X



【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ イクラ456粒【サーモンラン】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 22:25:03.36ID:msjuv62V0
ここは約束の地。
子供の頃にゲームをして感じたわくわくした気持ち。ドキドキした気持ち。
そんな気持ちを忘れないために言葉を紡いでいく場所―――

◎前スレ
【ゲーム系雑談】約束の地オムレツ コログの実455個【ちょっと臭う】 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1490017740/

◎約束の地のお約束
○sage推奨
○荒らし、煽りは華麗に回避
 ・変な人はあぼーんして見なかったことにしましょう
 ・負荷軽減、あぼーんの為にも専ブラの使用を推奨
○次スレは基本的に>>950>>980>>990がたててください
○過度なえっちネタは禁止><
○書くときには人が嫌がるネタバレをしないよう気を付ける(ネタバレで人を悲しませない心)
○ネタバレを読むのが嫌なら自衛する(ネタバレで傷ついてもケンカしない心)
○イカ2を待てない者共による鮭の替わりにでっつんを狩るでっつんラン不定期開催中 奮って参加されたし
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 13:44:43.15ID:tgwTqc+q0
今回途中までは割と無難な事言ってるとは思うけども…読み終わるあたりでなんか引っかかりを残す人よね
0853名無しさん必死だな(試される大地)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:51:53.87ID:fn68DoTg0
アーキテクチャってなんだろう
PCのパーツを単純に(細かいこと抜きにCeleronをCoreiに変える感じで)高性能にしたら変わるものなのかな
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 20:27:20.74ID:6Mc6RnsNK
もう新型か。さすがに早すぎやしないか。

SIEJA,「PlayStation VR」の新モデル「CUH-ZVR2」を10月14日に発売。
接続をシンプルにしてHDR映像のパススルーにも対応
ttp://www.4gamer.net/games/251/G025118/20171002068/
0857 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/03(火) 00:54:04.92ID:hDkVWqYC0
アーキテクチャってのは大雑把にはコンピュータ(ハードウェア)のある程度抽象度の高い設計のことだね
俺のやってる仕事だとアルゴリズムと実装の中間のレベルをそう呼んでる

いろんな粒度があるけど、PS4/Xbox OneとSwitchは例えばCPUの命令セットのレベルからして違うし、GPUもネイティブ命令は当然全く異なる
(同じAPIを使えるのはソフトウェアであるドライバが吸収しているわけだ)
もっと低レベルな部分の話にしても、VLIWだったWiiUのGPUに比べれば演算コアは相応に近いけど、スレッドの管理など異なる部分も多い
だからアーキテクチャの抽象度が非常に高いレイヤーで特定の観点から見ればまあまあ似てると言っても嘘じゃないけど、
普通はある程度抽象度の低いところの話なので差異は全然小さくないと捉えるのが普通

対応しやすいのはアーキテクチャが近いからではなく、機能的に同じ世代で、既によく知られたメジャーなアーキテクチャだったから、というのが俺の意見

>>853
同世代のCore系ならCeleronでもCore i7でもアーキテクチャは同じと考えるのが一般的
ただ最近のCeleronはAtom系だったりするのでその場合は違う

つってもCore系はSkylake以降ほとんど変わってなくて世代が違っても同じアーキテクチャとくくる向きもある( ´∀⊂ヽ
0858名無しさん必死だな(試される大地)
垢版 |
2017/10/03(火) 06:58:43.30ID:K/oS5vla0
見かけ上のアーキテクチャは近似している、って感じなのかな

ゲーム開発もミドルウェアとかそういうのでの開発も増えてるから、
ソフト側の対応であっさり動くみたいな感じにしたんだろうかねと思ったり

アーキテクチャが激変する状況じゃないのかー
0859 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/03(火) 09:56:42.40ID:hDkVWqYC0
>>858
ハードウェアの大まかな構成が似ているくらい
こんなこと言い出したら同時期のコンピュータは大体似ている( ´∀⊂ヽ
0860 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:05:30.58ID:hDkVWqYC0
PC向けCPUのアーキテクチャが変わりにくくなってるのは2つ理由があって、
一つはIntelの競合であるAMDがしょぼくて積極的に対抗する必要がなかったこと

もう一つはIntelが採用していたTick-Tockと呼ばれるプロセスの微細化とアーキテクチャの刷新を交互に行うやり方が、
プロセスの微細化の停滞によって破綻したこと
次世代プロセス向けに開発しているアーキテクチャが何時まで経っても投入できないという事態になっている( ´∀⊂ヽ
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 22:13:27.13ID:VIYJIBgdK
何か豪華じゃないのが混ざっているような…。

ミニスーファミはワンダフルでまさにマーケットが求めているモノである
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1710/17100301/
> 現在は数多くの子供やファミリー向けのゲームが市場に出ており,
> 今後数週間でさらに多くのゲームが登場する予定だ。
> 「KNACK 2」,Switch本体,「スーパーマリオ オデッセイ」「PlayLink」
> 「Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ」「Minecraft」「ARMS」
> 「クラッシュ・バンディクー」「ラビッツ」「レゴ Ninjago」「マリオカート」「Super Lucky's Tale」
> などズラリと並んだ豪華なコンテンツを見れば,家庭用ゲーム機のゲームは4KやVR,
> 大規模なオンラインシューティングゲームよりも勝るのは自明だ。
0866 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/04(水) 01:01:49.49ID:pnXhy8Pq0
>>865
所謂海外の反応動画とか見ててもゴージャスの基準がよく分からないことがある( ´∀⊂ヽ
0868るしふい ◆OHIXyLapqc
垢版 |
2017/10/04(水) 08:44:11.40ID:WseMpuHgM
新型PSVRって、やすくなって配線周りがすっきりしました!
って感じ?
0869 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:11:13.20ID:pnXhy8Pq0
>>868
こそっと改良されてなければそんな感じ
高いテレビを持ってる人にとってはHDRのパススルーが出来るようになったのも配線的に大きい( ´∀⊂ヽ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 23:38:13.58ID:px/8MCE9K
Switch本体の売上、結構伸びてるな。増産効果が出たのかねえ。

「英雄伝説 閃の軌跡III」8万7000本,「FIFA18」合計6万8000本,
「ファイアーエムブレム無双」合計約6万本の「週間販売ランキング+」
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171004067/
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 18:06:04.02ID:gxCn9i1EK
>>873
大丈夫だ、電撃ランキングでなら確認出来る。
何と言ってもSIEの切り札だからな。

ttp://dengekionline.com/elem/000/001/605/1605038/
KNACK ふたりの英雄と古代兵団 2,106
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 17:04:46.89ID:UYZ1qh1pK
所謂ヤンデレ系ってやつか?

ttps://mobile.twitter.com/XenobladeJP/status/916201135211298816
今日はもう一体ご紹介!「クビラ」と同じくhakusさんデザインの「アザミ」ですも。
ボイスは斎藤千和さん。 ハカナゲでタイハイテキな美しさですも!
でもオドロオドロシイものが彼女のまわりに…。怪しい魅力のブレイドですも!
0887 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/08(日) 00:21:39.02ID:f6ghR9sq0
「GOD EATER 3」が発表&1stトレイラーが公開。二刀流の神機を持ち,両腕に腕輪を付けた主人公の姿や複数の新アラガミの姿を確認可能 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/397/G039791/20171006039/

ハードは未定になってるけど、PS4専用にしては若干アーティファクトが多い気がするな( ´∀⊂ヽ
0892 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:05:00.50ID:f6ghR9sq0
改造ツールを堂々と売ってるのはなあ…
まあコレは高いし他所が安いの出してくれるのに期待だな( ´∀⊂ヽ
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 01:18:02.94ID:0MlGAbt/K
何故かは分からんが、Switchでのインディーズゲーは随分と好調なのだな。

Nintendo Switch 版『ショベルナイト』が他機種の販売実績を上回る
ttp://t011.org/game/132124.html
0895シャノン ◆MwmXwDCjWE
垢版 |
2017/10/09(月) 02:53:02.63ID:7ZnAL7CI0
axiom vergeが売れることでスチームのメトロイドヴァニアが一斉に流れ込んだりしてくれないかなあ
0896 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/09(月) 09:45:41.41ID:XD+Ct+/X0
>>894
Switchの性能で十分なゲームが多いからねぇ
(家の中であっても)場所に縛られずプレイできるメリットは大きい
ゲームニュースでいい感じに目に留まるとも言われてるね( ´∀⊂ヽ
0897シャノン ◆MwmXwDCjWE
垢版 |
2017/10/09(月) 11:53:03.44ID:Y/LoinSap
実際重宝してる身としては、もともとスチームのゲームで面白そうなのは結構あったし、それらが移植されるにあたって「性能」より「持ち運び可能」のほうが嬉しい
0898名無しさん必死だな(試される大地)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:36:47.58ID:o4aYRTjf0
インディーズ自体がカジュアルなのかもしれない

移植難度次第で結構色々なものが出てくるかもね
相当低価格のものでも楽しげなものはあるし
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 12:37:54.69ID:NJQVxIEj0
ゲハでもその持ち運びについてよく言われるけど
実際移動"中"にはつかわんよね。つかうのは大抵移動"先"
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 13:42:35.27ID:7QKyvne10
俺は何時間も乗る新幹線の中でも使う(遠く行くならどうせ知り合いなんざ居ないので見られても構わん)が、まぁ自分の部屋のベッドの上とか知り合いの家とかの方が多いだろうな
そういうのをまとめて「持ち運びできるから」って言ってるんで間違ってないと思うぜ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 16:21:27.91ID:vvN7FKU2x
移動中もやれなくはないってのが大事や
移動後も余裕やけどな
0905シャノン ◆MwmXwDCjWE
垢版 |
2017/10/09(月) 19:56:54.10ID:7ZnAL7CI0
あくまでも座れた時だけだけど、普通に電車でやってるぞ
0906るしふい ◆OHIXyLapqc
垢版 |
2017/10/09(月) 22:02:10.97ID:2139l7Gx0
家の中で場所変えたいときに重宝するよな
持ち出すとバッテリーとか心配になって色々もってついついでかくなってまうな
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 04:13:41.73ID:LO9ObjBz0
スプラ2のマップ表示でジャイロ動かすとマップの角度が変わるのが地味にお気に入りなんだが
ネットで検索しても誰もこの事について触れてないな
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 04:26:36.15ID:ecOw88AT0
みんなジャンプ先にポインター当てて飛ぶのに気がいってるから…
0911不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE
垢版 |
2017/10/10(火) 07:41:17.14ID:adMd6mRj0
マップの構造が立体的に分かるのはちょっといいなって思ったけど、
別段語るほどの事でもないかなってところ
0912シャノン ◆MwmXwDCjWE
垢版 |
2017/10/10(火) 09:19:30.19ID:JDeOjPIJp
あれって傾くだけでなくて立体的にちゃんとマップになってたんか
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 15:52:05.77ID:K/YYOGeK01010
>>882
せっかくの電子書籍なので見開きはノドを省いて表示できると嬉しいんだけど、そういう機能はさすがに無いみたいですね……
0915ウマゴン ◆Hhj4jlXm9g (しうまい)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:56:19.04ID:Y+eGswXx0
>>914
昨今の電子書籍化前提のデジタル作画ならいざしらず
古いアナログ原稿だとノドの部分は綴じで見えなくなるのを前提に原稿用紙を重ねて描いてるとか
逆にまったく描いてないとかいうケースが多いから難しいかも。
0916 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/11(水) 00:25:55.37ID:DqjRi+kn0
>>915
大体自動認識でいけると思うし、それを人間がチェックして調整しても大した手間じゃないと思うけどなー
ただ本っぽさという意味ではそういのも味という考え方かも知れない
モード切替とか追加するとUIも多少なり複雑になるし( ´∀⊂ヽ
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 10:32:36.09ID:c3Wa0bb80
>>916
最近の Kindle 端末だと、見開きを 2 ページまとめて表示してくれる機能が付いてて便利だよ。
通常は 1 ページずつめくっていくんだけど、見開きのページになると「見開き表示ボタン」が表示されて、それを押すと見開き表示に変わる。
(この見開き表示はノドが省かれていてグッドです)

どのページが見開きなのかっていうのはコンテンツに埋め込まれていて、端末側での自動認識ではないっぽい。
コンテンツ側は、ある程度自動認識で見開きフラグを設定されているかもしれないけど、最終的には人力でフラグを設定している気がします。
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 10:41:24.43ID:y+INm1LA0
俺も何かのアプリだと見開きちゃんと繋がって1枚絵になってた記憶あるよ
同じくKindleかもだけど
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 14:08:12.88ID:yDG2YJ1KK
何つー売れっぷりやw

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン 発売から4日間で36.9万台を販売
ttps://www.famitsu.com/news/201710/11143794.html
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 15:50:39.23ID:VgbCuJ8c0
スーファミミニはコントローラーが有線なのがいまさらキツイ
無線のコントローラー買っとけばよかった
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 06:34:39.57ID:hLfyXMPH0
マリオオデッセイのCMは1と3が好きだな
2はちょっとめんどくさそうってなっちゃうw
0927 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:30:07.47ID:9J5b1jkP0
Wii Uから学んで、Switchに活かしているところは? 米任天堂が語る - Nintendo Switch
http://jp.ign.com/nintendo-switch/18176/news/wii-uswitch

> 「Wii U本体やシステムメニューを見たときに、起動して実際にゲームをプレイできるまでの
> 時間が長すぎることがわかるかと思います。
> 最初の頃、これは多くのプレイヤーをいらいらさせる原因となり、問題でした」とTrinenは発言した。

アレは本当に酷かった( ´∀⊂ヽ
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 13:13:16.38ID:hLfyXMPH0
俺発売日に買った人間だけど、最初期はマジで酷かったな
ホームボタン押してからメニュー表示されるまで数十秒とか、設定アプリ開くのに1分かかるとかだったもん
0929 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:36:24.97ID:9J5b1jkP0
Wiiが多少遅くても許されてしまったから感覚が鈍くなったんだろうけど、
しかしあんな問題外なレベルでよく出そうと思ったもんだ( ´∀⊂ヽ
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 18:54:14.48ID:d3q9UTaxM
システムが最適化されてないまま発売された感じだったもんな。
最初のアップロードに果てしなく時間かかった記憶
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 20:45:21.87ID:cboOhVHr0
正直最適化にあと2か月くらいはかけて発売して欲しいレベルだった。
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 00:06:31.86ID:sqa5ikH00
あの時は
・ロンチにマリオ
・年末に発売
・25000円以下
と、販売戦略が硬直化してたように思う
3DSの時に散々言われたことだから、意識しないわけにはいかなかったんだろうけど

その結果、ハードもシステムも中途半端になってしまった
0934 ◆UNinTenDow (おいしい水)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:40:13.91ID:P/V8ShGr0
PS4やXbox Oneが出る前に先行して逃げ切りたいという思惑もあったろうからねぇ
しかしあのハードは微妙過ぎたな
目玉であるはずのコントローラの意義もよく分からないし、スペックも半端
(CPUを多少拡張してもよかったし、GPUも世代の進んだコアを使う選択肢もあったろう)
起動が遅いのもソフトウェアもさることながらハード設計レベルからして何かしら失敗してるんだろうし( ´∀⊂ヽ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 06:51:13.77ID:aY6tY4O40
ロンチにモンハン3GHD無かったっけ?
俺モンハンセットを発売日に買った気がする
0936シャノン ◆MwmXwDCjWE
垢版 |
2017/10/13(金) 08:51:46.09ID:uhsI2Oaqp
今となってはスイッチを生んだ功績を称えたいが、単品では確かに厳しいな
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 08:58:13.82ID:aY6tY4O40
まぁWiiUでやりたかった事全部switchで完成した感あるよな。両方発売日に買ったからこそビックリしたわ
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 15:13:27.66ID:PQ7xlakrK
3DSテーマにマリオデ。ポリーンの歌入りだ。

スーパーマリオ オデッセイ 世界の旅へ [ニンテンドー3DS テーマ]
ttp://www.youtube.com/watch?v=073nF14D828
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:59.38ID:aY6tY4O40
先生、Miiverseの代わりがSwitchに欲しいです!
スクショをフレと共有するだけのTLみたいなの欲しいのじゃ〜
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 16:09:41.92ID:oml9xMOJ0
>>940
TwitterやFacebookでやれ、って事なんだろうけどね
画像直接投稿出来るソフトは欲しいかもね
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 17:54:29.67ID:aY6tY4O40
まぁMiiverseで管理に懲りて外部利用ってのも理解してるんだけど、Switchにあんま余計なもの入れて欲しくはないんだけど、フレンドとSNSの繋がり分けてる俺みたいな人にとってはMiiverseの代わり欲しいのよね
PS4のアクティビティみたいなやつで画像投稿に短いコメント付けるの流すだけのTLみたいな機能欲しい
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 18:05:49.95ID:jWasV+M7M
スマホとかに画像送るためにツイッターの捨て垢作ったわ
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 18:26:48.07ID:aY6tY4O40
>>944
フレンドのTwitter垢知らないってのもある
お互い伝える手段が無かったから
まぁわがままなのは分かっとります…
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:47.96ID:PQ7xlakrK
まあ、予測をどのくらい見積もるかは自由だしな。

モンスターハンター:新作「ワールド」は「世界で1000万本狙える」 Gzブレイン浜村社長語る
ttps://mantan-web.jp/article/20171013dog00m200032000c.html
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:48:33.49ID:brzoMCdp0
>>940
いつの間に交換日記が何の予告も無しに切られた過去もあるし、
もうこの手の繋がりなんか期待しない
0948ウマゴン ◆Hhj4jlXm9g (しうまい)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:03:26.81ID:XzqEgH3A0
>>946
外人にウケがよかったFF15が国内100万ギリで全世界600万なのに
それほどウケがいいわけでもないモンハンを世界1000万にするには国内で何本売らなきゃいけないんだろう。
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 00:08:15.20ID:O7ubyWmja
寧ろコレだけ外しても講演会開いて人が来るというわけで、ゲーム業界はチョロいとw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況