X



中古ゲームを売り買いする人はゲーム業界を衰退させているからやめなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 20:46:30.71ID:YPaJ1POf0
ゲームを作ってくれた人たちにお金が入らないんだよ
自分たちがゲーム業界にマイナスの行動しているくせに、
最近のゲームはつまらなくなった、とか言わないでほしいわ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 20:50:14.12ID:M50OL9XC0
今時DL購入しない時点で中古買ったと同じだから自覚しろよパッケージ購入クズ共
お前等がゲーム業界を腐らせている
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 20:50:52.33ID:IqbLmTzq0
利益の薄い新品取り扱えるのは中古があるから
中古に文句言う前に新品でも小売りが潤うように返品ぐらい認めないと

あと裁判になった時小売りからの妥協案蹴って敗訴したのが悪い
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 20:52:47.28ID:tijAJXX9d
新品で買う価値があれば初週に売上で結果が出る
中古のせいにするのは企業努力が足りない証拠
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 20:54:11.91ID:A710iqgBp
ゲーム業界と言ってもメーカーと小売で話変わるんだよな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 20:54:16.61ID:BmTH+1VL0
ちょっとレアだからって中古でも5000円超えてるのやめろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:00:21.59ID:lANhvQyl0
漫画も同じやは
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:01:24.99ID:CoeMkpAH0
しょうがないにゃあ…
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:01:53.04ID:Mxzbjjlm0
>>2
これな、中古を回さないとやっていけないのが現状だからね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:02:16.89ID:KiPIJ4Vi0
中古の値段の下がるソフトと下がらないソフトの違いは何やろなあ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:02:41.25ID:6sCQ6hRj0
>>4
お前言ってることめちゃくちゃやんけ
本当にそう思うならパケ作って問屋に出荷してるファーストとソフトメーカーを批判しろよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:03:37.91ID:lrWoYFII0
だってPS4ゲー、定価が1万するのに僅か数か月で半額になるんだもの
新品で買ってたら(ましてやDL版を買ってたら)
悲しい思いをするだけでしょ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:04:45.66ID:82z9XUTga
友達から借りてプレイと大差ねーよ
ぶっちゃけ今の業界はプレイしてもらえることだけでも喜べ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:05:14.90ID:lANhvQyl0
ぶっちゃけ全部DL販売にするしか対策なくね?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:05:47.91ID:9YriF0QG0
そんなこと言ったらレンタルビデオ店どーなんねんアホかよ
PSのゲームは100%中古
Switchは新品パケ版が鉄板
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:07:01.82ID:lrWoYFII0
ちなみに最近は中古すら買わずに動画で済ます事も多い
そっちの方が時間食わないからね

モンハンwも自分で作業すんの面倒だから
ムービー部分だけEDまで動画で見て終わりにする
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:09:08.74ID:i3radbrua
新品しか買わなかったけど
スクエニが裏切りまくったから中古買うようになったわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:09:10.77ID:6sCQ6hRj0
定価が1万円でも良ゲーなら悲しい思いなんてしないよ
時間が経てば価格が下がるのはすべてのゲームが通る道だし
むしろいつまでも同じ値段でストアにならんでるDLゲームの方が不自然に感じる
もしこの世にパケがなくなったら、DLストアでものすごい価格統制をされるんじゃないかって不安もある
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:11:57.98ID:/NzFbVpy0
         (   (
        ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
       .´,.::::;;:... . . _  `.  やめなよ
       i ヾ<:;_   _,.ン |
       l      ̄...:;:彡|\_
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _\
       i   . . ...:::;;;;;彡|ω・`|>
       }   . .....:::;::;:;;;;彡{ ̄ ̄,ヽ
         !,    . .:.::;:;;;彡  ⊂ノ:.......
        ト ,  . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:14:02.58ID:XnKU25160
クリアーしても売るな、と同じことだろ、

良ゲーは定価でも買う、糞ゲーは買わない、これ常識

メーカーは定価で買って満足する傑作ゲームを出すべきだな

シリーズものは、ほぼ糞ゲーに位置するからな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:16:46.69ID:aOvj8/mQ0
適切な値段で適切なお金の行き来がされれば無問題なのよ
中古は開発者に一線も入らない時点で不適切
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:18:03.58ID:xL6qJzs00
早売り自慢みたいなことしてるから家庭用ゲーム市場衰退続きなんだよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:19:39.93ID:sL5BvN770
>>16
>>中古の値段の下がるソフトと下がらないソフトの違いは何やろなあ

単純な言えば売値と買値が500円の差もない。
つまり短期で売り買いを高回転で繰り返される可能性のソフト。
それが前者。じゃ後者は
中古ソフトが集まりにくいソフト。新作が長期で売れるソフト。

供給(買取り)が増えて、需要(売り)が減れば、値段が下がる。
最近だとニーアが評判の良い割には売りが少ないので高値でとどまっていた。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:21:23.19ID:m9PUMQr60
switchも箱1もDL版買ってる
PSハードでDL版?ご冗談を
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:22:59.51ID:RsongmA90
つーか今時中古買うやつってバカだろ
この前ゲオでKHの中古みたら5300円だった
今セールしててDL版が3400円くらいで買えるって知ってたら絶対買わないよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:25:09.72ID:6sCQ6hRj0
>>33
大量出品されてたからな
ちなみにそれを購入して使用することも明確な規約違反だから
あとからBANされたりタイトルを起動不可にされても文句を言わないように
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:25:38.59ID:pEKMOaLS0
一番最悪なのはフリマとかヤフオクで小売通さない中古の売買や
中古が売られることと新品を買われる機会が無くなるから損する
小売とメーカーが損する
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:26:39.72ID:46Q8m5vo0
車もメーカーを衰退させるだけだからやめるべきって言ってるのと一緒の事アホ過ぎ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:30:06.31ID:RsongmA90
>>39
ブックオフみたいになるだけだって思ってたけど見事にそうなりそうなんだよな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:31:21.51ID:VMI7jzIhd
中古の利益をメーカーにも還元しようという提案を蹴ったからあきらめろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:31:40.61ID:6sCQ6hRj0
そもそも中古品の売買はゲームに限らず幅広く認められてるわけで、
なぜにゲームの話になるとそんなにメーカー側を気づかうのかがちっともわからん
ゲームがダメなら古着や家具だってダメだろうに
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:32:40.76ID:xL6qJzs00
>>42
古着や家具は劣化があるからね
ゲームはそんなのない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:32:57.07ID:Xa86dZyy0
>>42
ゲームはデータだから劣化しないしな
モノといっしょにするほうがアホ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:35:46.20ID:DlvMVBR90
どうでもいいソフトまで発売日の新品で買えとは言わないが
続編がやりたいソフトは発売日に買って次回作の資金を集めてもらわないとな
正直、値崩れやフリプで配られるのはバカらしい
この一番難しい問題を放置してきたゲーム会社全体にも責任がある
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:36:21.50ID:0dpHvyxEa
>>42
お前頭悪いな
そんな事も分からないのか…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:36:54.61ID:RsongmA90
>>45
データに寿命はないが媒体には寿命があるぞ
ディスクは早ければ10年で使い物にならなくなると言われてる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:37:13.06ID:HPgOAg1w0
中古の値崩れってpsだけなんだよな
スイッチなんて中古値崩れしないから新品買うけど
psは値崩れ早いから待っちゃうんだよな
フリプもあるし
つまりゲーム業界の衰退はソニーのせい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:38:28.38ID:RsongmA90
>>49
中古の値崩れなんて普通にあるよ
WiiUのソフトの値崩れヤバかっただろうが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:39:29.05ID:gC14JnzT0
返品オッケーにしたらメーカー死ぬんちゃう?中古無し返品無しにしろと?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:39:40.70ID:GM+WLy6i0
中古屋ってなんか臭くて入りにくくね?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:39:48.91ID:82z9XUTga
>>35
されるワケ無いだろ
今まで何万本と本体にDLコード付属させてきたと思ってんだ
こんなのでBANならとっくにBAN祭りになってたよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:40:01.85ID:lrWoYFII0
むしろ俺は、日本一やファルコム、コンパ、IF、5pb辺りの中小にこう言ってやりたい
お前らの作るゲームはインディーズと変わらないクオリティなのに
なんで定価8kもしてんだと

夜廻だのノベルゲーだの、あのへんはSteam1,500円くらいが妥当だろ
あんなものでAAA並の金を取ろうとする方が図々しいんだよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:40:19.58ID:RsongmA90
>>50
理論上のディスクの寿命は100年程度だよ
でも扱い方が雑だとそこまで劣化速度が早くなる
中古に出すくらいぞんざいに扱われるメディアを丁重に扱う奴なんているのかなぁ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:42:43.54ID:RsongmA90
>>55
日本一は泉が作ってる魔女百とルフランだけはフルプライスだしてもいいゲームだったぞ
夜廻は好きな奴は好きなゲームだからマニア価格で許されてる感
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:48:38.86ID:6sCQ6hRj0
なら音楽CDや本を例に挙げれば良かったのか?
ていうか中古売買の本質の話をしてるだけだから
劣化するとかしないの問題じゃないんだけどな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:50:12.52ID:HPgOAg1w0
>>51
そんなのわかってる速さの問題よ
psは早すぎるし
実際、「スイッチ」はいまのところない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:51:44.63ID:6sCQ6hRj0
>>54
お前がなんと思っていようと、
「正規のルート以外で入手したコンテンツをPSNで使用すること」は罰則規定のある違反なんだよ
規約読んでこいよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 21:53:30.16ID:fdCOIigL0
俺も中古買うけど
面白いゲームはDL版買うからな
結局つまらんもの作るのが悪いだけじゃね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:02:09.53ID:a8EEEAHua
まあ中古あるのは許されてる以上しゃーないし、売るやつも買うやつも責められん
自分は新品しか買わないけど、昔のゲームとかは中古で売ってくれるのありがたいし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:11:07.47ID:HPgOAg1w0
>>61
まあ実際は黙認してるだろうよ
本当にBANしたらその客は
二度とソニーのゲーム買わないだろうから
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:14:24.20ID:8usqKWO40
買わないけど
売るな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:18:18.66ID:KFxiMqtgp
駿河屋で閃の軌跡の買取が3日後にガクッと落ちたけどあれではもう新品売れんわ
ちなみにさっき調べたらゼノブレ2はまだ高いし新品買おうかなとなる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:19:41.88ID:RsongmA90
>>67
そもそもその2つは新規が買おうかなって気になるソフトか?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:21:15.71ID:Mm5MrMDz0
中古ワッショイしようぜ!
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:22:26.13ID:9OkyPWtKd
半年待てば半額で遊べる
これ
社会人なら積みゲー消化してるだけで一年分以上のゲームがあまる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:22:47.70ID:1zUFrC7q0
DLしたソフトを遊んで、アンインストールしたら少し返金してくれるとかいうシステムはダメなんかな?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:23:25.21ID:9OkyPWtKd
モンハンとかドラクエ11はクリア後売れば2000円くらいで売れるから
その金で新作買ったりとか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:26:19.54ID:7Rmli+8S0
まずお前らは中古でもなんでもいいから買ってからゲームの悪口言えよな
買わないで偉そうにしないように
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:26:19.83ID:A9Vhz6cS0
というゲハの口車に乗せられて新品買い→ハズレ引きすぎてゲーム引退だったな俺は
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:27:08.81ID:A9Vhz6cS0
>>25
良ゲーなんて厳選して買ってやっと10本につき2本くらい
非厳選だと50本に1本くらい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:27:11.52ID:/bhYroKf0
ffやドラクエなんかは新品中古卸売りで販売本数水増ししてるだけなので
中古が無くなると、卸も思い切って仕入れ出来ない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:27:24.92ID:SPjwKJ5J0
世の中の大抵のものには中古市場があるんだから
ゲームだけが保護されなきゃいけないなんて法はない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:28:15.72ID:RsongmA90
>>74
そこはまず公式のプレイ動画とか実況のパート1とか見て判断するべきなんじゃないんですかね?
なんで人づての話だけで判断するんだよ。
君騙されやすい人だね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:29:24.21ID:/bhYroKf0
全国の中古屋が新品中古卸売りするだけで数十万本売れたことにできる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 22:36:32.61ID:6lwac7Cyr
・プレゼントにするから中古では論外
・値崩れしにくいので微妙に安いだけの中古を選ぶメリットが薄い
・どっかの誰かがホントに苦いか確認した後のカートリッジじゃ舐められない
などの理由でスイッチソフトは勝手に新品が選ばれているのだから
特に中古売買を制限したりする必要は無いな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 23:07:24.73ID:9kNuEV2tM
全部DL版にして学生は半額、社会人はフルプライスにしたらいいのよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 23:18:48.83ID:sL5BvN770
>>42
>>ゲームがダメなら古着や家具だってダメだろうに

ゲーム店のソフトの買取り価格と売値の差額が500円前後と言うのも珍しくない。
例えば6000円で買い取ったモノが、3か月後に3000円に値下がりしたら2500円の赤字。
つまり500円前後の差額を可能にするには商品の売りと買いを高回転させる必要がある。

あんたが言う商品みたいに短期間で売り買いをする人がいないと言う前提の商品じゃない。
中古品がそれこそ何十回もされている商品。
ソフトメーカーがそのような状況を歓迎するハズはないだろう。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 23:29:15.98ID:/T/CmYCm0
じゃあソフト1本5万円ぐらいにすればええ。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/30(土) 23:32:31.31ID:VAzF60mC0
速攻でクリアして高値で売るって人いるけど、
それ何が目的なのか良く分からないよ
利益が出ることはまずないんだからゆっくり遊べよと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況