X



「CS市場とは、任天堂のヒットにより支えられ、任天堂の不振による衰退する」という衝撃的事実が発覚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 17:16:55.38ID:d0o+BMLP0
電ファミ西田氏のミス記事でとうとう誰も指摘しなかった事がわかってしまったな

日本市場もスイッチの成功により2017からプラスに転じる

http://d.hatena.ne.jp/tenten99/touch/20180117/1516205392
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 20:55:31.14ID:Vbdzcs4A0
ウレションだろ

まあ売れてれば先週分で大きな数字が出て今週分で在庫はければというところか
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:11:25.66ID:zyT4qF/w0
任天堂が絶好調だし今年は更にCS業界も盛り返しそうだな
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 04:02:36.68ID:00m5JmDF0
ゴキちゃんは指をくわえてみてなさい
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 15:41:17.09ID:00m5JmDF0
まあ当り前だろw
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 18:21:17.89ID:AgbMXOD3K
実際のところPS4proで延命が出来ないと
厳しいことになると思う
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 18:56:33.22ID:9SX5hZODM
所詮スマホで無料ゲームを遊んでいる連中をCS市場に戻すのは困難だしな。スイッチが売れてもその勢いが続かなければ意味が無い
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 03:08:34.06ID:nm24ECza00202
主役はいつも任天堂なんだよな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:48:45.30ID:nm24ECza00202
任天堂がスカったらって事だね次のターンがやってくるのは
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 15:18:26.06ID:lXdtkoez00202
任天堂以外は限られたパイを奪い合ってるに過ぎないだけってことなんだよな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:32:39.94ID:fXrSIBj4M
>>402
確かにハードが売れなくなったら即撤退して新ハードを発表をするメーカーだしな。だから別の意味で経済ニュースのトップにはなるw
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 00:15:37.47ID:gvmhLhtO0
でもちゃんとギロチンは落とすんだよなぁ・・・真っ先に見捨てて死んでいないだけの状況にするやつもいるし
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 02:31:09.49ID:q+Ew+GuQ0
任天堂にかからわず新しいものを生み出すものは
主導権をこっちに引き寄せる働きがあるんだよ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 13:36:05.30ID:q+Ew+GuQ0
主人公は任天堂なんだよねえ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 22:59:10.12ID:APj2zKxva
>>408
PS3初期型には実際にPS2との互換性はあったじゃねえか。そんな事も知らないのw
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 23:39:06.53ID:EmY/4fbK0
>>410
ばーーかwwww
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/03(土) 23:41:14.84ID:wwdX7FBH0
う互換とか、音がズレる程度なら問題無いとか騒がられてたよなw
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 01:03:57.04ID:ZMs8ee+10
PS3の時は一本糞詐欺凄かったな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 01:19:50.33ID:Z7+36g+50
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

> (FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
>「×…だけど、将来的にはわからない。」

> 10: 名無しさん 2017/11/29(水) 13:38:07.11 ID:8wADC6RY0NIKU
> あの歌の権利関係で出せないんだと

> 700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
> フェイ・ウォンNGよ

> 638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
> 曲の著作権がスクエニに無いとかつらい
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 11:47:32.36ID:oWHqk7shM
>>411
論破されたからと子供みたいに逃げるなよw

大体任天堂もスーファミにはファミコンとの互換性があると公言したのだろw
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 12:36:29.27ID:ZMs8ee+10
いいねいいねえw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 13:29:47.70ID:bAvBMJK90
>>415
ゴキってホント知的障害者しかいねーのな
初期型の互換の話じゃないって理解できてないもんなww
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 13:46:05.58ID:ROKbVYsIM
いつもみたいに
恥晒して逃げだすんじゃない?

無職だからw
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 13:47:23.00ID:bAvBMJK90
まーた
根拠のない妄想かよw

>大体任天堂もスーファミにはファミコンとの互換性があると公言したのだろw
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 14:57:08.29ID:+rTDCBfB0
>>410
後期型にPS2エミュ互換付けますからハードウェア互換外して
そのままLinux共々無かったことにして逃亡した件やで
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 15:13:35.31ID:Rma00mDF0
>>400
別に戻す必要ないでしょ
CS市場はもっと値上げしてニッチな産業としてやってけばいい
中古で買う、セールを待つ、挙句に割る、そういう金も出さない奴がでかい声してた今までがおかしかったんだよ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 16:32:07.51ID:/b3JVpFta
昔はSCEが「任天堂は互換を嫌うけど我々はPS2でPS1を遊べるようにします!」
って言ってたなあ

まあ、当時のPS全盛期の頃に
久多良木は「PSはお子ちゃま上等、任天堂みたいに子供ユーザーを捨てると失敗しますよ。」なんて言ってた訳だし
今と流れが違うのは当たり前か
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 19:46:27.44ID:j5TlHavYa
>>423
元々任天堂がスーファミにファミコンの互換性を付けますとスーファミ発売前に新聞等で発表して平気で人を騙したのにその話は任豚に都合が悪いからかゴキブリは頭が悪いとか話が違うとか言って全力で逃げるのだなw
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 19:51:04.87ID:bAvBMJK90
あーいつもの0・M・aの自演キチガイか
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 19:54:29.84ID:UqBkQvT10
このスレほど正論なスレも無いな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 21:05:01.43ID:bAvBMJK90
>>428
互換つけますって"公言"してSFC発売した?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 23:18:44.77ID:ZMs8ee+10
きたな
真実にまた一歩
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 10:02:44.05ID:Oq5dMwbM0
嘘吐き朝鮮ゴキブリが当たり前の様に捏造してるのはやっぱり民族性なんだろうな
在日枠で雇われたけど無能すぎてこんな馬鹿な工作業務しか回されない
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 10:56:43.81ID:1Yzucwga0
ソニーは自分だけの事を考えてるからなあ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:25.65ID:9XZU1tn3K
スーファミ発売してから互換をつけるなんて話はなかったけど
PS3新型の互換の話は、発売してからもずーっとあったからな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 22:30:19.48ID:1Yzucwga0
ファミコンとSFC両方とも持ってる家庭が多かったからなあ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 10:03:48.24ID:ztn/vzob0
ファミコンは世界
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 11:14:44.03ID:qMwRAVNta
>>436
大ヒットしても5年、売れなくても5年だけどな

任天堂はゲーム業界参入42年で
Switchは第9世代据置機と呼ばれている事からもわかる通り
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 15:20:09.40ID:jQzxl4XR0
>>432,436
というか業界がどうなろうと儲れば全てOKなのがソニー
色んな商売に手を出してる企業らしい考え

任天堂も自社が儲かるのが大前提だが業界が荒廃しても困るってスタンス
ここが大きく違う
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 19:08:49.15ID:YWEfxGNoM
>>438
だから任天堂は昔から任天堂だけ儲かれば良いしサードが居なくなったら即撤退のスタイルなのか。これなら確かにハードは5年サイクルが丁度良いしまだハードが売れそうならNew3DSみたいに性能を上げた延命機を出せば良いしな
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 19:27:21.43ID:j2scuk8Y0
べつに「ゲームハード」が5年サイクルというわけではなく
「エンタメ」がだいたい5年サイクルということなんやで

バンドなんかも5年程度で解散するやつらが多いし、漫画も30巻以下(2ヶ月で一冊刊行なので5年分)で終わるものが多い
つまり、人の好奇心が続く限界が5年くらいってこと

ただし、これ(人の好奇心が続く限界)が幼児になると1〜3年になり、
大人になると5年以上に伸びたりするけどさ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 19:31:16.64ID:TzZOZPcoa
そもそもSIEだって参入19年時点で第4世代なんだから
消費ペースは任天堂と変わらんぞ

ただ、発売前に毎回「10年活躍」「10年選手」「10年覇者」「10年戦士」と名乗るだけで
実際に10年間続いたゲーム機は1機種として無い
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 19:37:53.61ID:IluB60zL0
>>441
PS3は10年続いたけどな
まああれは減価償却のために製造続けただけみたいだけど
FCが20年間製造されたのは凄いけどあれは別格かな
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 20:13:06.19ID:O4e1AeBpa
>>442
それ言ったら
任天堂は受注でWiiの製造を対応してるじゃないか
そもそもソフトも未だにファミコンやGB製造基盤が残ってて
時々サードから受注生産で新作が出てるし
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 20:25:11.05ID:YiyHL/5/M
確かに
switchでゲーム久々にやって、PS4も買っちゃったってやつが職場にいたな
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:16.40ID:ztn/vzob0
王者は変わらない
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/07(水) 08:18:55.67ID:UDhGLNBa0
ほんと借金残したままSCEは逝っちゃったし
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/07(水) 15:50:52.75ID:3eiLR56L0
自己破産で借金チャラにして平然としてる悪質な起業家みたいだな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/07(水) 15:53:31.98ID:cPsoqAWY0
そもそも債務超過事業って時点で
終わってないといけなかったハードだからな、親の貯金食い荒らして生き残ったわけで
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/07(水) 19:27:04.40ID:UDhGLNBa0
主役はいつも任天堂なんよ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/07(水) 23:33:34.80ID:/FpAyZ6C0
>>450
そのせいで今もサーバー代をケチってるソニーだからなぁ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 06:29:23.63ID:qB4tM4k70
SCEを解散させたからね
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 07:00:38.10ID:05REIOJha
誰だったかソニーの偉いさんですらこれ言ってただろ、任天堂さんに勢いがあると市場に活気が出るのでswitchには頑張ってほしいって
ソフトメーカーもハードメーカーもほとんどがやっているのは既にゲーマーとして出来上がってるパイを食い潰す消費的な商売で、
5年後10年20年後の顧客を掘り起こしつつ出来上がってるゲーマーも楽しませるって二方面作戦をやれてる数少ないメーカーで一番大手が任天堂なんだから当然そうなる
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 09:52:57.56ID:gklts9jXa
>>454
確かに任天堂がスマホへ完全に流れたら更にCS市場は縮小するしな。それは将来的にソニーもマイクロソフトも望んでいないだろう
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 10:51:46.61ID:OGwSWPoz0
DQもMHも任天堂の携帯機でメイン展開してたから
(国内での)PS4でもこんだけ伸びるんだからな

逆にFFは落ちてるのが証明になってる
13以降糞ゲー連発の影響もあるだろうがw
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 12:46:04.65ID:dBzhdekpa
ソニーも昔は5年10年20年後の顧客にも目を向けてたと思うんだけどね
最近のCMでキッズがPS4でワイワイ遊んでるやつ、あれPSかPS2の時代ならリアルだったんだけどね
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 18:04:32.54ID:qB4tM4k70
これはそうだねw
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 21:41:04.16ID:jFoJgEqfM
>>457
PS1はまぁソフトも安かったので子供も遊んでいたけどPS2はゲームが何でもかんでも出過ぎてしまった上にゲーム価格も高いので子供は対して遊んで無かったぞ。逆に1本のソフトで大勢が遊べる64の方が子供には人気があったし
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 23:07:19.30ID:pSixOaxWM
>>459
64は全然売れてなかったぞ。あのドリキャスのCM「セガなんてダセーよな。帰ってプレステやろうぜ」にニンテンドウ64など一言も使われて無いのだが(サターンのセガですらニンテンドウ64を敵として見ていなかった)
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 23:46:32.51ID:tojuObik0
西田「日本市場は十分の一!」
岩崎「ウッギャー、マジでこんな記事書きますか!wwww」
西田「誰も書かないんだもん(ドヤァ)
日本はゲーム大国、みたいなお花畑から出てもらいたいですし」
岩崎「グローバルで生きられないと!」
西田「いやいや、仰る通り!」

この馬鹿二人はさっさと日本から出ていけよ(笑)
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 05:22:53.24ID:YK099C7g0
>>461
もうほっとけw
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 06:11:57.67ID:K1SvBSTY0
64は友達の内誰かが持ってればそいつの家に行って遊べたんだけど、むしろそれが普及を邪魔してたという話があるな
今のアラサー位の人間で触った事無い奴はほとんどいないのに数字が出てないのはそれが理由とかなんとか
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 09:15:25.23ID:Ff2SnFFXd
スマブラの認知度的に誰も持ってなかったは無理では
自分の年齢層が違っただけで
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 10:38:59.81ID:n8ciWMlm0
GCなら分るけど64は違うよなw
スマブラ、どう森が初出、マリオ64・時オカという不朽の名作も
生まれた名機なのに
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 12:04:27.88ID:L2tzJMy5E
>>460
64を全然売れてないってのは無理があるな
それって当日中高生ぐらいだったあんたの体感上の話じゃないかね?
64とSSの本体国内売上はほぼ同等で、世界じゃ64のが上だし
ソフト販売に関しては完全に64の方が上
セガがPSをライバル視したCMを作ったこととは別問題だよ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 16:44:27.29ID:YK099C7g0
ほんと任天堂がトップだと市場を広げてくれるからいいね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/09(金) 21:09:18.73ID:j7TK5Q4vM
>>467
確かにwikiで調べたら64は最終的にサターンと同じ程度売れていたね。当時高校生だったせいか周りに64持ちが全然居なかったので勘違いしてしまいゴメンな(周りはPSとサターンばかりだった)
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 04:28:01.76ID:sG1oSyby0
さあスイッチを買ってきましょ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:34.71ID:sG1oSyby0
この通りだよね
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 16:07:54.43ID:IHtfpGbp0
リアルタイムで64ゲー遊べなかったのは勿体無いわな
時代を先取りしてたのに
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 20:02:47.16ID:H3SknlGK0
少なくとも、据え置きも持ち出しもできるってのは利点でしょ
家の外に持ち出さんでも、家族のテレビとバッティングせずゲーム遊べるし

寝転がりながら遊べるのを、海外のユーザーが魅力に感じたら単なる据え置きに魅力を
感じなくなる連中も増えるだろうし
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 23:21:52.53ID:sG1oSyby0
ちゃんとすれば敵はいないんだよね
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 08:55:19.05ID:NkVHucdO0
任天堂が調子悪い時に他所が伸びるかというとそうではなかったし今も変わらない
という主張に対して
任天堂のハードを捨てた奴がいる、という話は全く否定になってないと思うんだが…
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 11:04:06.20ID:APkCv8ms0
まあこれは理解できるよ
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 19:22:05.98ID:APkCv8ms0
ゴキちゃんこれどう思うの?
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 20:50:45.98ID:K5FB1cvkM
>>479
上の人みたいに自分の悪い部分に自ら気付けば良いのでは。スイッチを捨てて寝ている時以外は書き込みしかしない人生に後悔をして残りの余生を新たな人生と考え自信を持って歩めば良いだけ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 00:55:52.71ID:4OXr8YDw0
こんなの当たり前だよね
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 09:41:01.94ID:4OXr8YDw0
任天堂がどうするかって事が重要だ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 20:46:53.13ID:4OXr8YDw0
主役は任天堂よね
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 07:14:37.51ID:37R9iOBt0
これは読めてたわ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 09:13:48.90
ID:x6c53Jqj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180213/eDZjNTNKcWow.html

ID:37R9iOBt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180213/MzdSOWlPQnQw.html?thread=all

同一人物
スレを立てた後にIDを変えている
今日は分かり辛いように工夫しているが
過去にはIDを変えたにも関わらず
同じスレを同じ順に書き込むというアホな行動をしている

実際にそれをやった去年の12月26日
ID:T8l/wlhs0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/VDhsL3dsaHMw.html?thread=all

ID:7i973TpH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171226/N2k5NzNUcEgw.html?thread=all
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 18:31:36.64ID:WbNIJkchK
ソニーは元々ハード屋だから、ソフトに対する評価が低いのかもしれん
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 18:36:34.47ID:37R9iOBt0
任天堂がちゃんとしっかりしてれば安泰なんだよね
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 22:49:38.05ID:EP864VZFa
>>487
任豚って宗教的で大変だな。任天堂が倒産などしたら全員発狂しそうだし
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/13(火) 22:58:04.60ID:NacVGAk3a
>>488
ソニー本社より企業価値高い上に、5年内、10年内倒産率もどちらもソニーの1/100以下と低くてゴメンね

博打打ちなのにコツコツ貯めて、傾向調査をしながら一定期間に決まった額で博打を打つって
いわゆる一番損をしにくい経営方針でゴメンね

株価に一切依存しない経営方法でゴメンね

3DS/WiiUですらどちらも累計黒字でゴメンね
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 05:31:15.03ID:cthCo/PE0
>>488
どこがどう倒産させるの?
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 08:12:35.91ID:BQh6SufbKSt.V
事実を書くと悔しいと言われてしまうこの状況
任天堂の健全財務はホント半端ないでぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況