トップページスマホゲーム
1002コメント638KB

Call of Duty mobile 【CoDモバイル】 part86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1609-faBr)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:09:39.67ID:imH0n1C+0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvv::』を3行に増やす

次スレは>>950が宣言してから立ててください
無理な場合は安価で代わりの人を指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

■公式サイト
https://www.callofduty.com/ja/mobile

■公式Facebook
https://m.facebook.com/callofdutymobile

■公式Twitter
https://twitter.com/CODMobileJP

■前スレ
Call of Duty mobile 【CoD】part85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1599459604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1e09-faBr)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:11:41.28ID:imH0n1C+0
◆◆ 初心者 案内◆◆
【序盤の進め方】
1.インストール後、操作チュートリアルを行いスマホ等での操作法を覚える。
2.MPマッチからトレーニングモードの射撃練習場に行く。壁にある武器を一通り試し、自分に合ってる武器を探す。
3.選んだ武器を使ってMPマッチでレベルと武器レベルを上げる。
4.武器の扱いやMPマッチに慣れてきたらランクマッチを進めてランクを上げていく。

【レベル・ランク】
MPでの勝敗やキル数。BRでの生存時間やキル数。これらに応じて戦闘終了後に入るポイントでレベルやランクが上がる。
特定のレベルやランクで獲得できる武器やアイテムがあるため、序盤はそれらを目標にすると良い。

【ガンスミス】
8月16日に加わった「ガンスミス」システムで武器をカスタムできる。カスタムした武器を事前に登録しておくことでMPやBRで使用可能になる。
MPならその武器で倒した数。BRなら武器を装備して生き延びた時間で武器レベルが上昇し、カスタムアタッチメントが獲得できる。

【効率的な武器レベル上げ】
MPでは狭いマップでハードポイントやドミネ―ションを行うと 1戦あたりの効率が良い。
経験値倍率カードが2種類あり、それぞれ100%分加算されるので2種同時に使うと300%の経験値が得られる。
MPでは火炎瓶などリーサルや、VTOLなどスコアストリークでキルした分は経験値に加算されないので注意が必要。
MPでレベルを上げづらい武器は、BRでサブとして装備しておくことでレベル上げを図れる。

【課金バトルパス】
課金することで経験値などが常時+25%される。シーズン終了までに特定のティアまですすめると課金した金額分のCPがすべて返ってくるため、次シーズン以降は追加課金なしでバトルパスを購入できる。
さらに特定ティアごとに特別な見た目のアイテムが獲得できる。
上記の点から最低限の課金としてバトルパスの購入が良くすすめられる。

【アイテム課金】
ガンスミスシステムにより、無課金でも射程延長などの効果を持った武器が手に入るようになった。
そのため現在の課金メリットは"気に入った見た目のアイテムが手に入る点"だけである。

◆◆ MPマッチ ◆◆
【ランクマ各マッチのルール】
ドミネーション :”複数の陣地を占拠した時間”でチームの勝敗が決まる。
ハードポイント :”次々変わる指定の陣地を占拠した時間”でチームの勝敗が決まる。
サーチ&デストロイ :”爆弾設置(解除)”でチームの勝敗が決まる。設置前なら敵の殲滅でも勝利可能。

【敵スコアストリーク破壊に必要なロケランの弾数】
 UAV, CUAV, ドローン→ 1発
 対空ミサイル, ステルスヘリ, VTOL, ショックRC→ 2発
 ゴリアテ:→3発

【壁越しの敵位置を透けて表示する方法】
●チームの誰かがスコアストリークのドラゴンファイア(ドローン)で敵を索敵するとチーム全員に敵の位置が見えるようになる。
0003名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 1e09-faBr)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:17:44.28ID:imH0n1C+0
◆◆ BRマッチ ◆◆
【MPマッチとの距離感の違い】
●BRマッチではTPS視点になっているので距離感が異なる。ADS撃ちを心掛けるか、FPS設定に変えてプレイするとMPマッチに近い感覚で戦える。また、交戦距離がMPマッチより長いので弾道の重力低下も影響してくる。

【ランク上げのコツ】
●降下時に激戦区を避けて物資の充実を優先させ、なるべく生き延びる。BRマッチの仕様上、0キルでも終盤まで生き残っていたらランクポイントが入る。
●激戦区:高ランクアイテムが多い高ティア地域(マップで地名が黄色い所)や、初期安全地帯に入りやすいマップ中央付近(発射基地など)は降下直後から激しい戦闘になりやすい。

【アイテムについて】
●白コモン<緑アンコモン<青レア<紫エピック<金レジェンドの順に性能が良くなる。
だだし自分には合わないアタッチメント構成の場合があるので、単純にランクだけでは判断ができない。
●自分の好みの構成の武器が使いたい場合、ロードアウトからエアドロップに設定しておく必要がある。

【エアドロップの仕様変更】
●事前に設定した装備を任意に入手できるようになった。投下時のアナウンスが無くなった。タイミングがランダムになった。戦車が確定で出ななくなった。
●エアドロップのロードアウトは4回分設定されており、誰かの回収済みエアドロップでもロードアウトが回収できることが多い。


◆◆ システム・その他 ◆◆
【メインメニューがおかしい(バナー表示の消失など)時の対処法】
●”設定”から言語を英語に変更して再ログイン。表示が治っていたら日本語に変更し直す。

【PINGやラグ】
●PINGとは自分の操作した情報がサーバーに処理されるまでにかかる時間の目安。ラグとは位置ズレや画面描写の遅延。
●PINGやラグがひどいと”キャラの挙動が変” ”居るはずのところに撃っても当たり判定が出ない”などの症状が出る。
●PINGやラグは”家の中で一番通信環境の良い場所に移動する” ”他のアプリを全てオフにする” ”ゲーム内のグラフィック設定を低くする”などの対応である程度改善できる。

【ボイスチャット(VC)の仕方】
●プレイ画面のスピーカーアイコンやマイクアイコンをタッチしてボイチャのon/off切り替え可能。

【5chのクラン】
● 5SGS というクラン。誰でも入れて辞められる。VCの強要なし。
●ゲーム内で参加申請後、このスレに”キャラ名の頭文字とLv、参加申請の報告”を書くと承認される。反映に時間かかる場合あり。
●クランDiscordに参加するとランク上げ支援や”○人でチームを作る”系イベントの協力、カスタムレシピ情報などが得られる。

【ゲームが落ちるときの対処法】
●端末の処理能力が足りてないときは ”他のアプリを全てオフにする” ”ゲーム内のグラフィック設定を低くする”などの対応である程度改善できる。
●一部のアプリを同時に起動していたり、Root化や脱獄をしている端末だと、チート検出に引っかかり特定の挙動でゲームが落ちることがある。(reddit出典 未検証)
0005名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM3e-6lqY)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:10:42.71ID:k6n5iNWCM
>>1乙。 
0006名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd0a-niM+)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:10:42.88ID:ljOoK2G+d
世界平和は>>1が守る!
0013名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MM6d-niM+)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:46:14.39ID:W0tEG1vwM
>>10
参考までにFFAの獲得経験値
武器だけで20キル、試合時間5分
1200XP+3000XPの4200XP
武器で10キル、残りはセントリーとヘリで試合時間3分
600XP+1800XPの2400XP
モード変わっても1キル60XP 1分600XP
勝ち確定なら試合時間伸ばした方が経験値増える
VTOLで早く終わらせて回転上げてもいいけどまあ好みだな
0015名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケT Srbd-XohF)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:52:40.38ID:BWnsM10Vr
新武器のエコーかなり強いな
立ち回り武器だけどICR HG40とかに引けをとらん安定した強さだわ。SGの中ではこいつが頭ひとつ抜けてる。つまり害悪武器になるわ
0028名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sdea-0TEw)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:07:17.70ID:IqzT3ehmd
前スレで戦車の話出てたからついでに
当たり前だがFMJ有無で戦車へのダメージ量変化なし
気になったからガンスミス導入時に試してみた
0030名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd0a-TSmm)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:12:07.21ID:sVqCJuQSd
>>27
KNやレーザーはシンセサイザーっぽいよな
0035名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbd-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 17:35:39.38ID:FkppqK3Tr
>>32
シップメントで何回か撃ち合ったが特に感じなかったな
横スラアーバンの方が見辛くて当てにくい
0040名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b5aa-jhWG)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:18:50.29ID:NAWSRObz0
>>1
素晴らしいスレ立て
0041名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW d181-QCqo)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:36:38.85ID:xbojbcM/0
>>25
指サック必須だと思うぞw
0042名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW b5aa-jhWG)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:39:40.18ID:NAWSRObz0
iPhoneだとあんまり必要なかったな、指サック
iPadに変えてからは必要になったw
0047名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd0a-0TEw)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:41:19.70ID:tJlYlYEFd
>>44
わかる
スキュラTOP3入り
他全てワースト上位みたいな
0050名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spbd-jhWG)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:55:02.26ID:feU/EihKp
>>43
>>45
指の滑りが良くなる。あと指の状態(湿ってる、乾いてる)に関わらずいつも同じ操作が可能
iPhoneだとそこまで可動域大きくないから恩恵は少ないけど、
iPadだと可動域大きいから使いやすくなる人もいる

そして上の人が言ってる通り、ボロボロになるから1ヶ月に一回は買い変えた方がいい

ただ、指サックはデメリットもある。タッチの反応は断然指のほうがいいから。
使ってみて好きな方を選ぶといいよ
0053名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spbd-niM+)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:07:09.35ID:c45APdlvp
>>51
まぁ引くけどナマハゲみたいだな笑
0059名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbd-Pg3/)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:31:24.73ID:QvWwqcXdr
アナイアレーターとかいうゴミナーフされてないの?酷すぎる
0063名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd0a-Pz3d)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:43:03.80ID:aT/62NO9d
ギリースーツのやつどれ??ストアから見つからん…
0069名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイ 3da5-z4Gv)
垢版 |
2020/09/12(土) 21:55:21.26ID:Zy+QOJxN0
空港砂ゲーじゃん
ガチ勢キモすぎランクマから出てくんなし
0070名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa52-oPpv)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:07:08.98ID:BRn8dJkaa
HQも空港もタッノシー

と思ったがそんなオモロイもんばかりなわけないな
シップメントがあまりに糞ツマランかったせいで錯覚してるだけだな
0071名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srbd-Pg3/)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:09:40.64ID:aCDTE78ar
hq100対0とか0対100が珍しくないのやばい
0075名無しですよ、名無し!(高知県) (ワッチョイW a5e2-TSmm)
垢版 |
2020/09/12(土) 22:25:27.68ID:/v2KaZUX0
>>72
傭兵5とかそうじゃない?
0080名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 154a-eR/I)
垢版 |
2020/09/13(日) 01:03:44.88ID:4bTasP1H0
ハブラって今どうなの? 新しく出るドロー回すか迷ってるんだけど
0086名無しですよ、名無し!(福井県) (ワッチョイ 3da5-z4Gv)
垢版 |
2020/09/13(日) 01:32:07.52ID:SMzPRQ8R0
戦闘終了後の読み込みクソおっせえ
0087名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 89c8-niM+)
垢版 |
2020/09/13(日) 02:16:25.40ID:3GrqhF/X0
MPマッチですら暴言厨いるの草
こっち肉入り3人とも敵から離れた所でAR構えてたから俺と同じく迷彩解除目的だろうなとハーポで全員ポイント無視してたら敵から弱すぎだろとか雑魚にもほどがあるとかめちゃくちゃな言われようだったがそいつデスレかましてた
0089名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW b5aa-FOne)
垢版 |
2020/09/13(日) 05:45:15.76ID:5qQkBg/t0
これCOD本家でもないのかもしれんけど
こっちが倒れたときの倒した側の視点は見られるけど
こっちが倒したときの倒された側の視点が見たいから
リプレイ機能が欲しいわ
昔やってたFPSゲームにはあった
0090名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa21-d30k)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:48:18.40ID:q+IijzGfa
完全なリプレイ(+自由な視点)機能はHALOくらいしか覚えがないな
あれ相当強力なサーバーいるだろ?マイクロソフトの後ろ盾があったから出来たんじゃね
今のテンセントでも厳しい気がする
0091名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ b5aa-QmsY)
垢版 |
2020/09/13(日) 06:51:28.61ID:BUP2nUTe0
フォートナイトなんかは全フィールドリプレイあるよな、このゲームにそれ求めるのは無理な気がするけどあるって事だけ
0094名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MMce-Vzx6)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:03:13.66ID:mr2tckupM
PC版CoD4には記録機能あったけどな。
全プレイヤーの動きを記録し、全プレイヤーの視点から観戦する公式アプリが。

CoDモバイルにそれを求めるのは無理だろうな
所詮はモバイル版、通信量は最小限に抑えてあるだろうし。
だからキルカメとか不正確なわけだし。
0095名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 7daa-stgU)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:28:47.01ID:ILH2hP/Z0
COD:BOにはシアターモードがあったよ
全員の視点を試合最初から終わるまで見れるから、誰がチーターだとかすぐに分かったし、猛者のグレポジや立ち回りが丸見えだった
0096名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa52-oPpv)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:30:03.41ID:bJc4vtIKa
朝の4時からハイジャックは肉だらけ
おまえら寝ろよ、オレがヘッショできないだろ
0098名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 3a35-wAXD)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:16:19.66ID:5N+wemAs0
>>94
全員Wi-Fiでしか接続できないっていうならできるだろうけど
現状4Gは基地局切り替わりとかもろもろで瞬断されることあるからむずくないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況