X



4K対応してないスイッチちゃんの寿命は長くて5年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:07:21.70ID:xaIo0UqAa
バカでしょ
4Kなんか強制ないからまず流行らないしそれにスイッチは携帯機にもなるからこんな煽りは無意味でしかない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:08:30.46ID:Gi3/em0u0
>>6
地デジ強制前だったからHDMI繋げるテレビ持ってる奴のほうが少なかった印象あるな
ブラウン管でPS3綺麗だなぁなんて言ってた人がどんだけいたんだかw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:09:15.07ID:hQ2c/+yH0
ブラビアのHDRリマスター効果かければ、ゼルダも綺麗になるし

4K並みになりますから、TVの力だが。

でも4K自体がTV次第なんだからスイッチ関係ないよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:10:52.09ID:LUIENgkx0
4Kじゃないとフォントが見えませんとかいう
頭の湧いた作り方してくるんかな?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:16:31.87ID:LVDhqdRx0
現在の4k対応ソフトを挙げてみよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:20:25.64ID:6xmvo8850
同じ高性能にするなら解像度よりフルHDでいいから安定したフレームレート路線でいいわ
4Kが生きてくるのって大画面だけど、ゲームにそんな大画面需要があるのだろうか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:23:12.75ID:YmzxjvaBa
コスト爆上げでサードが全滅するか
有料ガチャ実装しまくりでサードが全滅するか
低性能路線で細々と生き延びるか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:25:50.57ID:9t7UOf7Ja
気を使ってるゲームもたまにあるけど
HD以降は段々フォントが小さくなってて見づらくなってるからな
個人的にモニタを大画面に出来ないから文字ちっさすぎ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:26:30.27ID:ULr3U46za
いつも疑問に思うんだが5年も前のハードなんてやりたいと思うの?
特にPSや箱は高性能競ってるのに5年もたったら古すぎる気がするんだけど
そんな前世代のハードをいつまでも延命させようとするより
新しい最先端で高性能のハードを望むようにならないの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:27:54.59ID:aq2X1/OV0
>>14
4K並はともかく、ソニーが任天堂の手助けしてる構図は面白い
まぁゲーム以外は多々あるし、ゲームでも住み分けで仲良くできればいいのにね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:30:25.43ID:7wSh+t6zK
>>24
まだってなんだよ
地上波放送はじまってすらないぞ
東京オリンピックある2020年が普及期
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:31:37.19ID:+2LEc40f0
まあ4Kが求められているのは確かだけど要は開発コストとのせめぎ合い。
現状ですら青息吐息になって来ているパブリッシャーも多い。
ガチャによる重課金がユーザーに受け入れられなければ4Kの時代なんてまず無理だろう。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:31:39.45ID:bJD0pbCyd
4K飛ばして次世代で8Kテレビに対応したほうがよくないか?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:32:18.13ID:Ckopuyrw0
デジタルになった時のような4K強制移行はないからね
というか今でもブルーレイよりDVDの方が枚数売れてるくらいなんだから一般人は画質にそこまで興味もってない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:35:26.23ID:LUIENgkx0
アニオタが動画スタッフの描き込みを尊重してい気持ちは
わからんでもないけど 大げさ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:36:36.62ID:+2LEc40f0
まあ現状のスイッチでは性能が足りないのは確か。
ただ現行機の圧倒的な普及台数を見ると次世代機への移行は相当に遅れるはず。
その間にスイッチPro的なものを出して現行据え置き機とのマルチが容易になれば長寿ハードになることも十分に可能だろう。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:37:48.72ID:lImcUxwSd
低スペハードのクソグラで目が焼けるぅwwwww
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:40:06.35ID:LUIENgkx0
グラ性能よかまずバッテリー革命とストレージの大暴落がないと
どうにもならんだろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:40:15.31ID:lImcUxwSd
(震え声)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:42:37.74ID:MU3Uur8q0
ネットでコンテンツ配信する時代なのだからネットインフラ整わないと4kなんて無意味なんだよ
現状で動画配信サイトが全部4kになったは回線パンクして日本終わるぞ
今4k買ってるのは電気屋に騙された年寄りだけたろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:49:11.21ID:CY69r77r0
>>41
地上波の番組は既に4Kのビデオカメラで撮られている
放送してないだけ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:52:18.48ID:8843To/C0
4kの方が寿命短いんじゃね?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 14:53:56.32ID:Upq8ho350
間違いなく国内じゃ4Kが5年程度で一般的になるとは思えんがな…
5年後でも大多数がハーフHD使ってそう
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:02:53.75ID:MVP4uSbH0
地デジの時みたいに買い替え必須ってわけでもなく
加えてテレビ需要自体も落ちてるのに普及するわけない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:03:03.07ID:wf3fm8HS0
>>29
ファルコムあたりは4kが当たり前の時代になっても
4k解像度に上げたPS2レベルのゲームを作ってそう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:06:46.75ID:Vi2khn7G0
switchが死ぬとしたら
次が出るかライバル機が出るか携帯機需要が消滅するか
いずれにしてもswitchが据置に殺される可能性はほぼない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:28.54ID:fwcpNNeW0
4Kとか推してたら むしろテレビが死ぬよ
これからはテレビいらないで楽しめるものだけが生き残る
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:45.04ID:yeewu6nOr
スイッチどころかすべてのサードも費用辺りで終わるのじゃね?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:17:50.75ID:cN3Mnqel0
今の40型がスタンダードサイズになってる現状を見ると、
FHD化はまあ仕方なかったのかと思う。

でも4K化しないと仕方ないよなと思えるには最低でも55型がスタンダードサイズ、
ちょっと頑張って60型、70型が売れるようにならないとね。

もちろんチューナーやコンテンツ問題も別にあるとして。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:17:53.69ID:FY+dQjMs0
来年には国内でPS4を抜くのに5年も長持ちするのか・・・・・恐ろしい普及台数に
なりそうだな。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:19:30.39ID:+2LEc40f0
XOXの4K対応ソフトが100Gとかってニュースがあったからな。
4Kソフトに内部ストレージが追い付いてこないんじゃないかな。
フルインスコせずにディスクだけで遊ぶとなると糞ロードになるのが目に見えているし。
そういう面でも4K時代にすんなりと移行とはならないと思う。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:20:26.54ID:2ohpQ+APM
PS4 PROちゃんに10年戦わせるつもりかよ、許してやれよ。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:21:12.67ID:r221WE8Va
十分だな
5年後に新機種出して旧(現)スイッチは携帯特化すればよろしい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:23:02.78ID:LUIENgkx0
ストレージの値下がりって鈍化してない?
バッテリーの進化のなさもたいがいだけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:10.45ID:ZEU4p7xXr
日本だとまず地上波が対応したないと同しようもない気がする
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:17.12ID:wxkq91jvM
>>3
断言してもいいけどswitchは5年もたないよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:32:45.63ID:2kr4/3NO0
switchの弱点はバッテリーだな。

自分で交換できない。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:35:29.11ID:LBpwuIo70
箱Xはともかく、PS4自称プロは4Kモドキだろw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:35:54.81ID:fnGuJLQF0
東京オリンピックで4kテレビが爆発的に普及する
スイッチの寿命はそこで尽きる
仮にスイッチ2を出しても4k対応できるわけもなく詰んでる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:37:09.98ID:uNJbH/8WM
>>42
ほんと4Kとか8Kとかゴリ押しして
これ以上川の流れを増水させて決壊、氾濫したら誰が責任取るんだって話だわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:39:39.80ID:OueT3qG/a
正直面白いゲームに4kは必要ない。
5分で目が慣れてしまう4kグラフィックに
開発費、時間をさくくらいなら
一生思い出に残るゲームをそれなりの
グラフィックで他の部分に力いれてくれるほうがいい。
果てしない高解像度グラフィック志向が
ゲーム業界を終わらせていってることに気づけ、
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:40:24.94ID:r1AqBx8iM
>>73
国が先導して地デジ移行を即してもアナログ終了時にチューナー含めテレビ買い換えてたのは全体の74%程度だったのに
その根拠はどこから来るんだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:41:10.70ID:zblg3rrnM
HDMIがサポートされてる限りは4K主流になっても問題無いだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:42:16.12ID:oIUkbY3y0
Wiiの時もHDは普及しないとかアホみたいなこと考えてたから失速したんだっけ?
全く成長してないなw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:43:04.77ID:cV3gR8tqa
2月にWiiU未満と予想して大外ししてるのがいるのに5年後のことなんて分かるのか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:44:45.55ID:qeR01C6D0
WiiU未満とかほざいてた頃に比べたら、まあ成長してんじゃねw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:46:09.93ID:Upq8ho350
まあ4K対応してないとどの局も観れないとかそういう未来が来ない限り普及しないでしょ4Kなんて
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:49:08.75ID:oIUkbY3y0
てかより良い物が世の中に出回るようになるのは喜ばしいことのはずなのに
何で豚はそれを拒むんだ?
そんなに世の中が進歩し発展するのが気に入らないのか?
そんなに世界を衰退させたいの?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:49:25.11ID:55dnQzP40
地上波に4Kへのロードマップがない。
BS・CSのためだけに4Kテレビに買い替える層はそう多くないだろう。

今ですら、32型ぐらいのテレビだと1366×768のハーフHDが主流だぞ。
そのくらいのサイズだと、1080PのフルHD解像度すらいらんから値段下げろというのが主流。
4K解像度が求められるサイズのテレビは、大きすぎてかなりの家庭ではお呼びでないってことになりそうな。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:51:53.70ID:R+qXsfrg0
>>83
そういう事聞くお前は当然、毎日凄く良い物食って、凄く良い服着て、凄く良い家に住んでるんだよな?
年商何億の資産家様か知らんけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 15:56:15.26ID:WzUV8D9Ea
>>20
意外や意外
WiiUのピークは日本、海外問わず2015年度
つまり4年目
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:01:32.44ID:2U4fMuYn0
「東京オリンピックで4K普及」 とか言ってるのは、
カラーテレビが普及した(とされている)1964の東京オリンピック世代の老害だよ
実際には1968年頃から一般家庭に普及していったらしいけど

8KはHDMI4本使いのシャープ仕様なのか、HDMI 2.1なのか(商品化なし)
普及するにあたっての課題も多いし、今は未だ先に買ったら負けの状態
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:08:22.58ID:5awTEL/+p
今あるテレビが壊れたら4kも検討してもいいかもしれんけど
そこまで4kじゃないとダメってこだわりがないんだよなあ
4kテレビ買う金で一回り大きいテレビ買えるし
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:09:08.02ID:+ntyJ4Cmd
>>83
馬鹿はPSゴキブリ独占
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:10:46.67ID:URwaeEV70
前の東京五輪は「家で見たい」だから需要あったのわかるけど
今度の東京五輪は「ちょっと綺麗に見たい」だから大した需要にならんだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:24:31.97ID:75kPHi8i0
普通は5年程度だろ
7年も8年も引っ張らないとやってけないのがPSハード
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:27:49.79ID:DBZB0laW0
Switchの寿命はともかく、4kが本格的に普及するのは10年後とかじゃねえの
最近気づいたけど、リビングのテレビ720pだったわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:30:47.81ID:NTnO4UVBd
どうやって普及させるんだろうな
地デジ化みたいな施策も出来んし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:32:46.68ID:YM8CmWFQM
5年後に下位互換持った高性能版スイッチ2とか出れば十分やな
ジョイコンやドッグは使いまわしで真ん中の本体だけ買い換えればいい
その頃には今のPS4に近いスペックのハードが携帯できるようになる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:35:30.84ID:uHVMmAeg0
高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気


調査会社GfKジャパンによると、2017年1月から8月におけるゲーミングPCの売り上げは前年比52%増と好調だという(個人向け・販売台数での比較)。
■きっかけはSNS
「YouTubeのゲーム実況を見て、ゲーミングPCがほしいとお店にやってくる小中学生も多い」と石上さん。
「自分でも実況をしたい」という人も少なくないという。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23235250Y7A101C1000000?channel=DF260120166490


残念ながら高品質なゲームはPCでプレイするてのが低年齢層でも知れ渡ってきたんだよね
ライト層はスマホにいったしコア層はPCに引っ越し
CSおじさんは非主流派なわけよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:01.30ID:qn0qIYTQ0
3DSが根強い以上、二極化思想を通そうとするのはアホ
CSという存在はなんらひとつにまとめられない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 16:57:21.92ID:OS7EKAUq0
>>100
間違いなく互換は付くだろうね
その為のカートリッジだろうし
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:01:11.42ID:DnlVt3ICp
8k出始めて4k普及(つうかレガシーデバイス)くらいになった頃に
4k対応するハード出すくらいがこなれてちょうどいいよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:02:28.27ID:5q3a8Biaa
>>100
4K時代に1080pですまんなwって煽ってそう
ベゼルレスが良いけどハードの耐久性とのトレードオフになりそうだな・・・
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:07:48.95ID:5SiTgvaS0
4Kが普及する事など無い

アナログ停波で強制的にテレビを買い替えさせられた時とは状況が違う
4Kとはアナログ時代で言うとワイドテレビに相当する
要するに家電屋の営業に「次は〇〇の時代ですよ!」と騙された情弱が買うだけ代物
ちょっと前に流行った3Dテレビと同じ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/06(水) 17:12:06.54ID:YM8CmWFQM
>>105
今のPS4でもフルHDで60fps出せないゲーム多いのに4Kとかバカじゃねーの?って思うわ
またいきなりそんなに解像度あげたらハードの性能全然おっつかないし、開発会社も破綻するに決まってるのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況