X



ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ファミコン)★13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net(無能) (ワッチョイ 3fca-teht [114.159.223.223])
垢版 |
2016/11/10(木) 18:53:05.29ID:Hnnch1iN0
[任天堂HP]「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
https://www.nintendo.co.jp/clv/index.html

[任天堂HP]ニュースリリース「手のひらサイズのファミコンに30タイトルを収録「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」11月10日、
メーカー希望小売価格5,980円にて発売」を掲載しました。
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/160930.html
ファミコンが、手のひらサイズで"再"登場!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/d2923b54-8552-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html


前スレ
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 11/10に大発売★8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476559725/
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 11/10に大発売★9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476587536/
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 11/10に大発売★10
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476598490/
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 11/10に大発売★11
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1477408345/
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 11/10に大発売★12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1478531486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f22-Cgco [118.3.40.111])
垢版 |
2016/11/10(木) 20:39:38.99ID:fkjfdWcg0
イオンでゲット、初見の感想
箱の中身は発砲スチロールではない
小学生時代に刷り込まれたいつもの癖でまずふたを開けようとするが開かない
コントローラー小さすぎ
アナログモード再現はよくできている。エミュの走査線+とは違う出来
これはゲーセンにあった安いテレビのブラウン管
本当にコントローラーだけが残念
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f53-MJQ8 [202.177.77.249])
垢版 |
2016/11/10(木) 20:40:21.79ID:8oVq83XJ0
4月には予約なしで買いたい
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp1b-e60R [126.247.82.69])
垢版 |
2016/11/10(木) 20:44:48.99ID:/DPEUYcTp
そんなに物ないのか?
近所のツタヤで先週予約して今買えた。
まだカウンターの奥に結構台数あったな。
予約分かもしれないけど。
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffa4-9MLS [119.47.151.66])
垢版 |
2016/11/10(木) 20:54:53.75ID:Y4JxKbi40
>>92
第二次ボコスカウォーズ(笑)
予約しそこねて発売日分逃してしまったら、
春(4月)の二次出荷分は早めに予約しておいた方がいいよ...

って思ったてたら、まだ1万以下で買えるじゃん!
https://www.amazon.co.jp

どうせ、春には2万超えるプレ値がつく事は確実だから今すぐポチった方がいいぞ!
安いからまたすぐ無くなるぞ!!
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffa4-9MLS [119.47.151.66])
垢版 |
2016/11/10(木) 20:56:11.96ID:Y4JxKbi40
>>98
ラストハゲマルクン?
予約しそこねて発売日分逃してしまったら、
春(4月)の二次出荷分は早めに予約しておいた方がいいよ...

って思ったてたら、まだ1万以下で買えるじゃん!
https://www.amazon.co.jp

どうせ、春には2万超えるプレ値がつく事は確実だから今すぐポチった方がいいぞ!
安いからまたすぐ無くなるぞ!!
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffa4-9MLS [119.47.151.66])
垢版 |
2016/11/10(木) 20:57:12.09ID:Y4JxKbi40
>>102
ピコ二郎ブラザーズ(殺し合い)
予約しそこねて発売日分逃してしまったら、
春(4月)の二次出荷分は早めに予約しておいた方がいいよ...

って思ったてたら、まだ1万以下で買えるじゃん!
https://www.amazon.co.jp

どうせ、春には2万超えるプレ値がつく事は確実だから今すぐポチった方がいいぞ!
安いからまたすぐ無くなるぞ!!
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fca-teht [114.159.223.223])
垢版 |
2016/11/10(木) 21:20:37.56ID:Hnnch1iN0
>>90
二次出荷がどうの4月がどうの言ってるヤツなら、ずっとこのスレに粘着してるただの荒らしだよ
ワッチョイ入れたらしばらく収まったんだが、開き直ったのか途中から何度も繰り返すからNG放り込んだ
転売も何もしてないっぽいからさっさとNGした方がいい
4月に買いたい、も同じヤツだよ
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fdb-Ub5S [122.251.218.252])
垢版 |
2016/11/10(木) 21:31:33.90ID:SfbrK7pu0
所有欲を満たすオモチャ 
懐かしい気持ちになるオモチャ
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW ffa4-9MLS [119.47.151.66])
垢版 |
2016/11/10(木) 21:42:14.89ID:Y4JxKbi40
当たりを引いた場合、春(4月)の二次出荷分まで修理上がり待てない場合、まだ1万以下で買えるからオススメ
https://www.amazon.co.jp

どうせ、春には2万超えるプレ値がつく事は確実だから、この際故障関係なしに今すぐポチった方がいいぞ!
安いからまたすぐ無くなるぞ!!
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fdb-Ub5S [122.251.218.252])
垢版 |
2016/11/10(木) 22:15:14.33ID:SfbrK7pu0
アトランティスの謎だけが微妙過ぎる
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f39-WVKM [153.232.54.64])
垢版 |
2016/11/10(木) 22:26:07.74ID:f9WUZnej0
>>157
アトランチスの謎の代わりにスペランカーだったら良かった
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f39-WVKM [153.232.54.64])
垢版 |
2016/11/10(木) 22:27:06.15ID:f9WUZnej0
>>172
そこまでガチにやるような商品じゃないからさ
うわーファミコン懐かしいなーでいいんだよ、こんなもんは
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff0b-teht [119.241.240.103])
垢版 |
2016/11/10(木) 22:53:47.19ID:rKIpHFeZ0
初めて買ったゲームはスーパーマリオブラザーズ。初めて買った漫画は…スーパーマリオくんかドラえもんだったと思います。

あのファミコンのスーパーマリオブラザーズの1−1がテレビに映った時はめちゃくちゃ興奮しました。


幼稚園一緒だったJ君の家で、ファミコンやスーファミ、プレステをやったりした。
僕の時代はファミコンとプレステが共存してた時代です。

J君の家で人生劇場という人生ゲームもプレイ。
今の僕の人生は、ようやく谷を抜けたところなので、これから挽回ししたいです(笑)


小学一年のバレンタインデーに10個ぐらいチョコをもらう。

女子は小学校に上がると、「誰でもいいので」チョコを渡してみたくなるんですよね。
女子との思い出をもっと書きたいが…そんな思い出ないよなぁ。

あと、高学年の時に背の高いブス女子に、上履きを外に投げられたり、僕の頭を掻きむしられたりいじめられましたw

マンガ好きな女子のHさんが「○○菌」とか言われてて、 僕は6年の夏休み明けから学校に全く行かなくなってしまいましたが、正月明けに学校に行くと、Hさんが俺の隣の席になってたり…


日本テレビで、ストリートファイター2V→レイアース→世界まる見え
をよく見てました。

テレビで、餓狼伝説の映画放送の日が運動会だったので、母にVHSに録画してもらった思い出があります。

女子はブルマでしたね。たまに白いパンツがブルマからハミ出てるのねwwww

格ゲー流行ってたよなぁ。

一人っ子だったからテレビゲームは説得して買ってもらえて、ファミコン、スーファミ、64、サターン、プレステ、ゲームボーイ、プレイディア…(笑)ほとんど持ってました。
プレイディアはソフト2本しか持ってないですね。




エスパークスやバトルえんぴつの文具玩具、バーコードバトラーを買ってもらう
バーコードバトラーは、雑誌のバーコードが強かった!楽しかったなぁ。
0192たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs @無断転載は禁止 (ワッチョイ ff0b-teht [119.241.240.103])
垢版 |
2016/11/10(木) 22:54:21.52ID:rKIpHFeZ0
ミニ四駆も流行りました。レッツ&ゴーの方。市民センターの大会にも出ましたね。
コースは買ってもらえなかった。コースを持っているY君が羨ましかった。


空き地でY君たちと野球をやったり。

下校の時、空き家に入ったり空き地の柵に張ってあるロープに乗って遊んでたら。通報されて教頭
先生に呼び出された思い出がありますwwwww


少年ジャンプが大人気。スラムダンクも流行る。3ポイントシュートとかやったよね

庭でバスケットボールとスタンド型のバスケットゴールで遊んでたなぁ。Jリーグも始まったよね。
ヴェルディ川崎が強かった。


CDが出だした頃、ちょうどカセットテープからCDの移行期だったので九九はカセットテープで覚えました。






初めて買ったCDは8cmシングルの「愛しさとせつなさと心強さと」です。
これを小学生の時に聴いてもピンと来ないわ。高学年でも。
「いとしさとせつなさと糸井重里〜」くらいに思ってたけど、

31歳になって今聴くと、ああ…って感じがする。小室哲哉、ここから流行りましたよね。


CDは頭出しがすぐ出来るのが、すごいなと思いました。
0194たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs @無断転載は禁止 (ワッチョイ ff0b-teht [119.241.240.103])
垢版 |
2016/11/10(木) 22:55:25.90ID:rKIpHFeZ0
女子はセーラームーン。男子はドラゴンボールという感じ。
ドラゴンボールのカードダスも流行っていて、1回20円。

ミルキーハウスという駄菓子で、袋に入ったものをフサから一枚ずつ引くアマダのドラゴンボールのカードを引いた思い出があります。

オウム真理教、阪神対震災。

ショーコーショーコーショコショコショーコーって歌が流行ったりしたぞ。

剣道と学習塾が同じ日があって、学校行って剣道して塾とか…今じゃ考えられないよ。

クラブ活動。漫画クラブに入った。
クラスに入りきれないくらい、部員が居たり。
上級生に色々教えてもらうなんてことはなくて、放課後にただ好き勝手絵を描くだけ。今思うと楽しかった。
描いた絵を廊下に張り出すんですよ。

スト2のアンソロジーが流行ってたからトレースしたりしました。

6年生で石橋貴明ばりの真ん中分けのS君と駄菓子屋の隣の薄暗いトタン屋根のゲームコーナーに行ったりした。Sくんはセガサターン持っていて。エロ本を俺に見せてきましたwwwww
俺は、恥ずかしくて手で顔を隠してたけど、今考えると俺シャイで可愛いな。

ストリートファイターのドラマCD。
このチュンリーのジャケットのCDをレジに持っていくのが恥ずかしかった。

ゲームボーイのポケモンも6年生で流行った。
ゲームボーイポケット買いましたね。キムタクが宣伝してたやつ。今考えるとあの液晶が残像ブレブレでよく遊んでたなと。

中学生時代

入学式しか行かなかったので、学校の思い出は全く無いです。
プレステ1&CDが猛烈に流行ったのは中学生時代です。
クーラーの効いた部屋でプレイステーションのチョコボの不思議なダンジョンをず〜っとやってました。

中学から深夜テレビも見出して…深夜ずっと起きている背徳感。イケナイかんじ。

テレビのトゥナイト2、ギルガメッシュナイトもコッソリ見てました。

深夜アニメも見出して…中1の夏休みにエヴァの一挙放送をVHSに録画して見てましたね。エヴァもかすってる世代ですね。

あの頃の深夜アニメは…新鮮で、デ・ジ・キャラットとかイートマン、アウトロスター、はいぱ〜ぽりすとか見てましたね。
もうストーリー忘れちゃったな。

デジモンは1999年にアニメ放送開始なので、もう高校目前だったからもっと下の子にウケていると思ってました。

バブルガムクライシス1999。
ゲームウェーブってファミ通提供のゲーム番組のすぐ後に、バブルガムクライシスを放送してたんです。

最終話はテレビ放送しなくてスッキリしないラストだったのが記憶に残ってる(´・ω・`)

深夜ラジオも聞き出して伊集院光さんの「中二病」のラジオもリアルタイムで聞きました。
声優ブームでアニラジも聞いてました。北朝鮮か何かの電波が混信したノイズまみれの文化放送を聞いてましたね。

AM3時頃の桃井はるこさんのラジオも聞いてました。宮村優子さんのラジオとか…
でじこのへやってラジオで、僕と年齢が近かった沢城みゆきさんが中学生デビューで話題になってたよ。ブロッコリー全盛期です。

林原めぐみさんの歌がよく流れてましたね。1999年はどこ聴いても恐怖の大王の話をしていました。結局、恐怖の大王は来ないまま2000年になります。
初めて買ったラノベはブギーポップの短編

少しだけ、「人類滅ばないかな?」と思ってたのは内緒(苦笑)
0198たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs @無断転載は禁止 (ワッチョイ ff0b-teht [119.241.240.103])
垢版 |
2016/11/10(木) 22:56:38.26ID:rKIpHFeZ0
世間では高校時代


ここでドリームキャスト買って、ネットに初めて繋ぎます。
インターネット初体験。めちゃくちゃ興奮した。
セガのメールマガジンとかもオフラインでありがたがって読んでました。

これからはネットが世界を変えると思った。文字メインのサイトが多かった。

テキストサイト全盛


先行者すげええ

(爆)


とかねwwwww
0200たかぼー64(+w+`) ◆mK/AxLHhTs @無断転載は禁止 (ワッチョイ ff0b-teht [119.241.240.103])
垢版 |
2016/11/10(木) 22:57:09.30ID:rKIpHFeZ0
セガBBSのログ。セガは早すぎるwwwwwwwww
PSOで遊んでました。

18歳以上になったのでキッズコースの対象外になり、solootという無料プロバイダに入りテレホにしました。ネトゲのFF11三昧。

アニメはラーゼフォンとかギャラクシーエンジェル見てたなぁ。


そして1年ぐらいで2003年の正月に長期入院よ。もう世間の流行とは隔離されてるからさ。
3年ぐらい長期入院した後、退院出来たので2006年22歳の時に自分のパソコン買います。




2007年はニコニコ動画のアクセス制限時代。


2008年頃は100円パソコンが流行っていてイーモバイルの3G電波が東金に来たので、寮生活で5年くらいプリペイドのイーモバイルEMチャージ使ってました。これが心の支えになったとさ。
よっしゃああああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況