X



FF7総合スレ Part132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:30:06.65ID:9QxErab8
ここはオリジナル版FF7およびその移植やリメイク版のスレです

【当スレ専用wiki】
(FAQ、レアアイテム、攻略サイト、過去スレ一覧等)
ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

【その他】
・コンピ関連の話題はこちらで扱いますが、荒れることもあるのでほどほどに
・住民の皆さんは初心者には親切に
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。無理ならその旨を宣言し、それ以降の人が立てて下さい

【前スレ】
FF7総合スレ Part131
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587261836/
0006名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:46:22.20ID:4WVi1c1E
クラウドをペニバンで攻め立てるエアリスたんはぁはぁ
0007名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:46:22.50ID:4WVi1c1E
クラウドをペニバンで攻め立てるエアリスたんはぁはぁ
0008名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:47:45.50ID:4WVi1c1E
クラウドをペニバンで攻め立てるエアリスを見つけて腰を抜かすティファたんはぁはぁ
0009名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:50:07.27ID:4WVi1c1E
見つかって口封じにペニバンでティファたん襲うエアリスたんはぁはぁ
0010名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:52:04.56ID:4WVi1c1E
ティファたんをペニバンで攻めてる隙を狙ってエアリスのアナルを貫くクラウドたんはぁはぁ
0011名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:54:09.48ID:4WVi1c1E
結局エアリスにアナルを攻められティファとエアリスにサンドイッチされるクラウドたんはぁはぁ
0012名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:55:59.56ID:4WVi1c1E
最終的にティファとエアリスにペニバンで2本差しにされるクラウドたんはぁはぁ
0013名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 12:59:32.61ID:4WVi1c1E
[速報]
セフィロスさんエアリスにペニバンで初めてを失う!
0017名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 14:27:12.46ID:9QxErab8
あっ保守
0026名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 17:27:51.08ID:lQgvmhIy
俺はオリジナルのFF7は好き
リメイクは興味無い、話がミッドガルだけの暗い世界のリメイクなんかやりたくもないわ。
オリジナルでもミッドガルは全く好きじゃないからな。
FF7はミッドガル出てからが明るい世界で開放感あって本番って感じで楽しい。
0029名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 19:11:41.79ID:nIjS/PIr
FF7は糞ゲーだけどリメイクはもっと糞
0031名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:10.19ID:HQY1sevV
リメイクFF7で宝条が言ってた「イファルナは細胞まで美しかったよ。」ってどういう意味?
細胞に美しいも醜いもあるの?あと「まで」ってあの宝条が人妻を美しいなんて表現するの
以外すぎ。
0032名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 21:38:16.89ID:BbIzLmQ1
純血の古代種だから何かしら違ったんじゃないだろうか
GとかSで散々色んな細胞実験しただろうし
耐性が凄いとか、普通の人間の細胞に比べて何かしら特殊だったんじゃね知らんけど
0033名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/18(日) 22:16:00.96ID:bbHAtfRO
>>26
オリジナルやった事ないけど気持ちわかるわ
まさか最初から最後まで鉄骨や鉄パイプに囲まれた所でストーリー進むとは思わなかった
FF10のナギ平原みたいなとこあるのかな?

戦闘はFF15と比べるとかなり面白くなってたけどね
0036名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 01:08:47.23ID:ukMIC5b/
>>32
なるほど…あり。とすると人間と自然交配可能なのがわからなんよな。リメイクで古代種の謎全部明かしてくれないかな?
あとエアリスの能力(夢渡りや異次元のゲート作り出す?とか)がセトラ所以なのかエアリスだけの能力なのか…
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 01:16:22.98ID:ukMIC5b/
>>34
アイシクルのは多分皮肉だと思う。あと記憶正しければシスターレイだと「ガストのジェノバプロジェクト」と呼び捨てしてた。まあ一応元上司だからな。
年齢は分からないけど宝条より上だと結婚したの40代後半になるな。まあ問題はないが。
0038名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 01:19:46.11ID:XJOKN4ff
>>33
期待してなさい
0039名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 01:22:17.35ID:XJOKN4ff
ff7 remakeスレはどうなったの?
0041名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 03:11:12.11ID:RnHS3ocK
過疎って落ちたというか前スレが1000まで埋まって新スレが立ってないだけじゃね
そのタイミングで総合スレが復活したからこっちで事足りてるという
0042名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 03:19:24.94ID:iJrUFcev
いや、スレ立ったけど誰も保守しないから落ちたよ
まぁ荒らし多かったし話題もないから残当
0043名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 03:50:31.65ID:aFNejN2N
オリジナル信者の俺からすると
リメイクスレより総合スレの方が必要だわ
0044名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 04:12:58.25ID:aFNejN2N
ちなみに俺がこの板に来たのは一ヶ月前くらいからで
リメイクスレには一切書き込みしてないし、荒らしもしてない。
オリジナルの話ができるスレをずっと探してて
ようやく見つけたから嬉しいぜ。
0047名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 07:24:18.26ID:YW5AG2kW
親神羅化した本家アバランチやヴェルド一派との対立も有るだろうから原作と比較出来るかどうかも怪しい。下手するとウータイとも対立する事になる
0048名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 07:25:13.32ID:1O802tYt
ウータイと神羅は戦争継続中の設定だった

ゴールドソーサーやコスモキャニオンは出て来るんだろうか
ニブルヘイムやゴンガガも大きく変わって来るんだろうな
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 09:00:05.56ID:imxaHiRa
リメイクスレ落ちたの?
0052名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 10:18:26.18ID:QfMb8CwS
>>48ウータイとアバランチか組んでるなら神羅との戦争再開にはならないだろうし。戦争終結に進むんじゃ無いか?
0053名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 11:15:44.42ID:oGsF2hR4
ザックス勧誘した銀色の鎧着てるウータイ兵って生きてるだろうし
バスターソード装備してたらとばっちりくらうような
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 11:49:33.03ID:gqKd57p/
>>50
原作黒歴史扱いだし世界観ぶち壊しだし原作リスペクトしてリメイクしてないのがバレると売上に響くからな
高評価してた人さえラストは難色示すし

発売前にコンピのことほとんど触れなかったし体験版もちゃんとオリジナル重視で作ってんだなと好印象もってたのに
発売後にこれコンピ第五弾で続編で〜すと暴露してマリンに花渡せねーわ原作イベント再現どころか改変しまくるわフィーラーが俺等とか意味不明
原作ファンを騙して買わせる気まんまんだった詐欺案件がバレたことも気にしろよスクエニ
0055名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 11:58:06.38ID:rkPc2deV
>>46
それな
リメイク本スレは信者、アンチって捉え方する人にも抵抗あった
ゲームとしては気に入っているけれどリメイクは話はクソなので原作の話もしたいなと思ってたわ
8とかあるのに総合スレいつの間にか見かけなくなって
0057名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 12:33:02.33ID:s7srSdst
リメイクが完結したら原作が駄作になるよ?w
0058名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 12:40:16.71ID:gqKd57p/
原作では本家アバランチはすでに壊滅状態で
バレット達は縁担ぎってかその名前だけ借りて少数で活動始めたんだよな
コレルが神羅にミナコロ滅ぼされたのは4歳のマリンが赤ん坊の時だから大体3年くらい前ってことか
0060名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 12:55:39.69ID:iJrUFcev
>>57
早く完結させろ
0061名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 13:41:45.00ID:ZqUnSW9l
>>58
リメイクでは支柱戦で結構な人数居たけどな

支柱防衛参加しなかった奴らもいるだろうからバレット一派は結構な数の構成員がいたんじゃね?
0062名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 13:51:37.16ID:acQCztTG
FF7って発売当時そんなに評価されてなかった
結果的に売れた…けど進行がクソな上に謎解きがショボく後半はシラケ気味だった

なのに…ここ数年でやたらと原作が名作評価されてて困惑してしまう
0063名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 14:27:11.93ID:gqKd57p/
>>62
海外にでも住んでたんか?
PSとSSの運命を分けた大作でFFにズバズバ物言ってた鳥嶋も認めてVジャンで特集しまくったで

リメイクは見事無視されてたがな
0064名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 14:53:51.15ID:3p5FooYF
>>58
リメイクでは支柱戦で結構な人数居たけどな

支柱防衛参加しなかった奴らもいるだろうからバレット一派は結構な数の構成員がいたんじゃね?
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 15:29:09.50ID:iuaMgdmb
>>65
虐殺理由は魔晄炉の故障?を反神羅のせいにして村ごと魔晄爆破されたって設定にするためだったけ?
でも村人皆○しなら隠蔽工作意味ないんじゃ?他に理由あったけ?
0070名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 18:45:18.42ID:a60CHPj+
プレジデントの神羅が余りにもDQN過ぎたからアバランチの黒幕が直々に数名引き連れて暗殺に行ったのがリメイクなんだなw先越されてたけど
0072名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 22:13:23.89ID:tUIlpJ/g
オリジナルHDだけど、サウンド関係の再現不足とかまったく治ってないよね
超究の溜め効果音がないとか、記憶探しでBGMが同期できてないとか。PC版ベースだからどうしようもないのか
0073名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 23:08:54.57ID:gqKd57p/
セフィロスを刺した黒いシルエットの一般兵が帽子取った瞬間流れるBGMが
おっそろしいくらい合ってて真実解ったときのカタルシスすげーのにな

そういう原作の感動をもっかい味わいたかったのにどうしてこうなった
つーか全世界1000万本売れたFF7のリメイクじゃないじゃん
全世界で各100〜300万本程度売れたコンピの続編じゃん
0076名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 23:43:48.61ID:NhQQFn/H
>>74
確認はしてないけど、PC,PS4,Switchのリマスター全部だと思う
セフィロス追い掛けて刺されて投げ捨てる場面でメインテーマが切れて魔晄炉のBGMになるクソ移植
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/19(月) 23:45:45.80ID:rkPc2deV
そうなんだ…じゃあとりあえずオリジナルやるわ(´・ω・`)やりたいんだけどメモカ空けるのが億劫でな…
リメイクのバトルももっとやってたいんだが
0079名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/20(火) 00:37:32.10ID:G+z2owP6
CCはジェネシスとか野村の趣味全開のキャラとかが不快でしかなかったけど
本当ザックスの死によって全て浄化されたわ
ザックスの主人公感は本当凄い
0080名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/20(火) 01:00:00.80ID:xXebTZhP
>>76
そうそう、この時だけ会話スキップも不可になってメインテーマの途中部分をずっとループ
魔晄炉でセフィロスに刺されて反撃するところでループが解けるのはマジ鳥肌だった
0081名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/20(火) 01:00:23.36ID:O+t/r8PX
CCはアンジールやジェネシスと新キャラのエピソードが主体なのがちょっとな
一番知りたかったザックスやエアリス、クラウドの過去編って意味ではあんまりだったな
0082名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/20(火) 01:45:53.48ID:oob/UpKe
エアリス救出に向かったけどあれ意味あるん?
家に送り返してもまた連れて行かれるだけの気がするけど
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/20(火) 06:44:04.11ID:dcIHy1lg
>>82
ff7にエアリス要らなかった?w

別にそれでも良いけど
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/20(火) 07:36:03.11ID:fivvWS4L
ティファ派の俺からすると
エアリスはいてもいなくても、どうでもいいキャラだわ。
0086名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/20(火) 07:55:32.61ID:fivvWS4L
エアリスなんか死んでも少しも悲しくなかったわ
まだザックスが死ぬ方が悲しかった。
俺にとってはエアリスなんかザックス以下のキャラだわ。
ちなみに俺はオリジナルはやったがCCはやってない。
ACの特典のハイライトを見てザックスが死ぬのを理解しただけ。
0087名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/10/20(火) 10:47:31.58ID:wSA79LMM
エアリスはクラウドをペニバンで攻めてる姿がよく似合う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況