X



ゴキ、ゼノブレ2本スレで鋭い指摘!「重厚ストーリーと広大なフィールドは火と油!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 11:55:39.08ID:jfG67SnaM
531 名無しさん@お腹いっぱい。 Sp4f-hjOI [126.233.141.117] 2017/10/15(日) 09:47 ID:YeX6PLnvp
重厚ストーリーと広大なフィールドって火と油なんよね
ストーリー追いかけるには広いフィールドは邪魔になるし、とことん操作したい人には長いストーリーが邪魔になる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:21:19.46ID:YURaEr300
完全に相乗効果やー…
ナチュラルにこれを繰り出せる語彙に脱帽やが…
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:23:52.18ID:pg7cKtix0
火と油草
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:23:59.25ID:+2qwaqSva
どうするこれ
今年のゲハ流行語大賞にノミネートしとく?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:24:03.51ID:U7UwGsiP0
言いたいことは分かる


単発くんが必死過ぎて草
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:24:22.40ID:xpeHVaST0
まぁストーリー見せるだけならカットシーン繋げるだけでいいからな
そこまでの過程での寄り道がユーザーごとに違うって所もゲームの楽しさな訳で
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:25:42.27ID:pg7cKtix0
>>70
あたりめえだろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:26:05.65ID:a6qOCmaA0
ゴキブリもべた褒め
それがゼノブレイド2なんだよね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:26:17.61ID:j270c2Kxa
そもそもオープンワールドじゃないよね
ゼノブレみたいな感じでしょ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:26:52.13ID:NKNOpl1p0
今回はゼノクロと違ってオープンじゃないしストーリー主導と割りきってるだろう
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:28:04.05ID:xpeHVaST0
>>75
フラゲ段階になって悲報ゼノ2オープンワールドじゃなかった!とかスレ立ちそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:28:26.24ID:50zDI3YLa
火に油を注ぐ
勢いよく燃えている火に油を注ぐと、ますます火勢が強くなることから
騒ぎをいっそう大きくしてしまうなど、(ゴキちゃんにとって)その結果を望ましくないものとして使う
「燃える火に油を注ぐ」「火上油を加う」、または単に「油を注ぐ」ともいう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:34:11.12ID:Q3pEsyZl0
ゼノブレイドは確かに火(重厚なストーリー)と油(広大なフィールド)で傑作だったな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:38:40.93ID:aKmeQOIZ0
>>85
ゼノクロは油だけだったから滑ったんだなw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:41:28.30ID:UFOnMtXYa
>>88
何でそんなに必死になってんの?
本スレに火と油って書き込んじゃったの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:44:14.46ID:IikknyO0d
>>70
そもそもゼノブレ1はフィールドは広かったけど
フィールド全体は一本道で作られてたから
ストーリー進めようと思えばすぐ進められたんだよな
ゼノクロはそこら辺が中途半端だったからゼノブレ2は期待したい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:44:20.10ID:eRCmczEP0
どの道お使いゲーにしかならん、ワールド単体で見てもブスザワ超えれないの確定やし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:46:20.48ID:W4OdKqPm0
ゼノクロ叩きにスイッチしようともがく憐れなゴキブリw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:46:31.03ID:SwSt3sJi0
まともにレスするにしても、
ゼノクロのマップは広いのが問題なのではなく、ストーリー無視してどんどん先にいけるんで、
「敵の基地は・・・この先の大陸にある!」って言われても「うん知ってる」状態になってたり、
指令から「〇〇へ行ってくれ!」って言われたもすぐファストトラベルポチーと移動して戦闘→戻って会話して終了、と味気なかったり

>>1は「広いのがイヤ」と言ってるんで「水と油」と正しい表現使ったとしても同意はできない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:47:23.38ID:S9AI9O2o0
ゼノブレが両立できてた時点で水と油といいたかったとしても破綻してね?
火と油ならよくもえるしわかるわw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:47:51.66ID:zxWl4Ws60
買う予定ではあるが多分途中で飽きてクリア前に止めそうな感じがする、自分は
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:50:13.36ID:OGYA5FzX0
ゲハに晒されていて笑ったわ
俺の他にもけっこうゲハとゼノブレ2スレに
いる奴いるんだな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:51:45.88ID:7d1nBxkw0
まあ言いたいことはわからんでもない
ゼノブレはストーリー進めないと侵入できるエリアが増えないのが嫌だった
ゼノクロは自由に探索できてとても楽しかったがメインストーリーはいらなかったんじゃないかと思った
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:54:01.70ID:ZvCrOQbG0
>>101
あったとしてもBotW程度がオープンワールドに合ってると思う

俺も探索好きだからストーリー優先する人とは絶対話が合わないw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:55:43.77ID:iXzR1ce1d
ストーリーに力入れすぎるとプレイヤーが先に進んで探索しない可能性がある
フィールドに力入れすぎるとプレイヤーが探索ばかりして飽きる可能性がある
難しいけど両立できればゼノブレみたいな名作になる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:56:20.47ID:BdycYPe80
>>101
ゼノクロのメインストーリー不要ってのは本当に同意

サブクエの方がアバターがしっかり主人公してて、選択が結果に反映されるし
複数のサブクエが絡み合って大きな群像劇になってるのも面白い
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:57:08.12ID:loCgWRoqa
マルチストーリーが主導になるならロマサガは廃れなかったしフォロワーたくさんでてたと思うんだよ
スクエニですらロマサガの扱いあれなんだから、日本人には1本の長いストーリーがあってんだろうなって
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:57:48.35ID:eRCmczEP0
レベルデザインや構築はまんまTESパクればええやろ、ガワがJRPGのツラしてればOK
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:59:37.90ID:W3yDnp5I0
>>91
うそつけ探索しないとレベル足りないから
シュルクくんが触手にレイプされて進めないゾ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:00:22.96ID:zxWl4Ws60
探索が楽しければ楽しいほどストーリー放置気味になってしまうからなぁ
ある程度はシンプルで短いモノなら途中から進めるのも気にならないが、余り長いストーリーだと途中で絶対飽きると思う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:02:19.67ID:5dYvcIX8a
オープンワールドは最初から目指す目的地みたいな設定してあるのはリニアな物語でも楽しめる
ウィッチャーは尻の行方を追うため。ゼノブレイドは復習のために機神界を目指す
ドラクエ8は杖を追う
大目的が大事よ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:05:44.68ID:E0X2kkhb0
油の種類によって揚がり方が違うとかが言いたいわけではないんやろうなw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:06:49.68ID:8/y0zEaXd
組み合わさって良くなるね。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:08:37.91ID:dD9oqhIoM
そもそも火と油って間違いだとしても使い方は火に油だからなぁ…どこを切り取っても馬鹿でしかないんよなぁ…
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:11:12.17ID:jv4MoIdI0
ゴキの怒りの火に油ってことだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:13:28.80ID:YU4BlEMW0
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:14:49.17ID:bQezBHQc0
芸術は爆発やな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:16:34.11ID:8tii0jj3d
OWで重厚なストーリーのゲームが殆ど無い事からも言いたかった事は分かる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:19:32.96ID:yUTB8ilTa
>>13
FF13もあれだけ売れたのは薄いストーリーと狭い世界だったからマジ火と油だわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:20:23.75ID:bQezBHQc0
そもそもゼノブレイドはOWじゃないからなw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:20:34.14ID:Znyw1h7z0
最高に頭悪そう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 13:46:10.50ID:eRCmczEP0
まぁでも火と油の様なゲームにはならんわな
初代ゼノブレのちょい下くらいの評価になるやろう
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 14:03:13.49ID:l91quewq0
>>145
で、ライフポッド発見してんのにノーリアクションでガッカリさせられるんだよな
ほんとクソ仕様
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 14:06:04.37ID:jGTrPACv0
ゼノってストーリー重視って感じだし、オープンワールドは相性悪いと思ったな

新規ゲームで作ればよかった
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 14:39:23.66ID:MWAxnjNW0
火に油なら期待せざるを得ない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 14:49:22.70ID:1HLfkAvd0
美味しいチャーハンの作り方スレですね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 14:59:47.12ID:qoscDb0E0
モノリスってハクスラに長いイベントシーン入れたがるよね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 15:09:42.08ID:7d1nBxkw0
オープンワールドは世界を好きに回ってドラゴンボール7個集めたらクリアみたいなのでいいのに
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 15:18:56.85ID:gdluDJ9k0
火と油

シナジーあるよね 
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況