X



トップページスマホゲーム
1002コメント351KB
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr2b-M13Q)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:08:17.42ID:TvG5/iJor
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑を1行コピペして3行に

【公式サイト】
https://langrisser.zlongame.co.jp
【公式ツイッター】
https://twitter.com/Langrisser_JP
【問い合わせ先】
cslangrisserjp@zlongame.com

【前スレ】
【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり Part.5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560202753/

次スレは>>900が必ず宣言してから立ててる事、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定する事
踏み逃げの場合は>>950以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b1d5-N2+L)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:56:18.70ID:hOHLeaf50
>>289
歩兵だけだと騎兵にひき殺されて、同じ歩兵相手の場合は相討ちかどっちも疲弊するけど
異なる兵種として歩兵に騎兵を入れたら歩兵相手には強くなるし
槍相手には傭兵が瞬コロされても本体だけでもぼちぼち戦えるようになる
あとは雇う兵種を限定することで訓練にかかるコストと時間を減らせると思う

歩兵、槍兵、騎兵、飛兵
このうち
英雄 傭兵
歩兵+槍兵
槍兵+槍兵
騎兵+飛兵
飛兵+飛兵
としたら歩兵と騎兵の訓練をカット出来る事になる
満遍なく上げるよりはその分傭兵も強くなる
0351名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdb3-6Ypt)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:45:39.91ID:AIPSg4KOd
>>349
ありがとう。逃げて回復しながら攻撃して何とか倒せたが三ツ星はとれなかった。一応50レベルだったのに。やはり勝てると三ツ星の差はまだ大きかったわ。仲間の援護も無理な面だったし。地道に装備の突破とかエンチャント厳選に励むわ
0352名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイWW 4b92-tVR0)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:49:09.73ID:hMpJ7jon0
>>343
発動で1ターンなのが凄く使いづらい
次のターンにとどめの一撃と合わせる運用になるけど、そうすると超絶入れれなくなる
0354名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイ b9ee-V5aT)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:23:04.59ID:MGXYl6310
ヒーラーのSRローブってなにがいいんだろう

カメレオンローブっていうちょっと珍しいローブが出たんで、
サブのアメルダにずっと装備させてたけど、近接攻撃なんてされることないし、
かなり微妙な気がする

ソーサラー系は錬金術のローブでいいんだろうけど、
やっぱHP盛りの若葉のローブが無難なのかな?
0361名無しですよ、名無し!(東京都) (トンモー MM75-/1kq)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:11:57.14ID:VlU8XJOHM
それにしてもラングリッサーがこんなアプリゲーになるほどの人気ゲームだとは思ってなかったわ。
高校の時にセガサターンの3にはまって、4、5、少し遅れてプレステの1.2とプレイしたけど、サターン自体がマイナーなのもあってまわりには誰もやってるやつ居なかったのにな
0366名無しですよ、名無し!(東京都) (トンモー MM75-/1kq)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:43:21.70ID:FM8PPorXM
>>364
サターンはエヴァのゲームがやりたかったから買っただけで音とか気にした事なかったな。家のテレビ自体がボロかったからいい音もクソもなかったし。
でもラングとかサクラ大戦とかガーディアンヒーローズとかサターンの方に名作ゲームが多いってのは同意
0369名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-QONi)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:13:11.03ID:+k7okDYNa
今育てているキャラは
シェリー、ルナ、フレア、クリス、リアナ、ティアリス、アメルダ、レオン、レディン
で、どれもレベル60クラスマスターに近いんだが、絆や☆伸ばすこと考えたらもっと育成メンバー絞らないとダメかなあ。
範囲魔法アタッカーいないからそいつ引いてから育てるとなると10人目になる。
0372名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdb3-5lse)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:22:50.65ID:QlaFw9Ild
器用さのステータスがクリティカル率にどれくらい影響するかわかりますか?
装備、スキルででクリティカル率100%を超えるようならエンチャを攻撃、HP優先にしようと思うので
0375名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイW 51ea-Hx0X)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:12:16.87ID:Zp1YTLgJ0
アリーナの真ん中にレベル60の戦闘力1万切ってるのがいてオートでポイント稼がせてもらったんだが相手さんリベンジ成功させたところで赤字だよね?
総ポイントは2000近くあったからなんも分かってない人ってわけでもないだろうし上手いやり方があるんかね?
0376名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイWW 4b92-tVR0)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:10.67ID:hMpJ7jon0
旅団戦用に装備外してたとか
0378名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa5d-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:31:20.19ID:TFNIDGEQa
ヒーラーの武器って左手持ってないけどオルバーじゃダメなんですか?ランキングとか見ても皆んな女神の左手装備してるし
0382名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカーT Sa5d-zDPZ)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:46:58.34ID:4A0cQpdCa
別にヒーラーにつけて回復スキル使うだけならオルバーで十分
ドロ率も悪くないしただ殴るときの付加価値が他のやつがいいってだけだから繋ぎとして使うのもあり
仮に「被ダメージ」+10%が確率100%だとしてもヒーラーが真っ先に殴らないと効率悪いなんて使い勝手悪すぎるしw
0383名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-SriQ)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:06:03.80ID:FJ7+2mZDa
DCのラングリッサーは画で買うの止めた
勿論中味のシステム、ストーリーもあまりの違いで嫌悪感
このアプリ版はよくわかっている
もし、全く違う絵柄だったら遊ばなかったな
逆にDC版もたわし画なら渋々遊んだかもしれん
0385名無しですよ、名無し!(北陸地方) (ワッチョイ 933c-w0/q)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:07:08.15ID:6J2HXYO00
メガドラ世代のおっさんだけどそもそもラングリッサーって品薄で全然手に入らなかったんだよね
定期的に中古屋通って手にできたのは中3の頃だから92年だったかな
デアが初動から人気あったのが結構不思議だった
ラングリッサー、武者アレスタ、レッスルボールが当時入手困難だった
0389名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイWW 4b92-tVR0)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:16:45.67ID:hMpJ7jon0
>>384
それは次元でしょ
0394名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-SriQ)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:38:34.65ID:FJ7+2mZDa
>>385
ラングリッサーとレッスルボールなら持ってる
0398名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp8d-Hx0X)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:02:51.06ID:zr0AW4Qlp
ろくにストーリー覚えてないけど3の決着をつけるぞディハルト!ってOPとシナリオセレクトで1面に戻って敵を全滅させたらアルテミュラーのズルはいかんなってセリフの後にタイトルに戻されたのだけはこびり付いてる
0406名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MM0d-9S+/)
垢版 |
2019/06/21(金) 06:27:45.64ID:jSCmKFnTM
初ソロ達成の氷竜50で巨石と使い道わからない虹エンチャ二枚抜き…
攻撃役がシェルファニールしか居なくて困ってたけど武器ガチャで魔弓出たから
ルナをボウルナにして鍛え抜いたら弱くて驚いたけどスキルのお陰で意外と何とかなったわ
0410名無しですよ、名無し!(日本) (ワッチョイ 092c-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:44:40.96ID:Cnxpjzgt0
>>405
バラ以外の事件のは範囲内に入るまで動かないので、
フックで1体ずつ引っ張ってターン内に集中ボコって確殺していけば、
敵を1歩も動かさせず戦力を減らしていける
フック要員2人+討ち漏らさない程度の火力2人以上が必要だけど
0414名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイ 93bf-F2Fz)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:25:46.77ID:mnMZGM0G0
リベンジって単に「表示されている相手以外に戦える相手がいる」程度の話だと思ってた
その相手が対戦相手よりおいしい相手ならリベンジするし、そうじゃなきゃスルーする

ポイントごっそり持ってかれてる時は、その相手倒しても大してポイントもらえないからスルーだし、逆にちょっとしか持ってかれてないときは、倒したら多めにポイント貰えそうだから頑張る、みたいな
0415名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 2b43-09pJ)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:30:43.48ID:mLu3Z9yW0
>>405
バラは、最初の頃は受けから入ろうとして壊滅してたけど、
1ターン目は少し下がって攻撃受けないようにしたら、安定して
勝てる様になったよ。
0417名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイ 5143-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:36:41.14ID:S6Uj1ST+0
ロッキーMAPか

自分はレオンおりゃんし騎兵育ててなかったから
前の7-2は苦労したけど7-3は1発クリアできたから
けっこう面倒だった記憶あるけど印象薄いんだよな
☆3条件が6ターンだったっけ?短いな
0428名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sac5-SriQ)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:25:32.55ID:DjwJzm9Ra
原作シリーズの隠し面、ボスラッシュの面やった人ならわかってくれると思う

これ無理って難易度の面が多すぎる…
原作はとりあえずレベル鍛え上げればクリア出来たが、このアプリゲーは鍛えるのに制限が有りすぎる
まあ、課金させるためとはわかっているが、まったりの自分からしたら流石に折れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況