X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part323【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd52-GCTJ [49.104.20.73])
垢版 |
2020/07/03(金) 19:13:06.19ID:RNh1YgI9d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>950の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>950を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part322【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1593497489/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89b3-h0J+ [220.104.139.32])
垢版 |
2020/07/05(日) 07:39:48.75ID:WidDYF2b0
>>404
嫌われてるんじゃなくて特に好きなキャラ推しキャラとして挙げる人が少なかったんじゃないか
0436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ec6-cNJF [153.197.224.222])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:45:53.07ID:p8I6m5Eh0
>>433
結局ホーリー発動していたが邪魔されクラウドが自我崩壊していたとグダグダやりなんか発動していたわと判明しセフィロス倒すまで時間かかり近すぎてホーリーでは無理
ライフストリームという流れ出しなあ
0438名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdb2-GCTJ [49.98.12.112])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:55:11.72ID:fcZcoF2Pd
思ったけどミッドガルの多くの犠牲は何も変化がなく、ザックスは生存する世界線が発生って
要はミッドガルの出来事はフィーラーはただ傍観してただけだけど
ザックスは生存しないようにフィーラーが妨害してたってことだよね
フィーラーアンチ、特にザックス好きな人はめちゃ怒りそうな追加設定だなw
0441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ec6-cNJF [153.197.224.222])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:58:20.10ID:p8I6m5Eh0
>>438
ザックス生存やといろいろ変わるこらだろ
クラウドのかわりにザックスならアバランチテロ活動自体なくなるかもしれないし
0445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ec6-cNJF [153.197.224.222])
垢版 |
2020/07/05(日) 11:35:52.15ID:p8I6m5Eh0
>>443
小説だとメテオのときに少年時代や友との思い出を星にかえした
その記憶はメテオを止めるために消えた
実はセフィロスが捨てた記憶の一部だったりして
0458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ec6-cNJF [153.197.224.222])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:18:59.38ID:p8I6m5Eh0
>>450
ナナキイベントどうなるのかちょっと不安になった
0459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-uTsv [106.176.163.134])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:23:31.99ID:ybM3R5Bb0
とりあえず、全キャラ操作したいからこんなこと考えてみた。
ザックスの精神はライフストリームへ行かず半分はクラウドへリユニオンする。もう半分はアンジールが回収したことにする。
クラウドがシャキッとしてミッドガルへ。なお、半分だからザックスとしての意識や記憶はないが、戦い方や動作の癖がザックスになる。結果、死体のザックスは空っぽになるが、肉体は消えずにタークスが回収する(からっぽの空)。実験のためにザックスの肉体を治療した北条は、治療の際に使用した薬物で精神が壊れたと思っている。北条発言の中の「S式ソルジャー」や「薬か、‥壊れなければいいが」は空っぽザックスを実験に使用している伏線ということにしておく。ローチェはザックスコピーってことで。
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-uTsv [106.176.163.134])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:24:45.96ID:ybM3R5Bb0
パルマーが見たセフィロスはザックスの肉体のS細胞を利用したセフィロス。(ジェノバを回収したコピーとは別にいたことにする。)このセフィロスは英雄だったセフィロスで、痕跡を追いかけると旅の途中で仲間にできる。仲間にしなくてもストーリー進められる。
戦闘動作はセフィロスで見た目だけザックスでもいい。リミット技では見た目セフィロスになっても面白い。こいつ連れて忘らるる都イベント行くとエアリス生存になる。
0461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5ee-uTsv [106.176.163.134])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:25:52.54ID:ybM3R5Bb0
パルマーが見たセフィロスはザックスの肉体のS細胞を利用したセフィロス。(ジェノバを回収したコピーとは別にいたことにする。)このセフィロスは英雄だったセフィロスで、痕跡を追いかけると旅の途中で仲間にできる。仲間にしなくてもストーリー進められる。
戦闘動作はセフィロスで見た目だけザックスでもいい。リミット技では見た目セフィロスになっても面白い。こいつ連れて忘らるる都イベント行くとエアリス生存になる。クラウドの精神崩壊から統一までのイベントが済むと、セフィロス(見た目ザックス)を連れてアンジールに会うイベントが見られるようになる。そこでクラウドからの半分とアンジールからの半分を返してザックス復活するが、英雄セフィロスはアンジールへの未練か何かが解消されてとにかく成仏する。
クラウドの戦い方が変化して二刀流とかの新しい操作になり、旧クラウドの戦い方で使えるザックスが新規加入する。
0463名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spf9-CmLz [126.233.173.245])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:41:09.59ID:mvnpoBiVp
声優の島崎信長さんリメイク2以降でまたどっかで使ってくれないかな
メビウスFFの時ウォル役すごい良かったのとスクエアのネット配信の動画の時出演されてて、視聴者のコメントちゃんと拾ったりしてて感じが良かったよ
あんまり動画自体も荒れることもなかったから、ちゃんと声優さん招いて司会進行してもらって7Rも公式配信動画作って欲しい
0464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3139-WWFN [180.1.105.72])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:49:51.27ID:vi/pj9040
キモッチワリ〜w
こういうキモオタが日本の民度を著しく低下させてんだよな
0465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 36d5-h0J+ [111.101.137.193])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:53:34.81ID:GpnWbG3M0
>>427
昔はコトブキヤから出してたよね
近くの店に20年くらい前に製造されたくさいティファがおいてるんだが
エロカワ。
0468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5925-D5FM [118.21.154.226])
垢版 |
2020/07/05(日) 14:03:09.28ID:FY5i4blY0
ザックス生存するなら日本語を指導して欲しい
いらっしゃいませは店員の挨拶だと
0491名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf9-WW8H [126.208.149.248])
垢版 |
2020/07/05(日) 16:28:30.73ID:jZUs3+EMr
>>483
このゲーム全体から見ていうほどバトル要素が必須でないのでは?と思ったまでで
書いたけどマップとムービーとか戦闘とで噛み合わせようとしてる様子がほとんどないので
ムービー見せたいだけならムービー作りなよと
とはいえバトル単品としての面白さはまた別の話で

何か俺が敵っぽく見えてるとかそういうことで会話してるの?
0502名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spf9-f3Dh [126.35.28.97])
垢版 |
2020/07/05(日) 18:14:59.91ID:Gfu5gyuqp
>>491
私もうかなり歳だからムービーだけ見れれば良いやって
息子に頼んで最初からクリアまでやってもらって
見せてもらったけど
原作好きだったからその後自分でも操作してみたら
ゲームやったほうがやっぱり全然面白いよ
ムービー見てるだけと全然違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況