X



西田宗千佳「PS4 ProがUHD BDに対応しないのは、おかしい」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:29:29.87ID:hVeANg0V0
廉価版がね
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:31:46.30ID:gME7KIzF0
顔見るとあっち系だな・・・
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:32:25.53ID:/11cBlsP0
最近XBOXではできるのに
PS4だと無理な事が多いよね

PSNも不具合多いし、値上げだし
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:41:14.36ID:RP5F7N3l0
>>6
統計だとLiveの方が不具合多いし高いぞ痴漢

月815円
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:44:18.43ID:hVeANg0V0
>>10
http://downdetector.com/top10/

北米の障害ランキング
PSNは過去振り返ってもずーとランクインしてるという


マジで最近ってすぐ調べられるからそういう嘘無理だぞ
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:44:30.38ID:MO1OTKqF0
きも
ただの一記者が何偉そうなこと言ってんの
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:46:09.14ID:F5GKYarar
単に値段で叩かれたくないし
赤字にもしたくなかったんじゃないかなと思う
ソニーピクチャーズ側には悪いけど
UHDBDの損害をSIEは払いたくなかったんだろ
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:52:52.02ID:hVeANg0V0
>>17
2ヶ月限定勝負ふっかけてる時点で怪しいと思わないのか?w
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:55:21.34ID:gtzNXavKd
みらまにって時点でテクゴキだとわかっちゃう
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:55:30.89ID:JHNVLf/Ea
消費者の選択肢をメーカーの判断で奪い取るってのがね
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:56:51.17ID:hVeANg0V0
>>23
>>10
http://downdetector.com/top10/

北米の障害ランキング
PSNは過去振り返ってもずーとランクインしてるという


マジで最近ってすぐ調べられるからそういう嘘無理だぞ
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:59:35.81ID:pyFyoe/Ga
これはAV側としては正しい
ソニー本体もソニピクもてめえ覚えてろよくらいは
確実に思ってるよ
マジで平井の意見聞きたいし、このインタビューも楽しみ
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:01:03.09ID:hVeANg0V0
>>27
だから北米のデータでやってんだろ
ちなみに箱1も調子悪かった時はちゃんとランクインしてるよ
見てみ
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:04:01.55ID:iD+I4ZTV0
PSN(笑)の方がLIVEより安定してると思ってるなら
マジで頭おかしくなってるから脳外科と精神科行った方がいいぞ煽りじゃなくてマジで
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:04:25.48ID:n6bj9QRSa
日本市場を考えたらありえない選択だと思う
でも残念ながら誤差レベルの日本市場を基準に考える訳がない
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:04:32.57ID:RhW4pm6od
>>28
別に思ってないと思うよ
ソニピクがUHDBDで得られるメリットなんてそこまででかくないし
コンテンツ屋としてはいろんなとこの配信で金を稼げればいいんだしね
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:06:32.71ID:RP5F7N3l0
>>32
大規模障害で3日間ログイン出来なかったりPSUが1週間繋がらなかったり、
何かロボのゲームも1週間以上繋がらなかったりしたのももう10年も前の話か

その点PSNは優秀だよね、お漏らし事件以外では
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:06:45.42ID:SKI6ET3p0
100インチホームシアター構えてる俺でもUHD BDは興味ない
というか4Kシアターも2年早い、放送含めると4年早い
早すぎるAV機器(機能)はソフト、放送、ゲーム含め良い事1つもないよ
あとUHD BDは間違いなくコケるよ、SACDと同じような立ち位置が確定済み
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:08:36.35ID:ghwizav50
>>35
普及の為に対応して欲しいって話は同業他社から来てたみたいよ。ゼンジーだかムネチカだかのインタビューでそういう記述があった
同業他社から要請来るくらいだからソニピク辺りは当然対応して欲しいくらいは思ってただろうね
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:09:08.59ID:hoG5q/0C0
ソニピク「SIEが役にたたねーから、Xbox One Sに期待するわ」

SPE、今年度にUltra HD Blu-rayをさらに約20作。VRにも注力。新作紹介イベント
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1014101.html

>視聴環境も、パナソニックから約13万円の「DMP-UB900」、約7万円「DMP-UB90」が登場した事を紹介。
>Microsoftの新型ゲーム機「Xbox One S」の登場も、UHD BD普及の起爆剤として期待しているという。
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:09:31.10ID:hVeANg0V0
>>30
ちなみに君があげたアメブロがソースにあげていたサイトの検索結果

PSN
http://attackofthefanboy.com/?s=psn

XBOX LIVE
http://attackofthefanboy.com/?s=xbox+live

見事にPSNで検索したらdownばっかりで
このサイトが2ヶ月限定勝負の記事あげたのは
珍しくXBOXLIVEのが障害多かった(笑)
という背景あったという事だな
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:11:21.38ID:RhW4pm6od
>>40
そういう社内要求とかしがらみのせいで
ps3が出来上がったわけだし
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:11:43.96ID:RhW4pm6od
そもそもソニー自体もプレイヤーすら出してないからな
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:11:50.13ID:RP5F7N3l0
>>42
んじゃその時期はたしかにLiveの方が不具合多かったんじゃん

俺がいつ時期を限定したよ?勘違いして食って掛かってきたんだから謝ろうな?
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:12:26.64ID:OeP4Egpg0
>>39
アホだろお前w
箱○がなぜ最後までDVD改メディアだったのか少しは考えろ
箱SでUHDBDドライブ採用したからってゲームメディアはBDのままだ
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:13:03.82ID:u4JgQ2oo0
one sのプレーヤーが発売メーカーによって全く再生出来なかったりするみたいで問題になってるな
安物プレーヤーを無理してつけたみたい
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:15:18.29ID:u4JgQ2oo0
ソニーはさすがに家電屋基準のプレーヤーしか付けられないしまともなプレーヤーを付けようと思えばコストがネックになったんだろうな
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:16:54.49ID:DFBI87C30
これに関してはまさか箱が対応してソニーが未対応とは予想もしなかったなあ
安価なUBDプレイヤーとしても使う予定だったから残念だ
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:17:12.18ID:RP5F7N3l0
37 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/10(土) 15:15:40.70 ID:yqyastNN0
世界の尼ラン
日本 PS4プロ 1位
北米 PS4プロ 1位
イギリス PS4プロ 1位
フランス PS4プロ 3位
ドイツ PS4プロ  1位


スコルピオとかいうゴミと違って人気ありすぎだね
0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:17:20.65ID:n6bj9QRSa
ソニーって4k対応のテレビやオーディオは出してるのにプレイヤーを出してない
自社でプレイヤー出しても利益少ないんだろ
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:19:22.14ID:G3IxdgMJ0
>>40
UMD一切支援しなかったソニピクが今更だな
他社の方が余程頑張ってUMDビデオ出してた
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:21:03.52ID:u/HJgNi00
「統計だとLiveの方が不具合多いし高いぞ痴漢」

統計だとPSNの方が不具合多いです
最近改善して質的に逆転したという事実もありません
ある時期、回数ベースでLIVEが上回ったこともあるようですが、重篤度は問題にされていません
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:22:59.14ID:yme2XPDxa
>>17
期間限定ってソニーが林檎の端末になんかやってたなw
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:25:17.96ID:1YwUNVz3H
100GBの容量をゲームに使う予定がない以上は採用すべきじゃないな。

SACD機能付けたPS3とかビデオCD機能付けたhiサターンとかDVD機能付けたQとか
ゲームに関係ない余計なメディア採用して成功したハードあったかって話。

まーコスト以上に要望があるなら考えるだろうけど
円盤買って4k見たい人がどれくらいいるのかって話だからね。

そして消費電力の大きなゲーム機よりは
専用再生機のが優れてるわけだし
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:25:51.40ID:RP5F7N3l0
ID:OqgyHnHu0 がガイジの1つ覚えみたいに外野呼ばわりしてるけど、俺もLiveユーザーだったんだよ
Liveは迷惑掛けられまくりだった

まずホットメールでアカウント登録してたらホットメールのログインがない理由でアカウントが削除
ホットメールに紐付けされていたLiveアカウントの更新が出来なくなりゴールドに出来なくなる(MS数ヶ月以上放置)
TFLOとかいうオンゲーの為に買ったLiveキットのメンバーズシップをいきなり使用不可にしてゴミとされる

あと、箱○は4回も壊れた
ネット周りもハードもトラブルしかなかったよ
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:26:27.96ID:G3IxdgMJ0
>>69
それ言い出したらPS3も再生出来ないDVDとか有ったぞ
PS2でなんの問題もなく再生出来てたのに
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:26:52.74ID:5APyE/9q0
言っちゃ悪いが付いてても4kのBDなんてもってないしなくても別に困らんだろこれは流石に
無駄に値段高くなるならいらんよUHDBDなんて
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:30:53.57ID:u4JgQ2oo0
>>73
配給メーカー単位で再生出来ないとかないが
ユニバーサルという大手の配給全て対応してないとかゴミじゃん
他にも再生出来ないのが出来ないのがある出て来るのは普通に予想出来る
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:37:33.45ID:hVeANg0V0
>>79
だってお前論破されてんじゃんw
CSの修理って今どき珍しくもねえし
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:39:42.50ID:RP5F7N3l0
>>80
PSNには半年もゴールドに変更出来なくてオンをプレイ出来ないような不具合無かったよ
一長一短なんだよ

論破されてるって馬鹿ほど使いたがるんだよな
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:41:38.05ID:PNtS/1vp0
>>78
どこにユニバーサルという大手の配給全て対応してないて書いてるん?

「オブリビオンとルーシー (どちらも新しくリリースされたユニバーサルUHD作品)です」

としか書いてないが?
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:43:18.96ID:hVeANg0V0
>>82
なにそれ?
客観的に公平無私なデータ頼むよw
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:43:42.04ID:hVeANg0V0
>>81
客観的に公平無私なデータ頼むよ
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:45:23.37ID:vRWmV3rQ0
箱1S 40%小さくなったぞ!
新型PS4 30%小さくなったぞ!

箱1Sすげー!

現実
箱1S 箱1より40%小さい
旧型PS4 箱1より40%小さい 性能1.3倍以上
新型PS4 箱1Sより30%小さい 性能1.3倍以上
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:45:31.42ID:RP5F7N3l0
>>84
顔真っ赤で連投してるところ済まんけどあるんだな、これが

<MSの公式発表>
マイクロソフトいわく、欠陥Xbox 360は「わずか3%」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/12/02/xbox-360-3/

〜1年半後〜

マイクロソフトは過去19ヶ月間に販売された1160万台のXbox360すべてについて設計上の欠陥があることを認めたとの
ことです。ただし、リコールや無償交換の予定はない、とのこと。

詳細は以下の通り。マイクロソフトのゲーム部門のチーフが取材に答えてくれています。

Microsoft facing US$1.15bn Xbox 360 repair bill - Consumer Electronics - www.crn.com.au
http://www.crn.com.au/story.aspx?CIID=85600

Xbox360の故障率隠蔽問題でマイクロソフトが集団訴訟を提起される
http://dailygamesnews.com/2008/10/microsoft-hit-with-california-class.html

原告は過大な数のXbox360が設計上の欠陥により故障したと主張しており、
MSが他社より先行するために過度の故障率を隠して販売し続けていたと主張。



はい論破(2回目)
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:47:43.30ID:hVeANg0V0
>>87
それはレッドリングの話で君の謎バグじゃないよね?
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:49:38.23ID:ZB634Xna0
あと一万上乗せしてUHDBD搭載した最上位機の売ればいいんじゃね?ww
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:50:05.85ID:RP5F7N3l0
>>90
謎バグって何?
もう何言ってるか分かんない

XBOX360の故障率が他ハードと比べてそれほど高くないという妥当性を主張するなら、
その立証責任はそれを唱える側にあるんだよ

早くソース出してね
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:50:18.13ID:UD3JkaJKd
晒し首


ゴキブリの住む世界って2016年は
1月と2月しかないのかな?

もう今は2016/09/10なんだけど

2016/02/19 時点のデータ貼ってなにがしたいのw?


17 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/09/10(土) 14:50:23.95 ID:RP5F7N3l0
>>12>>15
痴漢はホント息を吐くようにうそをつくから困る

2016年、Xbox LiveよりもPSNの方が安定していた模様
http://ameblo.jp/seek202/entry-12130647597.html
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:53:06.41ID:hVeANg0V0
>>81
>>92

これ
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:58:56.50ID:RP5F7N3l0
>>95
えっ!!もしかしてWindows Live Hotmailのアカウントロック問題知らないの!?
え!!貴方、XBOXユーザーですよね!?辛子高菜先に食べちゃったんですか!?

Xnewsにも「未だに解決されないWindows Live Hotmail問題」にもなったあの有名な問題ですよ!!

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4605572.html

まあ、簡単に説明するとね

1.タグを作る時にHotmailも一緒に作る
2.Hotmailに120日ぐらいログインしない(アカウントが無効にされる)
3.Windows Live統合に伴い、Liveタグに紐漬けされてるタグもロックされて更新出来なくなる
4.すぐには解決出来ないwwwサーセンwwwwで半年ぐらい放置される

ニワカ丸出しッスよ・・・貴方・・・
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 15:59:37.16ID:hVeANg0V0
>>82
あとその4年で4回壊れたソースも
自分も1回壊れたけどその頻度は信じられん
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 16:01:44.82ID:RP5F7N3l0
○ 3.Windows Live統合に伴い、Hotmailに紐漬けされてるLiveタグもロックされて更新出来なくなる、ね

得意げにレスしておいて、こんなニワカユーザーだったとはガッカリです。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています