X



【悲報】任天堂「ドックに挿し込んで画面に傷という現象は数百のイベントでも経験していない」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 14:58:06.49ID:bkf7eZP40
>>252
安いから傷つくのが当たり前ってんなら
それこそ傷つかない構造が必要なんじゃないの
事実DSと3DSでは折り畳みになってて
ニシくんもそのことを自慢してたじゃない
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 14:58:23.18ID:wUKe9Qe10
PSや箱にあった二十四時間で百万出荷報告無いのにスイッチ売れてると思ってる任天堂信者って詐欺に騙される典型だわあ
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 14:59:57.41ID:SJ7Q44V/0
この動画でも複数確認されてますな

https://www.youtube.com/watch?v=Cb-srOfRqNc&;feature=youtu.be&t=135

衝立内部の左右外周部で盛り上がってる部分が硬質なプラスチック部品なせいで
これに接触すると擦過痕が付いてしまうと
そしてそれは容易に起こり得るとのこと
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:00:37.72ID:x1rR7JnQ0
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170304001/screenshot.html?num=035
ドックの内側は例えるとレールみたいな形で、
液晶外の黒枠部分が当たるのは分かるが、液晶部分に何かが当たることは構造上ないはずなんだが、
こすれただの傷だの言ってる人ってどうやったん?
0265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:03:42.04ID:MAlEaSqp0
IGNも指摘してたよな
操作不能で何度も馬鹿げた死を味わった

ゼルダで問題報告ないからコントローラーに問題ないの一点張り
記事出てるってのにw
0268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:07:31.76ID:n/byiO2G0
>>241
落ち着けよwww
この動画、耐久度については最終的に評価してんだからwww
0273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:12:46.46ID:SJ7Q44V/0
>>255
左ジョイコンの操作不具合は設計レベルでのミスというかコストをケチったからって感じですな

【Nintendo Switchの左ジョイコン接続トラブルはハードウェアが原因】

接続問題はソフトウェアに留まらずハードウェアにも及んでいてジョイコンのリコールもあり得るという。

ボタン配置の違い以外に、右側のジョイコンには赤外線センサーとNFCセンサーが付いている。
NintendoがBluetooth信号の強度を上げるために専用のアンテナをつけたのはそれが理由だ。

しかし左ジョイコンにはアンテナを基板に直接配置する場所が十分あるとNintendoは考えた。
基板の半島部分がアンテナだ。

これは実際にプレイしている時に左ジョイコンのコマンド送信に時々問題が起きることを意味している。
Nintendoは、Switchをできるだけソファに近づけ、ルーターやケーブルや他の電子機器と離して置くことを推奨している。
ただこれはあまり現実的な方法ではない。

今Nintendoにはいくつか選択肢がある。
将来の購入者のためにアンテナを改善した改訂版を開発することはできるはずだ。
欠陥ジョイコンをリコールすれば全員がハッピーになれる。

対策方法を推奨することで、Nintendoは何としてもリコールを避けようとしている。
果たしてこれで十分なのかどうか今後に注目したい。

http://jp.techcrunch.com/2017/03/08/20170307heres-why-the-switchs-left-joy-con-could-have-connection-issues/
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:15:13.31ID:P+bkUi2dp
ツイッターで「ニンテンドースイッチ 傷」で検索しても全然報告が無い事実をゴキブリは確認したら?
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:17:28.70ID:n/byiO2G0
>>271
ちゃんと動画みた?
擁護するベクトル違うでしょww

たしかにプラスチックは傷つきやすくてチープだが子供が落とすことを想定した場合、割れやすいガラスを使うよりも理にかなってるって言ってるじゃん

ただしドックの構造は欠陥としか言いようがない
あの内側のでっぱりが邪魔
0281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:19:01.19ID:5GhC2gzl0
これ擁護してるのって社員だろ
0282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:19:29.37ID:M5hGEile0
ストラップの時と同じこと言ってるよなあw
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:19:31.47ID:FQf5IS6qd
ストラップ逆入れ
Joy-Conボタン押し悪質滑り落ち
画面わざと傷入れ
等々

次から次と色々ネガキャンキャンペーンやって来るな
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:31:43.64ID:CaR3oOKa0
>>264
ゴム
0287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:34:07.01ID:M5hGEile0
>>283
ジョイコン滑り落としは小泉もやってるんだよなあw
アレもネガキャンすか
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:36:00.01ID:2rELkG2Z0
>>227
iPhoneはガラスで、スイッチはプラだから、
落とした時にヒビが入りやすいのはiPhoneの方だろ?
一面的なテストだけで優劣をつけるなよ
値段も全然違うしな
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 15:38:58.15ID:5Q3CTYHK0
なんか、昔の任天堂は耐久性が
なんたら言ってるのがいるが

その工数が単価に乗ると
ぼったくり堂とか言うんだよな

環境に合わせて、常に苦情だけは
忘れない。
ほんと、ゲハ民はゲーマーの鏡ですわ
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 16:07:35.80ID:x1rR7JnQ0
>>297
なるほど そういう場合があるか ハズレ個体ね
261前後の動画も見たが、申し訳ないけど自己申告の域を出ないわ
このドックのここがそう!触るとひっかかる!!みたいな検証ってないもんかね
どう見ても擦り傷じゃなく「尖った何かによるひっかき傷」をドックのせいにしてるのは無理筋よ

学校の友人(一人暮らし)が発売日にスイッチ&ゼルダ買ったんで
俺も含めて数名が暇つぶしにちょいちょい遊びに寄ってるわけ
軽く100回以上は抜き差ししてると思うけど、そんな傷ついてないもんでさ
0299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 16:11:24.99ID:5O8w9Jw90
文句言うな
0300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 16:16:19.46ID:5vHX/Qi/0
>>255
めぐみの動画あげるなよ。気持ち悪いから
0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 16:18:02.20ID:xzA8iZvm0
簡単にキズが付くなら
簡単に消せるだろ。常識的に考えて。
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 16:22:00.61ID:SJ7Q44V/0
>>298
ドックの分解して擦過面に言及してるのが>>260ですよ?
まあ何言っても認めないんでしょうが
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 17:01:37.08ID:74gMSx8d0
>>301
お前、周りから白い目で見られてる事にも気付かない種別だろ
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 17:10:32.30ID:bAmNV+ZZd
今回の件でスイッチ本体と
任天堂のブランドに傷がついた
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 17:12:15.63ID:OTk79WS60
こんな形状で抜き差しして傷がつかないわけ無いだろ
毎回コントローラーをスライダー通して、USB端子に挿して、これらの器具が劣化しないわけない
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 17:24:49.26ID:/bxUrRQC0
>>304
清涼院流水大先生
「確率的に言えば人間が壁をすり抜けられる確率はゼロではない。
だからこの密室殺人の犯人も、殺人を犯し、密室を作り上げた後

壁 を 抜 け て

そこから脱出したのだ!」


みたいな話だな。

俺はもちろん周りでも一切そんな話は聞かない。
でもネットでは壁を抜けたことがあるっていう人は存在するんだから
「壁は抜けられない」って言う奴はバカ!
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 17:41:11.95ID:MC7NeooW0
Switch購入してから1日5回抜き差ししてるけど
小キズ一つ付かないんだけどゴキブリは一体どうやって傷付けてるんだ?
恋に抜き差しいない限り傷付く仕様じゃないんだけどさー
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 18:01:06.78ID:7kppiNdxd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
0319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 18:20:31.94ID:XRK6S10d0
>>311
意味不明な例えだがネットで壁抜けた奴なんているんだな
お前の中じゃw

故障と現実には無理な壁抜けの比較もアホだが
前提であるネットで聞く壁抜けがない時点で比較すらなってないんだがww
0324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 18:36:33.67ID:ERBgqyAU0
>>322
お前がつかない事実がなに
誰かが傷ついたと見せても全員がつくとは思わない
そう言う問題もあるのかと思うだけ
お前がつかないと見せられてもそれには何の意味もない
ゲーム数十本程度を並べんなよ
0325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 18:36:41.59ID:owMcqvekp
ツイッターでも全然報告が無いんだから
基本傷は付かないんじゃねーの?

傷付いたやつは雑に扱ってるだけだろ
0327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 18:45:53.49ID:/zntkcHA0
自分はドックで傷が付くことよりもジョイコンの不具合が嫌でなかなか購入に踏み切れない
これは丁寧に扱えよで解決しないからなあ
0330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 19:13:40.87ID:5O8w9Jw90
ゴミに傷がつこうがどーでもええやん
ウンコに埃ついて大騒ぎするか?
0333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 19:31:11.71ID:tcFXuD6W0
コントローラーの件は問題化する可能性はあるが
画面のキズは明らかにデマ
あるいはまっとうな使い方をしていないかのいずれか
0334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 19:43:16.07ID:RUen7ClB0
まっとうな使い方してないのは事実でいいがかりだろうが
画面の部分だけ大きく凹ませてドック作ればなーんの問題もなかったろう
最近の課金堂の製品はユーザー目線や思いやりゼロだからこうなるwww
もちろんソニーも足りてないから叩いてもエエでw
0335ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 20:09:31.51ID:IK3uEEUL0
>>16
傷が付かないよう丁寧に差し込んで、「やっぱり傷はつきませんでしたー」と言う
任天堂がやってるのがこれなんだろうなあ
0336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 20:20:21.59ID:axWkg2wo0
数百という数字だけ見たら少なく感じるが
その数百のイベントで数十台の本体が何十回とドックに抜き差しされているわけだから
実際は数万〜数十万という回数に達する
0338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 20:57:40.96ID:EE4LPfda0
豚はチョン
0340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 21:14:52.00ID:EE4LPfda0
ゴミ
0344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 21:43:10.87ID:3eRujdl70
Uちゃんが失敗して焦ってたのか知らんがここまでチープなハードだとは思わんかった
せめてもっとしっかり組み立ててくれたらよかったのに
ジョイコンの接触とかテレビに映らない不具合も中身の何かがずれてるんじゃねーかな
映らないやつは叩けば治ったって人いたし
0347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 22:33:16.06ID:xRvxvJTQ0
そもそもドックと本体ディスプレイの隙間が5〜6ミリは空いてるから接触しようがないよな
こんなの買う気も無い外野がネガキャンしてるだけ
0349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 22:42:58.90ID:30iaQb8Ma
>>335
64とかGCの耐久力凄かったのにね
WiiとWiiUも本体で多分人殴れるくらいに固いしswitchは据置機の恥さらしだな
0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 23:00:17.30ID:3Rt/M2RH0
>>281

逆だよ。叩いてる方
0352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 23:04:38.47ID:MSbvSw1x0
差し込むみたいな形じゃなくて、置くみたいな感じにできなかったんだろうか
縦置きは何より不安定だし少々場所をとっても横置きにした方がよかったんじゃ…
挟みこむような形にしなけりゃ今回の様にならなかったろうし
0354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 23:08:00.25ID:MMXkXWjL0
そもそもプラ画面で傷が入らないと思ってる開発陣が無能
まして子供も扱うんだろ?
そんで画面前面が擦れる可能性のある設計にする時点でもうね・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況