X



正直ドラクエより軌跡とかシャイニングの方が大人向けで面白いよな [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 00:55:34.67ID:pEceN+UT0
ガキゲーはやる気起きん
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:00:22.18ID:pEceN+UT0
ドラクエは主人公とか相棒とかデザインがションベンくせー
女も古臭くて可愛くないし
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:03:15.24ID:pEceN+UT0
シナリオもどうせ勇者の件で魔王倒すみたいな古臭くてガキ臭い展開なんだろ
やってらんねー
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:04:35.56ID:pEceN+UT0
軌跡やシャイニングはちゃんとした人間ドラマが描かれてて大人向け
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:05:25.89ID:+5ryahum0
軌跡が大人向けとか噴飯物だが
テロリストに七組の仲間だからというだけで肩入れする主人公
テロで殺されかけた側になんで生きてるんだよとか放言する奴初めて見たよ
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:07:11.36ID:oAHWhv610
小学校6年生〜中学3年生、高校1年生向けというなら分かる
自分も中学生の頃は空の軌跡楽しんだし
DQは一度も手を出したことないので知らないけど
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:10:54.55ID:pEceN+UT0
シャイニングレゾナンスはゲームで久々に泣いたわ
良いシナリオだった
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:13:39.29ID:pEceN+UT0
ドラクエは浅いんだよな
まぁ100万とか売れてるゲームって大体そうだけど
ガキ向けに作ってあるからな
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:18:02.32ID:YxoRFWz/0
ドラクエほど大人にウケてるゲームもない
FFは変わりすぎて懐古層が興味なくした結果あんなんになったけど

あ、その他のJRPGは大人にも子供にもウケてないキモオタゲーな
シナリオもキャラもオタク臭くてまともな大人はやろうと思わない
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:18:13.95ID:UI2E2HWM0
ドラクエだって厨二系のRPGだって大人も買う
しかし大人向けというのは無理がある
いい歳した大人が子供向けのゲームをやっているだけ
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 01:23:42.02ID:pEceN+UT0
ドラクエで感動したことあるか?ないだろ
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 02:05:41.79ID:5fUE9Tkm0
ドラクエやってるのは大人っていうか老害だな。
ストーリーは薄っぺららいし戦闘システムもゴミだし「ドラクエ」の看板なけりゃただの古臭いだけのゲームで一蹴されるだろう
>>1が言うように軌跡シリーズやイースのほうが完成度が高いというのはわかる
0026名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 02:15:02.28ID:a3hY/4pRa
ドラクエを本当に面白いと思ってる奴なんておらん
思い出補正で美化し続けてノスタルジーに浸りたいが為に惰性で買い続けるタイトル
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 08:04:57.63ID:w7Fgp+9G0
感動のシーンがあったとしてもポポポ…じゃなあ
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 08:17:53.40ID:SGaCz1eY0
表現の幅という意味ではどれもCSの限界を感じるね
まぁ、子供や一般層が触れるかもしれないコンテンツだからしょうがないけど
俺は今まで通り同人でいいや
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/09(日) 08:28:39.89ID:SGaCz1eY0
>>34
かといって軌跡みたいに機械的な動きでやられてもギャグにしかならんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況