X



東洋経済「NXに乗り気なサードはごく一部、人気ソフトをNXに移植するように持ち掛け断られた」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 01:22:39.62ID:w1mQz2D8d
日発売の週刊東洋経済の任天堂特集面白すぎ だぞ
ざっくりまとめると
・NXは据置機。なのに携帯ゲーム機のあり方をも変えるハードらしい
・NXに乗り気のサードはごく一部→PS4が4000万台以上普及して勝負があったから
・任天堂がサードに人気ソフトをNXに移植するよう持ちかけるも断られる
・山内オーナーの息子任天堂を辞めていた
・次期社長候補の話
・岩田前社長は亡くなるまで社内ネットに個人の思いをたくさん綴って残していた
・NXのコントローラーは独特な形状で開発機材は全然足りてなくて大手の一部しか持ってない
・下請けや中小開発メーカーにはパワーポイントの資料一枚が配られただけのところもある
・任天堂と親しいサードはカプコン、バンナム、ガンホーくらい
・とあるゲーム会社社長「かつての任天堂だったら是が非でもソニーからゲームを奪ったのに」
・かつてのMHの3DS移籍には相当の金が動いたとされ、3DS躍進の決め手となった。
http://i.imgur.com/XEMq3TG.jpg
0851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 15:33:09.16ID:A+7hA9I20
>>845
据え置きとスマホの中間くらいのハードに対する一般の需要がどこまであるかだよね
任天堂ソフトに惹かれて買う人以外には厳しい気がしてる
0852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 15:33:22.70ID:22lo1Uthd
ゴキがこれだけ必死ってことはNXは期待できそうだな
0854名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 15:35:16.05ID:8rRZjM9W0
任天堂はサードタイトル売るためにハード作ってるんじゃないからな
自社タイトルを売りたいからハード作ってるだけですから
なんで商売敵の意向をくんでハード作らんなならんのw
0858名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 15:39:11.69ID:A+7hA9I20
>>854
その発想でハード事業が成功するはずがないし
ハード事業が失敗した影響でソフトがほとんど出なくなったりしてる
ハード事業がソフトを売る助けになってるんじゃなくむしろ足枷になってるだろ
0861名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 15:41:28.29ID:22lo1Uthd
そもそもWiiUで失敗してNXで同じ失敗するわけないんだよなあ
SONYやMSとは争わないと言ってるのにサードがどうとか前提からしてズレてるわ
0865名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 15:45:36.56ID:22lo1Uthd
>>862
Wiiが継続してソフト供給できない
→WiiUでサード集めようとして失敗
→自社で継続して供給できるよう体制変更
何もおかしくないんだよなあ
0866名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 15:49:42.21ID:22lo1Uthd
極端な話がファンの求める任天堂のゲーム出続けるならそれだけで失敗はしないんだよなあ
そんな当たり前のことをようやく始める気になったらしい
0868名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 15:55:38.57ID:8q9N5XyL0
>>865
あとは今回の記事で過去タイトルの移植をサードに持ち掛けてるという話あたり、
ギミックによって付加価値のあるリメイクとして売ることを考えてるっぽいな

WiiUでは新作タイトル+ゲームパッドでそれをやろうとしたけど思うように機能しなかったから
マルチ同時開発のしがらみがなく比較されにくい過去作でやるってことだろうか
0869名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 15:55:42.50ID:sjdDUHQNa
WiiUの時は情報出た後に持ち上げる人おったんか?
今回は情報出る前からウレナイニキマテルPS4サイコウデス
これだろ?
0872名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:04:02.69ID:sjdDUHQNa
>>870
情報出た後に?
0877名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:06:17.59ID:sjdDUHQNa
>>874
仕込みだろ?どうせ
0880名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:07:23.30ID:rGDl47sA0
>>868
「過去タイトルをギミックによって付加価値のあるリメイクとして売る」
というのは、実はWiiUで実例あってなあ。

世界的に大ヒットしたバットマン・アーカムシティ。PS3/Xbox360版の発売から約1年後、
WiiUのロンチに合わせて、WiiUのギミックを取り入れたうえにDLC全込みのアーマードエディションとして
発売された。

結果?翌年にでたバットマン・アーカム・ビギンズは、WiiU版だけDLCがキャンセルされ、
シーズンパス購入者に返金されるぐらい、WiiUではバットマンの人気は出なかったよ。
0885名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:13:24.10ID:Lr2Gl5Dr0
>>884
実際売れてるけどな
VITAでさえ3DSより状況は良い
0886名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:13:26.61ID:sjdDUHQNa
国内1000万と海外1.6億のPS360相手に同レベルのマルチ来てもしょうないのがわからんかったのかね
NXはマルチで張り合うのか知らんけど
国内350万と海外0.6億のPS4箱一相手は前世代より幾分楽だな
0888名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:14:50.01ID:IupiXqhZ0
PS4より安く、PS4の2倍の性能・・・くらいの夢ハードを投入しても、現在のPS4の普及台数を考えると
大逆転で王者にはならんと思うんだよな。また、CS自体にどれだけ未来が残されているのかもよく分からない。
4Kだ8Kだとやってるから理論的にはゲーム機に求められる性能は頭打ちにならず新型機を出す必然性は
担保されてるけど、そんなものに世間がいつまで付き合うのかもよくわからないし。
任天堂がそういう未来について明確なヴィジョンを持っているか、ただ過去の成功体験に縛られて
得意パターンで商売をしてるだけかで、だいぶ変わってくんじゃないのかな。
0890名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:15:50.01ID:8q9N5XyL0
>>880
そういうのが成功するかも付加価値(=ギミック)次第だし
どのくらい過去のタイトルなのかも含めてサードが採算とりやすいバランスを狙える自信と意図があるんじゃないかね

性能勝負やらじゃもっと条件が悲惨になるわけだし追求する路線としてはそう間違ってなさそうだが果たして
0892名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:16:26.58ID:EtPH+Qy20
>>886
PS3が一番の劣化マルチでWiiUがマルチで最高峰になると信じてたし後継機は出ないと固く信じてたからな

まさか一番劣化するのがWiiUになるとは思わなかったんだろう
0894名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:18:59.23ID:22lo1Uthd
>>873
アスペかな
0895名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:20:13.13ID:sjdDUHQNa
普及台数越えなきゃ負けとか子供の喧嘩じゃないんだからさぁ
NXはスマホがライバルとかよく見るけどPS4も娯楽品で余暇時間を奪い合うって面ではスマホと競合してるの理解してんのかね
0898名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:22:52.23ID:JvcfLgMH0
>>884
何を言っているのかよくわからないけど
PS3やVitaが売れてなかったとして(実際vitaは売れてないとは思うが)
それはハードの完成度自体やソフトラインナップの問題であって「ソフトがハードの性能をどこまで活かしているか」とは別の問題だ
事実をどれだけ正確に評価しているかという意味なら少なくともソニーはVitaに対して問題があるという事を発言してる
0900名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:23:41.79ID:sjdDUHQNa
>>892
しょうもないレベルの高性能さを求めて乗り換えるやつなんてPS4からNEOに乗り換える人の数で判明するよな
0904名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:25:52.22ID:Vi/nAhHzr
任豚、「たかが日経」に動揺が隠せないw
0905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:26:40.66ID:sjdDUHQNa
発売直前にWiiU持ち上げてたやつも大概だけど
NXの詳細判明する前にウレナイニウレナイニ言ってるやつも大概だな
0907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:26:57.68ID:EtPH+Qy20
>>900
ハイエンド機は自己満足に過ぎんからのー。他機種と性能比較して乗り換えるのとはちょっと訳が違うけども。箱1買わないでPS4に鞍替えした人は相当数居るからそういう意味ではもう結論は出てる
0913名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:30:50.15ID:8q9N5XyL0
従来通りのゲーム機をつくって売れる可能性はゼロといっていいからな

そこで任天堂がどういう挑戦をしてくるかって話で
まだ新しい金脈はあると考える人とないと考える人でわかれる

まぁ、少なくともないことは証明できないはずなんだが
0914名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:31:26.86ID:Vi/nAhHzr
>>893
WiiUの事?
客にもサードにも実感されないまま終わっちゃったねw
0915名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:31:45.86ID:sjdDUHQNa
やれやれ
詳細出る前に携帯機ベースとか言い出すとか
>>1のしょっぱなにNXは据え置き
これ見えんのかね
0916名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:32:09.55ID:22lo1Uthd
>>897
おれは最初からWiiUでできなかったからNXで変えてると言ってるんだが
アスペかな
0917名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:33:26.08ID:EtPH+Qy20
>>913
あるにはあるだろ。それがなんなのか分からないからホームラン狙いで振り回すしか無い
石油掘り行くでー言ってたらまあ大半の人はそう甘く無いよって否定する。存在を否定してるんじゃなく確率が悪いからまあ当たらないだろうって予測してるだけだ
0919名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:35:48.10ID:A+7hA9I20
>>913
WiiUとVitaを足したようなスペックのハードの需要がどこにある?
売れると思ったハードが思いの他売れなかったりする難しい世界ではあるけど
最初から地雷臭がプンプン漂ってくるハードはあかんよ
0920名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:36:06.54ID:6TK4kbPvd
>>914
別にPS4が素晴らしくないなんて私は一言もいってない

素晴らしいカタログスペックシートだいて
寝てればいいといってる

君は無知のままでいい
私は君を有智にするつもりはない

せいぜいPS4褒めてば良い
0925名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:38:24.42ID:22lo1Uthd
>>918
お前が最初に安価つけたおれのレス読めよ
ガチのアスペじゃねえかw
0926名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:40:24.63ID:sjdDUHQNa
スゲーな
40回以上書いてるのに>>1無視か
しかも自身で>>1の記事が読めないの?とか他人に煽り入れてるのにNXは据え置きって書いてる>>1無視してNXは携帯機ベースキリッ
何これ怖い
0928名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:40:45.83ID:tJ5/svEE0
たぶんNXが最後の任天堂ゲームになる可能性が高い
スマフォの大画面化でタブレットPCが売れなくなったが
6インチ強の画面といわれるNXも需要はそれ程無い
0931名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:43:20.29ID:22lo1Uthd
>>927
横から見当違いなレスをして発狂して逃走
皆さんこれがアスペです
0932名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:44:46.65ID:+7RbAL2hd
なにをいまさら
0933名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:45:27.79ID:sjdDUHQNa
都合のいいソースだけ信用するとかかなり恥ずかしいやつだよな
0937名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:49:03.51ID:sjdDUHQNa
正式名称も楽しみだな
なんか通称のNXが定着してるから短縮表記がNXになると楽だね
0939名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:53:00.19ID:9DDG90fPa
>>457
糞韓国に液晶技術流出させた、売国クソニーだから嫌われてるんだよ。
国内企業がテレビ撤退に追い込まれた原因を作った、売国クソニー。

制御系のソフトやら、製造時のノウハウやら、技術開発研究にかけた労力やら、流出で競争力激減した。
クソニーは経済産業省の監視対象だよ。

今回の電池も中国に売り飛ばすのを、経済産業省が押しとどめて、村田製作所に売却が決まった。
0940名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:54:21.79ID:sjdDUHQNa
携帯機ベースなら携帯機のあり方を変えないでしょ
矛盾しすぎのまま頑張るなら
携帯機ベースの据え置きってのを説明すればいいのにね
0942名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:57:06.36ID:A+7hA9I20
>>940
携帯して遊べてる同じ一つのゲームをTVに出力して据え置きとしても遊べる
これで十分携帯機の在り方は変えてるだろう
どこが矛盾してるんだか
0944名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 16:59:42.74ID:FXsVDWPe0
まだブヒッチオンしててわらたw
0946名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 17:00:16.41ID:A+7hA9I20
というかさ
あのWiiUですら発売前は「統一機登場」と大はしゃぎする信者が多数いたのに
NXは信者のトーンダウンっぷりがすごいとは感じないか?
信者だって本当はNXが微妙なハードだってわかってるんだろう?
0949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 17:01:57.49ID:sjdDUHQNa
>>942
>>943
つまりPSPは携帯機のあり方を変えてしまったけど2017年には存在してなかったってことか...
SFだな
0951名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/30(火) 17:03:00.63ID:shOCOS5F0
>>946
そもそも正式発表もされてないハードで騒ぎようがないだろ。
Wii Uは正式発表されてから発売まで1年半あったんだが。

この段階でNXは失敗するとか絶対成功するとか言っちゃってる人たちはどっちも頭おかしい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況