X



【悲報】ゼノブレ2ってボス倒す→ムービーでは劣勢って場面多すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 13:45:34.85ID:NuNo61fja
やってて気持ち悪いんだけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 13:49:20.79ID:G8gZWxWM0
ムービーと展開があってないのはゼノシリーズの伝統だから
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 13:53:10.99ID:fgK+y+6Y0
劣勢になる戦闘は負けても進めさせて欲しいがその後再戦して優勢になるパターンもあるしな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:12:01.79ID:NuNo61fja
そういう展開にしたいならもっとやりようがあると思うわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:21:36.30ID:3jqzzDHzx
「あ〜これはシナリオ的に負けるしかないパターンか・・・って勝ったぞ?」ってなるね。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:21:40.37ID:vrE6ruz4d
イースのことは同じように叩いてるくせにブヒッチソフトで同じことされたら
>>11みたいな擁護wwww
エアプかよw 同じだろ糞ブタ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:29:12.50ID:PmFHQeJia
ボスが毎回主要敵キャラで
「ダンジョンのボス」を倒すパターン少ないからな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:31:45.21ID:rfQtYynPd
これに関してはゼノクロのほうが自然だった気がする
ボス倒したらそこで死ぬか涙目撤退してたからな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:32:21.03ID:CFiFo5dia
ムービーで劣性ならまだ許せる
紙芝居で劣性はそれくらい分岐しろよって思うわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:34:47.14ID:1KNvjqb2r
楽勝倒したとおもったらピンピンしてて
絶望という設定にでもするとか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:37:39.59ID:/h2AUdJTa
倒した→敵「まさか本気を出していたとでも思ったのか?」は萎える
倒した→味方「くそっ!このままじゃ…」→覚醒して勝ちは許せる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:39:19.17ID:NuNo61fja
>>18
逆だわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:42:13.83ID:N+QFdyWO0
それもありっちゃありだが多いのはいかんな
何事も限度ってのがある
同じ展開ばかりじゃプレイヤーも飽きるってもんだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:45:17.56ID:oH+jFkmN0
やっぱ軌跡がライバルなのか・・・
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:46:09.04ID:W9GJIWv/0
というかボスの体力が0になった瞬間に相手がカウンターアタックみたいなので皆ふっとんでムービーに入る
これでいいと思うけどな、1から思ってた
1は倒してないのにムービーで、あっ殺せないんか・・・ってわかるのが気になった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:48:07.64ID:0RIeqsLld
>>409
軌跡に勝てるわけないわな
勝てたらそれこそ奇跡!
>>1
クソッチなんてこれだけの遅延ハードとかそれだけで欠陥レベルだぞw
出されたら軌跡が腐る


Tagotch

なお、注意事項としては遅延関連は改善であることをご注意くださいませ。
Nintendo Switchはそのハードの特性上、どうしても数フレームの遅延は必ず入る仕様です。これは逆立ちしても直せません。
平にご容赦を(´−ω−)人 #ナムコミュージアム

https://mobile.twitter.com/Tagotch/status/912876798509060097
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:49:12.08ID:hWiDt+axM
軌跡と同レベルw

ファルコムがswitchチラ見してたけど、低レベルゲーポジションとられたんで居場所なくなったな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:49:40.78ID:hWiDt+axM
軌跡と同レベルw

ファルコムがswitchチラ見してたけど、低レベルゲーポジションとられたんで居場所なくなったな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:49:52.24ID:GxNF5eJ6p
FF13もそんな感じでつまらなそうだからスルーしたんだけどゼノブレもそっち系なのか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 14:52:29.71ID:k6HmoFvJd
劣勢やるぐらいなら負けイベントのほうが・・・って思ったけど最近って負けイベントみたいなのってあった?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:01:10.66ID:fz+1lLas0
まぁファルコムのライバルだからな
軌跡とかそのへんとやってること一緒でキモオタ度、下ネタ増やしただけだろ
軌跡ミーツコンパイルハートってかんじ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:02:43.28ID:N+QFdyWO0
負けイベと優劣逆転は萎えるとずっと言われてるのに
なんでどこも取り入れようとしてくるんだろう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:04:43.28ID:sr/MZNDJp
>>1
気持ち悪くはないけど不満には思った
なんで倒してぶっ倒れたのに次のイベントシーンでピンピンしてんのかと
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:15:07.15ID:QoEpq2Ri0
FFで負けイベが一番多いのは9
確かベアトリクスに一度も勝てなかったような気がする
勝っては負けイベントの連続
しかしFF9はシナリオ評価されてんだろ
俺には何が言いかさっぱりだけどねビビという存在だけで持ち上げられてるような
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:22:50.81ID:3AjqhAq6d
今、3話だがイベントバトルはほぼ毎回と言って良いほどだな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:24:19.03ID:NNd/u5io0
>>33
3話の勝ちイベントほんとすこ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:29:11.66ID:1Nau8KXfa
前半章の終わりは負け戦
そこから後半章巻き返す王道だから良い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:30:52.88ID:SuUdYqMl0
軌跡はその展開を40回はやってんじゃねーかな
数えたらそれ以上ありそう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:35:56.40ID:KGsP/+JG0
ゼノブレはちゃんと一話で完結してるからな
軌跡信者はそんなこともわからないんだなw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:37:38.29ID:1Nau8KXfa
昔から勝ってもクリスタル砕けるし
ヒロインさらわれるし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:39:55.42ID:tL7YCwoyd
キャラデザ以外にも、海外レビューで悪しきJRPGの結晶って言われるのは正にこう言う所だよな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:40:37.73ID:ZhLTyxM80
閃乱カグラのリメイクがPS4で出るけど、このパターンが嫌いな人は覚悟しとくように
ゲーム部分で完勝してもシナリオで敗北展開ってのが延々続くぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:43:45.86ID:tmTMsNEBd
もっと自然な流れにするとか、「あくまでも味方が勝ちそうだったけど横槍が入って決着が付かない」みたいなのならまだ分かるけど、
何故「味方が負けそう」になるのかが分からない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:47:19.43ID:fz+1lLas0
三流JRPGのお約束がてんこもりなキモオタゲー
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:53:40.41ID:/pAOiJxd0
>>42
たぶん大丈夫です。

カグラのストーリーの矛盾点くらいで
血圧上がるほど青少年じゃないんで…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:54:36.40ID:WEE3D2bM0
もうちょっと負けた敵がぜいぜい言いながら死力を振り絞って逆転とか
新たな勢力の登場で形勢逆転とかならわかるけど
やられたほうがピンピンして主人公を雑魚扱いの滅多切りだからなあ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:57:20.98ID:DSf5aKFSH
ボス戦倒し終わった後のムービーなのに
敵の攻撃で吹き飛ばされるとこから始まるのがよくある
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:57:46.03ID:/pAOiJxd0
>>43
システムだけを見るなら、スライムやおおがらすが10万体で攻めてきても、
イオラ一発で済む話だろ。刃のブーメラン投げたら大概カタが付く。

ストーリー上、それは無いわな。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:58:21.03ID:oLgVXUnv0
ジーク・B・極(アルティメット)・玄武さんはイベントと実バトルの差が有り過ぎて草
ジーク・B・極(アルティメット)・玄武さんの本気がどれか判らない

そしてジーク・B・極(アルティメット)・玄武さん3人目の仲間「亀」が空気過ぎ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 15:58:45.46ID:fop9C8nO0
王道たるDQでもそれなりにあるよくある展開といえば展開、テンプレA
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:01:41.93ID:NuNo61fja
>>52
ドラクエでそんな展開あるか?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:01:42.63ID:P/U/qxFW0
こっちが勝つ→ムービーへ
敵「中々やるな...だが、貴様の負けだ!」うーむ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:05:07.32ID:YCEwwMGpa
これは思ったなぁ。
ヨシツネが戦闘シーンでは思いっきりぶっ倒れてるのにムービーシーンでは主人公のほうがヘロヘロになってるんだもの。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:05:32.26ID:fop9C8nO0
>>53
直近のDQ11であったやんけ、勝ったけどなんか負けたと思ったら魚になってた
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:06:50.30ID:/pAOiJxd0
>>53
オルテガvsキングヒドラ戦
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:07:50.10ID:us+vDn8rM
何かしらケチ付けたいだけの難癖キモオタが煩いだけで別にほとんどのプレイヤーは気にしてないから
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:08:45.70ID:XiBdSULp0
何割か削るとかならイベントって分かるけど
HP0にして倒したのにムービーでは負けてて「この程度か」とか敵の説教始まるの多くてムカつく
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:09:48.94ID:dX65Oc1z0
まんま閃の軌跡だな
軌跡を擁護してた人だけゼノブレ2を擁護できる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:10:15.62ID:BjjvkeM4M
ワロタw
1でこのパターン多かったな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:12:10.36ID:oLgVXUnv0
まぁメツが負けないのは後から理由判明するし多少はね
ヨシツネはヒョワ~状態で最高のカマセ犬キャラで清々しいレベル
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:16:23.61ID:/pAOiJxd0
>>61
閃の軌跡Vでアリアンロードに勝つと、
ムービー上でも勝ったことが確認されるが、
正直、微妙な感じになるだけ。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:17:44.30ID:6oXARmHhM
戦闘の後にムービーでチャンバラ始めて、それ俺にプレイさせんかーいってなるわ
疎外感ぱない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:17:58.62ID:oLgVXUnv0
逆に考えて シナリオに忠実に全部負けイベントだった方が萎えるだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:22:44.39ID:d1yuOWvf0
JRPG特有の謎演出だからな
戦闘で圧倒してるのにムービーで劣勢になるけどもう今更だしJRPGだから仕方ないとしか言いようがない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:22:56.14ID:/pAOiJxd0
一応、戦闘に勝つレベルくらい強くないと、生き残ることすら不可能だという事だろ。

ゲーム内戦闘に勝つことで、
ストーリー上、絶対勝てない実力差の明らかな相手と勝負をして
生き残りを勝ち取ったんだから、やっぱりプレーヤーの勝ちなんだよ。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:24:13.22ID:MocTYfx+d
戦闘で勝利!
イベントで劣勢!
戦闘した相手「フフ、手加減されてしまったな」

???
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:25:38.86ID:ou18/vetp
戦闘で死んでも生き返る
イベントやムービーで死ぬと生き返らない

これもJRPG(笑)の伝統
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:29:45.93ID:HJTrywR+d
「お前が倒したのは私の影だ」
「何ィ!?」

みたいな話のギミックすら無く、地面に大の字でぶっ倒れてた奴が何故か圧勝
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:41:07.02ID:3EL8Hx3Ba
>>69
あれは説明あったろ
貯水タンクを直撃させたら死んでたけど水をかぶらせるだけにしたのを手加減と表現した
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:49:57.58ID:BfzAtkf5d
劣勢展開なら強制負けイベントにしても良かったのでは?
これはこれで乱発するて白けるが。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 16:55:55.51ID:fz+1lLas0
はぁはぁ強すぎる
はぁはぁまだ余力がありそうだぜ
はぁはぁなんてパワーだ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 17:02:10.82ID:l1/ky0Jt0
倒したらちゃんと死体が横たわってるムービー流してほしいよな。
死んだ奴がベラベラしゃべるなよ。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 17:04:15.51ID:uRALQMLS0
本当に糞だよな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 17:29:16.99ID:ilEuhJJ/p
>>73
貯水タンク当てるんじゃなくて水かぶせた後の追撃を直撃させなかったって話じゃなかったっけ?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 18:29:51.76ID:YJbmlfZEa
記憶が少し曖昧だけど1の時は同じようなシーンだと
体力削り切る前に戦闘終了か削りきったところで復活&反撃で全滅でムービー突入だったよね?なんで劣化してんの
この糞みたいな繋ぎのせいでボス戦ムービーがくっそしょうもない茶番にしか見えない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:28:11.68ID:vudqnntz0
そこがすごい初期PS感w
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:33:02.93ID:Hd2ETRtf0
http://i.4cdn.org/v/1512169339478.jpg
こういうパンツゲーを大はしゃぎで受け入れてるのはダブスタ極まりないわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 02:35:22.51ID:rZdirZTk0
>>79
復活反撃全滅はなかった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 03:23:16.28ID:nRdDoGKnp
このパターンはおれも気になった
HP半分減らしたとこで戦闘終わってムービーとかにしときゃ不自然じゃ無くなるのになんで倒すまでやるんだろな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:59:00.79ID:uGl7Ha5V0
ファルコムとかゼノのお約束パターン
つまり悪しきJRPGのテンプレだんだろう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:51.11ID:EjQJS7O5a
あとムービーで剣構えてるのに戦闘突入したら納刀してるのやめてくれ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 09:05:01.73ID:w/2YczvN0
倒した時、思いっきりぶっ倒れるのがよくないよな
膝つくなり棒立ちならまだムービーとのつなぎはよかった

まあゲーム的にはぶっ倒れた方が気持ちいいって判断なんだろう
それはそれでちょっとわかる じゃあムービーでも劣勢にすんなって話ではあるが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:18:27.54ID:zknIdFj60
このパターンもやもやするよね
相手が本気に移行するフェーズがあれば納得するんだけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 03:41:44.19ID:2ToRQD2q0
ゼノブレ1の黒のフェイス戦とかゾード戦とか
負けイベントの時の戦闘は範囲攻撃で戦闘強制終了させてきた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況