【悲報】コロコロ「ゴンじろーは漫画になるしゲーム化もされる。アニメもやるし玩具にもなる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 12:39:42.32ID:Mh9441PHa
https://ddnavi.com/column/406096/a/
ある日あるところで、ある方から相談がありました。
「SIEとして子供から大人まで広く愛される新しいキャラクターを創りたいんです!」
「でもSIEさんって、ここしばらく子供向けにゲームを創られていないのでは?」
「だからこそ今がその時だと思うんです!いっしょに創っていきませんか?」
ハンパない情熱で迫ってきたその時が、今回のプロジェクトのキーマン、S本さんとの出会いでした。
そして早くも初めての打ち合わせで、うれしい驚きがありました。
「えーっ、本当に何も決まってないんですか?」
よくよく聞くと、今回のハナシ、新しいキャラクターを創るという御題目以外本当に何も決まってない、まさにゼロからの企画だったのです。
“ゼロから創れる”自由度の高さは、大ブームを予期させます。
編集部員のモチベーションにも直結します。
議論を重ねました。
このようなサイは、編集部と関係のある漫画家さんと新漫画を創るのが編集部の定石ですが、なんだかツマラナイ気が。
せっかくSIEさんといっしょにやっているんだから、そうだ!
ということで思いついたのがコンテスト企画。
ソニーグループ社員を対象に、社内公募で新キャラクターを募ってはどうかと提案をしたところ、S本さんがニヤリ!とんとん拍子に話が進みました。
そして、コンテスト名称も「キッズの星」に決定したのでした。

やがて数百点の応募が集まりました。
下選が始まります。
いまさらですがこの企画、志がたいへん大きいのです。
選ばれたキャラクターは、もちろんコロコロコミックでまんが連載となります。
100%ゲーム化されます。アニメにもなります。おもちゃにもなるでしょう…。
選ぶ側としての責任の重さに、クラクラしそうになります。
“果たして構想に見合うだけのキャラクターは現れるのだろうか”
応募作品にはそれぞれキャラクターデザインと簡単な作品紹介、ゲーム化した際のゲーム内容が記載されています。
ゲーム企画として間違いなくしっかりした作品もありました。
ですが、編集部の選考基準は明確です。
“新キャラコンテストだから、ゲームとしての面白さより、キャラクターの見た目”
そして…、あったのです!
数多の応募用紙からゴンじろーが現れた時、まさにゴンじろーは輝いていました。
「これだーーーー!」
漫画もゲームも何もかも、このキャラクターでゼロから創れるのなら、必ずオモシロくなる!
何の根拠もないけど、そういう気分になったのでした。
いっしょに下選に参加した編集部員が、全く同じ感想を述べたのも心強かったです。
下選を終え数十点に絞られた作品は本選に進み、本選でも高評価を得たゴンじろーは見事グランプリを獲得しました。
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:10:14.27ID:q91XSyDAM
漫画、アニメ、ゲームまで乗り出す一大プロジェクトだからな
ソニーの体質なら若い末端の案は集計時に除外されてるはず
昭和センスしかない上の連中の中から選んだと予想
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:10:21.94ID:tZgsvDEea
トロやパラッパ殺しておいて、こんなキャラ作り出して持ち上げるとか…アホなの?
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:11:37.69ID:zFxJEh500
O窪さんが本来やってた仕事はどうなる?
すぐ代役が立てられる仕事だったのか
既にリストラ予定の人にやらせてるのか
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:11:53.84ID:YMTD0eBZ0
センスないなぁ
子供なんてマイクラでもリアルレースゲーでもオウガでも面白ければ普通に食いつくのに
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:12:29.52ID:E3p4XxNK0
ナイトブレイザーくらいかっちょいいデザイン書けんのか
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:12:56.36ID:/JBgGknR0
>>ソニーグループ社員を対象に、社内公募で新キャラクターを募って
ガキゲー作れてないソニー社員が考えたキャラとか流石にギャグだよな・・・?
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:13:59.04ID:tZgsvDEea
全社で公募して決まったのがコレとか、そりゃ子ども向けのキャラ死滅するわけだよな
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:13:59.81ID:hmdCPz0aM
>>627
愛されるキャラが「少ない」どころか。「いない」が正解な状況なのに。
現状すら把握できてないようじゃなぁ。
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:14:39.59ID:u68WIbMx0
>>647
一大プロジェクトの責任者に大抜擢だ!
細けえことはいいんだよ!
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:16:05.85ID:tnQSF/+x0
ゴンじろー以下と判断された没キャラ達がどんなものか一度みてみたい気もする
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:19:57.18ID:tZgsvDEea
このプロジェクト、責任者だれなの?
公表されてる?
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:28:19.98ID:SIX7py9dM
社内コンペって事は出来レースか
こんなのをゴリ押しさせたデザイナーが居座ってんだろうな
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:32:10.12ID:NNbCYIq5a
これやるぐらいだったら鳥山明先生とかプロ漫画家に金積んで書いてもらったほうがマシだったな
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:32:26.89ID:Sun+Lltz0
ゴキじろーはゴキブリの集合体だと思ってたわ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:32:52.42ID:zFxJEh500
>>654
素人がいきなりキャラ作らされてもロクなものはできん
ソニーロゴに手足を付けて「ソニーマン」程度のが大半だったと思うよ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:33:40.55ID:9D8G3J/+0
>>660
ソニーにはデザイナーもいっぱいいるでしょ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:33:51.54ID:4dgJJNnSd
>>652
捨てたからなぁ
古参ほど冷めてると思う
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:35:52.74ID:8SP6cAteM
コロコロはソニーから金を搾り取るだけだからなんだっていいんだろう
ソニーの社員も評価のためのアリバイ作りができたらいいだけだし
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:38:19.29ID:u68WIbMx0
ドラえもんで「キミの宝物コンテスト」ってやってた。
子供達になんらかのコンセプトで公募すればよかったんじゃねーか。

…と思ったが、選考者が同じなら変わらねーか。
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:38:38.66ID:YU91w2gK0
「ソニーグループ社員を対象に、社内公募で新キャラクターを募って」
数百点の中で一番良かったのが、ゴンじろー

救いが無さすぎて泣ける
サルやパラッパを葬ったのが何故か分かった、致命的なまでにセンスが無いんだ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:40:58.86ID:Xmsw32oY0
小学館大丈夫か
ソニーの法則発動で会社傾くぞ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:41:39.41ID:3LM3RWjU0
>>551
ゴンジローはヒーローバンクと共に
子供向けとコロコロ路線を勘違いした結果失敗した駄目な例で語り継がれると思うわ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:41:39.10ID:EcuCkiNiM
やめなよ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:42:16.28ID:X3JIUto4d
コロコロで扱うには色数が少なすぎて地味じゃね
背伸びしたい子が大好きな黒多めではあるがデザインが子供向け意識だからこれまたかすらない
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:43:23.48ID:daumSlJs0
これぶっちゃけコロコロと任天堂の関係をひっかきまわしたいだけだと思う
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:43:48.60ID:YU91w2gK0
そもそもコロコロの任天堂IP漫画って
ゲームが大ヒットしてからの連載だからコロコロ側にリスクが何も無い
レベル5にしてもゲームが大分完成してからのタイアップだし
最初から子供にヒットさせたいんでコロコロ使おうって考えが終わってる
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:44:28.36ID:wdUu8EGl0
借り物のマイクラがヒットしたからって何勘違いしてんのさ
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:45:11.77ID:T93tp/MEM
まともな人材はとっくに転職したんじゃないの
今は平井が事業切り売りしてなんとかなってるだけだし
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:45:31.37ID:x2Jx5CA+a
他の人がどんどんスキルアップしていく中1人だけごんジローの介護が業務なのか(戦慄)
製造者責任があるとはいえコンペも業務命令だろうしやべえ職場だな・・・
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:47:06.21ID:u68WIbMx0
「子供に売れるにはどうすればいい?」
「コロコロを使いましょう!」
「その意見採用!ついでにお前がやれ!」
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:48:10.24ID:7dYD5C6U0
でもまあ四角いキューブ型のキャラじゃなくてよかった
1,2年前だったら優勝しそうだ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:48:46.81ID:i/fPj2qD0
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2017/10/20cfce153c6dcbd30dc35695758066ae-e1507800735112.jpg
>コロコロの人気キャラたちと同一画面に並んだときに、ビジュアル負けしないインパクトが必要。

コロコロコミックのキャラと並ぶなら合ってると思う
そもそもコロコロキャラって漫画のギャグが面白いかどうかであってキャラクター人気あるか?
コロコロは所詮はギャグ漫画なんだからそこから人気ゲームは産まれないと思うんだが
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:51:42.29ID:IuyvMljl0
ゲームはどんなのになるのかね
毛糸のカービーのパクリっぽいけど
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:52:22.09ID:x2Jx5CA+a
タイアップ抜きでコロコロ発の人気キャラっておぼっちゃまくん以来なんかあったか?
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:53:46.14ID:bNgB1EFmd
リトルプラネッツみたいに編物な見た目にすれば良かったのに黒ベタなCGっておいおい
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:57:06.37ID:7dYD5C6U0
毛むくじゃらと言えば
バーバモジャのほうがキャラ立ってるな
まあプロペラ付きの赤いのもいますですぞ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:58:15.50ID:u68WIbMx0
>>680
ベッカム、でんじぃ、パスカル先生、ケシカスくん、怪盗ジョーカーとか?
全盛期に比べるとおとなしいけど、それなりにあるような。
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:59:08.22ID:I9JPFVG5M
>>678
そもそも、コロコロマンガ原作のゲームで面白いのって何かあったっけ?
ファミコンのドラえもん?
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:59:32.72ID:K/rseCnV0
俺の子供のころはエスパークスってのが流行ってたが
今のガキどもはゴンじろーか…
エスパークスはかなり子供ウケするデザインだぜ 興味がある奴はしらべてみてもいい
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:00:52.61ID:7dYD5C6U0
さすがにコロコロゲーまでやってる猛者はゲハにもいないんじゃね
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:01:17.23ID:x2Jx5CA+a
>>683
でんぢゃらすじーさんと学級王ヤマザキがギリギリ引っかかるかもなと思ったが前者はマイナーメジャークラスだし後者はザキヤマとか方正のせいで曲だけ有名パターンだし・・・
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:10:14.15ID:jIUghFAUa
ていうかさ社内公募じゃなくてコロコロ読者のキッズから募集して
更にキッズから投票してもらって決めた方が良かったんじゃない?
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:12:37.15ID:ueGO3KEb0
トロもパラッパラッパーも子供向けとして出してないし
子供向けのクラッシュはSONYのじゃないらしいし
つうかさ、僕夏出そうよ?
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:12:37.77ID:1dEfOVLc0
もう子供の心を無くしたおっさんにはこいつの良さがわからないだけだよ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:15:31.21ID:x2Jx5CA+a
>>688
そんなんやるならキッズ公募のキャラクター30人くらい出してキッズの星バトルロイヤルとかやったほうがマシ
そもそもの投票行為選抜行為自体をゲームにすりゃソーシャル性も出せるだろ
山のようなガキの鳴き声が響く阿鼻叫喚の空間を作るだけで終わる危険もあるがな
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:16:29.46ID:ueGO3KEb0
というかクラッシュのリマスター3作品セット国内爆死したんだっけ…
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:20:50.24ID:J2lQy1OQ0
>>20
この頃の稲シップの見る目があったのかねぇ
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:21:04.97ID:x2Jx5CA+a
リマスターとかされても子供にはなんとなく「これは今の時代のものではない」=「自分たちのものではない」というのがわかってるんじゃないか?
オールドマリオみたいなレトロゲーが受け入れられるのは親とか有野みたいな大人がやってるからってのもあると思う
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:23:11.85ID:YU91w2gK0
ゴキがよく「コロコロで連載してるから売れただけ」と言ってるけど
多分SIEも同じ思考だったんだろうな
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:26:12.69ID:x2Jx5CA+a
逆だよね
コロコロって拡散装置だから元から売れてないと取り上げられない
仕掛けて売るのを得意にしてたのはむしろ鳥嶋ジャンプでマシリトが抜けたらそれほどでも無くなってるし
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:29:25.65ID:jIUghFAUa
確かになぁ
今ならソニーとレベル5でタッグ組むとかのが良かったのかもね
つってもレベル5単体でブーム作ってるからソニー自体無用だけど
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:31:04.56ID:E3p4XxNK0
アホのSIEは「マーケティング」の意味を百回朗読しろ
客は実験動物じゃねーぞ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:31:46.10ID:89gqL+SVa
>>700
ダンボール戦機の前例があることをお忘れか
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:33:37.99ID:u68WIbMx0
>>700
二ノ国「せやな」
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:34:53.44ID:ZJ0kwLCx0
コロコロ自体にキャラクター創作能力なんか無いのに、、、
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:35:11.74ID:PN8a8WfN0
子供がいない市場を自分たちで一からつくれと?
実るまで何年かかるんですかね
しかも成功する可能性が低いのに
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:35:48.89ID:QtWBhdMp0
人気ゲームをコロコロに持ってきて流行るのはあるけど、コロコロ発信のゲームってほとんどクソなイメージしかない
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:42:58.17ID:zXZnZZMO0
ゴンじろーって、ゴキブリから連想したキャラなんだろ
気が利いてるよな、アニメになったらカサカサする
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:45:23.06ID:Sun+Lltz0
なぜに全身毛だらけ
なぜに腹に赤いボタン
なぜにクチビルと眉毛は白いのにケツは肌色
毛だらけっつーか天パだな
何に変身するんだ?これ
なんでゴンなんだ?
ゴンいちろーやゴンざぶろーもいるのか?
謎だらけ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:48:51.26ID:3LM3RWjU0
>>697
タイアップにはかなりの効果はあるのは間違いないけど
コロコロ作品がコロコロ風になるのはあくまで漫画掲載のためにであって
元のコンテンツ側はそれをしたらいけないってことが分からないんだろうなって感じる
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:58:04.40ID:uDlWUwQj0
>>712
皮肉というかヤケクソ感がある
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:58:39.17ID:lk7c08xB0
というかタイアップしたいならSIEべったりの角川とやりゃいいのに
久々の角ソ連合や
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:59:23.40ID:YF4HYyeW0
あれ本気で展開するのも正気とは思えんが

>やがて数百点の応募が集まりました。
そこから選んでアレってまじやべえwwwどんなゴミの山だったんだwww
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:01:53.12ID:134HCcgi0
ゴンじろー選ぶセンスだからねぇ。没ったのにポケモンクラスのキャラがいたかもよw
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:02:32.69ID:LHJr1KOH0
http://jp.ign.com/super-mario-odyssey/15218/feature/
>僕はいつもゲームの仕組みを考えるんですね。
>遊びを考えて、そのキャラクターに一番合ったキャラクターを当てはめるという作業をしています。

天才ミヤホンと180度逆の考え方をしている件
仕組みが第一で、キャラは所詮後づけでしかないと言ってるが
果たしてソニーは子供をだまくらかせるのかw
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:02:42.72ID:ZSjYhpfOd
こういう内輪の裏話ってヒットした後とかにやるべきじゃないの?
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:05:45.07ID:Kh4lFNfPp
ダンボール戦機の漫画はつまらんかったわ
勝手に同作者のデビチルを期待した俺が悪いんだけどさ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:10:47.15ID:ueGO3KEb0
>>716
時事ネタも取り入れててすごいね
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:16:13.28ID:ZZMzgIEQ0
コロコロ編集の「ウンコチンチン原理主義」にならって、
も し か し た ら 漫画が子供に受けるかもしれない
けどSIEじゃゲーム作れないだろ
試しにデンジャラスじーさんで子供に受けるゲーム作ってみればいい
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:17:15.30ID:brzoMCdp0
>>611
> 全身を毛で覆われた謎の生物

[CEDEC 2012]毛皮表現用プロシージャルテクスチャ生成技法はモフモフウサギの夢を見るか?
 「実写画像を用いたShell Texture自動生成手法」
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120823055/

もしかして、こういう表現ありきで生み出されたキャラクターなんじゃないか?
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:17:30.60ID:DEpXGJ8p0
モジャモジャの体が「毛の塊」で出来ているっていう設定が
生理的に気持ち悪くてキツい
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:22:32.94ID:ueGO3KEb0
>>729
毛糸のカービィとヨッシーを意識したのかも
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:24:40.73ID:6HEjN1Ox0
ヤッターマン的なサブキャラが目立つようにすればワンチャンある
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:49:31.44ID:7dYD5C6U0
一本一本毛を抜いていったら
いなくなっちゃう
これ漫画のオチに使っていいよ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:58:11.81ID:wT42gEl30
>>100
根本的にキッズをなめまくってるからな
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 21:59:09.71ID:wT42gEl30
>>533
やっぱAAって偉大
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:01:53.30ID:lVaJyNDDa
任天堂「少ないドットでも向いている方向がわかりやすいように帽子とデカ鼻にしよう。ゲーム画面で目立つようにハデな赤にしよう。」

ソニー「これだーー!」
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:49.84ID:3vF8xMt10
数多の応募用紙からゴンじろーが現れた時、まさにゴンじろーは輝いていました。
「これだーーーー!」

俺は誇らしかった。

正直、俺は叫びたかったよ。

「見たか!!」

って。

「これがキッズゲームの日本代表だ!!」

って。

そして、

「これが俺たちの『ゴンじろーだ!!』」

って
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:35.93ID:4dgJJNnSd
>>735
そう言えばアニメって事は声入るのか

予想できない
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:13.62ID:7dYD5C6U0
来年のキッズの流行は
ゴンじろーのグッジョブポーズだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況