X



【朗報】ゼノブレイド2、ノリが美少女アニメで最高にブヒれる件wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 18:01:07.26ID:ZfPsIB750
嫉妬して【悲報】だのオタ臭いだの言っている自称硬派オタクがいるが、
ゼノブレ2こそまさに現代のJRPGの真骨頂だろう
中途半端に気取ってた1よりも圧倒的に進化している
しかも萌えといっても最近のミーハーな物だけでなく、古い萌え要素もちゃんと入れている
それでゲーム部分もしっかりしてるんだから、オタク大国日本の象徴とすべき作品だろ?

最近の女に媚びてイケメンばっかにしたり、西洋に被れてカッコつけてる和ゲー共は見習うべきだわ
無論キャラだけで釣ってる手抜きのギャルゲー的JRPGもね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 05:48:52.47ID:bj3eWBvx0
ほんと他の美少女アニメとは一線を画すデキだな
バトルシーンのアニメもいい感じだし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 06:39:28.74ID:ZB+0JD3M0
>>54
アトリエやコンパのゲームが売れるわけだよ
任天堂もそういうゲーム作りはじめたのは意外だけどな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 07:33:12.82ID:kS7mn1a50
ボリュームが膨大すぎて熱いところもシリアスなところも大量にあるからな
最初はどうかと感じたノリも進めるにつれ全体的なバランスはちょうど良くなってきた
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 11:33:32.80ID:XWn6F12z0
ホムラといちゃいちゃするっていうごほーびがなければ
こんな戦闘続けられんわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 12:21:05.17ID:1XCBvRX9r
>>50
こんなん売れるわけないですわ
ノイジーマイノリティー極まってんな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 12:41:05.90ID:CyVELmk5a
美少女アニメというより昭和の女の子が出てくるアニメに良くあるようなシーンを詰め込んだ感じに感じた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 12:47:34.44ID:8sa//SW/0
ヴァンダムさんはゴツくてデカい巨漢やぞ

ネタバレだが、仲間になる
少年漫画の師匠的にポジションで言っている事もなかなか心にくるものがある
シナリオ上死んでしまいそうよ感がするんだが……(これはあくまで俺の想像)
生きていてほしいキャラだな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:58:43.39ID:bj3eWBvx0
雰囲気はラピュタだけど
エロに造詣が深い宮崎が書いたラピュタ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:06:27.78ID:WVNo9y7xM
現代のキモ豚向けにデザインと脚本弄ったラピュタって感じか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:08:09.36ID:oFo+e1HV0
初代ゼノブレイドとラピュタを足して2で割った感じ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:04:17.98ID:l5pA/Tid0
実際ラピュタかカリオストロかトリトンかしかパターンがそもそも存在しないからな

わざと変にしない限り三種しかない
誰が書こうが根本的にどうしょうもない

通常の範囲を逸脱すると源氏物語パターンでもういっちょ増えるが

例えばカリオストロと源氏物語混ぜるとファイブスター物語にできたりとかほんと基礎原型は3+1しかない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 18:55:39.24ID:85Lx3r02M
>>54
豚を煽るための参考資料として買っただけだから。勘違いしないように
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/07(木) 00:26:35.52ID:Yvk1RI5V0
なんていうのか衣装がダサいなってのがわりと率直な感想になるな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況