X



PSゲー=大人向け、任天堂ゲー=子供向けって言うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (8段)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:26:49.720
その通りだよなwww
大人になって任天堂ゲーとか買ってたら精神疾患だわwwwww
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:11.80a
二ノ国とKH3とかガキゲーだよね
主人公子供だったりディズニーキャラゲーだったりさ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:31.940
377 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 7fd3-8bQF [113.159.101.134]) sage 2018/01/08(月) 15:21:57.73 ID:XG6Vb/3D0
ゼノブレイド2 クリアしたんじゃがこれもしかして神ゲーか?
泣き疲れたのとクリアしたのとで虚脱感がやばめ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:43.190
任豚って大人になってもアンパンマンは世界最高のアニメ!とか言ってるみたいだよね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:08.450
ポケモン=子供向け
マリオ=子供向け
スプラ=子供向け
カービィ=子供向け


うわああああああ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:58.890
ここまで全部俺の自演
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:36:21.68d
>>5
アンパンマンはトップクラスのアニメで間違いないよ
というか長く続いてる児童アニメは凄いのばっか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:39:14.340
>>18
ソニーからもガキゲーは出るでしょそりゃ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:40:10.630
アンパンマンが商売的に優れたアニメってのは否定しないけど
内容が世界最高とかほざいてるオッサンがいるんだとしたらそれはヤバい奴だよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:43:07.760
>>17
アンパンマンはしらんけど、おさるのジョージはすごいと思った。
TVスペシャルだけじゃなく、映画とかゲームとかも作ればいいのに
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:43:20.720
>>25
Gaki of the yearに輝くゼルダブレワイ、ウィッチャー3、ラストオブアスってことだな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:43:53.290
そもそも任天堂のゲームとPSのゲームを比べることが意味不明
任天堂ハードでもPSハードでもでてるシリーズとかはどうなるんだよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:44:15.110
任天堂からは永遠にGTAもCoDも龍が如くも出る事無いんだろうな…
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:44:22.000
PSユーザーが大人だのなんだの言ってるのは厨二病拗らせたアレな人と佐伯くらいだよ


それがコロコロでVitaのマイクラ特集組んで貰ったり太鼓の達人でガキに媚びてんだから終わってるよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:44:44.330
ベヨネッタがPS4が出たら本体ごと買う

FF,DQ,MHが出てこの期に及んでPS4未所持のソニーハードファンの熱いつぶやき

これこそが真の餓鬼向けというもの
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:45:33.100
>>20
数ある娯楽の一つだよ
ゲームによってターゲット年齢が異なるのも当然といえばと当然
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:46:08.55a
こんなスレたてる方がガキだとマジレス
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:46:11.970
容量煽りに無理が出たからガキゲー煽りに路線変更するも
モンハンなんてそもそもキッズゲーだし
他の今年の有力ソフトも二ノ国とKH3という
どうすんだ?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:47:27.470
実際ガキ向けゲーばっかだしねぇ
ゼルダもCEROBだし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:47:47.490
。゚(´pω・`)゚。お年玉もくれないプレステおじさん…
http://i.imgur.com/XtX5y.jpg
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:48:41.010
>>34
そりゃそうだろ
それらはサードが出してくれるんだから任天堂から出ることはない
何言ってんだ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:49:21.350
>>5
成長しろよゴキブリ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:50:04.590
>>43
一生任天堂のハード機から出る事無いに言い換えようか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:50:10.090
>>42
そもそもモンハンはどっちのハードでも出てるしな
サードのソフトなんてどっちのハードで出てもおかしくないんだからこのスレで議論するなら
ファーストのソフト同士で議論しないと無意味
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:50:28.880
>>42
モンハンはキッズゲーになった、が正しい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:50:30.890
ソニーハードの大人向けってのは人殺しゲーやパンツゲーの事かな
そうなれば何も間違ってないしやっぱりソニーハードを子供に交わせるのは教育上ヤバそう
まぁソニー公式では子供にPS4を薦めてるんだけどね
PS独占のキチガイ「ソニーはお子ちゃま」
https://youtu.be/ylGfOMU38ho
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:51:12.580
>>46
全部任天堂ハードで出たことあるタイトルですが
今後も状況次第で出る可能性あるはあるに決まってるだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:51:55.900
モンハンは出た当初はもうちょい年齢層高かったかな
オンラインはそりゃ当時からキッズも居たけど、今の比じゃない
一応クレカも必要だったし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:53:49.730
任天堂が作ってきたゲームの中で一番CEROレーティングが高いゲームって何だろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:54:43.890
で、洋ゲーを否定する豚がやるのはやっぱりマリオなのん?w
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:54:52.200
MHシリーズのヒット要因になったPシリーズ(PSP)自体が中高生メイン
PS2の初代やdosはわからんが、当時のPS2はまだライトも子供も抱えてたハードなんで
当時はJRPGなんて誰でも遊べるライトゲーの代表格として扱われてたし
一部信者がコアコア言い出したのなんてライトカジュアルをWiiにとられたPS3からだよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:55:44.630
ゲームは全部子供向けだろいい加減にしろ
Z指定のゲームで遊んでるのも頭は子供なんだよ
ゲハであのゲームは子供向け!あれは大人向け!って言って煽りあってんのは当然中学生並みの子供
ゲームで遊ぶのは大なり小なり子供だ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:56:11.820
>>54
めっちゃ洋ゲーやってるような事言うけどお前んとこ洋ゲー悉く爆死してるからね?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:58:51.130
>>5
アンパンマンの強さ分からんのだろうなぁ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:58:57.300
その大人向けゲームと思ってたものが任天堂ハードでも出るようになった時に
任天堂ハードマルチされたら大人向けゲームから外れるの?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 15:59:08.320
>>56
いい大人やそれなりの地位役職にいる人でもゲームに触れてる人は腐るほどいるよ
ゲームを遊ぶのは子供だ、っていつの時代の人ですか?
頑なに子供向け、大人向けを気にする人の頭が子供ってだけだよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:00:42.730
ゴキちゃんガキゲーと容量煽り以外で考えよ?
無い知恵絞れば少しは出てくるんじゃないかな?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:01:32.030
ゴキッズの黒星
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:02:37.380
ゴキブリさぁゴンじろー応援してやれよ
かわいそうだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:21.700
本にも絵本と文学小説あるように
ゲームにも大人向けと子供向けあるんだよ?
いつまでも「絵本最高!」としか言わないから馬鹿にされてるんだよニシくんは
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:03:39.620
任天堂=サザエさん、ドラえもん、ジブリ=ガキ向け(全年齢向け)

PS=ラブライブ、ごちうさ、エロマンガ先生=大人向け(オタク向け)
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:58.450
黒人差別の象徴 ゴンジローの話題は今危険
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:04:58.600
>>63
すまん、俺もそういうことを言いたかった
ゲームは子供から、昔から遊んでるような大人までやるものだもんな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:05:20.340
>>70
そこはラスアスやアンチャにしてあげなよ…
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:21.510
>>72
黒人差別は任天堂だけどな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:06:51.73H
キッズの星とやらは完全放棄されたかw
もうコア層守りにでたなw
情けねえw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:58.530
>>77
ゴンジローには敵わんよ
これ海外の目に留まったら一発やで
ところで任天堂の黒人差別とは
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:08:29.900
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:09:07.02d
小学生が龍が如くやってたら渋いな
そんなガキほとんどいないけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:09:08.360
>>70
だからそのくくりなんだよ
1メーカーとプラットフォーム並べるのやめろ
わけわからん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:09:59.850
長期間スプラやれるおっさんはちょっと変人入ってるかなとは思う
おっさんになるとあの手のキャラデザや周囲の環境などで拒否反応のが強くなってくる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:10:43.480
任天堂のゲームはジブリとかディズニー
だから国内でも世界でも評価される
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:10:51.860
  /二_二\        たのしい          /二_二\ 
  .|/-O-O-ヽ|      ポケモン大会        .|/-O-O-ヽ|
 6| . : )'e'( : . |9                     6| . : )'e'( : . |9
 /`‐-=-‐ 'ヽ ./,. ̄、\  /,. ̄、\ /,. ̄、\/`‐-=-‐ 'ヽ
/ /      ヽ ヽ|/(' ).(-)ヽ| .|/(-).(-)ヽ| .|/(-).(-)ヽ| /     ヽ ヽ
| |       | ||u ∀  |9|u ∀  |9|u へ  |9       | |
| |       | |/`‐---‐く /`‐---‐く /`‐---‐く |       | |
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:11:31.22d
>>42
任天堂時代はマジでそうだったと思う
PS向けになると急に対象年齢上がるイメージ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:12:57.500
>>85
家族持ちや子持ちとしてはそれに近いからな
だからこそ良い年した独身おっさんなどにはディズニーと同様に形見が狭くなるのよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:14:37.480
ドラクエ9〜10は任天堂ハードで発売
ゴキ「ドラクエはガキゲーガキゲー」

モンハンは3DSで発売
ゴキ「モンハンはガキゲーガキゲー」



ドラクエ11はPS4でも発売
ゴキ「ドラクエはコアゲー!国民的RPG!大人向け」

モンハンwはPS4でも発売
ゴキ「モンハンがガキゲーって無理あるだろw大人向けだろw」
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:15:52.030
大学のサークルにあったのはポケモンスマブラだったな
スプラもやってる人が多かった
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 16:18:49.540
PSWでいう大人って、厨二病を拗らせた実家暮らしのニートの事だよ?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況