X



豚「PCは生活必需品、PSは洋ゲーしか出来ない」 俺「PCが生活必需品っていつの時代の話だよw」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 22:27:28.98ID:Iz1bzwEu0
俺「PCこそ洋ゲーしか出来なくて、PS4で出来るDQやFFやテイルズやペルソナなどの和ゲー出来ないし。
ってかPCが生活で必要な人ですら、今の時代3万以下のノートで完全に事足りてゲーミングPCとかゲーム以外での必要性が一切無いんだがw」

12 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 New! 2016/09/08(木) 15:03:12.25 ID:8P3PQx3u0
>>3
生活必需品のPCと洋ゲーしか出来ないゴミであるPS死を比べようとしてる時点でゴキブリにミスリード誘われてるんだよ

現実にPS死はまったく売れてない
これが消費者が出した答え
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 22:29:44.93ID:/IpWOvOv0
たしかにPCなくても全然OKだよな
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 22:31:36.15ID:varhKaF90
安いタブpcでいい。nxいっそキーボードつけてそういう風に使えりゃ買うかも
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 22:35:36.62ID:3UoyinD6a
スマホで充分
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 22:36:07.11ID:pl3tucqt0
グラボとかに金かけてもゲーム以外に使えるし!!!
みたいなのパソニシがよく言ってるの本当よく見るんだが、ゲーム以外だと何に使うの?wマジでw
PCって使えば使うほどポンコツになるし、結局PS4と安いノートPC買ってそれを5年以上使うってのが一番コスパ良いんだよな本当
まぁ今はもう安いノートPCどころかタブレット、下手したらスマホで良いって人も結構いるが
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 22:40:38.30ID:pl3tucqt0
>>7
はぁ?w
一般人とかマニア向けとか
それこそPCゲーとか一般人が全く眼中に入らず重度のマニアしかやってねえだろw
なんでパソニシって平然と嘘ばかりつけるのw
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 22:42:32.61ID:varhKaF90
必需品の範囲だとだいたいスマホで連絡取れるし仕事で使うにしても
ノートの安めでだいたい賄えるからゲーム全く関係ないぞ
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 22:48:47.58ID:rt+AiNes0
仕事でPCやってるとゲーミングとか無用になってくるんだよな
一般職だとノートの方が利便性高いし、CADやCGはQuadroだし、映像はAvidシステム組むかMacだし
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 22:57:24.59ID:qqG+vEug0
PCゲーマーは12億人いるのにCSとどっちがマニアなんだろうな


話題は、最近Intelが力を入れてアピールしているPCゲーミングの話題に移っていった。
「世界中には18億人のゲーマーがおり、そのうち12億人がPCゲーマーで、約7億人が1カ月に1回ゲームを買うようなアクティブユーザーだ」と述べ、
Intelとしてそうした大きな市場のニーズに応えるような製品展開をしていると述べた。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/719623.html
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:05:39.63ID:varhKaF90
そのPCゲーマーの内訳もスマホのアプリみたいなもんで遊ぶのが多いって話だったが
ゲームングみたいながちがちの構成で固めたやつ必要なのそんなおらんよ
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:07:22.02ID:pl3tucqt0
>>23
今の若年層はマジでスマホあるからPCいらない持ってない人凄く多いよ
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:07:38.49ID:/IpWOvOv0
>>15
これがパソニシか
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:08:18.70ID:pl3tucqt0
>>25
それも大学のPCで済ませてる人がかなり多い
そっちのが色々便利だし家でやるより勉強はかどるし
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:08:52.56ID:E2nj6Zy9d
>>25
それ、ノートだよね?(笑)
ゲームなんかできないよね?(笑)
0031名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:09:47.07ID:N0bVOkFSd
今も昔もAMDのでCGはできないのがアレだな
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:09:54.22ID:varhKaF90
日本の職場のPCってOSの更新もままならんほど古いのが大半だしな
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:10:29.46ID:pl3tucqt0
安いノートPCまでまとめてほらPC持ってる人凄いだからゲーミングPC凄い!
って理論マジで展開してる豚凄いよな
まぁ最近の統計だと安いノートPC含めてですらPC所有率は下がる一方だし、PC販売数にいたっては激減する一方なんだが
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:12:44.42ID:pl3tucqt0
>>32
昔と違って会社もPC頻繁に新しくする必要性本当なくなってんだよなぁ
マジで洋ゲーを高画像でやりたいとかいう極々一部の変態オタク以外に高い金だして新しいPC買うって発想が
無くなってしまってる
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:13:18.74ID:pl3tucqt0
>>35
で、グラボに馬鹿高い金出してゲーム以外何にそれが使えるの?w
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:14:18.01ID:axLboIkPd
>>37
貧困うらら並の大学生以外がゲハいたらむしろ心配だわ
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:15:48.46ID:NjsY8Nlqd
>>34
たぶんコイツ、わかってない(笑)
クアドロのほうがクソ高いぶんゲームで使うとすげーグラになるとでも思ってるだろw
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:16:14.41ID:varhKaF90
仕事で使うやつ業種にもよるだろうけど持ち運び前提だし軽いほうがいいしな
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:17:46.77ID:pl3tucqt0
>>37
大学生のPC所有率年々減り続けてるって記事になってたよ
んで持ってる人の殆どが最新ゲームなんか全くやれないようなノート
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:19:36.93ID:pl3tucqt0
5年以上前に5万以下で買ったPCで全く問題なく仕事に必要な機能が使える時代だよね
ゲーミングPCに金かけてその機能でゲーム以外に何するの?
って聞いてもパソニシさん全く答えてくれないw
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:25:11.58ID:gQ3PA6G+d
今やPCよりスマホのほうが高額なんですがそれは
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:27:58.16ID:varhKaF90
てかマジで働いてんのかな、会社で使うようなPCとかマジで金かけてないぞ
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:29:47.13ID:zMqco3pg0
会社のPCエクセルいじる程度なのに無駄にcorei5だったりするけど
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:31:04.29ID:yWovZxBX0
スレタイのPCは生活必需品って言われてるPCってハイエンドに限定してないのは当然だろ
この文章でハイエンド連想するのはさすがに少し頭が弱いと思うぞ・・・
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:32:13.55ID:/IpWOvOv0
そもそも2015年のデータだとタワー型デスクトップPCの需要の9割は法人用途
個人用途なんて限りなくゼロに等しいんやぞ
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:33:43.86ID:pl3tucqt0
>>55
だから何に使うの?w
その使える機能が仕事で使ってる人の殆どに全く不要な機能だってわかってる上で
お前みたいなのもそんなレスしてるから本当にパソニシは気色悪いんだよね
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:34:58.13ID:pl3tucqt0
>>59
そういうけどゲハで言うPCPCってハイエンドのこと指してる事が殆どなのに
都合よく型番落ち大昔にしてる安いノートまでひっくるめて
ほらノートみんな持ってるとかやるのは痛々しい以外にいう事無いよね
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:36:56.03ID:pl3tucqt0
>>62>>58へのレス
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:39:13.19ID:zMqco3pg0
和ゲー?3DSかスマホ
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:39:55.26ID:pl3tucqt0
>>65
FF15出来ないじゃん
たかだか3万台のPS4が高いからいらないといいつつ、でもその5倍以上するハイエンドPCはいるって何言ってるのマジで
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:40:30.68ID:64yGysaPd
昔と違って今は会社でPCを支給してくれるじゃん
わざわざ自分用に買う必要ないんだよね
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:44:00.15ID:x0cWNNyH0
豚「iPhoneは生活必需品!」
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:44:44.04ID:OiNRWHKOd
今はUSBメモリで仕事を家に持ち帰るとすげー怒られるんだゾ
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:49:48.26ID:VjTTeH9Hp
>>72
ウィルス対策もろくにしてないバカが多いからね。
仕事をうちに持ち込み過ぎるのもどうかと思うけどね。
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:51:54.91ID:VjTTeH9Hp
>>73
動画サービスとか使わないの?
書類等のデータのやり取りとか当たり前で使おうと思えば色んな使い方あるよ?
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:52:01.23ID:/IpWOvOv0
どこぞの県庁だか市役所は多額の予算をかけてPCのUSB端子を全部ふさいだ(笑)
もうね、アホかと
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:54:18.95ID:VjTTeH9Hp
>>78
それだけメディアに対するリテラシーのないバカが多いってことだろ。
PCの仕組みもデータの形式も何も理解せず魔法みたいに簡単にできると思ってるやつが多いんだから救いようがない。
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:54:44.71ID:E+bKKu8Q0
>>69
それ仕事専用だろw
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:56:17.82ID:VjTTeH9Hp
>>79
利便性が違うね。
同じサービスを使うのに座って開くのとポッケからだして使うんじゃまるで違う
よ。
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:57:25.38ID:lr+ZNh0e0
スマホゲームはPCでも動くんだからより快適にスマホゲーム遊ぼうと思ったらPCは必須なんだよ
PS4でスマホゲーム出来るの?
時代遅れのCSゲームしか出来ないゲーム機なんてまったくもって不要品
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/08(木) 23:57:31.25ID:OiNRWHKOd
>>81
会社でエロサイト見れるじゃんw
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 00:00:07.45ID:yu7eju2kp
>>83
スマホゲームをPCでやって快適ってそれ意味あるの?
PCでやったほうがいいスマホゲームなんてグラブルくらいしかないぞ?
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 00:11:33.05ID:wup/y+0c0
洋ゲーしかできないってなんの話してんだ
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 00:11:45.42ID:FjEMdlGL0
>>84
お前の会社大丈夫か?w
じゃなくても会社舐めてると大変な目にあうぞ。
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 00:16:10.60ID:24orNMsK0
スマホがあればパソコンいらないって連中はその程度のことしかしてないんだろ
低脳な連中には低スペで十分ってことだ
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 00:42:47.18ID:pyDUg2E40
スマホなんて海外の街娼ですら持ってるからな PCを拒否ってれば時代に乗れたつもりでも現実にはイニシアチブを失っているだけだ
PCが使える人との収入格差はこれから激しくなるだろうね
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 00:53:58.75ID:QIdEm0JXp
家電量販店行けばわかるけどPCなんざノートが9割
そして今はノートPCすら需要なくなって行っててタブレットPCに移行しつつある
ゲーミングPCなんて持ってるの極々一部だよ
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 01:03:25.94ID:OkJMEb370
一般人スマホ、PS4
キモヲタ、ゲーミングPC
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 01:28:49.34ID:FjEMdlGL0
>>98
そいつは脳内会社員だよw
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/09(金) 01:29:55.38ID:pyDUg2E40
会社のPCで援交たくらんだソニーが存在するわけだから
AV鑑賞ぐらい可愛いものよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況