X



FF15のおかげでゼノブレイドクロスが再評価される流れになってるね [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:04:35.30ID:hrcdCoCB0
オープンワールド(風)RPGで傑作を作るのはたいへんなことなんだぜ?
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:09:50.45ID:rt6knTyLa
平っべったいだけのフィールドがよくゼノクロを煽れたもんだよな
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:14:10.90ID:j8Ison9d0
ゼノクロは悪くなかったよ
なんでこんだけ作り込んでて後半これなんだってツッコミが追い付かないけど
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:14:35.38ID:h4Ftjcku0
ミリオン切りガーで貶めといてさすがにそれはない
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:14:36.20ID:gVIaxQFs0
フィールドはゼノクロ
ストーリーは腐ってもFF15(多分)
どっちもどっちだけどゼノクロは実験作でFF15は敗戦処理だから将来性はゼノが上かもしれない
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:19:14.15ID:xnQH/yLwa
今の流れならデバッグしたマリオクラブも評価されると思う
人もロボもビークルモードもあるのに探索してて全然バグが無かった
まあその分恐ろしい金額とられたらしいが
FF15がバグだらけなのはデバッグ代ケチったからじゃね?
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:20:50.07ID:qnnyxb1H0
ゼノクロは頑張ってたよな。
wiiuの低性能であれだけの事をやったんだから。
フィールドを駆け抜けるとぽつぽつ出現するモンスターとか
遠くのキャラが表示できないから出迎えなければわからない大変さはあったけど
うまくできてた。
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:23:01.24ID:Diy6T90L0
ゼノ黒のマップでモンハンやりたい
ゼノ黒の続編がアクションになれば解決しそうだけど
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:23:41.96ID:Gb8+W+gtd
ゼノクロは色々と中途半端だな
丁寧だけど不親切だったり
詰め込んでるけど不要だったり
次回作に活きてくるんだろうけどゼノクロ自体は並〜佳作
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:32:36.81ID:wRTw4Av20
フィールドは確かにとても良かったけど、その分、ダンジョンがショボかった

フィールドをダンジョンっぽくなるような努力は感じたけどねぇ
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:35:24.01ID:gfwg4Wjb0
フィールドも開発期間もオープンワールドのノウハウも負けてるだろ
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:39:06.06ID:yGZsBLbR0
まだゼニクレが糞箱かPS4だったら比較になっただろうけど
WiiUが旧世代機だったからしょうがないね
張り合えるのはせいぜいFF12じゃない
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:42:57.08ID:9FVSUY/Cd
ゼノクロ自体の評価はともかく
あの規模でシームレスで人、ロボなど使ってもバグがほぼなかったのは評価できる
ゼノブレもそうだったけど
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:48:23.10ID:3n3JSyTe0
ゼノクロのOWエンジンとしての土台はマジで優秀
乗っけるものちゃんと作りゃまじ化けるからさっさとエンジン使い回して次出せと
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:51:00.26ID:fUcW5s8r0
ゼノクロは運悪くウィッチャー3が近い時期に発売
されたからな
出川は洋ゲー=ウィッチャー並みおもしろいと
勘違いしたみたいだが
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:51:06.18ID:XxM0+yie0
15は開発期間も予算もゼノと比較にならないだろう
あんなスペックとオンライン要素入れろとむちゃくちゃな要求がなければもう少し違ってた
フィールドはゼノの方が上 車の乗り入れもう少しスムーズにやれ変にリアルにしようとしてテンポが悪い
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:52:33.86ID:3n3JSyTe0
ウイッチャ―3ですらちょっとの段差落下でいちいち死ぬとか、わざわざ立札に行かないとファーストトラベル出来ないとか
木や柵如きでいちいちローチちゃんが止まるとか、空も飛べないとかゼノクロに完敗してる部分いっぱいあったからな

100時間とか遊ぶんだからいちいちくだらないこだわりより快適性を重視しろっての
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:53:21.21ID:oB6FufeVM
豚が何を言っても売上・評価ともにFFが圧勝すると思うよ
辛い現実突きつけてスマン!
0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:54:10.57ID:EDlQv/ea0
ゼノクロはPVとかスクショで見たらほんと面白そうに見える
実際は糞戦闘糞UI糞ストーリーのストレスゲーだったから肩透かし半端じゃなかったな
タブコンでしかプローブ設置とか出来ないからいちいちタブコン横においてプロコン操作とかいう面倒なことやらされたし
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:54:33.72ID:Vlruy6mn0
>>25
それ禿同。
折角作ったマップ勿体ないよなw
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:56:36.98ID:W7fDTvada
フィールド→ゼノクロ>>FF

街→FF>>>>>>>>>>>>ゼノクロ

戦闘→FF15>>>>ゼノクロ

グラフィック→FF>>>>ゼノクロ

キャラデザ →FF>>>>>>>>>ゼノクロ(例はルナフレーナとリン)
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 17:58:23.93ID:4JINnJ8j0
ゼノクロとかゲームとして未完成なゴミだったけど体験版やった限りだとFFと比較するのすらおこがましいと思う
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:01:31.99ID:06d2mZ300
ゼルダはかつてのWiiスレだったかで、
次はフォトリアル系のがいい、って声が多かったけど、
トゥーンシェーディング系のになっちゃったので、ゼルダファンとしても微妙かもね
絵柄的にはスカイウォードソードよりトワプリ系の方を望まれていた(海外は分からんけど)
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:03:27.27ID:aiMOgl5j0
>>62
15は歴代作でもずば抜けて景色の作り方おかしいね
海辺のレストランがゴールだけどさ砂浜に足跡つかねーわ海に透明感ないわでどうなってんのって思った
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:08:15.01ID:j8Ison9d0
#FEは悪くなかったよ
安売りの時にDL版買ってよかったわ
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:11:16.63ID:4JINnJ8j0
勝手に比較ごっこをしかけといて何を言ってんだぶーちゃん
wiiU撤退でついに気が触れたかw
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:12:08.74ID:v1TmCVuB0
こっちにも感想書いておくれよ!

FF15の感想を比較的長めのレスでレビューしてくスレ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478918155/
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:12:51.74ID:qocvRUgbd
>>66
ゼルダファンの間ではもうキャラデザの議論は終わった感じ
風タクのトゥーンで賛否あってフォトリアル求められたけど
フォトリアルのトワプリも絶賛はされず
スカウォあたりからキャラデザより時系列の話題がメイン
新作は求めてたマンネリ打破と初代オマージュで高評価
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:14:55.28ID:RcJNrxs00
ゼノクロってメタスコアいくつだっけ
普通にゼノクロの方が上になりそうじゃね
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:14:57.89ID:tdNCAqEJ0
どっちもクソ和ゲーやで
0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:16:43.22ID:VATIWz/H0
ほんとがっかりしたわ。
どこかでやってくれるんじゃないかって期待してたけど。
グラフィックは今の基準だと甘く見積もっても並レベルだし。
フィールドはスッカスカで平地をひたすら移動させられるだけ、リネ2思い出したわ。
取材に行った岩はどこに発揮されてんだよ、こだわった光源は?
日本でネガがすごい?ネガられる様な出来じゃねえか。
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:16:50.44ID:Diy6T90L0
12と13のフィールドは舗装されてる感じが嫌だ
舗装されてるならNPCが往来していないとおかしい
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:20:35.98ID:xnQH/yLwa
ゴキちゃんはゼノクロを終わったタイトルってdisるよりFFが去年発売した作品と比べられて馬鹿にされてる事実を嘆いたほうがいい
モノリススタッフはゼルダに関わって賞とってるのにこっちなんて延期してバグりまくってる
0092名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:21:10.42ID:qocvRUgbd
>>87
ファンが求めてるのはそれだな
新作のゲームデザインだとあのキャラデザは合ってる
フォトリアルに合うゲームのときにフォトリアル
トゥーンに合うゲームのときはトゥーンで作ってほしい
そして何より数がほしい
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:22:07.96ID:zcYmSOOhE
>>1
FF15が発売されるお陰で、
また豚がゼノクソ無理矢理持ち上げ出したにスレタイ訂正しろ!
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:23:14.24ID:O9J+8HiUa
FF13だろ再評価してやっていいのは
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:24:36.32ID:4JINnJ8j0
>>90
ゼノクロとか未完のクソゲーで糞戦闘クソストーリークソUIと何と比較するまでもなく叩かれまくってたじゃん
まあよくわからんけどFFに逆恨みがあるんですかそうですかw
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:27:59.72ID:0dlVqIfp0
任豚の代表格のまこなこですら、体験版遊んで面白かったので予約したのに
ゲハの基地外任豚ヒトモドキ集団はエアプレイでネガキャン三昧

本当にゲーム業界の癌だよな
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:28:53.24ID:N7X6KaPOa
68 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/11/12(土) 18:02:06.79 ID:0dlVqIfp0
>>50
基地外
ゼノブサイク擁護するためにウィッチャー3まで貶しだした
正真正銘の基地外

96 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/11/12(土) 18:23:45.63 ID:0dlVqIfp0
>>89
ゴキちゃんとはどういうこと?
FF15はPS4とXBOXONEでの発売ですが・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています