X



煽りなしに2DSって何の存在価値があんの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 16:03:11.96ID:QqtqZAZ8K
折り畳めないから地味に邪魔で汚れや埃も付着しやすい
3D機能なし
オモチャみたいな見た目
性能は旧3DS準拠

なにこれ?
価格の落ちた旧3DSすら買ってやれない親がいるって信じたくないな
コレクターならわかるけど
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 17:24:01.17ID:7gBmngj20
>>66
GBAが拡大表示出来てたらな
縮小された小さい画面でプレイとか有り得んわ
とせっかく買ってきたFF5をお蔵入りしたのも今となってはいい思い出w
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 17:24:47.60ID:zVZDncuh0
あ〜そういやアイやエルエルはGBAカットされたんだなぁ
オイラライトしかもって無かったから分からんかったワイw

その辺から迷走始まってたのかも試練
互換切った代わりにくっそいカメラ付けるとかwww
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 17:26:10.81ID:SoOPPE0Za
そんなあなたにGBmicro
良いものではあるけどアルミだなんだで定価が高いのが残念だったけども
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 17:30:49.40ID:yTF9weQ90
買い替えはしないだろう、買い足し
据置ではないだろうけど携帯機では普通だ
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 17:42:37.91ID:mp/4cxal0
>>68
あれはGBAスロット必須だった初期のDSマジコンを封じたくて出した説が濃厚
DSiからファームアップデートできるようになったのがその証拠

互換廃止で客に不評買うよりDSマジコンの横行を対処するのが先決だったわけ
有名なDQ5の船が島にたどり着かないプロテクトもすぐに突破されたからね
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 17:46:59.32ID:yTF9weQ90
マジコンすらなくても割れてたPSPソフトよりVITAソフトははるかに売れてないし
ユーザーに不便させたらまるで売れなくなるな
割れの割がユーザーに来るとか許容できん
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 17:50:30.14ID:k4bgsPp20
本気で裸眼立体視携帯機ってフォーマットを切るつもりなのかもな。
任天堂がこれの価値がわからないほどボンクラになったんならもう復活はしないだろうなぁ。
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 17:54:10.55ID:yTF9weQ90
立体いらん、よほど素晴らしいものでないとその分値段を安くした正統派が勝つ
それでPS4が勝ったのではないか、VITAはクソメモリーとかが台無しにしたが
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 18:02:16.76ID:682n9eR/0
家でしかしない人が多数な中で
今更3DS買うのもなんだし安いので良いって人にはお得
もともと海外の低所得者用だし
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 18:21:02.98ID:oZU4vGEN0
ヒンジ割った子供に、親が買い与える用だろ
折り畳めない2DS(9980円)はヒンジ割れ起こらないからね
ちなみに3DSのヒンジ割れ修理(外装交換)は4200円

買い与える側の親は、廉価とかモノラルとかどうでもいいから
ヒンジ割れしないことのが大事
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 18:30:38.15ID:yTF9weQ90
2DSはゲームボーイカラーっぽいとこは取り柄だ
チャチなファミコンやスーファミの携帯互換機でも結構値段するから
1万円で3DSとDSソフトのできる新品本体が買えるのはいい、買っとけ
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 19:01:42.88ID:DRjORA1sr
子供「これいらね」
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 19:11:47.53ID:BOnhWE4p0
貧乏人用だろ
安けりゃなんでもいいと思ってる親もいるだろうし
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 19:21:32.79ID:gSQADUY+p
海外で先行販売したのが3年くらい前だっけか
開発投資はとっくに回収してるだろうから
海外余剰分を日本に動かして
あとは生産ラインをほどほどに維持するだけっしょ
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 19:25:00.28ID:sQiyJssmM
ペアレンタルコントロールできるからって
親はそんなのやり方が分かる訳がないし
強制的に立体視OFFの2DSの方が安心して買い与えられるだろ
0103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 19:35:56.96ID:tXnEvn+M0
ペアレンタルコントロールも分からないなら中身が旧3DSとかなんやらって事も知らなそうだな
今旧型だと洒落にならないくらい挙動遅いし新発売だからって買い与えられた子供は不憫だな
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 19:40:52.88ID:muhNUA1v0
Amazonだとノーマル3DSと1500円しか変わらないんだな
折り畳めないと耐久性にも難ありだし
画面サイズが大きいとかでない限り安物買いの銭失いになりそう
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 19:55:52.40ID:LOuQ4r9Pd
>>61
そこはWiiUっていってやれよ
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 20:19:00.64ID:7g3yFC/C0
3DS 持っているこっちが聞きたい。
やれ高いだの3d要らないだのといっていたのGKなんだし。
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 20:24:26.88ID:6XCNDqkO0
所得の低い世帯にはこれでも
高いだろう

スマホは自分が仕事で使うから自宅に置いておけないって世帯も
あるだろうし
いくら国から補助金が出るとしても母子家庭とかはきついと思う

1万円でお釣りがくればなんとか子供にかってやろうという
世帯はそこそこ多いと思うな
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 20:27:02.06ID:AJAwDo4u0
>>30
NEWより前から有るんだからしゃーない
廉価版の為に大金投じて金型作り直しても意味ないっしよ
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 20:49:58.83ID:A4C9N+fi0
なんかボタン押しやすいんやろ?
NEW2DS出してほしいわ
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 20:56:15.12ID:Z/M2GKOM0
1万以下だっけ?

・モンハン専用
・ドラクエ専用
・世界儒専用
・DLゲーム専用

3DSにはシリーズ物も多いから専用ハードして
もつのもいい


追加で欲しいのにいいんじゃない?





ゲームボーイミクロとかもいままであったじゃん

あっ、てことは手に入れないとコレもプレミア化しそうだな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 21:03:26.05ID:SoOPPE0Za
液晶周りが鏡面のGBポケットとかあったな
0120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 21:06:20.04ID:oaIx0+bM0
636 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb8c-wJFc) sage ▼ 2016/09/20(火) 03:22:07.17 ID:6C6uW3eB0 [1回目]
>>630
スレチだけど追加

アンサーのnew3DS用保護シートとカバー各80円
new3DS着せ替えプレートパック(星柄のやつ)の新品本体11000円
new3DSディズニーマジックなんたら同梱の新品本体14000円
妖怪ウォッチの充電台480円
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 21:06:54.45ID:tY3MefiU0
2DSこそコスパ最強ハードだろ
New3DSとかいう充電器すらケチってるクソハードよりマシ
持ったとき画面ぐらぐらしないしな
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 21:40:57.98ID:ylfF+f/B0
特に他の3DSより性能が上とかそういうのもなくて
NEWが既に出てるのに型落ちノーマル3DSの更に廉価版
(ノーマルとは2000円程度の差しかない)

これで2DS買う奴ガジェットヲタクか任天堂信者ぐらいだろ……
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 21:45:41.33ID:V93xoRYi0
もっと小さくして、ゲームボーイミクロみたいな感じにしてくれれば良かったのになあ
折りたためないせいか、大きく感じる
スマホくらいの大きさにして、ポケットに入れられるくらいが良かった
持ちにくくはなるだろうけど
ミクロはお気に入り
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 21:50:16.63ID:QljZc9o+p
5980円くらいが適正価格だと思う
1万なら中古で旧3DS買えるし
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 21:51:34.59ID:/SH9ngRd0
安い
ポケモンのサブ機として使う

それくらいか?
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 21:54:05.58ID:aD7j47ohK
3D機能に関しちゃオミットして正解だな
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 22:00:02.62ID:ylfF+f/B0
NEWはもちろん旧型からも劣化してるのにいっちょまえに一万円台なのは強気すぎる
ゲームソフト一本ぐらいの価格だったらまだ違ったんだが
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 22:04:13.83ID:jRcSi8a20
中古で6000〜7000円くらいならやりたいソフトあるし買うかな
ハードウェア的には全く期待していないから安ければ安いほど嬉しい
0139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/21(水) 22:23:21.10ID:yTF9weQ90
2DS単独でもVITAよりは需要あるな
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 01:26:36.93ID:Os7FR2T6K
コレジャナイ!
て言って子供が泣き出しそう。
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 01:36:14.55ID:MH6SqKYs0
2DS明らかな子ども向けだろ
あおりなしに3D機能って何の存在価値があんの?
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 01:38:07.13ID:YN8AKulN0
>>142
海外では、3DSは値段が高すぎるから売れないんだってことで、
廉価版として2DSを出したんだけど、日本では高くても3DSは売れ続けたから
ずっと2DSは出さなかった

今になって在庫処分で出したけど、どうせ日本人は3DS大好きだから
いつ出そうが2DSも楽に売れるだろwwwと思ってたのかも知れないな
結果は御覧の有様だったけど
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 01:43:37.46ID:vGBFiw1u0
桃鉄、パワプロ、ポケモンだもんな

これから

VITAよりこれから上位に来ると思う
それにNEW3DSもだろ

年末一番売れると思う>3DSハード
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 02:40:18.85ID:Qir0GUWE0
年末商戦にお金の無い層に3DSのゲームが遊べる環境を提供するために出すんだろ
1万円ならクリスマスで買ってもらえる可能性は高いだろうし
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 02:57:44.29ID:XJGm5mnq0
3DS壊した前科のあるガキ用の廉価版だろ
親の立場からしたら助かるハードだよ

大人がコレクション的に買うのはまあアリだけど、これ外に持ち出して遊んでたらヤバい
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 03:02:13.95ID:jvYjyNr8r
>>112
今は2万も出せば、4コア1.3GHz、2GBRAM、1280x800くらいのタブレットが買えるからね。
で、お釣りが数千円。
もう1万2万足せば、もっと良いタブレットが買える。
2DSどころかnew3DSすら買う気にならない。
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 03:08:54.35ID:jvYjyNr8r
あ、Vitaも買う気しない。
2万以下のタブレットにマイクロSDXC128GBが使える時代だよ。
0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 06:33:03.71ID:AtsUSV7d0
ハードはソフトが遊びたくて仕方が無く買うもの と言うのは山内さんの談
そう言う意味ではハードは安いと言うだけでもある一定のバリューがあるよ
いや、むしろ「安くしなければならない」ものなんだよな
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 07:10:20.75ID:Skly0LIMa
>>156>>157
ゲーム専用機は相応のゲームでてますんで・・・
Vitaもなんだかんだでわりと遊べるの出てるし
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 07:27:52.78ID:a4u03HZF0
Googleplayやappストアも、現代の標準インターフェイスであるタッチパネルで遊ぶゲームが豊富だよ。
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 08:13:22.83ID:vGBFiw1u0
9800円のドロタブは買うのが怖いだろうしね
主婦は設定もできないから

2DSの価値は高いな
ゲームショップに行けば中古で1000円ぐらいのゲームあるから
子供に買って上げやすい
0167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/22(木) 11:29:19.25ID:tTRz7FWl0
一般まで普及すると
いろんなバージョンが出るんだよ

DVDとかHDレコーダーのように
2000万台売れて日本のトップハードなんだし
3D要らないという人の意見も取り入れるんだろう
統一ハードの宿命だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況