X



ADVが死滅した今だから、あえてオールタイムADVベスト5してみた。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:00:54.98ID:GKGgc++zd
デザイアが入ってないとか
俺のエロの指向性をNTRに決定した罪深いソフトではあるが

>>59
おお、賢者の遺言!
当時瞬間画面表示が流行ってるなか、容量のため敢えてライン&ペイント描画にした傑作ソフト!結局自分は遊べなかったけどね、山本貴嗣のパケ絵がいいね

自分的には

タイムシークレット
オホーツクに消ゆ
カサブランカに愛を
琥珀色の遺言
リップスティックアドベンチャー

次点で
電撃ナース
0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:35:16.40ID:eAITdk1ia
ファミコンのAKIRAがガキの頃のトラウマ
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:40:39.82ID:smtQIV3r0
メタルスレイダーグローリー
スナッチャー
ジーザス
EVEバーストエラー
あと和製ADVとしては外せないポートピア連続殺人事件
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 19:42:08.63ID:SKmwNBRz0
>>1
ポリスノーツが入ってねーぞ糞が
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:05:12.81ID:yd1ySXik0
街はないわ
ダンカン出てくるだけで、
たけし軍団思い出してダメ
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:26:23.27ID:GsbOaB5Za
EVEバーストエラー
かまいたちの夜
シュタゲ
428
新・鬼ヶ島
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:42:55.98ID:QiPCjH4za
YU-NO
eveVE

428
CLANNAD
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:45:26.83ID:QiPCjH4za
>>52
時の過ぎ行くままにが最高だから却下
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:46:01.82ID:S5L+PmQU0
定吉セブン
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:00:59.56ID:iBeRQKkL0
EVEバーストエラーを入れないと信者に叩かれるよ
ファミ通みたいに、、、
0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:09.33ID:FTKl0JyQ0
黄金の羅針盤
消えた後継者
luv wave
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:09:02.35ID:pZOeCdEb0
ファミ通の場合はクロレビの点数の付け方がな・・・
ファミ通お得意の完全新作で適当な点数をつけておいて(バーストエラー)
売れた作品の続編は点数上げる(ロストワン)
ってやり方
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:23:05.90ID:qu0hEHrl0
428
シュタゲ
レイジングループ
es
金田一少年 星見島

マイナーどころでドリキャスのesとか知ってる人いるかな
あと金田一も犯人視点で殺人をうまくやるとか最高にハラハラした

レイジングループは近年では圧倒的
ただしオチはだめ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:35:28.82ID:tybxAGR70
紙芝居ばっか、アホ
0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:15:25.39ID:RyYx3moW0
銃声とダイヤモンドは、後半の展開がイマイチだったかな
前半はオールタイムベストに入れたいぐらいの出来
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:16:05.90ID:RyYx3moW0
>>83
es持ってるけど途中で止まってる
ベストに入れたいぐらいの作品なんだな、もう一度やってみるか
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:33:48.13ID:plm8tOLD0
ゴーストトリックは上質なミステリコメディ一本見ました感あって大変良かった
ああいう風に綺麗にオチてくれるゲームは気持ちがいい
大逆転2も評判いいらしいしやはりタクシューは推せる
0090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 23:58:28.74ID:RyYx3moW0
1つの作品として綺麗にまとまりすぎてて商売としては続かなかった
やっぱどこか足りないぐらいの方が商売としてはいいんだろうな

タクシューそろそろ独立しそう
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:07:29.56ID:uOq1J28F0
>>87
とりあえず止め時を失ってクリアまで駆け抜けたって意味でもあるから今やるとちょっとって事もあるかも
初めての実写ゲーだったし
でも有名俳優を使っててドラマ見てるみたいで楽しかった

マイナーすぎてベストエンドに行けたのか未だにわからんがw
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:58:25.92ID:BvBxRlJQd
昔は紙芝居じゃなかったやろ
ポートピアみたいな色んなとこ行って調べまくるやつ
ただの総当たりだから人気なくなってきて紙芝居になった
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:06:13.90ID:+ygtoLmv0
>>1
シルバー事件を入れてるあたりめちゃくちゃ有能と見た
0098名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 07:13:39.88ID:t0JXbUNxd
殺意の階層
ファミ探消えた後継者
EVEロストワン(このシリーズで最初補正かかってるかな?)
奈落の城
逆転裁判
有罪無罪
999

この辺
殺意の階層がぶっちぎりで一番好きだがな
0101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:06:04.06ID:jS7LAxaM0
このスレに挙がっててやった事ないやつやっていこうかな
昔のPCアダルトゲームとかやった事ないの多いし
DMMとかでDL購入できればいいんだけどね
0102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:21:15.74ID:/JVq+hCBr
例えばバイオとかDの食卓みたいなのはアクションになるかどうかでラインナップは変わるな
0105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:25:03.26ID:pgXy6XZP0
>>12
キャプテンラヴって全ジャンルでも歴代ベスト5に入るくらいの神ゲーだと思うんだけど何でこんなに知名度無いのかね
0107有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:16:04.45ID:O9230R/aa
シュタインズゲート
スナッチャー
switch(セガの!任天堂のじゃない奴)

ファミコン探偵クラブ2

次点
ポリスノーツ
新鬼ヶ島
虹色の青春
逆転裁判

スイッチは希代の馬鹿ゲーとして有名だけど、雰囲気ゲーの側面もあると思う。
虹色の青春は、デートでバッティングコーチをするシーンがあるのだけど、虹野さんが打てた時に「やった」と思った瞬間、作った人にまんまと乗せられた事に気づいた。

シュタインズゲートはゲームと呼べるかも怪しい代物だけど、タイムテーブルと複線を追い続けるのが面白すぎる。
0108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:52:19.69ID:UweEKlFL0
>>107まで適当に集計
・ベスト5無視上げられたの全部
・集計ミス確実にあると思う、知らないゲームの短縮が理解できてない
・集計の関係でシリーズがわかるものはシリーズにした
・これが入ってないとは、入ってて安心系は結構あやふやに集計
・あくまで参考、途中だれた系も前半面白いとあれば集計
0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:53:41.79ID:UweEKlFL0
■■14■■
428
■■9■■
シュタインズ・ゲート
かまいたちの夜

ファミコン探偵倶楽部(シリーズ)
ポリスノーツ
■■8■■
EVE BURST ERR
逆転裁判(シリーズ)
■■7■■
オホーツクに消ゆ
新鬼ヶ島
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:55:08.02ID:UweEKlFL0
■■6■■
YU-NO
スナッチャー
■■5■■
弟切草
■■4■■
銃声とダイヤモンド
■■3■■
シルバー事件
クロス探偵物語
Fate/staynight
ポートピア連続殺人
久遠の絆
御神楽少女探偵団
レイジングループ
0111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:55:58.96ID:UweEKlFL0
■■2■■
リトバス
AIR
ToHear
ダンガンロンパ
大逆転裁判(シリーズ)
ミッシングパーツ(シリーズ)
トワイライトシンドローム
CLANNAD
神宮寺三郎(シリーズ)
定吉七番(定吉セブンと同評にした)
金田一少年 星見島
es
ライフイズストレンジ
有罪×無罪
キャプテンラヴ
0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:57:19.11ID:/JVq+hCBr
チュンが強すぎる
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:19:24.82ID:3V8RGsxt0
かまいたちの夜
風のリグレット
ムーンライトシンドローム(あえてトワイライトじゃない方)


文字通り冒険(アドベンチャー)した開発姿勢
って感じだとこの辺
0116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:14:56.18ID:3mUwxw76p
原宿アフターダークは、いつかちゃんとプレイしようと思っている

思うだけなら自由だろ?
0117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:27:43.43ID:mrKgzIRMa
>>4
まったく一緒
0118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:52:23.56ID:5aw/9nCf0
粗も結構あるんだけど 
Townsのサイキックディテクティヴシリーズがリアルタイムで遊べて幸せだった 
>>109>>111の集計上位のと同じくらい好き 誰かに勧めるなら
2作目のMemoriseと4作目のOrgel

集計に上がってるの以外で好きなやつは
雨格子シリーズ(2作目も) 七ツ風の島物語 はじまりの森 とか

>>116
それ今やるとしたらEGGくらいしかないかねえ
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 14:54:16.76ID:KWzF6Mam0
ADVを復活させるにはどーしたらいいんだろーねぇ
FC DQ12並の絵かつブロックマップで進行、イベント絵禁止、
声はSEまで、音楽は音源5つまでかつ同時に三和音10曲までとか.....
エンディング後のヤリコミ要素とミニゲームでなんとかプレー時間200時間とか稼いで
この縛りでやるとシナリオ作るのが大変過ぎてウンタラウンタラウンタラ

げーーー大変だわw作る側の苦労は最悪だねw
0121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:25:45.86ID:3V8RGsxt0
>>119
何を以て「アドベチャー」とするか
再定義が必要だと思うわ

ジャンル名になったゲームタイトルを範とするのか
冒険感を前面に出すのか
それともそれら以外の何かが必要なのか
0122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:38:04.97ID:KWzF6Mam0
>>121
アドベンチャーゲームは日本の方言に従うと、
「謎解きをして次の絵に進む、または先に進むゲーム」じゃないの?
ここからズレたらそれはもう「アドベンチャーゲーム」じゃなくなるし
消費者の混乱を誘うだけかと

でも昨今でフルHDで50枚も80枚も絵を入れるってのは
はっきし言って不可能だって。ハードの性能が上がり過ぎて、
それ相応の絵を描くだけの資金回しがもうできないっしょ
それこそ白黒規制とかアニメ絵規制とか工夫が必要な状況に陥っているし

やっぱ手抜きで2Dのブロックマップ手法しかないってw
これならオブジェクト、というか、椅子ブロックとかいろいろと使い回せるしw
昨今のソフト売り上げと開発工数考えるとこれでもまだ厳しい手抜きだってw

ドラゴンスレイヤー英雄伝説2辺りのソフトだと、シナリオの進行に
合わせて町の人が話す内容がガラっと変わるから、こういうのが
一つのヒントになる・・・・・・
訳ねーか。デバッグ大変だなこの考え方もw

うーーーん、どうしたらいいんだろうねー。やっぱジャンルと
ハードの表現力がマッチしてないのが原因なのかなぁ
0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 15:56:58.48ID:3V8RGsxt0
>>122
ゲームブックの視覚化
という定義で止まったまんまだね

どこまで視覚化するかは
作り手(要はかけられる予算)次第だけど

今ADVを再構築するなら
古い定義のままではもう伸びしろがないと思うよ
0124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:23:05.66ID:jS7LAxaM0
>>119
復活するかはどうかはともかく紙芝居では限界あると思う
ライフイズストレンジみたいな方向がベストかな

昔の総当たり系ADVを3D化したらこれになるよね
0126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 16:53:30.66ID:3V8RGsxt0
広義にはオープンワールドという概念もADVだな
どこまでギミックを盛り込むか
まだまだ吟味しなきゃいけない段階だけど

AI(NPCの自律行動)に幅を持たせられるなら
プレイヤーが彼らにどう干渉していくかで
状態が流動して行く“街”みたいなモンが生まれるかもしれん
0127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 17:14:36.00ID:KWzF6Mam0
>>124
あの方向だとコンテンツの消耗速度と作るマンパワーの
バランス悪過ぎぢゃん。昨今の他ジャンルのマンモスボリュームソフトに
比べてプレー時間短くなり過ぎるよ
ADVの特徴は、シナリオ性の面白さが売りで、しかも謎解き
は市場が受け入れないというw

シナリオが面白くて超長時間遊べるADV......謎解きはいちおーある.......
なんかこーゆーの過去にあったかなぁ。エメラルドドラゴンの長い、は
意味違う気もするし.....ff4は一応RPGだしなぁ
0128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:45:06.23ID:3mUwxw76p
消えたプリンセスのジャンルが
アクションRPGだったとは
0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:47:17.84ID:3mUwxw76p
>>118
プレイ自体はできるんだけども
マゾゲーすぎて肝心の根気が続かなそうだな、、、と
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:48:42.05ID:3mUwxw76p
アドベンチャーって思ってる以上に作る手間がかかって
割に合わないらしい
0131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:48:46.51ID:3pl3tsOM0
龍が如くがある意味昔のADVの後継者みたいなもんだよな
現代の街をウロウロしながら手がかりを集めて事件の謎に迫るっていうね
それに喧嘩アクションと各種ミニゲームがプラスされてるような。そう言う感じ
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:55:31.82ID:m+d4R4dE0
>>130
プレイヤーもコスパ考えるからね
ストーリー主導もRPGやアクションアドベンチャーでも表現可能な訳だし
リソースを膨大なストーリーに全振りして長時間プレイ可能にしたのが所謂紙芝居ゲー
0135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:07:28.38ID:nVcO1URV0
メタルスレイダーグローリーでキャティさんにビンタしたりして性的興奮を覚えた
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:31:56.81ID:wFwQu/Er0
アドベンチャーって海外だと3Dだね>ライフイズストレンジ、ヘビーレイン
未定だけどデトロイトビカムヒューマンが楽しみ
ファミ通の総選挙1位のシュタゲは正直違うなって思った
0137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 19:52:21.49ID:ymSrNoq/0
スチーム見たら海外の面白そうなの割りとありそうだけど日本語化はされそうになさそうなのばっかでつらい
まあ英語覚える気がないのがあかんのかな
0141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 21:22:18.17ID:u4zE1D4h0
ゲームのジャンル分けは矛盾だらけなので、考えない方が平和
0144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 22:23:35.69ID:UA1zLmi5d
SwitchのJBハロルド売れてなさそうだなぁ
続き出るのか心配になる
せめてDCコネクションまでは出してくれ
0148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:06:41.17ID:0LsNU6hZ0
ポリスノーツに近いシステムのアドベンチャーって何がある?
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:21:57.23ID:RYiM0U0m0
慟哭とかジーザスとか狭い場所で人がバタバタ死んでいく系が好き
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:22:57.13ID:YoXpIH/20
神宮寺新作は話は悪くない
ただもはやゲームではないよ、ただ話を追っていくだけ
申し訳程度のマップクリックによる探索あるけど本当に形だけだしゲームオーバーもない
0154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 00:59:29.06ID:7hJ6XsS70
>>153
当然ながら恋愛話が主軸だがドラマシリーズでは
最初から相手が確定してるようなもんだから本編とは雰囲気かなり違うぞ
今となっては絵が古臭いのは時代の流れだから仕方ない
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:14:31.78ID:XDFUe74G0
ときメモドラマシリーズは全盛期の小島プロデュースでポリスノーツのシステムまんま流用だからな
なんなら本編よりもおもしろい
でも当たり前だけど恋愛要素ありありだな
虹色と彩りは感動するし、その二つやったら後日談が観れる最後のやつも感動する
0159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:47:50.50ID:wt0p76Em0
>>146
詰みは無いと思う 
それに 元になったリメイク版がどうだったか分からないけど 
フラグ回収に必要なコマンド選んだ時に
ウインドウ光って分かるようになってるし 
各キャラの取り調べタイミングも条件満たした時点で知らせてくれる
職場のマイデスク調べれば 人物や証拠品毎に現在の達成度も
分かるようになってる介護レベルサポートじゃないかなあ
0160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 03:01:49.06ID:eXTYRLad0
つかアドベンチャーなんか全部18歳以下への販売禁止にしろよ。
年に2,3本しか買ってもらえない小中学生にADV買わせるのは
ちょっとマズいだろ。あいつら毎日三時間はやるし休みの日には五時間くらいやるだろ?


......ってそんな都合のいいもん作れる訳ネーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況