X



ドックなし、ジョイコン分離なしのSwitchミニを任天堂は決して出さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/19(金) 21:05:45.48ID:nC8+ze0J0
Switchは実質、「テレビで遊んだりおすそ分けプレイできる」携帯専用ゲーム機だけど、
それだとゲームの値段がアメリカで40ドル以下じゃないと売れなくなるから、ドックを通風も良くないがっちり
したのにする事で、無理やり「据え置き機」というイメージを植え付けてるんだよ。任天堂もしつこいくらい
「Switchは据え置き機」 って言ってる

任天堂「Switchは据え置き機」
ttps://www.famitsu.com/news/201702/24127674.html

ドックの中身の安っぽさ。原価10ドルもいかない
ttps://shotaste.com/blog/transform-myriann-dock/

ドックなし、ジョイコン分離無し、両方やった場合それは完全に「携帯専用ゲーム機」になる
3DSのソフトは9割がたアメリカAmazonで40ドル以下だ。携帯ゲーム機ソフトだからだよ
つまりSwitchミニが出ればSwitchソフトは9割がた40ドル以下になる。OK?

有志の書いたまとめ

14名無しさん必死だな2018/01/15(月) 14:06:01.69ID:ejqLQIyN0
そろそろマジレスしておかないとグダグダ伸びていくので
据え置きは「本体を置いて使う」ことを前提とし「本体一台を使って同時に複数人遊べる」
どちらも満たしていれば間違いなく据え置き機
携帯機は「本体を持ち上げて使う」ことを前提とし「使用者占有の画面がある」
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:19:20.26ID:jASisZt80
>>117
今はリビングに一台のみが普通だぞ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:22:42.55ID:8I9Tz83Q0
>>114
出ないねぇw
残念だねぇw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:25:28.19ID:qhLvd2flM
ポケモンやる層、vitaでADVやってた層、さらに最近は家にテレビない若者も多いらしいから、そういうの考えるとドック無しは現実的かなと思う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:26:58.45ID:jASisZt80
ドック有りの現行バージョンで充分と思ってる奴は漏れなく独身のおっさんだと思うわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:29:44.38ID:qhLvd2flM
自分は普段携帯モードでプレイして据え置きではプロコン、いいねもちもお裾分けプレイもテーブルモードも使わないからジョイコン一体型にして欲しいなーってふと思うけど、
テーブルモード、お裾分けプレイでライト層にアピールしてること考えるとジョイコン一体型は無さそう。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:33:19.80ID:7rX/F1CD0
ドッグ無しで1000円安いswitch出してどーすんのって話だよなw
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:34:26.80ID:8I9Tz83Q0
ラボが発表されて一番よかったのはミニとかいう妄想の産物をさも既定路線かのように嘯いてたカスどもが一斉に口を噤んだことだと思うわ
サイズ変更もきかないし分離ジョイコン必須だしラボのPVは本当に素晴らしい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:36:44.94ID:jASisZt80
この件に関しては否定派が任天堂狂信者なのかゴキなのか何の為に否定してるのかよく分からん
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:37:52.88ID:72z5cZpLa
ジョイコン分離なしのスイッチは絶対でないと断言できるが
2台目需要を狙ったコストカット版は出ると思う


ドック無し&ジョイコン無しの 本体のみ 19800円税別
これがベスト

ジョイコンを既に対戦用途に追加で買ってる家はこれだけで済むし
本体単品だけで買おうとしてる客には店がジョイコンを一緒に買うよう説明を義務付けてもいいし
ジョイコン・本体を一緒に買うと1000円オフキャンペーンをしてもいい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:42:57.11ID:qhLvd2flM
2年後スイッチの売り上げが落ち着いてきて、さあ値下げします!ってなった時にはジョイコン無しの一体型化、ドック無しの路線あるとは思うけどなあ
ジョイコン無くして一体型にしたらまじでコストダウンになるのかが焦点
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:42:57.49ID:jASisZt80
普通の人→家庭の事情に合わせてドック無しも欲しい
狂信者→買え控えてさせようとしてるゴキの陰謀だー
ゴキ→廉価版なんか出されてもっとswitch売れちゃったら困るー

こんな感じか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:53:21.15ID:fVeIpCkt0
むしろ
PSvitaでパクリバージョンを出しそう
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:54:08.06ID:72z5cZpLa
わざわざ一体型なんて無駄なモン生産するわけないだろ
現状の商品を大量生産するほうがよっぽどいい
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 23:54:51.09ID:fVeIpCkt0
あと、近々値下げや新型がPS4でありそう

買い控えが必要なのはソニーのゲーム機だな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:30:01.34ID:FVDqU/Vyp
>>128
めっちゃ原価下がるよ部品点数半減するし
ワイヤレスコントローラ2個も標準装備でしかもドッキング機構とか
最初っから無茶してるの丸分かり
最初のPV発表されたときからどこかのタイミングで一体型が出ると予想してたわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:38:51.61ID:FVDqU/Vyp
>>134
何時出るなんて誰が言った?アホw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:46:31.93ID:FVDqU/Vyp
俺がSwitch発売当初から主張してた一体型Switchの登場時期は
18年の年末商戦〜19年前半だ
ちなみに俺はSwitchの成功も当てたぞ
発売前に
Nintendo Switchは来年4月までの13ヶ月で1千万台は余裕で超える
国内400万台、海外1000万台が最低ライン
と発言してたんだわ
現実はそれをさらに上回ったがな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:49:29.45ID:bTNgBMjs0
貧乏人が多いスレだな
出るまで待ってればよか
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:54:04.03ID:X0RiwQbP0
>>136
分かったわ信用するしコピペするわこれ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:54:35.95ID:X0RiwQbP0
>>136
一体型 Switchの発売はポケモン本編と同時だな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:54:45.33ID:X0RiwQbP0
>>132
PS 5
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 00:57:56.91ID:BpTy+imn0
>>89
いや、有能
スイッチとは別の可能性のゲームを出せるから

ここで統一したら自ら
自分達のゲーム市場を縮小させてしまう
ゲームの可能性もスイッチありきになる
自分で可能性を潰す事はしない

統一を望んでるのはあくまで購入者のワガママ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:00:27.40ID:X0RiwQbP0
>>132
PS 5
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:01:07.64ID:jQi4WjSH0
PS5は4やproの互換付けてくるだろうから
今買うのは無駄になるよな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:01:34.65ID:BpTy+imn0
効率を考え統一しようとするのは
中小企業の考え
大企業は手間が掛かっても
自分たちの領域を広くし強化する事を重視する
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:02:48.06ID:BpTy+imn0
>>144
互換つけたら
性能面で
xboxに勝てなくなる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:03:08.16ID:X0RiwQbP0
今年 PS5とNEW Switch発売くるかな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:03:43.21ID:X0RiwQbP0
>>146
そうなん?だとしたら箱最強やな
割とガチで次世代はVR頑張れよSONY
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:04:29.86ID:FVDqU/Vyp
>>141
日本語読めないなら消えろ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:06:20.86ID:BpTy+imn0
3DSの後継機はスイッチとは別の方向性で進化をするだろうね

それが出来ないならゲームハードの王者は名乗れないな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:09:35.88ID:BpTy+imn0
結局、統一を望んでるのは購入者のただの願望だよな

購入者の願望のために携帯市場の優位性を自ら縮小する事なんて出来る訳無いだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:09:54.87ID:JjSABGDld
>>145
ソニーは中小企業だった…?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:12:30.37ID:BpTy+imn0
>>152
ソニーは携帯市場で敗北したからでしょ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:12:37.70ID:hEoCw51Td
>>151
もう携帯市場で優位性を示しても意味がないからだよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:14:08.48ID:BpTy+imn0
>>154
意味が無いのはvitaシリーズの様な負け組ハード

現にスイッチが大成功してるんだが
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:14:57.24ID:pI4jYxdZd
>>153
任天堂もキツいんやで
ソニーはクソザコやがスマホがおるからな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:16:39.19ID:9M5USxjNd
>>155
既にスイッチが携帯市場での優位性を示しているのでもう一つ携帯機を作る必要はないんですがそれは
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:18:37.65ID:N5qVvq2v0
>>156
今ん所switchは苦戦を呈している風じゃないがな

というより日本ではそこそこ勢いのあった3DSが海外ではアレだったからな
だから2DSなどというものが生まれた

正にあの忌まわしい廉価版こそ敗北の象徴
3DSだけにしといてよ、マジで
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:18:52.42ID:BpTy+imn0
そもそも2つあったハードが統一しても
売上が減る一方で
ほとんどメリットが無い

PS4のソフトの売上とか
vita切ってもあまり増えてないよね
総合売上では減りまくっている

そもそもソフト買う層は2本目3本目需要で売れたりするから
ハードの数だけ売上が増える

せっかくハード買ったんだから他のソフトも欲しいという理由で
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:21:43.81ID:N5qVvq2v0
2DSなんて屈辱の極みだろ、あんなもん

3DSの特徴を全部消して、ちょっと性能があがっただけのDS
しかも大きくて不格好で、持ち歩きも不自由になっただけ

ああいうのを見ていると本当、誇りや自尊心というものを無駄に削がれて死にたくなるね
不甲斐ない父親が土下座しているのを見ている様
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:23:59.87ID:xCV0waGA0
Switchミニじゃなくて、携帯機で互換機がでる
なんのタメのカード採用かと
(だから「軽い」の除いて、出来るだけパッケージ買うことにしてる
ダウンロードのほうが入れ替えなくて、便利だけど)


そもそも例の「カチッ」が無ければ、
文字通りスイッチしなければ、Switchじゃないしw
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:24:21.84ID:BpTy+imn0
>>158
いや、最初から立体技術いらない
最初から2DSとして売っていれば
海外でも良い勢いが出てただろう
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:24:39.21ID:N5qVvq2v0
任天堂がswitchを据え置きだとしているのは
2DSで敢えてつけたチープな印象を払拭するためだろ

なのにまた同じ轍を踏んでどうする?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:27:59.31ID:BpTy+imn0
立体技術だけ抜いた3DSなら安く済んで海外でもかなりの勢いが生まれただろうに


もちろん、立体技術以外はしっかりと作る
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:28:00.36ID:N5qVvq2v0
>>163
いらないと言われた時点でもう終わっていただろ……
ただ生存する為だけに必死こいてただけで
それがもう見てらんなかったわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:32:17.72ID:BpTy+imn0
>>164
2DSが生まれたのは3DSの立体技術という下らない技術の売りの尻拭いをするため

スイッチはそんな事関係無く据置として作っていた携帯機能はあくまでプレイスタイルの一環に過ぎない

携帯機として作ったわけでは無い
その証拠に携帯機としては持ち運びにくいだろ
最初から携帯機として作っていたら持ち運びに重点を置くはずだよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:32:29.76ID:xCV0waGA0
ほっといても、いろんなバリエーションだすのが
ゲームウォッチ以来の任天堂の歴史

ゲームボーイまで小さいの出すのも任天堂だし
ご存知のように二画面はゲームウォッチに起源
LLもゲームウォッチのワイドスクリーンでやってる
ゲームウォッチに「据え置き型」があったの知ってた?w
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:34:55.66ID:N5qVvq2v0
>>167
尻ぬぐい?馬鹿言うな
くそくだらねー廉価版ごときが

立体視はともかくとして、折り曲げすらできないとか呆れたね
貧乏人に売りつけりゃあええのんか?
彼らは勝手に中古で買うだろ。買いたけりゃ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:35:54.98ID:BpTy+imn0
>>166
だから、立体技術がいらないと言われただけ
DSブランドは今でも需要がありまくって売れている

問題は立体技術とかいうアホな発想
そんな技術ゲームに求めていないっての
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:38:11.18ID:BpTy+imn0
>>169
立体技術とかいう変な方向に行かなければ2DSは生まれてこなかっただろう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:38:23.11ID:jQi4WjSH0
>>146
つまりPS2や初期PS3の…

PS5では互換つけると思うけどねぇw
そろそろ動きあんじゃね?今から買うのは損しそうやな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:38:29.63ID:N5qVvq2v0
>>170
てめえの糞みたいな意見は聞いてないんだがね
ともかく3DSのほろ苦い経験を
あえて今のswitchにやらせる理由が意味不明なんですけども
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:40:09.54ID:BpTy+imn0
立体技術はVRレベルじゃ無いと論外だな

でもPSVRは高過ぎてビジネスとしてあまり成功していないがな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:42:20.02ID:BpTy+imn0
>>172
初期PS3は互換つけたせいで性能足りず失敗した
だから互換の可能性は諦めた方が現実的
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:42:43.13ID:N5qVvq2v0
>>174
そういう問題じゃねーよ。馬鹿

上っ面しか見てねーから言えるんだよな、お前は
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:43:39.47ID:BpTy+imn0
>>173
だから、そのほろ苦い中途半端な立体技術は2DSで廃止されたろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:44:52.00ID:N5qVvq2v0
>>177
脳に腫瘍でも出来てるのか?
その話は終わってんだよ、こっちでは

もういいわ。基地外との会話は。じゃね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 01:48:59.24ID:BpTy+imn0
任天堂は今後
据置機とか携帯機とか
従来の分け方を改めて

スイッチブランドとDSブランドという分け方で事業展開していくだろうね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 02:05:16.46ID:FVDqU/Vyp
DSはもう終わってるだろ・・・
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 02:21:13.58ID:N5qVvq2v0
>>181
2DSのたった一度だけだろ
ああいう形の目に見える形で劣化廉価版を出したのは
任天堂携帯機の最汚点

もう二度とあるまい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 02:25:47.68ID:/9eM/4/p0
滑稽なのはミニなりジョイコン分離なしなりが現行モデルよりウケると思ってるところ
ウケないからね
何が悲しくて現行モデルより売れない新型を出さなきゃいかんのだ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 02:30:45.65ID:BpTy+imn0
>>183
望んでいるのは3DS後継機を恐れているゴキちゃんじゃないの???

ゴキ「3DS後継機はスイッチミニであってクレクレ」
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 02:33:23.96ID:BpTy+imn0
>>180
DSブランドはまだ現役
だから売れてる

DSの後継機をどう発展させるかが鍵
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 02:35:22.10ID:N5qVvq2v0
素直に「任天堂さん、値下げしてよ〜」っていうんならまだ分かるんだけど

微妙に事情にかぶれて「分離なしにしてコスト削減すれば安くできますよね!任天堂さん(キリ」
ってなっているから気持ち悪いんだよ
てめーはどれほど内部を知っていて、どの視点でモノを言ってんだ?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 05:27:53.25ID:FVDqU/Vyp
>>186
Switchに値下げは無いよ
量産効果で下げられるコストなんてたかが知れてるし下げる必要無い速度で売れてる
量産効果で10ドル程度下げることができたらその分でストレージを64GBにして価格維持が最善の判断だわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:38:39.34ID:5REJHb4G0
>>184
3DSソフト出来ないと3DS後継機ならんよね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:39:55.54ID:5REJHb4G0
ラボのサイズ問題は
ダンボールの枠かますだけで大丈夫だけどね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:51:26.25ID:MLURMvA40
いままでのCSハードの慣例考えると"長期的に見れば"コストダウンや希望小売価格の値下げはあって当たり前だと思うんだけど、
それさえもないって考えなのかー
それは意表を突いた考え方だな。

因みに自分はswitch持ってるし別に買い控えてるわけでも無い。
単に今後更にswitchを多様なユーザー層に売り込んでいく場合、ジョイコン無しドック無しバージョンもありうるのでは?と思っただけなんだが、
今のままで爆売れし続けるならジョイコン無しドック無しにする必要もないかもな。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:53:36.03ID:pnBbsDzSd
>>127
絶対に出ないよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:54:13.04ID:MLURMvA40
単に可能性の話をしてるだけなのにそこにソニーファンの影を見てしまう人間がいるね。
ソニーファンとの戦争経験がPTSDとなって現れてるのかな?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:14:28.22ID:udVZeWKh0
2DSが生まれたのって3DSが高すぎて買えない国向けじゃなかったっけ
日本に上陸したのって海外で発売してからかなり後じゃなかった?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:32:09.85ID:Xif8Oibo0
ドック無しで定価1000円ぐらい下げたところでそれが売上に何の影響あるってんだろうね
ジョイコン外すなんてラボ見りゃ絶対にありえないのわかるし
ドック外すだけ大幅値下げできると思ってるわけじゃないっしょ?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:33:52.82ID:f0w1jOfWM
このままの売れ行きなら32GBを64GBに上げて同じ価格で売り出せばいいことだな
特に何を削ることもない
ドックなんか要らないのならGEOに行って自分で売れ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:35:13.15ID:xGslANF50
2台目とかでテレビに繋がないからドックが要らないってのはわかるような気もするけど
充電するのにドックあった方がよくないかね?
ドックなしで直に置く方がスペース取ると思うんだが
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:43:36.64ID:KXixssMZ0
>>201
ポケモンが出れば、2台目が欲しくなるよね。
2台持つにはチョット高いけどさ。
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:50:40.40ID:FVDqU/Vyp
>>198
Switchに関しては量産効果での値下げは難しいよ
例えばiPhoneには様々なグレードがあり実際にかなりの価格差が付けられているが
原価レベルではほとんど差が無い
最も原価に差が出るのはディスプレイのグレードと、ストレージサイズ
チップ関係やカメラの性能差による価格差なんてのはほとんど無いと言っていい
スマホ系の技術を採用したSwitchにも同じことが言える

コストダウンによる値下げってのは基本的に部品点数の削減が必須
PSは最初は実装密度に拘らず段階的に集約していく方法論で値下げを繰り返して来たが
Switchは現状で削減できる部品が全然無いんだわ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:59:57.81ID:KbH24BzQd
最初にここまで大量に売る気がなかった辺り
値下げの余地は残してるだろな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:10:00.70ID:f0w1jOfWM
値下げの余地とか言う謎ワード
1万円で売れるものをいくつかお前が持っていたとして9000円で売るか?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 11:39:19.83ID:7Lx/9xPw0
>>193
任天堂の歴代ゲーム機を見るとむしろ値段は変えてませんよ。
据置だと値下げなしが多くて、携帯機だと末期に値下げすることはありますが。
3DSの早期大幅値下げだけが特殊。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:42:30.22ID:BpTy+imn0
>>200
まさにこれ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:43:34.50ID:BpTy+imn0
>>202
だから、いらないパーツを売れば良いじゃん
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:54:30.54ID:Imiydosh0
ひどい奴になるとドック無しにしただけで1万円安くしろって言うよな
ドックセットで9000円とか言うけど周辺機器の利益率高いのとACアダプターとTYPE-Cケーブル付いてるからでドックのコストではないのに
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 19:22:06.19ID:MrqIBT2F0
>>211
ニューファミコンが据え置き機からハイブリッド機になったわけでもないように、
ハイブリッド機のSwitchから携帯専用機のSwitchミニは生まれませんよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 19:28:47.10ID:FVDqU/Vyp
>>212
スーパーゲームボーイ
ゲームボーイプレイヤーなど
携帯機を据置機化した前例あり
任天堂は過去に無いからあり得ないなんて保身のみの思考回路で動いてないんでね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 19:44:34.89ID:ZoWu7Hw2d
>>210
周辺機器はそれなりに利益率高くしておかないと、店も置いてくれないもんな。
ハードの利益が雀の涙で、ソフトも10本仕入れて1本売れ残ると赤字(だったっけ?)な状況だし。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 20:10:33.64ID:MrqIBT2F0
>>213
それはSwitchミニとは真逆の方向性だから、どう考えてもSwitchミニは無理がある
Switchミニが出ないと何が問題なの?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 20:14:34.08ID:FVDqU/Vyp
>>215
出たらなんか困るのか?
ていうとまた「ソフトの値段を下げなきゃならない」とかいう謎理論を展開するんだよな
もうそれは聞き飽きたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況