X



今年のダークホース的なソフトって実はゼノブレイド2だよな [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:13:30.47ID:ipUl7Jk00
マリオ笑
ってなるくらい傑作の可能性を秘めていると思う
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:16:58.75ID:ipUl7Jk00
>>2
キャラデザなんてどうでも良くなるくらい面白いソフトの可能性がある
曲に関しては既にゼノブレイドの水準な達してるしフィールドもよさげ
pv見るにムービーにも力入れてるだろうな
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:17:37.09ID:njy3enlk0
>>3
大丈夫だ
今のJRPGに求められるシナリオのハードルはFF15が思いっきり下げてくれたからw
ガンダムAGEやオルフェンズの後に新作ガンダム作る様なもんだw
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:17:42.85ID:UdO+RdQf0
ダークホースだが売れないだろうな
3DSならまだし今のところほぼ任天堂据え置きラインナップのswitchじゃ
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:19:38.70ID:UdO+RdQf0
>>5
そのageですらその後が連続でやらかして相対的に評価上がってるからなぁ
殲滅爺変な方向で人気あるし
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:19:42.74ID:GWSA4UqV0
ゼノにホント夢見てるよな豚って
ゼノスゲー連呼でRPG板を荒らし倒した時から1歩も進歩してない

♯FEが全世界でコケたあたりからも今回は前作より酷い結果になると思うぞ
完全に見た目のガワからもオタク系のノリだし。ペルソナはそこらへんが上手いんだよな
0015名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:20:41.70ID:BDi+z7whp
モンハンしかないゴキ捨て
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:25:55.79ID:GWSA4UqV0
>>18
グラフィック間違いなく外注だろな、恐らくフライトユニットあたり
ゼノクロでさえあったゼノシリーズのオーラというか霊圧みたいなのが欠片もない

あとアニメ調のグラにもっていったのはリアル路線だとスイッチのしょぼさが露呈してしまうから、じゃないかな?
こっち路線で攻めるならコエテクに大金積んでアトリエマルチ恵んでもらうんだな
あっこもフライトユニットだしな
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:27:15.61ID:Kkdycv6Y0
キャラには閉口したが、やっぱり動いてるところ見ると面白そうに見えて悔しい
またジレンマ抱えながらプレイするのかと思うと複雑な心境だが
ケモ耳娘かわいい
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:28:09.06ID:4lUjimU0F
>>1
ゼノブレイドはアニメ演出とストーリーに掛かっている
海外で売るにはカッコいいアニメ演出は必須
0024名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:28:33.74ID:GWSA4UqV0
>>20の流れでいくとスイッチ向けに出るモンハンは
モンハンストーリーズになるだろうな

今日の発表会を任天堂社員が見たら夢か幻にしか見えない世界だったろなw
もう完全に技術の階段を地下100階くらいまで潜航してんのよね彼ら
0027名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:30:51.26ID:UdO+RdQf0
>>11
すでに固定層がいてそれが納得するか否かみたいになってる
固定層はシリーズ信者とJRPG厨の二種類がいて(後パンツ層オタ層)
任天堂据え置きににはぶっちゃけ全部いない

ゼノブレ2はRPG的に売らない方がいいと思う、ポケモン出す前だとJRPG厨は全くいなくて、買う可能性があるグループ以外はゼルダ組とスプラ組が買う可能性が僅かにある程度だから

switchはRPGハードとしては健全一般人すぎて売れないゲームはどんなにしても売れなかったwiiやハード自体が爆死だったwiiuよかマシではある、wiiで出たときは失速してたし
switchはゼルダが牽引してるハードでwiiのような健全さはないし勢いもある
増してtv不要だからチマチマしたRPGに向いてる
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:31:01.31ID:PDJgL+EP0
グラフィックも微妙にこれじゃない
システムも微妙にコレジャナイ
ストーリーもなんか」微妙にこれじゃなさそう

ってかんじがするの
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:32:11.67ID:6Vb/E1vTH
とりあえず音楽は最高です
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:33:29.93ID:hOPwkpkc0
キモすぎて売れなくてもゲハのニシくんは持ち上げるだろうし
どうでもいいよ
どっちにしろ異様に持ち上げるのは決まってるんだから
0036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:34:12.83ID:ipUl7Jk00
キャラのモデリング今からテコ入れ無理なんかな
ゼノブレイドは最初のpvからシュルクの顔とか変わってたけどかなり変えないとダメだよな今回
モデリング単体は悪くないと思うがあの背景には浮きすぎで萎える
0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:36:34.46ID:T9LjlD3h0
古い人間としては00年代のJRPGがそのままオープンワールドになったかのようなファンタジックなフィールドに期待したいんだよね
FF10とかFF13、TOVみたいな夢のある世界ね
ゼノブレ1は性能的に足りてなかったしゼノクロは彩度が低すぎる世界という印象だった
ゼノブレ2はやっとその願望を満たしてくれるんじゃないかという期待がある
0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:37:13.20ID:Kkdycv6Y0
>>27
任天堂が自社製の新規RPGにもっと積極的だったらねぇ
ゼノ1本じゃどうにもならん
こういうのが好きな人でも「ゼノブレ2終わったらどうするの?」って考えたら安心して買えないわな
0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:38:21.40ID:fUhvtx68d
そもそもキャラが悪いってのが分からん
でも技術的進歩が無さそうなのは残念
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:39:22.71ID:4GPYt9XMa
ゼノクロ買った俺も今回はキャラデザ酷すぎてスルーするわ
0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:39:56.53ID:fUhvtx68d
>>39
一応RPGという枠ならポケモンとFEもある
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:41:01.45ID:fbPWVOJDd
こんな書き込みして恥ずかしくないとか凄いな

http://hissi.org/read.php/ghard/20170620/R1dTQTRVcVYw.html

【悲報】豚、福島の放射能に汚染されて現実が見れなくなる [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/06/20(火) 22:58:46.14 ID:GWSA4UqV0
>>1
過去最大級の福島への風評被害じゃね?

豚は任天堂本社から出るスカラー派とかなんかそういうので汚染されてんだろ
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:44:38.99ID:ipUl7Jk00
>>42
ゼノクロこそひどくなかったか
今回のキャラデザはテイルズそっくりなのがな
テイルズに悪いイメージ持ってる奴多いだろうし
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:45:35.58ID:Kkdycv6Y0
>>43
う〜ん
どっちも完全に任天堂テイストに凝り固まってるから、ゼノみたいなゲームが好きな層とは水と油だわ
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:45:50.12ID:GrrBeEkN0
顔グラが普通になっただけでありがたい
ゼノブレもゼノクロも遊び尽くしたし、どうせ買う
やっぱ力入れてる和製RPGは楽しい
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:47:05.08ID:GWSA4UqV0
むしろFEをRPGに切り替えるといい
軌跡みたいなバトルだけSRPGスタイルだな

松野がベイグラ作り出したとき理由を聞かれてハードの性能が向上していくと
SRPGでは時代から取り残されるといってたよな
SRPGなんてそれこそスマホで十分
0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:47:51.56ID:T9LjlD3h0
今回のフィールドは何が好みって
ゼノブレ1やゼノクロよりもフィールドにハンドメイド感がある所だ
ゼノブレゼノクロ、もしかするとゼルダを経てスタッフが成長したのだと思う
0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:48:27.48ID:Kkdycv6Y0
ゼノクロは海中のようなそこはかとなく不気味なマップ多かったから、今回の柔らかい感じは好きだな
0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:48:37.52ID:kuIFGE0d0
>>39
wiiUでゼノクロとゼルダしかやってねえw

メトロイド4出るからwiiUよりはやれるソフト増えそう

>>53
ゼノブレよりゼノクロの方が好みだった。メインストーリーが急がせるものじゃなかったのも良かったし、キャラクターが何故ああなのかて理由付けも好き
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:50:51.13ID:Kkdycv6Y0
>>54
そういう見方もあるのか
俺の目ではよく分からんが
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:54:51.54ID:GrrBeEkN0
ゼノクロは探索やサイドストーリーガッツリやると作り込みの尋常じゃ無さに驚く
そこまでやれるならメインもっとなんとかしろと何度も思ったw

何よりロボと人間共存させたマップで破綻してないのは凄い
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:56:25.62ID:MWaBo/2P0
マリオ笑は不可能じゃないか、流石に
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:57:28.17ID:T9LjlD3h0
>>61
多分そのせいで手間もかかったんだろうなと想像できてしまう
凄いし面白いんだけどかかった手間ほど凄くならず面白くもならなかった感もある
バランス取るのを止めたってディレクターの発言を聞いて色々察するものがあった
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:57:53.69ID:Kkdycv6Y0
>>58
俺は今んとこゼノブレ2しか目星が無いから結構不安だわ
WiiUで手酷くやられたトラウマもあるし
ゼノブレ2は同梱版狙ってるから、その発表まで何かしら他のRPGも発表してもらいたいところだな
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:58:25.09ID:q46JZI6/d
キャラデザは今までで一番まとも
音楽は既に素晴らしい
フィールドも心配いらない
戦闘はシンプルで分かりやすくなったと同時に深い印象
問題はとにかくストーリー
高橋のコメントからすると王道で誰でも楽しめるものになりそうだけど
とにかくストーリーが良ければって感じ
0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:58:27.14ID:7cUmNtwMM
Switchの波に乗れるかどうかだな
前作はWiiUだったのもあって売上はパッとしなかった
今回は真価が問われそう
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/20(火) 23:58:58.37ID:A19Fuua50
一番は山上さんがちゃんと関わってそうだし期待出来るけど売り上げは野村とか売りになるんだろうか
分かってるやつはあいつのせいで開発ちょっと難航したんじゃとか不安こそあれ
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:01:04.11ID:v8aW+PDB0
ストーリーは早い話がラピュタだと思っておけば良いのではないか
個人的にゼノブレのストーリーは特に好みでもなかったけど今回は期待してる
(ゼノクロのストーリーは個人的にはとても好き)
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:02:29.82ID:pxREaE04p
今作は制作期間短いしあんまキャラが好きになれんからそこまで期待してない
ゼノクロでキャラデザ戻して完結編作ってほしい
というか版権的に難しいのかもしれんがゼノシリーズの時系列再構築してくんねえかな
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:03:18.22ID:Yw0o/xxnH
>>71
あくまでアイツただのキャラデザに過ぎんでしょ
しかも一部だけで、メインはsaitomだし
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:10:13.76ID:v8aW+PDB0
しかしゼノブレ2はどこかで見たフィールドの雰囲気だったが思い出したわ
クロノクロスがオープンワールドになったかのような感覚があるんだ
性能が追いついた事であの雰囲気のままオープンワールドになった気がする
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:10:55.48ID:yAKarZXY0
>>28
すごい分かる

グラフィック→アニメ絵
システム→棒立ちブレイド
ストーリー→ジュブナイルな感じのしないジュブナイル

自然体でやれば高得点取れるのにいちいち変なものばっかり取り入れてる印象
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:11:23.73ID:fsnxJ93c0
仮にゼノブレ2に何かしら難が有ったとしてそれを野村のせいにするのは酷だわ
他所の仕事受ける暇有るならさっさとFF7リメとKH3出せと突っ込まれるのは分かるけど
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:14:02.87ID:1UOt3VuO0
>>75
そういやゼノブレ2ってゼノクロの途中から始動してたんだったな
実質1.5ライン動かせる規模になってるってのは結構好材料だな
ちょっと不安薄れたわ
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:31:36.91ID:eJmsB3920
ゼノブレはさすがにswitch史上で一番の地雷な気がする
ゼノブレ1であったギリギリ万人向けだった王道感が失われて大分ティーン向けに絞られてしまった感じがする
FFとかテイルズ好きな層には受け入れられるかも知れんが…
0094名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:37:48.53ID:v4jK9Gldd
キャラデザがあんなオタク向けじゃなかったらな
前作ファンほど引いたんじゃないかな
ブレイブリーデフォルト→セカンド並の糞衝撃
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:39:45.60ID:VnVQ9zNKp
ゼノクロが評判悪いのはUIキャラグラ、マルチ前提の作りだとかそういう部分でしょ
ゼノブレ2は完全にゼノブレ路線でそのあたり心配無いから
キャラを受け入れられるならいいんじゃない
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:43:07.74ID:crWGjETi0
>>39
積極的に作るもほぼ爆死で出来も佳作程度だった印象
トマトアドベンチャーマジカルバケーション黄金の太陽ラストストーリーオウガバトル64など
やっと売り上げはともかくクオリティ的に満足できるレベルになったのがゼノブレってイメージ

一応switchはFEポケモンが内定しててゼルダもいるが
0100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/21(水) 00:44:15.41ID:VnVQ9zNKp
ゼノクロの評価の悪い点であるマルチ要素やUIを改善して
ゼノブレ路線引き継いでるんだし問題ないでしょ
キャラグラもオタ絵っぽいけどぶっちゃけ今までの中で一番マシだよ
ゼノブレだってスマブラforのシュルクみたいな綺麗な顔じゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況