X



テイルズデビューしたけど戦闘難しすぎ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 18:52:24.98ID:WCpCoPm/0
PS2のシンフォニアしてるけど
コレットを追いかける旅で最初の砂漠にいる雑魚の時点でめちゃくちゃ強いんだが・・・
2回ぐらい戦闘すると瀕死になって宿行ってるけどそれだけで赤字になるわ

てかなんでイージーモードないの!
なんで回復役がいないの!
宿代も回復アイテムも高すぎ!

この時点でもストーリーは引き込まれるものがあったんだけどな
シンフォニアとレジェンディアとアビスを積んでるけど
イージーモードのあるレジェンディアからやるべきか?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 22:47:40.39ID:4dgJJNnSd
>>29
全オートにしてほっとくとアナゴさんが沸くのはリメDだったと思う
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:18.25ID:WCpCoPm/0
>>26-27
PSP版だからある程度は遊びやすくなってるんじゃないかな?
それに2Dで初期のシンプルなシステムなら多少難易度が高くても
システムを理解してPSで何とかできる自信はある

>>29
できるけど通常攻撃1発当てとステップ?みたいな
上にいったり下にいったりよくわからない動作を繰り返してるだけでコンボも繋げないし
テンポが悪い上に戦闘が長引いてHPも減りまくって自分で操作してるほうがマシだった

>>31
マリオはシステムがシンプルだからね
あと友達なんているわけがない
自キャラの操作すらおぼつかないのに味方に指示してる余裕なんてないよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:03.00ID:1+jTb99ha
無理やり攻撃して反撃食らったりしてない?
無理せず前に行ってガードしつつ後衛の魔法や何か攻撃が当たったら隙みてコンボ繋げてーってやればそんな難しくないぞ
シンフォニアは序盤の方が難しいゲームだから根気出してけ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 00:05:01.79ID:PWX1wSIVa
RのシステムでD2並のカスタムできる2Dテイルズ待ってるけど無料やろうな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 00:07:01.41ID:FmBv49O80
テイルズなんて女でもクリアできる難易度なんだがどんだけ下手なんだよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 00:40:41.96ID:wc19BI9X0
PS2だとフリーランのあるアビスが一番簡単かな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 00:55:38.97ID:xQm/68A50
別にクリアするだけなら難しくないような

ただ実況では絶対やりたくないRPGだね
コンボが甘いとか名人様沸くから
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 00:58:53.87ID:ywtOSbuH0
>>33
ショートカットに回復技入れるといい

と言ってもナース覚えるまではやややりにくい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 01:16:22.12ID:hCOsZeWq0
適当に3発くらい切ってコガハザンだの撃って、
後隙あたりで敵の攻撃が飛んでくるから回避っていうルーティンを繰り返していれば勝てるのが、テイルズの戦闘だと思う
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 01:20:15.33ID:WZFO1aHz0
>>34
なるほど、そんな手もあるのか
速攻決めるほうが好きだから自分から攻撃仕掛けていってカウンター食らう事も多かったわ

>>36
女はシンプルな2Dテイルズかヌルゲーの最近のテイルズから入ったからでしょ
俺はいきなりコア向けのシンフォニアから入ってしまったのは苦労してる原因

>>37
アビスはイージーないのに楽なのか
ただ、コレットとシャーリィに一目惚れしたから
モチベ的な意味でもアビスは後回しにしたい・・・

>>39
最初から使えるショックウェーブみたいな技と突き技の2つしか覚えてないよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 01:44:47.94ID:50W8TcUT0
シンフォニアはかんたんなほうだぞ
コア向けなのはD2とかRとかGだ

速攻好きってことは基本的にアクションゲー下手っぽいから
ムリにダメージ取りに行かずじっくり戦う戦法の基本を固めることが肝要かと
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:26:20.10ID:WZFO1aHz0
簡単ですかねぇ・・・
敵も強くて戦闘も2.5D?で微妙に複雑で
経験者には簡単かもしれないけど初心者のデビュー作としては上位に入るかと
アクション系は後から上手くなる事が多いから大器晩成タイプだと思う
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 08:35:02.35ID:tbJQQcuI0
シリーズ追ってくつもりならシンフォニアから入ったのはナイス
システム進化した最近の奴やると過去の名作がだるくて楽しめなくなるからな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:39:41.08ID:u+ZHnyQ/M
>>30
初期レベルクリアとかやる狂人は攻略情報交換とかせずにストイックにやり込みまくる
マニアやアンノウン攻略する戦闘勢は攻略情報見に行こうとしても
本スレでキャラ話しかしないから自然と本スレ行かなくなって個人の攻略サイトか動画見て本スレ見なくなる
例外はD2の時ぐらいじゃない?
あの時はクッソ難しかった分攻略盛り上がった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 10:43:20.05ID:Tw8IL+lVM
3Dテイルズは攻撃しながら敵の後方に抜けられる技を使えるようになると楽になる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 11:22:11.75ID:50W8TcUT0
詠キャンとかの裏テクが必須技能として話し合われるD2はマジで異常だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況