロインであるティファは影は相対的に薄くなったが
0350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e15-C4WJ [153.177.196.39])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:48:53.52ID:ZdC0hGQi0
エアリス生存ルートなんてネタで言ってると思っていたがマジなやつがいるのか
ストーリーの本筋だしそこ変えたらもうFF7ではないだろ
0351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 31c6-lfvH [180.20.240.151])
垢版 |
2020/07/05(日) 00:50:08.45ID:guhQPeIl0
>>348
ヴィンセントまでイケメンキャラいないからかあ
タークスやルーファウス出番増やし戦闘シーン増やす可能性あるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況