X



任天堂信者ブログ「桃太郎電鉄はクソゲー!ダメゲー!任天堂に騙された!信用を失うぞ!」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 15:03:08.58ID:61LiOJklM
http://www.makonako.com/2016/12/2017.html

不快なことが多すぎて、ゲームとしての面白味よりも嫌な思いを抱かせることが多いから。
その原因として、理不尽なことが多くなりすぎている、というのが挙げられる。
で、そうしたこともあり、どんどんと売れ行きが落ちて、コナミが新たにソフトを作らない状況にまで陥った。
そこで任天堂が権利を得てゲーム性もまともになって出てくると思って期待していたら・・・。

そもそも任天堂自体は開発にかかわっていなくて、大した実績のない開発会社に投げて作らせただけのようで。
なので、まともにボードゲームを作れるわけもなく。
任天堂から出る、となったのだから、当然任天堂が開発にかかわって、しっかりとバランスなども考慮に入れて、
そして不快なところは減らし、ゲームとして楽しいものになってくれるのでは、と思っていた希望をものの見事に
打ち砕いてくれた。
もうね、任天堂に騙されたようなものだよ。
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 15:06:29.05ID:61LiOJklM
例えば、桃太郎電鉄はコナミのタイトルなので、任天堂がまじめに作っても利益が持っていかれるという問題があり、
注力できない。
また、時期的にニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)に力を入れなければいけないため、そもそも他社のタイトルに
自社のスタッフを充てる余裕もない。
他にも、発売時期はこの年末商戦に売らないと、まともに商売として成り立たない。
そもそも、今期の任天堂は売るものがないから、どうしても売り上げを出すためにこの時期に売る必要性もあった。
など、いろいろと言い訳はできる。
でも、それでこんなものを出したら、任天堂の信用が失われるってなぜわからないかね。
だったら、最初からこのタイミングで桃太郎電鉄の開発許可をコナミに求めなければよかったんだよ。
ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)が出てから、ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)用にしっかりと作りこんでいけば
、任天堂から出るという効果もあって長く売れるようなタイトルになったのに。
今回、それなりに売れるだろうけど、その後の桃太郎電鉄に対するユーザーの期待は損なわれて終わる。
また、評価も良くないことが広まれば、買い控えも起きて伸びも緩やかになる。
他社のタイトルだからって、そういった姿勢でいるのってどうなんだ、と。

※一部抜粋
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 15:08:44.38ID:61LiOJklM
まあこれで桃鉄というシリーズは完全に終焉したね
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 15:09:32.27ID:61LiOJklM
>>5
まこなこと言えばPS叩き、任天堂アゲで有名なサイトだろ。お前こそDMM関係者か?
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 15:12:40.57ID:/pM6wEFH0
だから桃鉄は元々クソゲーなんだって。
過去にプレイしてそれに気付かないのはバカの証拠だ
任天堂は桃鉄なんかよりいたストを作るべきだった
あっちはまともなゲーム性だから
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 15:13:07.40ID:xKGcgNZ+0
気持ち悪いアニメ顔キャラによる対話型記事で
ニンテンドーDSiは値上げのために作ったとか昔から悪意ほとばしってるゴミブログやん
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/30(金) 15:13:17.65ID:3dsRmJAA0
>>7
鸚鵡返しは反論にならないと何度言えばわかるの?工作員さんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況