X



【Pro】【Switch】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.10【Scorpio】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 10:53:42.42ID:JMirUeCu0
わざわざライバルのMSがドライブコスト低減に一役買ってくれるんだからコンテンツがまだこれからって時期にソニーがPS系で無理する必要ないわな
0903名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 11:45:57.87ID:7nto9bJ50
任天堂Swが出た途端、PCガー家庭用ゲーム機の低性能ガー、STEAMガーがテクノスレからいなくなったな
結局これもNVUTAの仕業か
0904名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 11:53:24.67ID:sInn6viG0
コスト低減に一役買ってもらってる間にUHDBD機器のシェア奪われ続けてるんですがそれは
北米のX1売り場なんて4K、UHDBDでかでか表記して強み全面に打ち出して売ってるぞ
0905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 11:54:34.41ID:sA3MiG/dH
スィッチのゲームってドック接続時だけでなく携帯モードでも動作するように作らないといけない
携帯モードだと300GFLOPSに満たないゴミスペックでバイオ7を動かすって、グラフィックものすごく劣化させて出すのか?
0907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 12:17:49.56ID:JMirUeCu0
>>904
なんでMSがシェア気にしなきゃならんのよ。ドライブ製造してるわけでも大手のビデオコンテンツホルダでもないのに・・・
それにこれが強みでいいの?他にアピールできる点がない方が問題だろ。ゲーム関係でアピールできなくなってるって事だぞ
0908名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 12:19:18.73ID:k32CmE7V0
バイオ7はグラしょぼいしあそこからさらにPS3並の性能で扱うように劣化させたグラフィックは
現実的に想像できるただそれでも157Gflopsだと540pにしてもぎりぎり可能かどうかって次元
VR対応に至ってはどんなしょぼいものができるんだよって感じ
0912名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 12:53:31.93ID:sInn6viG0
>>907
UHDBD見たいと思ったときX1買ってもらえるからに決まってんじゃん
X1購入したらゲーム一本も買わなくてもストア周りのコンテンツにアクセスさせられるんだから
ソニーはPSNで儲けてると言うわりに他社も同じように儲けてる仕組みには気付かないのね
0913名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 12:58:49.87ID:ZMLFhZYAp
SIEにしてみればPS3でBDにこだわりすぎて躓いた教訓もあってゲーム特化で切り捨てたんだろうけど
蓋開けてみたら何でどうして対応してないんですか?ライバルは対応してますよね?ってメディアに集中砲火食らって、そこばかり取り上げられて大誤算の形だろうからな
現実いまさらディスクメディアなんてほとんどの人が必要としないだろうけど無いよりあった方がいいという消費者心理は理屈で動くわけではない
0914名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:01:25.78ID:hu8ofnoN0
まあPS4発売直後の任豚ちゃんは
ブルーレイなんてオーバースペック、一般人にはDVDと違いがわからない(ブヒッ
って発狂してたからなあ
実は任豚ちゃんもブルーレイが欲しかったんやなって
0916名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:07:19.85ID:IFFNfJy70
UHDBDがどういう存在かというと
普段完全に忘れてるけどAVマニアが言及したら思い出してにわかに騒ぐ
それ以上でもそれ以下でもないよ
0917名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:15:40.71ID:JMirUeCu0
結果を見れば今の時期、ゲーム機にUHDBDが必要だったかどうか明白だろうに
君らの世界では今冬、箱がバカ売れしてPS4が惨敗したことにでもなってんのか?
0918名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:22:57.01ID:a7pVWhz50
>>904
一番ガッカリしてるのは
マイクロソフト自信でしょ DVDもBDもPS2やPS3で普及が確定した 自身のXBOXで採用するのは最低限の性能で無くては戦えないと思い載せてきたらSONY自信がUHDBDをのせてこない・・
普及はほぼなくなった 下手をしたら次世代はまったく別の光学ディスクを採用してくる可能性すらある 

ハシゴはずされたって思ったはずだ
0919名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:29:20.11ID:a7pVWhz50
そもそも4KであるUHDBDは存在としてBDの後継としては能力が中途半端な可能性がある
2020年からNHKは東京オリンピックに合わせて8K放送を開始する 2017年の段階で4k対応のディスクメディアでは一部のマニアにしか売れない
今後 8K対応の新規格が売れ筋で4K対応のUHDBDは下位互換等の対象として存在するだけになる可能性が高い
0920名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:31:39.66ID:L/JuRn3S0
4k4k言ってるんだからメディアも4k対応しろよ<-わかる
ソニー様がつけなかった以上口が裂けてもUHDBD欲しいなんて言わない<-わかる

意見の食い違いはポジションの違いとしか言いようがない
0923名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 13:54:22.91ID:a7pVWhz50
ちなみに日本の家電メーカーも4kはあくまでつなぎ 本命は東京オリンピックとNHKでの放送が始まる2020年の8kに照準を合わせている
もしかしたらPS5もそのあたりに合わせてくるんじゃないかと想像してしまう
0927名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 14:15:29.09ID:lYtkCmS20
任天堂ハードは

据置25000円(3万のWiiUは大失敗)
携帯15000円(25000円の3DSは大失敗して15000円に大幅値下げ→唯一の売りである裸眼3Dを覗いた9800円の2DSまで出す始末)

これが限界なんだから性能を要求してはいけない
マリオが動けばそれでよい
0928名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 14:19:16.34ID:lYtkCmS20
>>919
4Kテレビ自体一部のマニアにしか売れてないわけだが
地デジが4Kや8Kになることもないし一般人が買うものじゃない

ゲーム機なんか1080pですらまともに出せないのに
0929名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 14:27:53.42ID:nlJLHjnfa
良くも悪くも据え置きから撤退した、この事実を表立って悟らせないことが最大のミッション
ずるずる延びてるうちに両サイド着脱パッドを中華に先越されてたのはお粗末だった
0932名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 15:01:10.69ID:OlvcUPtO0
スイッチと現行機ってCPUのFPだけでも10倍差あるよな
さらにスイッチは命令セットも未だにまともな分岐予測も無い貧弱なものだし
0933名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 15:06:28.77ID:JF6arKvo0
蠍もUHD BDを採用してもゲームには使えないだろ?
PSはUHD BDをPS5で採用すればゲームにも使えるし
世代交代時期以外での新メディア採用はAV機器として採用に留まるからかなり無駄な行為に成る
0934名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 15:45:24.33ID:NfM+YTdm0
逆にDL専用ハードは今後も出ないのか?
Switchもディスクレス仕様の特許公開時は、光学ドライブはもう要らないとか鼻息荒くフカしてるのがいたけど
蓋を開けてみたら、唯のSDカード使った低スペ低容量ハードだったしな
0938名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 16:21:45.20ID:cffd2z300
>>934
DL専用なんて、100%のネット接続率とキャリア決済を備えた最強ハードのスマホに勝てるわけないじゃん
だから出ない

ゲーム機にとって小売は生命線だよ
小売で商品並べてもらって宣伝してもらって買ってもらう
映画にとっての映画館みたいなもんだな
0940名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 16:40:27.66ID:i9PmJGpv0
日本のCSソフト市場は2000億円だけど
そのうち流通の取り分がざっくり30パーセント600億円てところ
コナミとか決算でDL販売増加して利益率が増加したとかのべてるぐらい流通にむしり取られてる
今年で大半のADSLサービスが停止する時代にパッケの存続意義ていかほどあるのかねえ
0942名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 16:51:51.16ID:OlvcUPtO0
SwitchはUBIの人が正解をこたえたからもう価値が無くなってしまったな
良くわからず期待してた人もいたみたいだけど、Tegraって時点でそういう物だと思ったほうが良い
0947名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 20:26:29.25ID:wUNQ2cuy0
>>931
俺はスペック的に本当なら15000円だと思う
本体10000
ドック1000
ジョイコン2000x2といった感じかな

実質携帯機でテレビ出力という考え方だと
3DSを次世代進化という考え方になるのでここら辺かと

あと値段で結構シビアに判断することを考えると
9800円とかそういう驚きの設定もあるかもしれない
(2DS基準)
0949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 20:37:26.23ID:Pyt5YL0S0
自社製品+普及目的でコスト無視してるNvのシールドTVが基盤とガワとこんとろーらとACアダプタで2万だぞ
その間に任天堂いれて+ディスプレイ+バッテリー+ドックでハードで十分な利益が出る価格にしないといけない
25000〜30000でもギリギリじゃね
0952名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 20:44:43.31ID:k32CmE7V0
300ドルでこんなゴミ売ったら失笑どころの話じゃないぞ絶句だわ
0953名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 20:51:31.37ID:JMirUeCu0
Switchの場合はもう極端に高くなければ値段は問題じゃないと思う
ゼルダやマリオに興味のない人は例えタダでも要らないレベルなわけだから
0954名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 20:55:27.84ID:BIrV5Jlq0
予想してみた

$299.99 コアファンに好評
$249.99 ゲーマーには好評
$199.99 一般人にも訴求大
$149.99 爆売れして大赤字

$300超は想定外
0956名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 21:10:06.27ID:CzjfGSkI0
300ドルは使える8インチ中華タブが見えてくる値段だから
ブラウジングも読書も動画も未知数なの買うのリスク高いしな
ゲーム用とは言え客層がバッティングしてるところに突っ込める値段じゃない
0959名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 21:27:08.75ID:q6uiXc0k0
Switchにビビりすぎだろこのスレ
心配しなくても日本の携帯据置の残存者利益はSwitchが全部もらうから
0964名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 22:05:27.47ID:9sgTr8yQ0
ワコムのペンタブみたいに電池なしでボタン入力で発生する電力(?)を感知する、みたいな事出来ないのかな
0965名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 22:10:49.79ID:rwd0NloP0
スイッチなんて19800円以下じゃないと売れないだろ。
0966名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 22:13:56.10ID:FFV7AfcI0
19800なら転売ヤーに買い占められるな 
0968名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 22:29:40.22ID:qdZ6Rwao0
>>964
あれはタブレット側から送られた電波をペン側のコイルで受信して
電力に変換してるから至近距離では有効だけど距離が開くと一気に
効率が下がって本体側の電力消費が実用レベルに収まらなくなると思う
0971名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/01(日) 23:12:58.89ID:9sgTr8yQ0
>>968
あれって無線充電式みたいな物だったのか
結構距離あっても反応してビビる事あるから、ゲームパッドにも特許切れたらなんとか使えんのかなと思った
0974名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 02:22:34.91ID:drXa6gXq0
何を思ってSwitchのような低性能機を作ったんだろうか
WiiUが失敗した原因を全く分析できていない
あまりにも酷いハードだ

任天堂社内のお偉いさん達が過去の成功体験にとらわれて柔軟な思考ができなくなっているんだろうな
0975名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 03:01:49.09ID:FYDoVqAO0
それ何回同じこと言うの?
0977名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 06:57:17.17ID:vsFcAvBCp
今のタイミングでPS4と競合するようなハードを市場に投入することにはなんの意味もない

そしてPS4はマークサーニーが作りたいと思っているゲームを遊びたいと思う客層をつかむのには失敗している

もっともそれは任天堂が3DS/WiiUでみすみす手放してしまった客層でもあるのだけど
0978名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 07:51:17.45ID:vsFcAvBCp
DSやWiiが成功した理由は低性能やおもしろギミックにあったのではない
コミュニケーションツールとしてある程度の実用性を備えていたからだ

そしてそれは実用的なコミュニケーションツールであるスマホやタブレットがゲーム機として広く使われている理由でもある
0979名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 08:57:38.93ID:qdqdcpZw0
>>977
ファミリー層向けに作ったのがKNACKだからな…
0982名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 12:15:14.11ID:fUiaEOce0
ていうかスイッチがシールドタブレットの半分くらいの性能って予想出来た?
正直16nm使ってモバイルでも今の2倍くらいは行くと思ってたわ
0983名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 12:22:03.70ID:GeGrLpQl0
Shieldタブよりも下に設定するとは思わなかった
ShieldTVよりは性能がかなり落ちるのは携帯って時点で本体公開前から予想してたけど
0984名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 13:22:35.07ID:sxXZ3uCo0
プロセッサ:NVIDIA Tegra X1プロセッサ(256コアのMaxwell GPUと3GBのRAMを搭載)
ビデオ機能:4K Ultra-HD対応で、4K再生と最大60fpsのキャプチャが可能(VP9、H265、H264) 内部ストレージ:16GB
ワイヤレス機能:802.11ac 2x2 MIMO 2.4GHzおよび5GHz Wi-Fi
Bluetooth: 4.1/BLE
インターフェース:Gigabit Ethernet
HDMI 2.0
USB端子: 3.0 (Type A) 2×2、Micro-USB 2.0
MicroSDスロット:128GBカードまでサポート
赤外線レシーバ(Logitech Harmony互換)
NVIDIA GRIDストリーミング・サービス
NVIDIA GameStream?
重量:654g
本体サイズ:210mm×130mm×25mm(幅×高さ×厚さ)


switchとほぼ性能が同じだが内臓ストレージ、メモリ、液晶付きタブレット機能などなどswitchが上回っている部分も多い
そもそもこれ熱暴走おかして回収されたキットだからクロック落とさないと、任天堂ハードとしては使えないよ
0988名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 17:14:46.87ID:CxbCkzpA0
携帯時もCPUとメモリはWiiUより上だから解像度落とせば快適に動くんじゃね?

Even a 307.2MHz GPU based on Maxwell technology should be capable of out-performing Wii U -
Maxwellの技術に基づく307.2MHz GPUでさえ、Wii Uより優れた性能を発揮できるはずです

be capable of (doing)ってのは「頑張ればできる」ってニュアンスがあるみたいね
0989名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 17:39:19.24ID:9jzGhmgT0
据置時でWiiUより大分性能低いの間違いだろ、問題は携帯時でTegraを2W以下で動作してどれくらい性能が落ちるかしか話すことがない
0990名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 18:32:35.37ID:CxbCkzpA0
どれぐらい落ちるかっつーかクロックは一応具体的な情報が出てきてんじゃん

つーか>>852見て思ったけどFoxconnリークは液晶解像度1080Pを主張してたから信憑性落ちたな
「Eurogamerが言うことは信用していい」
ローラを信用するなら少なくとも携帯時にクロックが大幅に落ちるのは事実となる
Foxconnはクロックの変化についても言及できていなかった
0991名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 18:41:15.00ID:lSw2Jdl00
CPUに関しては単精度で
Switch 32GFLOPS
WiiUの14GFLOPSよりは早い
360が115GFLOPSなので、360の1/3以下ぐらい

今世代は倍精度で
PS4が102GFLOPSなので単精度に直すと204GFLOPS
0993名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 19:09:32.61ID:5XbOZLzD0
2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇)
http://fromlives.ezua.com/16.html
0994名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 19:46:55.27ID:oxRVe9S6H
現在2chの色々なスレッドで、怪しい外部サイトへ誘導する不審な書き込みが頻繁に行われている事を受け、セキュリティメーカー各社が注意を呼びかけています。

その不審な書き込みは、「urlリンクの書き込みのみ」、あるいは「スレッドの内容とは関係ないおかしな日本語とurlリンクのセット」の書き込みで、現在あちこちのスレッドでよく見かけます。
そのurlリンクをクリックすると外部のサイトに転送されますが、いくつかの書き込みを検証したところ、IPアドレス抜き取りや、ウイルス感染などの挙動が確認されました。
最近のウイルス感染サイトはアンチウイルスソフトを入れた状態でも感染させられる事があるので、特にPCで2chを閲覧している方は、外部サイトへ誘導するurlリンクは極力クリックしないように注意してください。

(この書き込みは自由に転載してください)
1000名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 21:17:16.64ID:WeVEtyuw0
switch楽しみ♪
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況