X



スマホゲー目的ならandroid/iosどちらか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:07:30.74ID:s34Qo9g60
ゲーム目的ならandroidとiosどちらがおすすめですか?
調べたところiosに軍配が上がってるようです
バッテリー持ちがいい、動作安定、などなど
確かに開発側からしたらiphoneは楽ですよね
機種が決まってますし
対して泥は色んな端末があるだけに最適化しづらい
でも泥は性能がいい
しかしiosは仕様がめんどくさい

てな感じで迷ってます
どなたか、背中を押していただけると助かります
使い方は真面目にゲームしかしません
音楽もカメラも使いませぬ
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:09:00.56ID:OFRCjtuk0
ios一択でしょ
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:09:42.69ID:+aSSiySea
ハード板で「スマホで真面目にゲームします」って言っても煽られるだけだぞ?
大人しくスマホ板へ行った方が良いよ
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:10:24.01ID:GvtYEtFLr
性能はiosで価格はAndroid
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:14:54.11ID:s34Qo9g60
>>12
課金はしない派どす
本当に気に入ったものしかしない
これまで課金したのはテラバトルのみでcs1本分の5000円のみ
スマホゲーは中々に楽しい
ポチポチ遊ぶのがFC/SFC時代のゲームに似てる
シンプルでやり込める
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:16:15.15ID:s34Qo9g60
厳密に言えば雰囲気が楽しい
オンラインゲーより手軽に交流を持てるのも楽しい
交流を持つためにゲームをするわけではないけど、一緒に運営型のゲームを遊ぶのはやはり楽しい
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:18:48.68ID:xivbwaaJ0
>>12
無課金でプレイしてる人口が課金プレイヤー数をはるかに上回ってるてデータでてるけどね
無料で何時間も暇つぶしできるんだからこれほど優れた娯楽は他にはないだろう
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:21:29.36ID:s34Qo9g60
>>15
おすすめってかこれまであっこれ面白いと直感的に思ったタイトルはテラバトル、ポコダン、タガタメの3タイトルですね
パズドラ全盛期から色んなソシャゲ遊んできましたが継続プレイしたのはこの3つしかないです
ドットが好きでスクエニファンなのですがこれまでのスクエニゲーは全てリリース日に投げてしまいました

今の本命はアナザーエデン、ヒゲ氏新作、ブレフロ2の3つです
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:24:21.40ID:s34Qo9g60
うーん、ちとandroidに気持ちが傾いてます
理由はSONYがスマホゲーに本格参入してくるからです
SONYならばxperiaをベースに開発してくるに決まってますよね
スクエニとタッグを組んで開発中のスマホタイトルが一つあるのでそれが気になるところ
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:25:58.09ID:OFRCjtuk0
>>19
アクションゲーでもタッチからの描写遅れ遅延を感じる
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:29:33.77ID:8B10xvhEM
ゲーム目的なら仕様の固まってるiOS
fw弄って遊びたいなら泥
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:35:16.55ID:U3QSfkgFa
Androidってかamazonだとamazonコイン経由の課金で異常な割引がある
シリアルコードがある場合、Androidならできる

どちらもiOSでは出来ない
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:38:50.88ID:ttP7BNgId
どう考えても泥
ゲームならiphone!て認識はもう古い
それは昔の話
泥限定アイテム配布も増えてきたしβテストも泥のみ、が多い
未来があるのは間違いなく泥だぞ

泥信者とかじゃなくて仕事柄両機種使ってる俺の感想
ぶっちゃけiphoneユーザーの大半がなんとなく、みんな使ってるから、で選んでるのだろう
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:53:22.02ID:/5mlQRiqa
アイホンて権限求められるの?

とあるゲーム落とそうとした端末上のデータやらカメラやらブッコ抜きます、とか出てきて面食らったんだが
他のアプリも似たような感じだったんでガラケーに戻した
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 12:55:08.16ID:OFRCjtuk0
iosはandroidみたいに情報ぬくことはない
あとitune必須ってのは10年前レベルの話だ
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 13:05:54.02ID:Vi22M/1QM
お前らホントなんでも対立するのなw
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 13:08:50.01ID:bIMZ7bHsd
androidのアプリでwiiのコントローラー使えるのあったな
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 13:09:29.06ID:+azZaZoGd
女はみんなアイホンやぞ
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 13:13:22.91ID:tkKxCKBa0
ハイスペPCからPS4、スイッチまで取り揃えてるガチゲーマーの知人は
音ゲーのためにiPhoneに買い替えてたぞ
泥端末はOSの仕組み上タッチパネルの反応の遅れが酷くて林檎しか選択肢がないらしい
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 13:15:10.00ID:O80oWstM0
iOSは審査挟まるから緊急アプデとかで困るし開発中の実機テストも色々制限あってめんどい
泥はアプデやリリース、実機テスト等は楽だけどユーザー環境バラバラでめんどい
まあ泥のほうが開発的には気楽かも
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 13:37:26.29ID:OFRCjtuk0
マリオランでもiosとandroidで違う
逆にいうと入力タイミングと反応速度がリニアじゃないゲームを捨てるならandroidのほうがいい
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 13:38:37.23ID:W+3XihdQd
Androidだとたまに対応最新機種でもアプリが遊べなかったりするからゲームしかしないならiosがいいよ
GPSがゴミ過ぎてアプリ機能使えなかったこともあるしチュートリアルからも進めなかったりと
0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 13:42:44.14ID:54oWFLTw0
アンドロイドはマルチでもいつも後発だよな
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/06(木) 13:59:46.12ID:s34Qo9g60
皆様、ご意見ありがとうございます
結果、iphone6sを購入しようと思います
理由は上手く言えませんがiphoneの方が使ってみたいと言う気持ちが強いからです
あと調べたところXZはゲーム遊ぶと重くなるものが多いとかで
iphone7はイヤホンジャックの廃止?とホームボタンカチカチがないのでやめました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況