X



【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part134【DQ2/ドラゴンクエスト2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/13(月) 15:16:35.59ID:0jl0Xamf
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
・長文荒らしが常駐しているので「長文 NG 正規表現 専ブラウザ名」でググるなどしてNG対策をお勧めします。
・エアプレイの荒らしが常駐しているので「無能・役立たず・雑魚・弱い・ボンクラ」などをNGワードに設定することを推奨します
・ゲームのやり方は人それぞれで強制はできないので「俺のプレイこそが正しい!」は無意味であることを留意しましょう(不毛に荒れる原因になります)
・次スレ立ては>>980。次スレが立つまでは保守以外の書き込みは控える事

前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part133【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1628797372/
0515名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/15(金) 00:35:21.68ID:vraC/rhV
>>463
今MSXのエミュでプレイ中だぜ。
吸い出し機とソフトで1万くらいで環境揃えたけど
あぶない水着のグラフィック見たし
動作が重いし、あの難易度だしくじけそう・・・
倍速機能あるもののどこでも使えるわけじゃないしな
0517名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/15(金) 08:10:56.80ID:pQq05txR
小悪党世界を救うの巻
0521名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/15(金) 12:43:58.61ID:bgf1/zH9
>>515
最近のあぶない水着はあぶなくないんだよ
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/15(金) 19:49:18.12ID:BEVOZr9d
MSX版俺も遊んだことあるけど動作が重くて驚いたな
あぶない水着の絵は手があいた人が描いたりしてたんだろなって感じある
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/15(金) 22:50:08.70ID:b8OPegty
最近のあぶない水着はおしゃれな清純水着ですよ
0526名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/16(土) 06:57:24.34ID:WF5Xuri+
>>506
「くびかりぞく」も含めて異教徒とか敵対側の人間をモンスター扱いするのは現代でもよくあること
ただ今のご時世では公式から明言されることはないだろうね
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/16(土) 08:58:07.31ID:IxOKFIs+
ドラクエじゃモンスター扱いされる人間じゃなくて人間っぽいモンスターで良いんじゃない
難しく考えずモンスターはモンスターって事で
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/16(土) 09:31:25.04ID:d7q70ZOA
蛮族は扱い辛いね
0532名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/16(土) 10:32:11.91ID:CcL+uChF
規制するかどうかは基本的に制作側の判断だからな
放送禁止ってのはテレビやラジオを制作するやつらが自分たちで決めたルールに照らし合わせてやってることだと思うので
それがゲーム作りに直に影響することはないんじゃね
参考にすることはあるだろけどな
要は、その表現を使った時にそれに反応したどこぞの団体様から文句言われてイメージダウンさせられる、みたいなことを事前に防ぎましょう
ってのがほとんどだろから
0533名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/16(土) 15:34:18.58ID:MjQbY3Hw
ビホルダーさんの話する?
0536名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/16(土) 22:23:33.13ID:d7q70ZOA
そういうモンスターはどこにもいるんじゃない?
0537名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/17(日) 02:05:33.22ID:Ctes0ucI
リメイクや続編で名前が変わることがあるよな
ドラクエだとさつじんきとか
0538名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/17(日) 05:28:40.65ID:RIDgg2OU
全く酷い話だが
ドラクエの人間に見えるモンスターだけ集めたらそれなりに不気味になりそう
(バコタ、ビビアン、ラゴス、スモックみたいなのは省いて)
0539名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/17(日) 09:15:00.63ID:r85wRzOG
括弧内は「明らかに人間である」やつらか
ミスターハンとかデビッドとかネリスとかマルチェロもだな
カンダタこぶん(3と5がある)やトンプソン(7のダーマ闘技場で戦う相手)やエテポンゲはどっちに入るの?
0541名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/17(日) 10:36:25.17ID:2h+EPzVO
上で水着の話出てるけど、ドラクエウォークのあぶないみずぎは人気あったよ
3〜6万課金したって報告もしばしばあったしね
0543名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/17(日) 10:43:32.95ID:SGs3p4GS
水着に剥いただけでソフト5.6本分の代金払う人がちらほらいたら
メーカーも商売の仕方考えちゃうよなぁ
制作期間数日で済むし
0545名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/17(日) 11:28:32.97ID:ScSiNYsH
リアルマネーをつぎ込みたくないからな
ムーンには学校指定のスクール水着で泳いでもらう
0551名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/17(日) 14:50:21.24ID:NeZmXDTR
「へんたいかめん」でいいじゃない
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/17(日) 21:15:34.37ID:40bu1VJg
いや、元祖であるMSX版ドラクエ2のあぶない水着は簡単にずれまくる構造だから まっことあぶないみずぎだけどな

3のガイドブックのは形は似てるが右と左がくっついてるから やや危険度は下がってる

一番危険なのはアベル伝説のだが
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/18(月) 00:18:38.37ID:xdGaMK9M
ムーンかわいいからな
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/18(月) 03:45:23.63ID:WufbugOx
>>539
設定で明らかに人間ってのもそうだけど見た目の印象で
モンスターとしての恐ろしさを描こうとしてなさそうな奴かな

パッと見じゃ人間かモンスターか断言し辛い連中の方が
殺る気満々で人間の悪意や狂気を備えてそう
なんでカンダタこぶんやトンプソンは省かない方向で
0561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/18(月) 07:07:44.17ID:T43Y6w7x
パンツマスク系は狂った人間だと思うのだが、
5のエリミネーターは仲間モンスターになるんだよな

人間も倒されたら起き上がって
仲間になりたくなってしまうのだろうか…
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/18(月) 08:39:37.24ID:sdtdJdff
>>516
あくましんかん4匹のインパクトがすごいだけで
他の難易度は変わらない
0566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/18(月) 09:55:12.17ID:d6/q0b9N
魔女裁判で裁かれた魔女の特徴
老婆の様な肌・歯抜け・妄想あたりの症状って覚醒剤の後遺症と一緒だよね
しかも中南米あたりに出てくるし
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/18(月) 11:28:22.14ID:DWWmpOzQ
中に老人みたいのがいるのか魔物がいるのかよくわからないまほうつかいやきとうし
魔法使い系シリーズだと見た目のミステリアス感は今でもシリーズ1やな
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/18(月) 12:49:23.20ID:VlInI2du
地母神の信徒を邪悪呼ばわりして迫害した歴史がある
教会にしてみれば他教徒は悪魔なんて過激なやつもいた
ハーゴンのとこはきっと過激なんだろう
0574名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/18(月) 21:41:00.41ID:zOAAtio2
カプコンのベルスクのD&Dなら僧侶はパワー型だよな
ワレニカゴー
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/18(月) 21:58:31.34ID:vT2I5WSc
平均的日本人的感覚からして
ただ「僧侶=慈悲深い(やさしい)人」
てイメージだしね…

本来RPGの僧侶って「信仰神以外全殺し上等!」て側面もある職だから
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 00:31:47.56ID:Cky85q1h
同時に鎧を装備していないと全裸だということが明らかになるわけだが、
今まで全裸で平然としていたのに、危ない水着を装備すると恥ずかしがるのはどういうわけか
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 00:51:02.57ID:bZP242wd
…ゲームだからだって都合上の事だとは分かっちゃいるが命を天秤にかけた冒険の旅
に出るやつの武器が鉄製か何か金属的な物でなく「ひのきのぼう」だとか
防具なら「ぬののふく」とかってのも大概に恥ずかしい話だとも思えなくもないなw
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 01:38:54.04ID:xU5Nn4BT
現実的に考えるなら徒歩で超が付く長旅やる場合、怪物だけじゃなく歩く疲労の問題もあるからな
ひのきの棒なら歩く際の杖にもなるし、鋼の鎧なんかより布の服の方がずっと実用的

怪物は(強いヤツが)現れない可能性あっても、旅の疲労は確実に蓄積されていくし
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 06:06:29.35ID:qO2EJbu9
皮の鎧の実用性の高さよ
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 08:03:33.89ID:tgr8/VBW
低レベルクリアの攻略とか見たけど
逃げる為にスクルトとかラリホーなんかの補助系呪文使うのね

自分は人生が逃げ回ってるからせめてドラクエの中だけではめちゃくちゃ強くして
無双しながら進めたい
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 12:27:44.53ID:8bcuGLmW
bgmは2が神
0588名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 12:42:30.67ID:0Fyyyh8Z
近代的な曲作りをしてくれたんだぜ
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 14:12:27.37ID:kivgwfTM
久々にダイナミックな気持ちでプレイしたらアイアンアントで即死www
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 15:32:04.41ID:75nLWva8
>>575
比叡山は信長を永久に許さない
0591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 18:16:48.51ID:bZP242wd
>>590 だろうね
いや俺は「僧侶」を誤解してそうな人が多そうだなって意味でのあのレスをしただけだよ
そうした理解がある人に向けたレスではないつもり
ただアレは流石に信長を名将、名君と名高いと信奉する人達も唯一の蛮行と詰る事があるね…
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/19(火) 22:44:58.65ID:zS6zZug+
2まで出してくれるかな
出してくれればいいな
0598名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/20(水) 01:36:23.94ID:/RPzSQf3
また奇抜な真似を
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/20(水) 03:31:08.57ID:ZE7e1FKz
>>575の言う本来のRPGの僧侶ってよく知らんけど
旧来のTRPGとかウィザードリィとかのって事?
ウルティマもそれに当たるんだろうか

ウィザードリィだと冒険は非常に局地的だし
TRPGやウルティマも似た様な物なのかな
ドラクエだと共通の教会が全世界に普及してるからそもそも
「異教徒や異教の神は認めん!」って主義主張が生まれない

ドラクエ以前のRPGは詳しくないんだけど
船や気球で全世界を回れる作品ってあったの?
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/20(水) 03:43:52.92ID:2rcREtFi
>>601
>>574のレスで僧侶に凶悪な武装があまり似合わなそうなニュアンスがあった事を受けてのレスでもある
僧侶=医者(とにかく負傷者を回復、治療する人)みたいに捉えてる人が多そうって意味でね
特にテレビゲームRPGゲームだけをしてれば生まれる当然の誤解だとも思う
0604名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/20(水) 09:30:04.12ID:Gti/UxRY
UOではヒーラーだね
まあ回復が1番得意な人、くらいの意味しかないけど
0609名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/20(水) 12:32:15.42ID:Gti/UxRY
ひめのふん をてにいれた!
0610名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/20(水) 12:43:01.44ID:wnKvMDXt
>>603
キリスト教徒に弾圧を受けた側じゃあないですか
ウルティマはファミコンの奴のイメージが強いが
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/20(水) 22:39:25.09ID:d9YggFAh
>>590
歴史的会合を見た…織田信長と明智光秀の末裔が延暦寺を訪問 比叡山焼き討ちから450年、犠牲者を慰霊
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e972879906f2eb55f858815ac797768d49450dc

一時は敵味方であっても、お互いに関係しあって今日がある。そこに恩や恨み、怨親というものが存在しているわけでは決してない。だからこそ、今日ともにこの場所に身を置いて心を同じくして犠牲者を悼み、鎮魂慰霊のための祈りをささげることができた

450年前のまさにこの場所で焼き討ちがあったことを考えると、そこに織田家、明智家の末裔をお迎えしてお話させていただいているのは本当に不思議な感じがする。今後を変える新しい出発点になった。織田様、明智様と、今日の法要と対談を出発点に新たな関係を進めていけることを心から祈っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況