X



レガシーなゲームの逃げ場になってる任天堂が消滅した方が日本のゲーム業界は良くなると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:12:54.16ID:XdBu22+f0
このままだと日本は
PS5、XBOX2世代に完全に付いていけなくなる

任天堂がPS4世代のゲーム機を出すのは
2020年以降になるだろう

そのぐらい日本は遅れてしまう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:14:07.29ID:X1bcNhlT0
虐殺を行った独裁者みたいですね
ソニーはかっこいいなあ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:15:00.16ID:VKqtYZNWa
>>1
スマホのガチャゲーだけになるな
良い世界だな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:15:31.73ID:6SY1QwDs0
ソニーとMSが進んでるのではなく
普通の人は興味ないところに突進してるだけでは?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:16:05.02ID:gU4n+Hss0
広げる気も支える気もなく
ただ勝ちたいだけの奴に一極集中させた結果がこのざまですよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:18:20.67ID:52xM/Lgl0
>>1
ほとんどのメーカーが世界を見据えたゲームを作れないからソシャゲに逃げてる現状なのに
別に任天堂がどうとか関係ないやん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:20:32.02ID:y10ZwPYm0
まず2DゲームがSTEAMからバンバン移植されてるんですが😓
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:22:19.94ID:R8Vnk94o0
>>1
レガシーなのは未だにテレビに張り付いていないと遊べないPS4
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:22:25.89ID:9al69ge80
立ち行かなくなったらソニーはアッサリとゲーム業界を捨てると思うわ。VAIOや携帯機を捨てたみたいに
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:22:34.79ID:troVsqR2
「僕が考えるゲーム業界」の範囲が狭すぎて、実質PS市場=ゲーム業界になってるよくいるタイプ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:22:38.46ID:32eI+G8bd
>>1
任天堂が潰れるよりも
お前の親父が勤めてる底辺会社が潰れる可能性の方が高いよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:24:47.21ID:h3y3Up260
BotWという最先端のゲームが出てると世界が認めているハードがレガシー?
何言ってんだお前
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:25:17.31ID:9WwNezKEd
レガシーって意味も知らんと使って馬鹿が俺も知らねえよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:34:55.49ID:FRhmC11b0
任天堂は任天堂で勝手にやっていけばいいんじゃないの?

まぁ堅実なんじゃない?
他社の後乗りに少し手を加えた物をオリジナルだと起源主張、
ゲハまで来てるような濃ゆいゲーマー辺りは、無難過ぎて新鮮味はあまり感じないだろうけどね

赤字が出ればユーザーごと損切り、
キャッシュ幾ら貯めこんでるとか時価総額がどうだとドヤ顔で、
ユーザー還元する素振りすら見えない、「任天堂に合わせろ」方針の殿様商売

任天堂は独自路線と言いつつ、他社を踏み利用して勝利宣言も多い
任天堂米国支社・支社長の通称レジーが、ブラックフライデーでのブヒッチの売上で
SIEのコメントをパクった上にゲーム業界全体に背乗りしてた
あれはさすがに「頭おかしいんじゃねーか?」と思った
日本の本社から業務命令でも受けたのかね?

SIEとMSで健全な自由競争を展開してくれればそれでいい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:37:24.82ID:k+ovGEcrd
>>1
普段サードハブで煽っててなぜ和サードの開発力の責任が任天堂ハードに有るなんて発想出来るの?マジでKPDだわ。
和サードの衰退はCD→DVD→BDと容量ばかり増えてグラやムービーで誤魔化す和サードの原因、
更に突き詰めればソニーハードの性能だけ追及した商品開発と他社会のネガキャン商法とそんなのにつられる情弱なライトユーザーこそが日本のゲーム衰退の根源。
ぶっちゃけセガが昔のセガだったらスプラトゥーンはセガから出ててもおかしくなかったしPUBGは和サードが開発しててもおかしくなかったわ、それを容量と性能だけで面白いソフトの開発をおろそかにしたツケが回ってきただけ。
switchが低性能でもユーザーにウケてるのはやっと、グラが良い≠面白いじゃない無いことに気がついた証、良い傾向だわ。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:38:40.81ID:v5xWZEF0H
サードは今もPS4に注力してるだろw
任天堂はそのおかげでスイッチというブルーオーシャンをほぼ独占してるw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/21(木) 15:39:38.94ID:KTQQroOP0
>>20
PSが性能追求とかジョークかな
サード衰退の原因はクソ性能のPS2と3のせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています