X



PC連呼すんならPC専用ソフト位言えや [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 01:33:10.19ID:3gDpLJ1A0
思いついても、これしかない

・艦これ
・ハンゲ
・サミタ
・CSには無いマイナーMMO・MO

ってかスペック必要ないのばっかりなんだが...www
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:10:38.36ID:ZWzBAEAF0
>>36
バカじゃないのw?
出てないんだからググって出てくるわけないじゃんw
お前みたいなキチガイの理屈はわからんわw
きっとお前の親も統合失調症かなんかだろw
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:13:12.96ID:/Oj9ztWo0
なんだかんだでFootball Managerが毎年プレイ時間長いな
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:15:06.55ID:/Oj9ztWo0
Cities Skylineは箱ONE版は出る噂あるね
シム系はCSは弱いよね、ラインアップ的にも
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:32:08.65ID:8KF7WRBLa
>>22
60fpsって言ってる時点でパソニシだよね
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:33:19.18ID:4guE8f0N0
steamって言えばだいたいPC専用だろ
それともエロゲのほうが羨ましいか?
ゲーム以外ではメディア機能のほうがPC独自の性能かもね
動画作成とか仕事とかもPC向き
CSキッズはエロ動画とかどこに保存してるの?
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:35:50.79ID:A0VynSRp0
アンテナ感度の1の情弱家ゴミ中はキュレーション機能を使うと簡単にゲーム探せるぞ

http://store.steampowered.com/search/?category1=998&;supportedlang=japanese

Steam キュレーター: 日本語化情報
http://store.steampowered.com/curator/10326385-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%8C%96%E6%83%85%E5%A0%B1/?appid=233450

Steam キュレーター: Game Reviewers(JP)
http://store.steampowered.com/curator/4114417-Game-Reviewers%28JP%29/?appid=233450
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:38:05.62ID:cfHy5Rgr0
フレームレートの違いも分からないの?
マルチ本気でやるなら120FPSは欲しい
家ゴミじゃ分からんか
0049@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:41:00.78ID:Kj3dy5z50
>>19
俺の糞スペノートPCでも最高設定でもカスメ3D2めっちゃ動くぞ
まあmodとか入れないでだけど
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:50:22.26ID:8KF7WRBLa
>>47
いくらなんでも時代変わりすぎだよ
pcでfhdなんていい方してる人見たことないし如何にもパソニシの成りすましなんだよね
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:55:02.75ID:xHQ1OytY0
stalkerやcrysisの頃のような金をかけた専売タイトルは出なくなったなあ
PCゲーマーの金払いの悪さにみんな死んでしまったんよ
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 02:55:53.14ID:hWEqZ4lv0
>>51
120/144hz狙いならFHDが主流だよ FHD/60だととりあえず遊べればって感じだね

PS2時代だとCRTが現役だったから、>>47で正解
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 06:04:02.35ID:70WfCD150
Cities Skylineとか
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 06:15:14.14ID:aLjXrYQD0
ゲハでも最近このぐらいのタイトルの名前書いた事あるけどなぁ
civ、KSP、ファクトリオ、FTL、グリムダウン、divinity、poe
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 06:37:20.62ID:++oNB6JY0
ESOのPS4版の日本語版なんて出てねーだろ
なんでそんな嘘つくんだ
1はPS4すら持ってなさそうな成りすまし感が凄い

RebeleGalaxyはCSでも出てたっけ?
ttp://s1.gazo.cc/up/201760.jpg
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 07:58:51.54ID:5RbpP7tTp
KSP、この前PS4とXBOXONEでリリースされとる
バニッシングカーターとかThe Talos Principleとな
サージョンシミュレータとかPSの北米ストアにあったりする
日本のPS4はニワカ多いから知られてないけど
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 08:11:53.63ID:t1tB11Sj0
アンダーテールとか最近話題になってただろ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 08:50:13.97ID:vEzwsvAv0
>>75
3Dでグラが優れているゲームは、大抵ゲーム性はテンプレだから最近は避けている。
グラに金かけて沢山の人に売るために癖のあるゲームに出来ないのだろうけどPCゲームにテンプレゲーは求めていないんだよなぁ。
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 11:20:50.87ID:eHe4swc7a
ps4だとAAAゲームは最低設定、30fps、900p。
これはちょっと酷いな。
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 13:42:15.46ID:OiET/Xjq0
PC専用ソフトじゃなくても環境が大違いだからなー
ゼンジーの予想通りCSも蠍くらいになったら同じ様な環境ができるのかもしれんが
現行CSはどれもだらしない
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:04:50.86ID:cJr4p3BFp
>>86
別にいいけど初めからそれだとチョットしたカスタムも分かんなくない?仕組み分からんだろ
クーラー替えたりグリス塗り替えやSSD増設やGPUCPU替えるのとかその度に店に頼むの?
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:17:51.71ID:OiET/Xjq0
>>94
仕様が大変わりするようなものでもなければベースさえしっかりしたものにしとけば
グラボ差し替えるだけで5年くらいは使えるしな
5年補償に入っとけば何処壊れても直ぐ直してくれるしグラボ差し替えくらいなら誰でもできるし特に困ることもない
自分で好きにしたい、しっかりした水冷環境がいい、ちょっとした進化を追い求たい
とかでもなければまた気が向いたときにBTO買えば良い
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:19:06.46ID:OiET/Xjq0
>>95
それ、DELLと牛くらいしか選択肢無かった時代の話か?
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:26:21.98ID:6PQeC0Zz0
PCでしか遊べないゲームってマニアック過ぎるから性能比較でPS4を煽るしかないんだよね
まぁ、ソニー狙い撃ちで叩かれてる時点で煽ってる奴のお里も知れるんだけどな
狡賢い事してないで正面から戦えばいいのにとは思うけど
WiiUとONEの戦闘力が低すぎるのがな…
NXもあんまり期待されてないようだし
ずっとこんな調子でPS叩きが続くのかと思うとゲンナリする
前世代の三つ巴時代は面白かったのに
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:29:31.56ID:OiET/Xjq0
PS4やPSVITAも持っててゲームを楽しんでるし
別にPS4を煽ってるわけじゃ無いんだけど
煽ってくるのがソニーファンボーイばかりなんだよね
それに対抗するとPS4叩きに見えるってだけ
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:32:56.49ID:OiET/Xjq0
>>101
VIVE買ったよ
主目的の使い方は残念ながらできそうにないけど
それなりに楽しめてる
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:35:23.97ID:OiET/Xjq0
>>103
それがゲハだから楽しいんだけどね
みんながみんなゲーミングPCからCSまで全部持っておいて好きなソフトを好きな環境でやればいい
って正論言い出したら
終わるw
0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:38:01.01ID:TOM7UB4Bd
>>102
おーすごいな
PSVRこらからで、ゲハってPC連呼してるやつ多いからもっとVR感想でてもおかしくないのに全然ないから、やっぱエアPC持ち多いんだなーって思ってた
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:44:00.51ID:OiET/Xjq0
>>106
ここ最近PC関連スレで結構話してるけどなー
サーキットを走るようなレースゲーには向かないほどの低解像度
VR基準で作られたソフトはそれなりに凄い
あとVIVEはちょこちょこ移動できるのがいいな
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:45:24.50ID:OiET/Xjq0
VRも試してみたかったから買ってみただけ
VIVEが良ければ対応ソフトの関係でOculusも買う予定だった
予定だけに終わった
PSVRはソフト次第
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:47:11.99ID:tyCvs6/P0
日本企業の愛国プラットフォーム
☆7〜9月のPS4独占タイトル☆
7月21日 クロバラノワルキューレ
7月28日 アイドルマスター プラチナスターズ
8月9日 ラチェット&クランク THE GAME
8月25日 ザ・キング・オブ・ファイターズXIV
8月25日 初音ミク -Project DIVA- X HD
9月8日 東亰ザナドゥ eX+

☆7〜9月のPSW独占タイトル☆
7月7日 真 流行り神2 3・4・V
7月28日 討鬼伝2 3・4・V
8月18日 テイルズ オブ ベルセリア 3・4※海外のみsteam
8月25日 戦国BASARA 真田幸村伝 3・4
9月15日 ペルソナ5 3・4
9月21日 うたわれるもの 二人の白皇 3・4・V
9月21日 ベルセルク無双 3・4・V
9月29日 フィリスのアトリエ ?不思議な旅の錬金術士? 4・V

☆7〜9月のWiiU発売タイトル☆

ユダヤ企業の売国プラットフォーム
●7〜9月の糞箱発売タイトル●
9月30日 ファイナルファンタジーXV PS4・ONE

●7〜9月の糞箱独占タイトル●
9月15日 ReCore
9月29日 Forza Horizon 3

●7〜9月のパソゴミ発売タイトル●
8月26日 シュタインズ・ゲート ゼロ
9月未定 SILENT MOBIUS CASE:TITANIC REPRODUCTION

ゲーム好きならPS4持ってないとかアリエナイよね☆
パソゴミの発売タイトルなんて元々エロゲもどきのニトプラのシュタゲだけだよ〜〜
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:47:32.94ID:eopKWyys0
条件付けるのはゴキブリの特権だからな
だからPCの話ならグラボとか訊いて個人を叩き出す
そこそこのなら貧乏人認定、高いのならオタク認定だもの
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:47:48.87ID:OiET/Xjq0
オレのHB ブリッジまだオレゴン;;
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:50:16.36ID:tyCvs6/P0
>>118
そいつだべりたいだけのキチガイだからスルーでいいよ
しゃべりも面白くないし
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 14:51:25.18ID:OiET/Xjq0
水ようかん食べよっと
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 15:02:05.81ID:OiET/Xjq0
>>121
3台並んでる
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 15:38:51.67ID:OiET/Xjq0
俺も3D機能は使ったこと無い
ただ付いてるだけ
でもiRやってる人の記事とかみてたら興味持ち出した
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 16:19:29.90ID:OiET/Xjq0
VRの実状知ってもうGTSもVRには向かないって気付いちゃったからな
VR対応なんか止めてPS3の時みたいに複数台でのマルチモニタ対応にした方が絶対いい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況