X



■■速報@ゲーハー板 ver.47017■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (9級) (ワッチョイ b2d3-uO2t [27.94.242.217])
垢版 |
2018/01/20(土) 09:26:20.18ID:uZcfehQB0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.47016■■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1516382921/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0800名無しさん必死だな (ワッチョイW 9d5c-Livb [126.72.154.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:19:40.19ID:Q+bQQeFj0
>>774
PS4だとドラクエ11が30fpsで10が60fpsだよね?(´・ω・`)
0805名無しさん必死だな (アウアウウー Sa49-8zaE [106.161.203.242])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:20:04.49ID:0fgignYea
>>791
初心者けど逆にマップ追加で人が散るようになったのか勝ち上がりやすくなった気がする(´・ω・`)
0813名無しさん必死だな (ドコグロ MM62-khWd [119.241.50.250 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:20:40.93ID:B0li4XE0M
30でもやりようによっては全く気にならない(´・ω・`)
どちらかと言えばフレームレートは固定と可変の方が印象変わりますね
0821名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp45-QJLM [126.33.96.89])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:21:17.63ID:/iHAvCtjp
うんこちんこまんこ(´・ω・`)
0829名無しさん必死だな (ワッチョイW 9d5c-Livb [126.72.154.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:21:56.75ID:Q+bQQeFj0
>>813
DQ11のは30fpsでもよかった(´・ω・`)
0832名無しさん必死だな (オッペケ Sr45-4Tzb [126.34.51.27])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:22:12.92ID:lwmkNgt6r
>>768
そうそう大事なのは安定
ガックガクのゼルダとかマジでクソゴミ
そんなもんキラータイトルにするからスイッチが急落するんだろ
0834名無しさん必死だな (アウアウウー Sa49-8zaE [106.161.203.242])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:22:33.07ID:0fgignYea
>>818
まあ30しかないなら30でも別にいいかなとは思う(´・ω・`)
仁王は動かした感触が結構変わっちゃうからアクションモードにしてる
0840名無しさん必死だな (ドコグロ MM62-khWd [119.241.50.250 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:22:57.12ID:B0li4XE0M
>>829
全然違和感なかったですねぇ(´・ω・`)
というか今知りました
0852名無しさん必死だな (ドコグロ MM62-khWd [119.241.50.250 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:24:49.32ID:B0li4XE0M
>>836
モーションブラーがなんとか(´・ω・`)
あとブラボはちょいと重い気がする
教室棟のあそこが凄いわかりやすい
0855名無しさん必死だな (ワッチョイW 9d5c-Livb [126.72.154.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:25:02.34ID:Q+bQQeFj0
>>840
11はフレームレートよりロード時間を気にしてました(´・ω・`)
0861名無しさん必死だな (ワッチョイW 616f-UBsB [218.227.241.148])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:25:57.71ID:EjNw9KLn0
本家の翻訳記事だけどコメント欄オコだよ(´・ω・`)

任天堂によるダンボール製の自作キット「Nintendo Labo」は高すぎる? いろんな遊び方はできるけれど…

ごっこ遊びだけど無料じゃない。

プレイヤーはダンボール式のモジュールキットを組み立て、完成したキットにSwitchのコントローラーをはめ込みます。
そしてコントローラーのセンサーが組み立てられたキットに反応し、専用ソフトと連動することで遊ぶことができる…という仕組みです。

見たところ、奇抜さ、楽しさ、そして戸惑いが混ざり合ったような...そんな印象を持ちました。

どことなく懐かしい感じで、想像上の遊びを実現したような描写のリリース動画を見ると、すぐに和感を覚えてしまいます。
いわゆるこういう「ごっこ遊び」の最大のポイントは、子どもの想像力が無限大だということではなく、ごっこ遊びは無料であるということなんです(そしてこのキットは無料ではありません)。

モジュール式のダンボール箱が、HDグラフィックスによって台無しにする以外に一体どうやって子どものごっこ遊び体験の質を高めてくれるというのでしょうか?
皮肉屋のために言っておくと、実際に期待できる点は、おそらくSwitchが進化しているということなんでしょう。
これはSwitchの機能を最大限に駆使した初のセットのようであり、ただゲームをプレイすることや、ハイブリッド型のモバイル/コンソールデバイスにできること以上の役割を果たしてくれるようです。

進化という意味ではおそらく任天堂に限界はないのかもしれません。
その進化の過程における今回の第一歩は、新しいようで親しみのあるように見せると同時に、見かけだおしのように見せることにも成功したんじゃないでしょうか。

まぁどちらにしても、任天堂は成功するかもしれませんね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00010004-giz-sci
0873名無しさん必死だな (ワッチョイW 3a49-9Hd0 [203.160.29.16])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:27:34.20ID:YNwGjD1o0
>>858
Vita版フィリスはホント無理でした(´・ω・`)
0880名無しさん必死だな (ワッチョイW 9d5c-Livb [126.72.154.2])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:28:33.20ID:Q+bQQeFj0
>>828
10は戦闘でアクション要素僅かにあるので60fpsのほうがいいですね(´・ω・`)
0882名無しさん必死だな (ドコグロ MM62-khWd [119.241.50.250 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:28:50.71ID:B0li4XE0M
コピペとかクソみたいなものじゃなければいちいち覚えてられない鳥頭だった(´・ω・`)
0888名無しさん必死だな (ワッチョイ fa5c-TSwL [219.192.220.147])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:29:29.19ID:nVtZ9oVI0
>>879
ダンボールも覇権ハードの第一歩だよ
あれで一般人にさらに2000万台売る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況