X



アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 10:44:09.89ID:s5P7mCsw0
結構開発進んでそう

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171225028/index_2.html#atl_yamai
アトラス
真・女神転生シリーズプロデューサー
山井一千
代表作:「葛葉ライドウ」シリーズ,「真・女神転生IV」「真・女神転生IV FINAL」

<質問4>2018年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。

2017年10月末に「真・女神転生V」(公式サイト)を発表させていただきました。
メガテンナンバリングタイトルとしては久しぶりの据え置き機向けタイトルとなります。
なので、とにかく妥協せず、徹底的に作り込みたいと考えています。
現在は細部を詰めつつ、映像を作り込み、実機でのゲームプレイを繰り返すスクラップアンドビルドの最中です。
なるべく早くに正式なアナウンスをさせていただきたいとは思いますが、今しばらくお待ちいただけましたら幸いです。

https://www.atlus.co.jp/news/6170
■タイトル
真・女神転生V
■ジャンル
RPG
■対応機種
Nintendo Switch™
■発売日
未定
■価格
未定
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:59.40ID:6s2EKfGI0
デビサバや#FEのスタッフだからゲーム性に関しては何も不安なく買えるわ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 22:22:31.24ID:FRdudqRW0
>>355
俺はシャドウ廃止して悪魔復活って時点で5評価してるんだけどな
それと3はギスギスしすぎで4はベタベタしすぎてるから5の馬鹿っぽい感じはちょうど良かった
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 22:28:19.43ID:IyoAfgFdp
>>359
その場合は利益も相応に取られるだろうからなぁ
何事も自力でやるに越したことない
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 22:37:05.79ID:S59l68e8r
開発費を支援するのは良いとして
技術サポートは邪魔になるから
ゲームセンターDXで取り上げてあげる方が効果的だと思う
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:25:33.29ID:vTQpjR790
その段階に入って一年煮詰めるらしいからその辺はアトラス尊敬するわ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:31:08.71ID:AYBLZs4c0
>>284
# (シャープ)
も追加で
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:23.71ID:AYBLZs4c0
>>284
って、いげたは#だろ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:50.83ID:ahF8Wpz50
>>76
人間も♯FEかP5から作ればいいからね。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:05.04ID:ahF8Wpz50
>>76
人間も♯FEかP5から作ればいいからね。
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:45:22.12ID:QIQj4dR+0
まだまだかかりそうだな
その間に真1と2をスイッチに手抜き移植してくれてもいいんやよ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:52:11.13ID:7Tn9RyVV0
それvcでsfc版の真1 2 ifやればいいだけやん...それかコレクションか
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:58:03.02ID:dRE+uGnW0
#FEのオーディションみたいなのやってて
続編出る噂あったけどそれっきりだな
まあアレは芸能界設定捨てない限り売れんと思うが
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 00:29:01.19ID:8vGcW6Mf0
P5は味方サイドにまったく共感できなかった
その点メガテンはルートが分かれてるからいいな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 00:32:55.83ID:nZR/pUuy0
今回もロウカオスなのかな?
nineみたいにダークライトにもストーリーあるといいんだけど
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 00:36:19.87ID:/gfwstXJ0
>>357
真4チームとデビサバチームは違うぞ
まあ同じ会社だから異動やヘルプはあるけど
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 01:01:03.04ID:9ioFcEKJ0
アトラスって戦闘バランス調整とかで半年つくりこむんだっけ

# FE の時、12月発売なのに7月に特番やって
ほとんどできてるけど、今バランス調整してる所といってて
できてるならず出してくれ!とかみんな言ってたなあ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 01:09:22.37ID:hwkV39BA0
>>375
4はあの糞バランスで作り込んでたのけ?
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 01:18:38.33ID:63DEc5GE0
バランス取れてるのって序盤のスキルそろってない所までだよな
4も序盤が最難関で後はヌルゲー
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 01:20:55.72ID:dMBFKoSV0
4があれだったのは会社のゴタゴタのが原因だったんじゃないのかと思う、単純に生煮えで発売だろって出来だし
糞なくせに売れちまうっていう一番IPが死ぬパターンだったから4Fをやったんだろう、あれの次に5は発売できないもの
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 01:21:53.61ID:6AUmsbrG0
>>378
3が大爆死したから予算があんま降りなかったんだろ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 01:36:13.91ID:7kxQLtkw0
>>379
予算が降りてないならデザイナーに無駄金使うなよ。あれが最大の金の無駄で失敗の大元だと思ってる。
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 01:54:45.05ID:nZR/pUuy0
4は倒産わかってたから調整甘いまま出すはめになったんでしょ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 02:24:05.18ID:V4hA0wE80
まだα版行ってない感じかな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 02:58:04.24ID:A9nlOG900
インデックスが粉飾かましやがったせいであって
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 03:05:34.42ID:/gfwstXJ0
ゲーム開発で明確なαとかってないからな
ひどい時はα3、α4…とか延々続く
ろくにプロジェクトマネージャーとかいなくてマイルストーンが設けられてなかった頃は多少は節目だったけど今は意味のないものになってる
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 03:49:34.55ID:qJIHyMmM0
>>387
毎年いろいろ出てるじゃん
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 04:27:49.95ID:ryBawEzma
>>389
でもここ純資産多かった気が
セガに買われた時のやつだろうけど
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 05:00:53.20ID:y7VpmccB0
東京五輪と関係あるシナリオとかありそう 開催地付近が舞台とか
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 08:07:20.48ID:ohrEDl5o0
>>377
4はチュートリアルからが一番難しい
あれで諦めて辞める人もいるだろうw
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 08:10:15.52ID:vgjZ+BF10
4Fはメガテン系で一番やりこんだかもしれない
唯一惜しいのは多神連合ルートがないこと
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 08:46:01.23ID:4xD8J+EOd
やっぱ4の最初は、バランス悪いと思う人居たか
ぱっぱと仲魔増やさないとまともに戦えなかった記憶
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 08:54:13.27ID:RNeqo4QL0
>>392
悪魔会話で仲魔にしろ→会話失敗→先制攻撃受けて死

主人公のステータスが低いから、先制受けるとまず1ターン保たないのがな…
あそこで何回ゲームオーバーになったか
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 09:05:44.48ID:9ioFcEKJ0
つぎのメガテンはあれだ
築地を移設したときほりかえしたら
築地の地下から悪魔出てくんだろ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 09:35:15.35ID:vgjZ+BF10
マニアクスのガキパトはどんな熟練者でも完全に確率で左右される
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 09:47:50.63ID:A/QyImI60
♯FE移植してよ....
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 10:22:07.35ID:1G0+BfkW0
>>395
初めてのメガテンだったからやべー難しいこれがメガテンかと思って喜んでたけど、冷静に見たらクソバランスだった
後半はラスタキャンディかけて殴るか壁貼るかの作業ゲーだったし
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 10:46:18.34ID:YItYs29v0
#FEの戦闘システムとバランスはアトラス最高傑作といっても過言じゃないレベルだったな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 10:48:17.84ID:KmFMDb480
#FE はタブコンオンリーが何故かできなかったから
クリアできなかった
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:53.01ID:T6FsXMta0
♯FEの戦闘は本当に面白かったけど、
その当時ちょうどドラクエXがスタッフの迷走でシャレにならぬ糞ゲー化してたから
その反動も少なからずあったよ個人的には…
「ドラクエが失った楽しさがここにある」って感じにWiiUプレイがそっちに流れてしまった
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 11:09:36.64ID:G2B4jS0Ja
次回作とは

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171225028/index_2.html#atl_ishida
アトラス
ディレクター/チーフデザイナー
石田栄司
代表作:「真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY」「幻影異聞録#FE」「真・女神転IV」

<質問4>2018年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。

先日DSJが発売になったばかりですので、まだ次回作の話はできませんが、鋭意製作中でございます!
まずはDSJを遊んでいただければと思いますが、2018年はいよいよDSJのコミカライズも始まりますので、こちらにもご期待下さい!!
では、2018年もアトラスをよろしくお願いいたします。
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 11:18:21.59ID:ZfCp4Qdsd
アトラス信者は頭沸いてるよね
何が純資産だよ、そもそもアトラスなんてパチンコメーカーに買われるまでブランド名として存在してただけで会社でもなかったのに
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 11:27:08.77ID:Xr40x7FH0
メガテンでバランスよかったことなんてあったかな
FCやSFC時代のも終盤オートでボス斬殺が当たり前になってたやろ
なお象
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:20.40ID:G2B4jS0Ja
>>408
官報見ようぜ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 11:39:27.12ID:NtITv7wva
>>382
経営的に悪影響出したのは真3で、
4の頃はアトラスは普通に収益としては貢献してたぞ

親会社が傾いたのは経営が色々問題が大きかったからで、
アトラス自体は健全だったから、そのまま引き取り先があった訳
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 11:48:20.80ID:c8arVTnH0
>>20
難易度が高くても心折れない自信があるなら
イージーが普通のゲームの難しい
ノーマルが普通のゲームの難しいより難しい
ハードがはっ!?
って難易度だから維持張らずイージーで
まずやるのをお薦め
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 12:03:52.26ID:eZMKH2Wzd
>>412
だから親会社ってなんだよ
アトラスなんて会社は存在しなくてブランド名として残ってただけ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 12:26:30.51ID:a5WrvQ3i0
メガテンは東京で良いので
派生は京都、大阪、九州、仙台、北海道あたりをフューチャーして欲しいもんや

東京に住んでへんから山ノ手線、東横線、メトロ線ぐらいしかピンとこない(笑)

ラスボスを任天堂本社や心斎橋キタあたりに設置してくれや(笑)
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 12:31:14.95ID:NtITv7wva
>>414
別に登記上の話してる訳じゃねえんだから、そこにこだわるなら、
アトラス=旧インデックスのゲーム事業内のメガテン系部門とでも読み替えておけよ

実態として、ブランド名として残ってただけじゃなく、
アトラス名で活動してる事業は存在してた訳で皆はそれのこと言ってるんだよ

アスペや池沼には理解するのは難しいかもしれんけどな
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 12:37:57.16ID:NtITv7wva
つーか、ほんと、アトラスの話題が出るたびに、
嬉々としてアトラスはブランド名で〜っていうアスペはあれ何がしたいの?

世の中には登記上は存在しても実態は存在しない幽霊会社があるけど、
アスペにとっては、そういう幽霊会社は存在するけど、
旧インデックス下でアトラスブランドで実際に活動してた事業体は、
実態として活動はあっても存在してなかった扱いなのかね
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 12:38:00.31ID:eZMKH2Wzd
>>417
だからそれの純資産をどう計算すんだよ
パチンコメーカーに買われて嘘も100回の民族だからしょうがないけど
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 12:52:10.28ID:NtITv7wva
>>419
だからお前はアスペって言われるんだよ
リアルでも話通じないって言われたことあるだろ?

俺はアトラスの資産の話なんか一言もしてねえっての
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 12:57:19.22ID:A/QyImI60
よっしゃ海外の一番やべー所舞台にしよう

なんか別々の宗教の聖地が密集してる所なんてどうかな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 12:59:45.88ID:9Iu/NO620
>>421
お前こそアスペだろ
ID:ZfCp4Qdsdからの流れでパチンコメーカーに買われる前に純資産からの話だろ
パチンコメーカーだから日本語がわからないのはしょうがないけどね
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 13:04:09.85ID:a5WrvQ3i0
>>420
世界観が嫌いや…絵も苦手…
ダークな地方とダンジョンを観光したいのよ
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 13:27:50.84ID:9ioFcEKJ0
唐突に襲いかかってきて
唐突に関係ないおちょんこがらみのセリフ入れ混んでくる奴は
偽装右翼おちょんこだからスルー
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 14:21:55.54ID:A9nlOG900
ペルソナいくつかじゃ富山が舞台になってたんだよなあ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 14:26:29.78ID:Xr40x7FH0
>>422
取りあえず東京 もしくは東京だった場所ださないといけないんじゃね?メガテンだと
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 14:38:06.96ID:iS30YkVep
山井批判=ゴキとかなにいってんだか
ナンバリングである4を奈落に落とした戦犯だぞ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 16:00:16.10ID:OuKsHx9Ra
>>428
確かにそれはあるな...
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 16:02:11.39ID:AgYSV9hw0
確かにニューヨークを舞台にしたメガテンとか言われても困惑するな
少なくともスタート地点は東京は譲れんだろな
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 16:28:47.36ID:F4fWTy/K0
ついでに言うとライドウなら亜米利加行っても違和感がない
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 16:39:46.18ID:hwkV39BA0
スマホ版の真女神の方が雰囲気継承してそうで期待してんだよなぁ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 16:43:29.04ID:a5WrvQ3i0
京都鞍馬で天狗と戦うっていうめっちゃベタな展開が好き
新世界の通天閣でビリケンさんと戦ったり
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 16:51:28.67ID:a5WrvQ3i0
>>435
ライドウは東京五輪の時にでも出してくれたら…
三丁目の夕日みたいな雰囲気で
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 16:53:59.05ID:AgYSV9hw0
>>438
三丁目の夕日の人も、世界観は
魔界行ったり、異形のものと対決したり、
メガテンとそんなに変わらんよね…
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 18:24:51.50ID:RNeqo4QL0
東京を舞台にするのはいいんだけど、マップ上に地名を表記するとか
地方民への配慮がもう少しばかり欲しいと4、4Fを遊んでて思った
目的地として地名だけ言われても、東京在住じゃない身としては方角すらピンとこないんだよ…
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 18:29:12.74ID:I9MeD3zd0
>>440
この前ケンミンショーってTVで北海道を
旭川→函館→釧路→室蘭→札幌
の順で回ったと話題になったが北海道よく知らない人にとってはそんな感じだよな

実際とんでもねぇどうでしょうカントリーサインの旅クラスの移動だよ・・・
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 19:04:23.98ID:nZR/pUuy0
>>440
4Fは地名表示されたろ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 19:10:08.74ID:Xr40x7FH0
都内住んでても場所のなんとなくの位置しかわからんがなw
街並みは基本原型なくなっとるし
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 20:11:53.60ID:AgYSV9hw0
山手線だけ覚えればなんとかなる
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 20:51:40.19ID:XIdqhTjyM
色々省略してるんだから、ちゃんとした位置関係分からんどころか吉祥寺が地平線まで見えるような森林になってるのもおかしな話
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 22:38:22.12ID:a5WrvQ3i0
どんだけ混雑してても大阪でぶつかったことないのに東京じゃぶつかったことが結構ある
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 22:52:45.56ID:a5WrvQ3i0
いや、京都やな
任天堂本社があるし遊べると思う

大阪にはプラチナ、カプコンぐらいしかないやろ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:55.35ID:AgYSV9hw0
大阪は爆破しよう(提案)
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:01:18.04ID:FvUpZ2iJ0
将門公クラスの守護神や怨霊が居る地でないと、ちょっと迫力に欠ける
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:12:21.26ID:XIdqhTjyM
道真じゃダメでっか
任天堂の本社のとこにも後鳥羽上皇ってのが
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:22:31.27ID:8klqVi4A0
カーシーとか本編で御無沙汰な悪魔もたくさん出て来て欲しい
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 01:06:47.86ID:aS8MLUSi0
死国はネタありそうだ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 01:39:03.39ID:2mI1S1Wk0
DSJは新キャラのアレックスのおかげで、昔のメガテンみたいでバランス良かった
Vも荒廃感MAXで、可愛いくて強い女キャラは出して欲しい
オサレなのは勘弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況