X



【ゼ ノ ブ レ イ ド 2】  アマレビがどんどん下がって4割りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 19:13:06.17ID:r1i+sE4P0
みんななにが不満なんだい?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:05:32.99ID:AFwN4PUj0
>>87
テストした人が開発だと仕様とかいろいろ知ってるからあまり気にならなかったんだろうな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:06:27.32ID:szzH0+0p0
序盤なんて必殺技とドライバーアーツの違いもよくわかってないのに一度で理解できるわけないんだよな
開発者の自己満っぷりがヤバイ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:07:09.85ID:3iPPU3m50
採取するときのセリフカットとか同調の最初のムービー飛ばしとかは本当欲しい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:09:43.05ID:1ntsF9Jy0
>>88
なるほどー
チュートリアルでやったのを復習するだけじゃないだな情報屋
その辺の線引きが全然直感的じゃなくて任天堂のエース級のタイトルの差をいろんなところで感じるよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:13.93ID:SAK+ZJ3b0
所詮、スクウェアという無能集団の元社員が作ったクソゲーですから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:25:46.63ID:aQdHL7cRd
>>96
クリアして大満足で5入れてきた
これからクエストとかクリア後イベントやっていく
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:36:41.08ID:pW8vjmPG0
やっぱ最初は豚の☆5爆撃だったな
しかもそれでアマゾンから規制食らったらゴキのせいにするクズやろう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:43:11.83ID:ShhvFASw0
>>95
せいぜいそんくらいだよな。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:47:35.81ID:asTqVbU7d
>>99
ゴキブリが人に会話してんじゃねーよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:48:35.41ID:1mSgXqGw0
3.5は低いな4はある
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:50:33.75ID:RW5UIjYqd
■■速報@ゲーハー板 ver.46619■■
146 :名無しさん必死だな (ワッチョイWW 7bde-EaCF [183.77.112.209])[sage]:2017/12/05(火) 21:29:30.10 ID:pW8vjmPG0
今さらスマホの画面分割の方法を知った…
僕と一緒で情弱な君は右下の□を長押ししてみてね(´・ω・`)
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 21:56:47.66ID:fAEW3nWMa
>>103
そんくらいだなストーリーとか戦闘は面白いけどチュートリアルとUIが不親切な部分でかなりマイナスされてる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:03:39.99ID:E4sFiOMj0
やっぱメタスコは1番信頼できるわ
良ゲーではあるけどゼノ1から劣化してる箇所が多いっていう評価を的確に点数で表しとる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:09:19.60ID:oH+jFkmN0
またクソゴキが露骨なネガキャン工作してんのか

ほんとしねよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:33:32.75ID:pW8vjmPG0
>>110
じゃあ今の現状がどうしてこうなってるか説明しろよ
発売直後は☆5近いレビューだったのに
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:53:09.72ID:LI94BqNS0
所詮はCSゲームか
CSゲームはいつまでたってもUIがおざなりで不便だよなあ
快適に遊べるのFPSくらいだろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 22:58:13.19ID:LI94BqNS0
>>93
たしかにスクウェアも遊びにくいゲームばっかだったしな
ゲーム作るの向いてないよなこいつらグラフィックの手伝いだけしとけばいいんじゃないか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:23:47.11ID:G7OG5sqL0
戦闘中にアイテムを拾う前に消える糞ゲーだから
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:29:29.21ID:szzH0+0p0
開始1、2日のレビューとか信者かエアプ確定だし1週間くらい経ってからが意味があるレビューになるんだよな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:31:58.51ID:jfrtAJW00
未購入の星5爆撃の方が星1より大量とか
どいつも必死すぎやのお
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:46:02.02ID:SuUdYqMl0
1のイベントを今更見返してるけど本当に同じ所が
作ったのか分からなくなってくる程に落差があるな
2は全体的にそれに似せようとした「モドキ」って感じ
萌えとか既に関係無い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:48:02.71ID:8+WTvL6Z0
購入者だけレビューになったはずなのに下がるっておかしいよね?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:49:10.42ID:aX1foSfv0
初日に☆5投下するアホ除いたら3.5くらいなんじゃね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:49:34.49ID:fXRDidTJ0
>>120
結局服部さんと綿密に話し合ってお互いのこだわりぶつけ合ったから傑作になったんだろうな
大作ゲームは独りよがりだと大体駄作になる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:50:08.53ID:F6an+by40
イベントシーンは2の方が圧倒的に上じゃね?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:51:15.79ID:F6an+by40
>>115
FFなんかはUIの快適さでのし上がってきたゲームなんだけどね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:52:06.06ID:AFwN4PUj0
夢遊病で男部屋にヒカリが入ってくるところとかああいう何がしたいのかわからないイベントは無かった気がするけどな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:52:27.38ID:a2b6bfj60
>>124
良いシーンを見てみたいから貼って欲しい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:53:41.88ID:F6an+by40
>>127
初っ端から2の方がええやん
逆に1に良いシーンあったっけ?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:54:03.42ID:S/S7aYKmM
6話の遺跡に向かう途中の崩れる足場とかわかんねーよあれマップにヒントすらない
youtubeで動画見て気付いたわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:54:30.87ID:jNQWvHcF0
http://i.4cdn.org/v/1512169339478.jpg
こういうパンツゲーを大はしゃぎで受け入れてるのはダブスタ極まりないわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/05(火) 23:59:14.65ID:SuUdYqMl0
2はやってる内容に対してキャラの
掘り下げとか出来てないから形だけ頑張られても
ってのが全編通して多い
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:00:11.11ID:2lZ75Z1M0
1割くらいはクリア出来ずに投げると思う
普段ゲームやらない層向けにイージーモード付けたペルソナは正しかったんだなマジで
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:04:47.21ID:wO0Lwx9U0
ドラクエで早解きするのに
行き先表示に慣れてしまった人達からすれば
何が基準なのかを見失ってしまってる感じもする
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:05:22.91ID:SKVthzQ70
面白いのは面白いんだけど、細かい粗がたくさんあってイラつく
UIもなんか違う
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:06:24.45ID:4tdVMvsv0
良いシーンを貼って欲しいに対して
1は良いシーンすらないクソゲーって回答かw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:09:11.98ID:qjpzWr25M
皇帝がバリアの外に出て瀕死になった時はギャグでやってんのかと思った
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:09:29.12ID:UmmGspHja
UI部分とマップに関してはほんとに直して欲しい逆を言えばそこが治れば星4は絶対につける
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:12:52.45ID:wO0Lwx9U0
>>140
ノートに自分でマップ描けば楽しいぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:14:54.57ID:eVPYf/JB0
任天堂ゲーらしからぬフィールド移動時の節度感が無いキャラクターの操作感と
PSゲー時代のようなカメラワークは1の時から全く改善される様子が無いな
個人的にこのシリーズで最も残念なところだ
任天堂的にもモノリスに口出しできない部分なんだろうか??
それとも技術的な問題なのか・・・
あとコアなファン向けに売りたいならともかく
年末の目玉として一般向けに売りたいなら改善すべきところが多すぎる
現状だとぱっと見でイージーなRPGをイメージして買ってしまったユーザーは
次回作を買ってくれないだろう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:16:30.58ID:2oOnKTYf0
で、結局どうなの?
見購入者の星1と見購入者の星5と本当はどっちが多いの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:19:15.30ID:UmmGspHja
>>141
スマホで写真とろうとは考えてたけどさぁ今の時代にそんな事させることが間違いなんじゃないかと思うんだよね
ゲームの中でそういうのはちゃんとやっとけと思うわけ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:29:38.11ID:wO0Lwx9U0
アクションならナビに従って移動するだけでも成立するだろうけどさ
それをRPGでやるには賛否両論あるだろ
お馴染みのドラクエは戦闘もストーリーも何でもボタン連打するぐらい何も考えず遊べる
そこでプレイヤーのストレスを無くす事で評価も高いけどさRPGとしては
それをやらないで勝負するのが本来あるべき形だと思うぞ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:34:35.35ID:wO0Lwx9U0
ゼノブレイド2は次のフィールドを見たいってモチベーションあるだけ本物な
親切設計じゃないと俺は遊べないから全部介護してってのは
RPGの冒険するって本来ある部分を無くしてる気がする
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:36:44.24ID:vPkVeJ7Pa
なんで星こ5爆撃されてるのに評価が下がるんやろうなw
ゴキちゃん頭悪すぎ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:41:58.83ID:AF6rl2Mm0
ドラクエ11がなぜここまで評価が高いかというと探索要素や鍛冶、スキルなどのゲーム性が物凄くしっかりした作りだからだよ
>>146なんかイメージで語ってるだけのドアホ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:48:37.79ID:oFo+e1HV0
ドラクエ11はドラクエにしては手抜きだったけど
他のゲームと比べるとやはり完成度では抜きんでてるな3DSの方な
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:50:37.40ID:Qh8i/4Ej0
ニコニコ動画と一緒よ
枝葉はメチャ盛ったけど柱となる木の部分が雑
つーか先に現在の目的出すとオートランできないのがマジで無いわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:50:46.68ID:Kc5mLh8T0
ちなみに初日の未購入者のレビュー数

星1は2人
星5は9人
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:54:15.69ID:wO0Lwx9U0
>>149
スキルはff10のやつだし
鍛治はドラクエ10のロストしない幼児向けだし
狭くて同じフィールドで探索してもつまらないし
どうせ釣りだろうけど
ドラクエ11はアンチされないから評価が下がらないだけな
マーケティングが上手くできてる事で敵を作らないのに成功した例じゃん
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:54:32.01ID:SZw9j6RE0
>>152
ゴキくん頭悪そうだからわからないのかもしれないけど
未購入者でいい点つけてる人はゲームプレーしてる可能性高いけど
未購入者で低い点つけてる奴は間違いなくエアプクソゴキなんだよねw
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:02.25ID:q61quK2y0
ゲームを初日に評価付ける人はちゃんと遊べてるのか謎だわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 00:56:56.79ID:no80We7j0
>>150
それと3DS版のグラが綺麗でビビったわ
よくある糞グラじゃなくて色彩が薄いけど普通に綺麗だったよ
潤沢な制作費があるとアソコまでグラを上げれるんだな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:01:38.69ID:Kn7gKDMD0
ゼノブレイドシリーズ初めてで、3話の途中だけど戦闘と音楽の良さでなんとか星3がいいとこだな

イベントシーンは光の加減がおかしかったりキャラの手前にある草木とかが見え隠れして萎えまくるし、動きはカックカク。おまけに誰も喜ばないようなさっむいネタ盛りだくさん

携帯モードはゼルダに遠く及ばないクオリティで、雲海飛び込んだら画面全体真っ白でガクガクになって目が痛くなりました

イデア、ブースターもなんも説明してくれないしハナライズなんていじる気にもならん
クエストはやっとの思いでおつかい終えたと思ったらまたすぐおつかいおつかいおつかい。それを嫌な顔一つせず喜んで引き受ける主人公

こんなんスイッチで出てなかったら手抜きすぎて鬼のように叩かれてるだろ
信者の怖さを思い知らされたわ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:03:56.73ID:7WSlXRcpa
>>29
このタイプのグラフィックきっついわ
やっぱアニメ調はバンナムがいい
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:05:56.70ID:wO0Lwx9U0
わざわざ長い文章でダメ出し書き込んでる人達ってのは
業者なんかな?
一応はSwitchも持っててライバル社のゲームも遊んで研究するだろうから
自分達の目指してるものとかけ離れていれば
ダメ出ししたくなるとかってことか?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:09:59.90ID:Kc5mLh8T0
>>154
そうだといいねw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:11:30.35ID:Ac5AnpO/a
ID:wO0Lwx9U0
こうやってちゃんとした批判に意味もなく噛み付くのがゼノブレ信者なんだよねー
とにかくゼノブレ2の批判するやつは絶対許さないってか?
いやー怖い怖い
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:13:27.81ID:Qh8i/4Ej0
そういやハナの事すっかり忘れてたわ
2面解放されたみたいな事を言われたけどあれヤル気になれねぇ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:13:46.05ID:L0Y1aB+O0
テイルズと同種の萌え豚ゲーなのに、ゴミブレ信者は上から目線で勘違いしてるからな
俺らはその馬鹿共見て失笑してるけど
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:14:54.41ID:IqMNUtiQr
ゴキちゃんのエアプ炸裂!!

何話までやったけどーからはいるのは大抵ゴミカスのネガキャンだならなw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:22:40.57ID:wO0Lwx9U0
>>162
あんたの批判している部分がゲームには関係ないものだからな
そんな事ならハシゴ降りてる時に仲間の落下も気になるし
扉を開く時に自キャラが動かされるのも
そう言った技術的な部分の不満は俺も持ってるけど
全部求めちゃうとキリがないわな
どんなゲームにもそう言ったものはある
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:23:33.49ID:aTW4xCK20
現代の快適すぎるゆとりRPGに慣れたヌルゲーマーは辛い仕様なんだよなぁ
スーファミとか初代プレステ時代なら受け入れられてたと思う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:28:42.84ID:y93cKZXw0
信者だけが高評価するやつやん
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:30:04.91ID:95HIMiOJ0
ゴキのやり口はいつも一つだからな
神ゲーのゼルダでも目立った欠点だけの一点集中w

ゼルダなら雨やら武器破壊やら
ゼノブレならミニマップや携帯モードなどね

ほんとどんな良ゲーでもネガキャンする業界の癌ですわ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:31:02.15ID:wO0Lwx9U0
草がどうとかそんな理由なら
ドラクエ11は
何で仲間キャラが表示されないのとか
屋根から降りてケガしないのとか
そう言うくだらない物で否定するのと同じだぞ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:37:37.80ID:wO0Lwx9U0
>>174
プレステに出ないからだよw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:41:05.75ID:Kc5mLh8T0
>>172
ゼルダと比較してドラクエ批判してたやついたな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:49:56.18ID:oFo+e1HV0
>>177
ゼノは元々そういうゲームだよ
ただゼノブレ2は意外と広まりそうな気がしないでもない
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:49:56.99ID:qLbPI9gH0
正しくはPSからキモオタ層を取られると思ってゴキブリが焦ってるゲームだよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 01:55:43.05ID:/sG84H9YM
ゼノブレイドなんてもともとマイナーだったろうに
一部のオタと任天堂が持ち上げてただけで世間的に至って普通の評価だしそれが数字に表れてるだけ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 02:22:44.96ID:pek+pCVMd
よくもまあこんな雑な酢飯臭いもんで踊れるもんだわほんと
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 02:34:33.74ID:cjfJ+jqt0
急いで作ったんだなって感じで
雑な部分が目立つ
あと1年かけても良かった
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 02:53:10.81ID:Kc5mLh8T0
購入者限定で数字出しても
4.6から4.0に急降下してたわw

信者が初日に5つけまくっただけだな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 03:12:51.85ID:Zz+jY9Bxa
まぁ信じて待ったものがあんまりだったって認めたくないもの
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 03:28:04.11ID:AF6rl2Mm0
>>158
これがゲームの批判に見えないって信者は病気だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況