X



日本ファルコム×日本一ソフトウェア 両社長が語る、Nintendo Switch版「イースVIII」への道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:22.52ID:nKOgoZXS0
日本ファルコム 近藤社長×日本一ソフトウェア 新川社長 両社長が語る、Nintendo Switch版「イースVIII」への道
http://nippon1.jp/news/new_title_interview/
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:29:43.79ID:nKOgoZXS0
先のNintendo Directで「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」(以下、「イースVIII」)が日本一ソフトウェアから発売されるという発表がありました。

この発表を見た多くのイースシリーズのファンや日本ファルコムのファンは「日本ファルコムの誤植では?」と思ったのではないでしょうか。
実はこれは誤植ではなく、本当に“日本一ソフトウェア”から「イースVIII」が発売されるのです。

そこで、「そもそもイースシリーズってなに?」ということから、この度の経緯について、イースシリーズを世に送り出し続けてきた日本ファルコムの近藤社長とSwitch版「イースVIII」を発売する日本一ソフトウェアの新川社長にインタビューをおこないました。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:30:37.77ID:J1Mh5fu0d
意地でもファルコムは任天堂に出したくないんだなw
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:31:53.78ID:MlCt/ZVyd
ゴキブリの希望がまた一つ消えたwww
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:08.44ID:HWofwo490
ファルコムはソニーに義理を通したのか
ヤクザな世界よのぉ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:32:38.23ID:iEpwD2F80
ファルコムは自身で出すのはプライドが許さないから日本一に出してもらうの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:13.31ID:bFLmEZf90
こう言っちゃなんだけどファルコム社長の顔キモいな……
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:15.88ID:nKOgoZXS0
――では、Switch版の魅力をお教えいただけますか?

新川社長:
Switchって三種類の遊び方ができるじゃないですか。
携帯機として遊んだり、テレビにつないで遊んだり、机に置いて小さいモニター代わりとして遊ぶっていう、お客様の好きなプレイスタイルに合わせて選択できるっていうのが素晴らしい。
海外でもヒットしているっていうのは、1台でその選択肢が3つあるっていうところに秘訣があったのではないかと思います。
私の感覚では「イースVIII」についても日本のお客様は携帯機で遊びたいっていう方が多くて、海外の方だと据え置きで遊びたいという方が多いのかなと。
イースとSwitchの相性っていうものに気づいていただけると嬉しいですね。

近藤社長:
そうですね。どこでもできるっていうのは大きな魅力だと思いますね。
僕も自分の子供たちが「Switchが欲しい!」と言うので、Switchのどこが良いのって聞いたら「テレビにつないでも遊べるし、携帯ゲーム機にして友達とも遊べる」と。
やっぱりゲームユーザーも色んな環境の方がいらっしゃるので、場所を選ばずに遊んでいただけるというのは、僕らも携帯機ゲーム機中心でゲームを作っていたので、そこは期待したい。
自分の子供たちがSwitchを持つガジェット感、機械そのものの魅力からゲームに注目してもらえるんじゃないかという気持ちもあります。
そういった要素諸々含めてSwitch版を僕らも楽しみにしております。
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:28.72ID:3YYySmLo0
ファルコムは自分のところから出すのはプライドが許さないんだろうな・・・w
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:33:54.38ID:X30CIHZu0
売れるといいんだが
2018年はソフト間の競争激しいような気もする
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:34:54.66ID:2cW9emQx0
ファルコム社長もswitchには好感触なんだな
なんか意外だった
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:45.92ID:71ovzRtp0
ディスガイアスイッチ版が海外で売れてるのかね?
どっちも国内で売れるとは思えないが・・・
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:36:29.61ID:nKOgoZXS0
なぜ、Switch版「イースVIII」が日本一ソフトウェアから発売されるのか。

――では、「イースVIII」が日本一ソフトウェアから発売されることになりましたが、ここに至るまでの経緯をお教えいただけますでしょうか?

新川社長:
一から話すとなると、近藤社長と知り合ったところからになりますけどいいですか?(笑)
最初に近藤社長にお会いしたのは、その昔、PCゲームメーカーが集まる忘年会があったのですが、その会場でした。
その時、壇上で話されているのを見て、すごく立派な人だなと思いました。
そこでご挨拶する機会を頂いて、お話をしている中で、2人とも歳が近くて、新卒で入社して、ゲームのシナリオを自分で書いて、
上場会社の社長に就任する、という結構共通点が多いっていうのがわかってきたので、それからちょっとした相談なんかを近藤社長にするようになりました。

近藤社長:
実はその時ちょうど僕らもコンシューマーに参入しようと考えていた頃でした。
ただ、コンシューマーのノウハウが無いものですから、新川社長にどうやっているんですかとか、いろんな方を紹介してくださいとか、たくさんの事を相談したのをよく覚えています。

新川社長:
そんな感じで具体的なお仕事はなかったのですが、年に何回か飲みに行ったりしていました。
そして、私がアメリカの子会社のNISA(Nippon Ichi Software America)の社長になったタイミングで、ファルコムさんの海外展開をお手伝いしたいというお話を積極的にし始めたんですね。
それから5年くらい期間があったのですが、その間に日本一ソフトウェアはSwitchで「魔界戦記ディスガイア5」を販売して、非常に良い結果を出すことができました。
そこで、もしよかったらファルコムさんのタイトルもSwitchに移植してはいかがでしょうかと提案をしたのがきっかけで、初めて「イースVIII」を預からせて頂くことになりました。
あとは、私自身、PC時代からファルコムさんのゲームを遊んでおり、ファンであるというのもあって、ファルコムさんには新作を作るのに集中して頂きたい、
海外展開とか移植とか、そういったものはウチに任せて下さいと、お手伝いさせてくださいと。そういう風に考えていてご提案いたしました。

近藤社長:
日本ファルコムも社員の8割以上が開発で、そんなに大きい規模の会社では無いので、オリジナルのタイトルの制作に集中するっていうスタイルでやってきています。
海外展開とか移植とか水平方向への展開っていうのは、パートナーさんを見つけて、お任せするという形でずっときていました。
ちょっと古いデータですが、イースシリーズっていうのは全ゲームの中で一番多くのプラットフォームに移植されたタイトルなんですね。
たしか4,5年前の情報ですけど、そのときでも50近くはありましたね。
さすがに僕らの力だけでは、そこまで多くのプラットフォームにゲームをお届けするっていうのはできなかったと思います。
やっぱりパートナーさんが居たからこその結果だとも思います。
「イースVIII」についてもどうしようかなと考えているときに、新川社長から非常に熱心にご提案を頂いて、じゃあパートナーさんとしてお願いしますと。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:37:02.34ID:LkH/3N3D0
あんだけ強固だったPSへの宗教心も自分の子供のおねだりの前では実に無力なんだな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:38:20.74ID:q+tAoPvd0
ゲハでも熱心なキチガイファルコム信者が必死にポジキャンしてるくらいだし
自社で出したらその倍キチガイに攻撃されるだろうからな
正解だなw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:38:33.12ID:0Ihx6iSU0
>>6
単純にSIEとの契約上の問題でしょ
日本で出す場合は過去も他社経由で出してる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:38:42.31ID:nKOgoZXS0
皆さまへのメッセージ

――最後に、ファンの皆様にメッセージをお願いします。

新川社長:
ファルコムさんとの共同プロジェクトを発表出来て、非常にうれしく思っております。
イースファンはもちろん、ファルコムさんのファン、任天堂さんのファン、すべての方のために、「イースVIII」だけではなく、是非他のタイトルも展開していきたいと思っております。

近藤社長:
ちょっと営業入れましたね(笑)

新川社長:
営業入れさせて頂きました!まずはしっかりと「イースVIII」を開発して、販売していく、というのが大事ですけど、
是非一回だけではなく、継続した共同プロジェクトという形で今後もご一緒できると非常に嬉しいなと思っています。

――ありがとうございました。では、近藤社長お願い致します。

近藤社長:
「イースVIII」は8作目、歴史あるタイトルとなると、イースシリーズを知らなくても大丈夫なのかなというお客様がたくさんいらっしゃると思います。
ですが、「イースVIII」は昨今のシリーズの中でも評判が良くて、ここ数年のイースシリーズの中で一番良かったといってくれるお客様も多かったタイトルです。
シリーズを全く知らないSwitchユーザーの方でも問題無く冒険できるアクションRPGになっていますので、そこのところは不安に思わず手に取って頂いて楽しんで頂けたらなと思っております。
タイトル名を出していいのか分からないですけど、ゼルダの伝説を遊んでいらっしゃる方にも、楽しんでいただけると思いますし、そういうところと並んでタイトルを出せるっていうのは僕らにとっても刺激やフィードバックになります。
既存ユーザーだけでなく、多くのSwitchユーザーにお届けできればなと思っております。

――近藤社長、ありがとうございました。お二人とも本日はありがとうございました。


Nintendo Switch版「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」に関する続報は近日公開予定です。
しばらくお待ちくださいませ。是非、続報にご注目くださいませ。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:48.46ID:42/+eEHm0
これで妊娠も糞ゲーのゼノブレ2を無理にもちあげることもなくなねな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:09.58ID:6pEbQATO0
俺は死んでも出したくねえ
しかし日本一がしつこいから仕方なく出させてやったんだよ

そう言うこと?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:09.26ID:KlvM+l7+0
そんなたいそうなタイトルでもないのに社長2人の対談とか笑うしかないわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:32.46ID:yX0VUTMc
ゴキブリが買わないからこうなる
PSだけでは満足出来ないってよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:41:48.86ID:kawBaWbd0
さすがにPS4で完全版出したばっかのが売れるとは思えん… せめてイース8のエンジンつかった初代イースのリメイクとかだったらまだワンチャンあったかもしれんがなぁ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:42:17.19ID:42/+eEHm0
メタスコア ゼノブレなんかと違って
岩田ラインを満たしている傑作だぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:34.78ID:n5CH7gRh0
>>6
というか任天堂ハードはやる気はない、PSだけでやっていきますって感じの体裁とってて
軌跡シリーズみたいにファンを囲い込んで利益を得るやり方してるから
今更スイッチには出せないんだよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:58.93ID:KH0Te4Q80
要は金になるなら何処だっていいんだろう
仮にスマホで自社ゲーが一番売れたらスマホ最高って言うんじゃないかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:41.75ID:xc5rBpsa0
でもいい形取ったと思うわ
実際宗教の信者に商売してるようなものだからな
純粋な脱Pより緩和されてる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:44:59.10ID:SIcmwRgxa
子供に言われちゃ仕方ない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:28.66ID:v5Fls+d70
どんな頑固親父も孫には甘い
かわいい孫におねだりされたら信条なんてポッキリよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:35.37ID:3kpIP3+i0
いきなり8を出されてもな
1~7とストーリーつながっているの?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:46:50.92ID:HWofwo490
>>45
主人公は固定だけど話は繋がっていない。冒険家アドルの冒険のひとつひとつという感じ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:47:28.64ID:ifWZKDKX0
>近藤社長:
>僕も自分の子供たちが「Switchが欲しい!」と言うので、

これが非常に効いたなwww
自分のこだわりがいかにちっぽけな物だったのか、こうして気付く事ってよく有るんだよな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:47:30.10ID:nKOgoZXS0
他のファルコムタイトルも頼むで〜
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:26.94ID:sD6Yj7II0
>>45
つながりがあるようでない
アドルは毎回経験も装備も失われる池沼だし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:48:49.90ID:osJy6Zpd0
日本一はまだやる気が伝わってくるが
ファルコムとか社長からして任天堂嫌いオーラがヤバイな
こんなところのゲームはゼッテー買わねえわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:18.48ID:iEpwD2F80
アドルが現地妻をつくる話だから
前作とかは別にええな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:22.62ID:mv0o2hW40
看板タイトルのイース本編を出す決断をしたのなら、ファルコムの全タイトルをスイッチにも出せるということになる

スイッチ版軌跡シリーズも早く発表した方がいいな
遅らせる理由は無い

近藤さんの子供がスイッチ好きというのはファミ通誌面でも見たことあるな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:40.33ID:3kpIP3+i0
>>46
へー。1から8でどれが一番面白いんだろうね。
全部やったことある人いるのかな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:17.73ID:y7GowoEp0
任天堂ハードにソフトを出すだけならまだしも
子飼いであるファルコムまで誘致するとか
これで日本一はゴキブリにとって不倶戴天の敵になったな
ゴキが日本一の社屋に放火にいかないか心配だわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:19.39ID:+jjUMwaf0
ゴキブリ最後の砦の1つ
「ファルコムは任天堂嫌いだからソフトは出ない」

1.11 砦崩壊
ゴキブリ新年初憤死
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:31.86ID:Zd00Ly3F0
たぶんこの先任天堂機で出さないためのアリバイ作りに違いない
出したけどやっぱ売れませんでしたーって
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:47.84ID:BORNeQ2e0
あれ?任天堂大嫌いで出すぐらいなら死を選ぶんじゃあないの?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:07.92ID:B4FZYSMy0
イースって半キャラずらしてガシガシ体当たりするゲームだよね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:51:47.69ID:r19E2Qp70
日本一はディスガイアが想定以上にうまかったんだろうな
Switchにノリノリやん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:08.11ID:1SFWs7nG0
>>56
軌跡はまずあのクソみたいな容量をどうするかが問題になってくるので・・・
容量の問題で移植が厳しいと思う
どこにあんな容量使ってんだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:25.03ID:nKOgoZXS0
>>45

――今回発売されるのは「イースVIII」ということですが「8」からプレイしても大丈夫でしょうか。

近藤社長:
これは毎回頂く質問で、海外でも必ず聞かれる質問ですね!
主人公がずっとアドル=クリスティンという冒険家の青年で、彼が旅をし続けていくお話ではあるんですけど、行く先で新しい出会いがあって、そこから大きな冒険に発展して、最後にお別れがあるっていうのがイースのお話です。
主人公が冒険家であるってことだけを覚えて頂ければ、最初から新しい出会いや冒険があって最後にお別れがあるっていう形になっているので問題無く入っていけるかなと思います。
共通した登場人物とかは出てくるんですけど、シナリオに連続性があるわけじゃないです。

新川社長:
知っている人がニヤリとできるみたいな。

近藤社長:
そんな感じですね(笑)
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:52:46.62ID:kt0Dlygb0
>>6
背に腹は代えられないから何かしら理屈付けが欲しかったんだろう
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:53:06.93ID:bGjOQIlS0
チョンゴキブリはやることなすこと全部裏目に出すぎww
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:03.10ID:n5CH7gRh0
イースは全部PCで
イース1.2エターナル
フェルガナ
イース6
イースオリジン(買ったけどプレイしてなす)

これしか買ってないけどどれもオリジンはともかく面白かったよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:06.76ID:PUQaTLPir
>>57
結構ナンバリングによって内容ガラッと変わってるから信者間でもどれが一番面白いかの意見が割れる。
まぁ今からプレイする人はとりあえず8で問題ないやろ。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:56.12ID:iEpwD2F80
ファルコムは任天堂嫌いだけど子供におねだりされたら嫌いな任天堂でも発売しちゃう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:55:47.01ID:nKOgoZXS0
>>58
日本一本社って岐阜だぞw
名物は各務原キムチと各務原航空宇宙科学博物館 w
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/11(木) 23:56:38.34ID:SUZ4mb9P0
ディスガイア6はスイッチ専売(時限かはともかく)までありそうな新川のコメントだな
5?ってラハールとか過去キャラは出てるんだっけ?DL版買ってみようかなあ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:56.67ID:76eTB372a
これファンの要望が強いんじゃあなくてゲハの要望が強いだけじゃあないw

ゲハで「SwitchでSLGが売れる!!!」とかいう工作信じて
スイッチでSLG乱発して全く売れてないコエテクと同じ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:46.48ID:GpSetpBf0
8から出してスイッチユーザー買うの
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:54.64ID:fAyjwcc00
>>26
子供層にうけないと、今後じり貧になるのは目に見えているわけだしな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:47.42ID:GpSetpBf0
8から出してスイッチユーザー買うの
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:03:54.31ID:tYRV/Opj0
>>22
switch版ディスガイア5は世界累計20万本って情報がちょっと前に出たよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:04:56.59ID:Y3Zq3Rjb0
イース1からやってるやつなんてPSユーザーでもほぼおらんだろ

俺はFCだかSFCで2だけやったことがある
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:05:30.77ID:NzqpMA020
ファルコムイキリすぎたから日本一に仲裁してもらったのか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:06:08.41ID:404RA7VB0
社長がナンバリングだけど、どこからやってもいいって言ってるじゃん。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:07:05.73ID:4pQTRWWl0
たかだか30年位の歴史でなに言ってるんだ
100年後を動かすのを見据えてどう展開して行くかを語れ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:09:25.99ID:GpSetpBf0
なんか二回書き込んじまった
>>50
去年の時点で3DSにぐるみん出したりしてたやん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:05.82ID:M6BX4RVYp
よく出せたよな糞ファルコム

絶対買わないし、リアルネット問わず周りにも絶対に買うなと宣伝して回るわ

お前らも頼むぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:12:34.24ID:/b9JfSetd
ゴキちゃん涙目の脱Pw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:13:21.65ID:AThO68yW0
>>84
歴代PSハード持っててイースはエターナルからPCのは網羅した自分すら
PSのは買ってないからな
かなり少ないだろうね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:14:13.19ID:+OT9TOeY0
ゴキこれどうすんの?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:17.80ID:osltJtBm0
vitaが弱いのもそうだけど
やっぱり和ゲーメーカーにはまだまだPS3の代わりが必要だった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/12(金) 00:15:37.60ID:OhP5R9g40
>>77
つまりゴキが盲信してるファルコムは
ゲハの書き込み真に受ける程度の馬鹿って事になるけど
いいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況