X



□■FF10総合スレNo.200■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/22(月) 13:12:40.71
!extend:none:default:1000:512
↑スレ立て時、冒頭に「!extend:none:default:1000:512」を2行重ねること。

★このレス>>1を必ず読むこと。

FFX/X-2 HD Remaster 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/

◎FF10およびFF10-2の雑談、攻略、やり込みスレッス(ネタバレありなので注意。攻略質問の前にwikiを参照)。
◎オリジナル版、インターナショナル版、HDリマスター版どれでも可。
◎煽り、荒らしは「完全スルー」ッス。
◎このスレは★sage進行方針(メール欄にsage、携帯の場合はsageのチェックボックスをチェック)。
  適当なところで改行も忘れずに。
◎次スレは>>950が立てること。

●当スレ用wiki(★このスレで質問する前にwikiを参照すること)
2ch FF10総合スレまとめ@wiki
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/
・よくある質問
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/27.html
・取り返しのつかないこと
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/20.html
・攻略サイト紹介
http://www22.atwiki.jp/ff10wiki/pages/28.html
FF10-2総合スレ@2chFFDQ板のまとめ
http://www22.atwiki.jp/ff10-2wiki/

前々スレ
□■FF10総合スレNo.198■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1607485866/
前スレ
□■FF10総合スレNo.199■□
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1607822211/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0104名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 18:38:49.03
あの世界のセーブスフィアってどういう扱いなんだろうな
主人公一行(プレイヤー)しかさわれないいわゆるメタ的なものかと思ったら
オオアカ屋はあれ使って逃げてるし
0119名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/25(木) 11:18:09.64
もう記憶も曖昧だがシーモアは8回くらい戦ったろ あっさりどこかしつこすぎる敵だったが
0120名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/25(木) 12:01:39.35
シーモア戦うろ覚え
・ユウナが父ごろし咎めた時に殺す
・ベベルでユウナにキスしたから殺す
・ガガゼトでシンになりたいとか言い出したから殺す
・シンの中でしつこいから異界送り

もっとあった?
0128名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/25(木) 12:46:33.36
次の内1番戦闘回数の多いものはどれ?

5のギルガメッシュ
6のオルトロス
7のジェノバ
8のサイファー
9のベアトリクス
10のシーモア
0130名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/25(木) 13:20:59.39
ブリッツだるすぎる
20戦しないといけなくなった
0133名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/25(木) 18:57:57.53
リザルト画面、シーモアにもちゃんと経験値入ってたけど
不自然にMP高いから終盤に仲間になるのかな?とか思ったらガッツリ敵で悲しかったわ...
0144名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/26(金) 01:00:59.37
6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 16:45:31.66
1日目 バージエボン寺院に漂着
2日目 リュックと海底遺跡探索、シンに再び遭遇
3日目 ビサイド島でワッカと会う、ユウナ召喚士になる
4日目 ビサイド島を発つ
5日目 キーリカにシンが来襲、ユウナ初異界送り
6日目 ルカゴワース登場、イフリートを授かる
7日目 キーリカを出発
8日目 船上、ジェクトシュートを会得
9日目 ブリッツの大会、アーロン加入
10日目 旅行公司で一泊、チョコボイーター戦、ミヘン・セッション
11日目 ジョゼ寺院でイクシオンを授かる
12日目 幻光河を渡河、リュック加入、シーモアにプロポーズ、雷平原の旅行公司で一泊
13日目 ジェクトのスフィアを見る、マカラーニャ寺院でシーモアと対峙、
14日 ビーカネル島に漂着、アルベドホームが奇襲、飛空艇で結婚式に乱入
15日 裁判、投獄される
16日 キノック死亡、シーモアを倒して逃走、泉でキス
17日 ナギ平原到達、ガガゼト山
18日 ザナルカンド到達、ドームでユウナレスカを倒す
19日 ベベルに再び行く、マイカ異界に逃亡
20日 シンと対峙、シーモアを討つ、エボンジュを討つ

前スレのやつ。
夢のザナルカンド〜ルカあたりを序盤
ミヘン街道〜ナギ平原くらいを中盤
ガガゼト山〜シンくらいを中盤とすると、シーモア初戦すら中盤の真ん中くらいかな
0146名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/26(金) 09:28:13.67
◆◆◆巧妙な手口の悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれぬように宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります
0154名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/26(金) 22:51:03.87
そうだな。10の召喚士はシンと戦えるよう心と体を鍛えるために
スビラ中の寺院で祈りを捧げる旅に出るとか大げさなこと言っちゃうから
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/27(土) 12:58:37.50
なにも知らないティーダはどんどん進んでシン倒そうぜー的な気楽な立ち位置
知ってて阻止したいリュックは足を止めて考えたい
すべて知ってるけどユウナを無駄死にさせる気なんかないアーロンは早くザナルカンドに連れて行って先に進めたい
こういう思惑があるから休みなく最短距離を行くことは当然でしょ
0167名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/27(土) 18:06:16.55
>>165
ゲーム性やストーリーの雰囲気はまるっと違うけど面白いよ
世界が救われてみんなが生きる希望を見出した世界ということをあらかじめ知っておいてプレイしてくれ
0172名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/27(土) 22:36:18.19
>>165
Xのユウナは命と引き換えに世界を救う覚悟をした10代の娘だったので、
X2ではそれから解放された普通の娘になっている。
ただ、根幹はそんなに変わっていないと思う。

一周目で苦戦する度にユウナとリュックに
「家の押し入れから七曜の武器引っ張り出しておいで」
と何度も思ったのはいい思い出だ。

Xのエンディングの最後のシーンと綺麗に繋がるエンディングも用意されているので、
個人的にはオススメです。
0175名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/28(日) 02:03:32.72
10-2で無理してビッチ化キャラしてたと言われてるけど自分も>>172と同意見で根っこはそんな変わってないと思うな
むしろ10-2のユウナこそ本性丸出しの自然体であって
10のユウナはシーモアに興奮して赤面したり時々本性を出してたからやっぱり隠してるだけだなと思わせられる
0177名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/28(日) 02:24:43.78
>>176
これが今だったらビッチ化ではなく痛いおばさんぐらいに言われてただろうけど
20年前の作品って事を考えるとその時代なら軽く絶望するレベルのビッチ化状態だろ
はやい話が8のリノアの好きにな〜る好きにな〜るっぽいキャラ
0178名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/28(日) 03:58:36.24
>>177
全然違うじゃん
ユウナが男をたぶらかすようなことしたか?
単に元気いっぱいキャラを無理してやってただけでしょ
ティーダを吹っ切ろうと空元気キャラしてただけ
0181名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/28(日) 07:21:29.97
FF10のユウナが老成しすぎ達観しすぎてしょっぱな年相応にキャピるギャップが激しかったからそこでなんだこりゃって思ったのは分からんでもないが

でも10-2のユウナは自分を変えたいと思っていて、とりあえずリュックとティーダに形だけ真似してるけど、本質は変わってないのがゲームやってればわかる
0184名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/28(日) 10:49:39.91
ユウナの本質ってシンプルで俺は好きだけど
もし今10が新作で発売されるとすると古臭い古臭い言われそう
典型的なひと昔前の自分探し女子(笑)みたいなもんだから
0196名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/03/01(月) 07:45:19.66
大人向けといえば13のファルシのルシが代表的
用語の意味が子供にはよくわからんようにかき混ぜて物語に意味を持たせようとしてるのが大人向けだよ
幻光虫とか祈り子も意味不明な用語でとっつきづらいから10の大人向けぶぶんはそこ
0197名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/03/01(月) 08:04:22.58
ブリッツってオーラカスピリッツまで考えるとワッカ使っとかないとダメなのね
聖印取ってティーダレベル30超えてから気付いたわ面倒くせぇ
0201名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/03/01(月) 14:49:07.96
コンプ欲強い人ってオメガ遺跡の連続宝箱も根気よくやったん?

あれ雷避けや蝶避けとかと違って技量で何ともならないだけに一番腹が立つんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況