X



任天堂「NintendoLaboでSwitchの可能性を示す!」サード「真似できねぇよ・・・」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 20:45:42.66ID:BS46N2aj0
2画面や3Dでさえ持て余してたのに、HD振動どころか段ボールを使うという斜め上の発想
サードが付いてこれる訳がない
まーた自分等しか使わない機能や遊びで任天堂専用機になるつもりなのか?
PSVRがそれでどうなった?肝心の専用ソフトが全然でなかったじゃん
NintendoLaboもどうせ任天堂が専用ソフト一本出して終わり
対応ソフトが2本しかなかったファミコンロボかよ・・・

いい加減任天堂はサードも巻き込まないと続かないって学べよ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:35.49ID:KN4lxWIb0
対応ソフト..?
別に周辺機器でもないのに何言ってんだこいつ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 20:50:04.69ID:UWeZBjn+0
サードは既存のゲームをマルチにすればいい。
マルチに出来ないようなゲームは任天堂に任せるしかない。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 20:56:28.15ID:BS46N2aj0
>>2
だから周辺機器じゃなくて、
それ買って終わりの奴だから伸びないって言ってんだよ
何言ってんだおまえ
同じミニゲーム集じゃすぐ遊びつくして飽きるじゃん

それに斬新なお遊びも他が真似しなきゃ単発で終わるだろ
単発で終わる気なら無駄に大掛かりなだけ
結局Switchには持ち運びできる以上の事は求められてないってこった
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 20:59:01.41ID:kEcvLWkD0
任天堂自身、これはこれとして
数タイトル出すだけだろうし
別にマネする必要ないやろ…
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 20:59:51.86ID:Qydrt9sL0
>>4
ここまでお手本示されて独自の追随できないなら、
遊びの開発なんて諦めた方がいいよ。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:02:05.20ID:kBDcKVFF0
こういう一発屋的な周辺機器は任天堂はかなり昔からやってるから
今更サードうんぬんって話ではないと思うけどな
wiiFitみたいに大化けする可能性もわずかにあるわけだし。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:02:10.20ID:Q8z9G8mda
>>4
Switchの1ソフトに何言ってんだこいつ…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:02:51.58ID:hR9AwuJ80
ここまで任天堂が手取り足取り教えてあげてるのについて来れないのならゲーム会社など畳んでしまえと思うのです
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:04:30.30ID:FmNuutgD0
ギミックの有無関係なくサードがついてこれない結果はとっくに出てる
TPS(イカ)もOW(botw)も自前で揃えちゃったしラボでサード巻き込むなんて到底無理

任天堂が本気なら既存ソフトのインプット割り当てできるドライバ的なツールや
本格プログラマブルなガチ勢用ソフトを早期に出すくれーは最低限やんないとだめだと思う
似たようなことは板の時やそれ以前も散々言われたけどサード待ちだかなんだか知らんが結果やらずじまいで速攻フェードアウトさせてきた
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:04:42.21ID:PJFuLqCP0
周辺機器で儲ける会社やぞ
ファミコン時代からの伝統や
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:05:09.60ID:gfcN1Npc0
釣りコン同梱の釣りソフトみたいなもんだぞ、何言ってんだ?
サード関係ねーぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:06:45.56ID:tNVVqsZX0
>>4
むしろミニゲーム集の方が危ない
Wii時代に優れたミニゲーム集を多く出した為にそのソフトが遊ばれ続け
後続のソフトのみならず後継ハードにまで障壁とした立ちはだかってしまったからね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:06:53.86ID:X+FLPeVo0
付属の段ボール組み立てれば専用コントローラーとして使えますみたいなのはできるだろ
シミュレーションかリズムゲーくらいしか需要ないかもしれんが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:08:47.05ID:Qr85Dcby0
イッチの視野の狭さが浮き彫りになりましたね…
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:08:59.83ID:8Kuhbsn2r
ベネッセ、エポック、小学舘あたりはトイコン作れそう
でもゲームは作れないので任天堂がフォローやな

バンダイ「SIEがー」
セガ「SIEがー」
ゲーム業界のサードは死んでいいよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:10:58.71ID:joWEb1Zs0
ファミコン版の源平やらデビアスやらエキサイティングボクシングやら
昔はサードも頑張ってた
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:13:01.45ID:FAQncnM60
なんか勘違いしてるみたいだけど
今回は任天堂がひとつの可能性を提示してきたに過ぎない
サードだって別に新しいことを考えて提示すればいいわけだし
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:13:25.13ID:Jf3g3V980
無能なサードは死んでいいよ。
これからは学研、小学館、ベネッセ、タカラトミー、バンダイ(玩具部門)が有力サードになるから。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:13:40.82ID:ZmsHrOkHa
これ、そもそも発想はサードの中さんじゃね
もちろんそれを採用して製品化したのは任天堂だけど
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:14:09.38ID:J/wQrnRj0
スマブラのホームランコンテストで使う
ダンボールで作ったサンドバック君が数値に応じて吹っ飛ぶ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:15:10.27ID:FAQncnM60
>>23
えー・・・
ベネッセさんはお漏らしするからなぁ・・・
SONYほどじゃないけど
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:15:45.03ID:tNVVqsZX0
例えばニンドリなんかの雑誌の付録としてダウンロードコードとトイコンを同梱するとか・・・価格的に無理か
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:17:14.59ID:DFvErKG90
電子部品とか認証チップとか不要で結構な自由度で入力機器設計できそうなとこが大きいんじゃないの
アケコンやら専用コントローラやら安く作れそう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:19:35.65ID:f1VAqEP00
別に真似なんかしなくても自分たちの好きなもの作れば良いんだよ
任天堂の真似しただけの商品なんて、それこそ任天堂の商品買うわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:20:36.01ID:0n5M/V0x0
コントローラーは作れないけど
ゲーム系サードならソフトは作れるな
でその逆が>>23に上がったサード
(タカラトミーはプリパラがあるけど)

とにかくCS機向けに対応出来ず燻ってるスマホ系とかゲームで遊びを広げたい玩具系、出版系に影響があるのか見てみたい

クラフトでもつくって、遊ぶ、で完結してたのを遊びがゲームに反映されるという新しいオプションが出来たのでそこをどうみるか各企業の動きが気になるね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:23:14.78ID:vGkIoqGH0
ダンボールなら、サードでも作れるだろ。
発送が足りなかっただけ。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:23:21.96ID:TbDpZd3h0
>>1
モーションIRカメラは色々使えそうだし活用したソフトはサードからも出てくるだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:28:53.08ID:kwU618DM0
ダンボールじゃなくてもプラモでガンコンみたいなの作ればいいんじゃね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:35:08.32ID:aG8xqzZ/0
レベルファイブとマーベラスは絶対なんか出すわ
マーベラスが使うのは段ボールじゃなくてシリコンだろうけどな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:37:07.58ID:0xjQ3qjl0
サードにガチガチの釣りゲーとかネット対戦できるバイクのレースとか作ってもらえれば可能性あるな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:39:06.06ID:n4MKufSj0
サードについてこいとは言ってねえな
ユーザーにもの作りを学んで欲しいんだろ
分かりやすくトイコンだし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:42:12.86ID:Kq3y5sKv0
バンダイは気にしてるんじゃね
あそこロボットとオモチャの会社だろ確か
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:44:14.11ID:DFvErKG90
>>34
これやたら貼られるけどリモコンカーと何も変わらんよね
技術でガワの見た目弄っただけでアイデア的な発展性は特にないというか
ある意味段ボールというキーワードで思考停止した産物と思う
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:51:00.66ID:lexA2D1Vp
特殊コン付きソフトはクラフト化する事で自然とDLC同様中古対策になりそうだな
クラフトは中古で扱われなさそうだし、特殊コンを自作するかクラフトだけ別途購入になりそう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/20(土) 21:51:41.64ID:bwlTSuXLM
>>17
ラボは学研が思いっきり絡んでるし、ベネッセはswitch使って何かするだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています