【裁判】コーエーいよいよ敗訴か?9億8千万の損害賠償と40タイトル以上の販売差し止めwww [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 14:14:01.34ID:a8jHUqF10
なんか襟川のBBAがソニーになんとかしてくれと泣きついてるらしいが、カプコンがしっかり特許を取ってる以上カプコンの申し立てが十中八九通るよ、カプコン優勢なのは間違いない
ネットでしきりにコーエーかわいそう!カプコン許さん!とか騒いでもそんなもんなんの足しにもならんぞ…潔く諦めろよ

あとよく「使用料払えば大丈夫」とか言ってる奴いるが、特許持っている側は「使用料の額に関係なく許諾しない、類似品の販売は許さん」という選択を選ぶだけなんだよなぁ

まぁ猛将伝商法自体が節操なしで業界からも悪評高かったし仕方ない流れだったのかもな

さらば業界の癌、コーエー
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 16:46:52.72ID:oS/XMr70p
ゼルダ無双をドラクエ無双の踏み台にしやがったことは
一生忘れないからな
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 16:48:22.42ID:EpN0CB9R0
その獲得資金でフルマルチのドグマ2発売おなしゃす
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 16:58:28.98ID:JTJ16YDIa
まーた創価の負けかw
無双しか作れない三流メーカー
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:14:52.92ID:9k4y/ce50
>敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる

これどうなの?
こんなの認められるんなら、「角の生えた敵に弾丸を撃ち込む特許」とか、「体色の8割が緑色のキャラクターを剣で切りつける特許」
とかも取れるんじゃないの?
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:17:17.44ID:VcXhLK/d0
>>74
過去にどのゲームもやってないならね
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:19:51.47ID:d9+rgChr0
始めはカプコンがこの特許使ってるから変わりに無双の群衆を動かす技術くれって言ったら
コーエーが断ったからじゃあ金なって訴えたんじゃなかったっけ
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:21:52.24ID:BWIvnGmca
マジレスするけど

仁王神ゲーだしアトリエ好きだから
もしコーエー潰したら訴えたゲームソフト会社はまじで許さんわ

テメーらの都合なんか知るかよ
コーエーにはもっと面白いゲーム作ってもらいたいんだよ
何がパクリだカス てめーもゲームの元祖パクってんだろうが

つまりゲーム作るのやめろよ訴えたところはよぉ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:23:03.69ID:0ROQTJrh0
これ仮にカプコンが勝つことになったら
色々やばいと思うんだがなー
とりあえずもし勝ったら他のメーカーが立ち上がってカプコン訴えて欲しいな
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:24:28.11ID:J+sFecXr0
特許って「いくら金積まれても使用許可しません」はできないんじゃなかったっけ?
だから本当の企業機密は特許取らないわけで
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:44:12.99ID:EpzWPRO60
似てるゲームなのだからではなく
>別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や
>敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる装置に関する特許権を取得。

こういうシステムの部分の特許なわけでだな
パクリガァーはさすがに論点が違う
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:49:51.78ID:0eJgUk8f0
パクリ上等のバサラですら無双の群れ制御特許はパクってない
つまりそういうことです
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:53:11.01ID:BWIvnGmca
>>82
死ね
0099名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:54:47.26ID:BWIvnGmca
クソカプ死ねよゴミ
クソゲーモンハン作って
コエテク訴えて何がしてえんだまじで

クソカプこそ潰れろよ
DMC5も作る気なさそうだし
いらねえよカプコンとか
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:02:10.57ID:QZVRFcAp0
>>83
間違ってる
特許の使用を許可するかどうかの権利はちゃんとある

企業秘密の特許をあえて取らないのは、
特許の有効期限が切れたとき他の企業に技術を奪われるから
0104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:04:23.43ID:lDVg8TVD0
追加ディスクだって光栄の信長の野望覇王伝パワーアップキットの方が全然先じゃん
カプコンが後追いで特許?ただの特許ゴロじゃねーか
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:08:33.85ID:flfE/CbM0
PK商法って光栄が大昔のパソゲー時代からやってたけどカプコンが先にやってたのか?
0107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:11:45.75ID:7B5o5raO0
つーかコーエーもカプコンもお互いパクリまくりなのによく訴えたなカプコン
そもそも完全版なんてバイオ1のディレクターズカット以前からあったような気さえする
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:12:19.78ID:7VuGdRq30
>>83
発明者の権利を守ると同時に、発明を公開させ産業の発展に寄与させるのが理念だからな
どこにも使わせないってのはそれに反すると思うが、実際にどう運用されてるのか素人なんで知らない
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:13:27.59ID:xKRKDK83a
そもそもこの糞特許が認められたこと自体がおかしい
技術的でもなく適用範囲があまりに汎用的なので
これ認めちゃうとゲーム業界的良くない
やはりソニーが間持って仲裁すべきだなあ
一番悪いのは糞特許取得して利用しようとする特許ゴロのカプカスだが
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:13:44.08ID:7B5o5raO0
あれ、これアペンドディスクがいけないって話だっけ?
完全版がダメとか言い出したら洋ゲーのGOTYエディションとかも全滅するし最悪だぞこれ
アペンドディスクがダメってだけでもウゼェよ
カプコンは取り下げろ
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:14:51.96ID:NING28Jp0
クソテクはユーザー裏切るのが得意だからな
看板タイトルだった野望潰してまで残ってほしいとは思わないね
無双とかアトリエとか全く売れない誰も望んでないゲーム出すくらいだったら新しい野望作って見返してみろよ。
それができないんならはやくカプコン引導渡されなよ。今のコエテクに未練なんて何一つない。
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:15:04.54ID:7B5o5raO0
>>109
ホントこれだわ
コナミのキャラ透過特許ようやく切れてよかったよかったってなってるのにこういう誰でも辿り着くような簡単なゲーム技術の特許認めるのはやめろってマジで
ゲームの幅を狭めるだけのクソ特許だ
0113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:15:16.54ID:K4yxOoKF0
カプコンもこういうのすきだな
自分等もスト2のころから
散々パクリまくってる癖に
0114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:17:14.11ID:7B5o5raO0
十字キーレベルの発明なら特許認めていいと思うけど、こんな追加ディスクの特許なんて認めるべきじゃねーわ
十字キーの特許だってなんやかんやガバガバで同じ機構じゃなきゃセーフだよってことで任天堂以外もふつうに使えてたからよかっただけだけど
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:19:09.08ID:BWIvnGmca
>>111
信長の野望とかゴミッチで爆死したろ
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:19:50.63ID:lDVg8TVD0
追加ディスクで機能が拡張されるというやり方は
光栄が1992年12月に発売した「信長の野望・覇王伝パワーアップキット」がむしろ業界初でしょ

カプンコがファミコンでガキ向けのピコピコ(笑)作ってた頃に
光栄は大人の知的好奇心を満足させる歴史ゲームを既に積み重ねていた

まぁコエテクも昨今の子ども向けの軽い路線捨ててエアマネジメントとかランペルールとか
出してた昔みたいに大人向けの落ち着いたソフトハウスに回帰してほしい
低レベルな争いに巻き込まれてかわいそう
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:23:00.68ID:jzaFCeHT0
カプコンが特許侵害だって言ってるのはPKとかの追加ディスクじゃなくて
単品動作もする猛将伝とかの奴のほう
その方式は割と新しいからな
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:26:00.56ID:kMo0ypsN0
起動してる状態のゲーム機でディスクを入れ替えることでメリットがあるゲームについての特許な
猛将伝とかビートマニアアペンドディスクとかにあるやつ
ビートマニアや三国無双猛将伝は特許の公開や権利取った時期からしたら訴えにくい
だから「戦国無双猛将伝」などを訴えている
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:33:16.25ID:7KuOFEbC0
ここでカプコンを批難してる奴の半分はコーエー社員な、信オンの時にバレてからのコーエーのネット工作は有名な話だw
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:47:04.48ID:lDVg8TVD0
本気だと思うよw
信長スレにわざわざ常駐してまで延々安置活動してるくらいだから
誰も聞いてないのにわざわざカプコンがどうとか無双がどうとか言い出して
あの辺の住人がそんな子供ゲー自体そもそもメーカー関係なく興味ないってのも考えられず
お構いなしに社員がーとか繰り返してる
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:47:35.46ID:ydRu/1pT0
突っ走り過ぎて何の話だよって感じのクソスレ
内容説明せいよ
わざわざググるのめんどくせえからこういうクソスレ二度と立てんなよ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:06:44.39ID:55gtv3LJ0
どっちが臭いって
カプ厨より肥厨の方が臭いわ
肥信者の気持ち悪さは筋金入り
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:13:29.51ID:LuhJ4F2j0
肥はキモゲーばっかり出してるからな
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:13:48.30ID:wi/MNAMz0
>>1
悪評高い?
お前どこの国の出身だよ。
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:18:34.27ID:qhl0/Tz/0
コエテクは汚物
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:24:06.28ID:AXXvUvf10
ゴキブリ怒りの肥擁護wwwwwwww
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:25:24.16ID:y1K4DUo10
随分前に訴えてた気がするがまだ判決出てないのか
つか本当に裁判してんの?
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:26:43.70ID:uEUANaDL0
つまりカプコンは特許ゴロのチンピラになったって話?


なるほど
0138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:29:52.60ID:LuhJ4F2j0
何種類もボッタ価格信者騙しの限定版出してる会社擁護する気になれんわ
http://social.gust.co.jp/gakkou/special_01.html
はよ潰れて
0140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:34:23.99ID:LuhJ4F2j0
【PlayStationR4】希望小売価格:16,800円+税
【PlayStationRVita】希望小売価格:15,800円+税

ボッタすぎ死ねよ
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 21:32:29.53ID:TKkg7PqFa
朝鮮海のコーエーのゲームやってる時点でお察しですわ
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 21:38:29.86ID:Ws3Qf6M20
別のソフトと組み合わせるとキャラクターやシナリオが追加?
コナミのMSX沙羅曼蛇+グラディウス2のパクリじゃん
誰でも考え付くあたりまえの発想なので特許無効
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 21:40:48.14ID:ilZtEpuWd
こういうのって例えばコナミがナムコを訴えたときはナムコが別の特許でコナミを訴えし返してたけど
シブサワもなんか反撃しろよ
0146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 21:41:49.93ID:iVzDwrqAa
>>144
ここは法治国家ですよ
チョンテクさん
0147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 21:46:14.68ID:vsS89223K
コエテクは嫁がさっさと死んでくれれば多少はましになる
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 21:53:33.67ID:LZdOETRL0
PK商法はコーエーが元祖だというのに特許のおかげで・・
0149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:18:20.30ID:aZ66ZIB2d
特許ってのは何でこんなのが…ってのが結構あるからなぁ
前の会社にいた時は毎月特許検討会って同業他社の特許申請を調べて潰せる、というか潰さなきゃならないヤツをリストアップして社の特許部に報告してたな
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:38:10.35ID:lDVg8TVD0
カプンコこの件で肝心のユーザーからの心証は最悪だよね
まあ相手にしてるのが小学生未満のオモチャメーカーだから関係ないってことかな

細かい定義は置いといて、追加ディスクでの拡張というアイデアは
92年から信長の野望でパワーアップキットの形を業界で先駆けており知らぬ者は無い
カプは後追いしかできない癖に特許ゴロやって金をせしめようってのがほんと汚い

シブサワさんはもう見ての通り紳士だから同レベルの争いを仕掛けるような見苦しい振舞いはしないが
カプンコってほんと品が無くガラの悪い大阪チンピラで巻き舌パンチパーマなんだな
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:51:16.44ID:1uX8C1iN0
コーエーとの訴訟で頭にきたから抗議の電話したら当社は関係ないの一点張り マジでクソだなカプコン
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:55:53.82ID:sEFQspuV0
>>33
カプコンが取得した特許の内容も何か変だな
一方、ゲハでは仁王スレが乱立したのが記憶に新しい

傍目にはどっちもどっち感が拭えないけど、今回の件はどうなるんだろうね?
二社の売名マッチポンプだったりしたら笑えるなw
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:57:06.60ID:lDVg8TVD0
むしろ生粋の「光栄」ファンこそ無双なんてさっさと廃れろと思ってるよw
おがPをシブサワコウブランドに返してやれよ鯉沼さん
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:58:45.87ID:sEFQspuV0
>>153
戦国無双で味を占めたのか?無双系の乱発は酷かったな
コエテクファンこそが呆れてるのは納得
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 23:23:45.73ID:4hhvr1P40
>>155
全然そんなこと思わん。

MIXJOYにしたって、パソコンの頃からPUK商法やってたし、
クソなPUKもあったけど、天翔記PUKは未だに最高傑作だと思ってる。

真・三國無双を始めてやった時に天地を食らうを3D化した作品だな〜とは思ったけど、
3D化する際にやらなければならない技術革新をいくつか達成していて、偉大な進歩だと思った。

システム的には戦国BASARAのパクリの方がびっくりした。
特許料払ってんのかと思ったくらいだけど、プレイした時の手触りは少し違う。
そのレベルの良きライバルであってくれればよかった。
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 23:33:49.19ID:lDVg8TVD0
>>159
天翔記は昨今の革新焼き増しに通じるものがある簡略化・戦争戦争また戦争路線の走りで気に入らん
覇王伝PUKの方が歴史好きにはワクワク感が大きかった
伊忍道〜打倒信長も面白かったし太閤立志伝も初代は本当によくできてた

無双なんて始めたころからどんどん作品の対象年齢が下がってる感じがして本当残念
昔は別冊宝島でサラリーマン・大人が真剣に楽しめる知性的なゲームとして話題になったのに
今や悪い意味でフツーのゲーム会社が作るゲームゲームしたゲームばかりになってしまって嘆かわしい

歴史SLG部門もシブサワブランドとして続けてはいるもののバリエーションは薄いし作品展開は遅いし
台詞なんかのテキストの品質も武将のグラフィックスも漫画っぽい安っぽい子供っぽいこと

昔は信長の野望の特典の冊子なんかも歴史コラム的な大人の鑑賞にも耐える
興味深いものが色々付いてたのにそういうのもとんと無くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況