X



野村哲也「FF7リメイクは外注から内製に切り替え中。しばらく情報は出ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:44:16.61ID:FuKt1qUw0
後10年は出ないなw
なんなの?スクエニにはガイジしかいないな。
出る頃にはPS撤退してんぞw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:49:59.45ID:MpfBoeYa0
7リメイクなんか大事な大事な伝家の宝刀だったろうに
何もできてないような状態で発表する必要あったんだろうか
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:51:37.55ID:oR9JEjp00
出るころには国内のPS市場の立場もっとやばくなってるから急いだほうがいいぞw
ゲームに興味ないやつらに乗っ取られたスクウェア側に何言っても無駄だけどな
エニックス側がまともなのが不幸中の幸い
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:53:22.63ID:vXdI7yBA0
スクウェアって会社が
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 06:56:32.93ID:jQi4WjSH0
PS5に変更したのかな?w
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:03:39.03ID:4uuwp55m0
海外「こんなゲーム出すで(発売日ドン)」
任天堂「こんなゲーム出すで(発売日ドン)」
和サード「こんなゲーム作っとるで(ムービードン)」
スクエニ「こんなゲーム作るで(求人ドン)」
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:04:19.57ID:vsnNpXDva
early PS4だっけ
はやくださないとウソつきになっちゃう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:08:59.16ID:Z1VRR3Ns0
〜一年後〜

世界は常に変化する…
やっぱり外注だ!!(パリーン
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:10:01.13ID:iQoJSZxr0
>>101
> 7リメイクなんか大事な大事な伝家の宝刀

そう思い込んでるのは信者とスクエニだけで世間一般では何の特別感も無いただのFF過去ナンバリングの一つだと思うよ
シリーズ最高傑作なんてファンそれぞれが勝手に思ってればいいもんなのにそれをスクエニ公式がドヤ顔で発表すること自体かなり頭おかしいわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:20.64ID:qADytEwUa
小出しとコラボで10年弱やられそうだからもう諦めてます
楽しみに待っててね商法っぽい
0112猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/01/21(日) 07:11:41.79ID:0S7yTfCBr
>>4
途方もない時間がかかるのか…。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:12:56.27ID:MRU4cmBsM
7リメイクを伝家の宝刀だなんて言ってる時点で終わってる
そんなに気合い入れて作る作品でも何でもない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:13:15.08ID:if+rUp7s0
この展覧会でイメージボードかなんか1枚ぐらい出るかもよ

ttp://www.finalfantasy.jp/30th/exhibition/
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:15:16.86ID:vXdI7yBA0
最後の切り札的に温存してたのかもだけど
なんというか結果的に着手が遅すぎたわ

原作ファンとかもういいオッさんオバさんだぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:19:02.77ID:hMuJoe6c0
>>106
PS3オンリーを頑なに謳ってたヴェルサスという例があるからいまさらですわw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:26:01.53ID:qFkZm+S60
そのうちぴろしが内情暴露しそう
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:26:19.85ID:rFaqiaWg0
>>109
大事な宝刀持ち出すまで追い詰められ
→その宝刀をいざ抜いても刃は錆びついてて切れない
→その家の決定的な終焉
が本当の意味
FF7しょぼリメイクをプレイした瞬間から思い出補正されてた美化が消えるからな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:27:00.04ID:uVzp/5Zg0
7はつまらなかった。
リメイクされても買わないと思う。

その前にもうFFはいいや。飽きた。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:27:30.80ID:pI/E2GZj0
実質Dの浜口は大変だな
LRはゲームとしてはそれなりの出来だったから頑張ってほしい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:28:22.83ID:xGslANF50
7のストーリーつまらなかったけどあのままリメイクするつもりなんだろうか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:29:01.52ID:if+rUp7s0
2年間かけてやったことが開発チームを変えるって発表だけ
ってすごいわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:33:27.86ID:JR9lR5eA0
確か2017年のインタビューであと3年を目途に出すって言ってるよな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:35:33.86ID:j5KTzWZL0
FF15以上に失敗できないタイトルだからな
特に7使ってやりたい事がないなら白紙に戻せばいいじゃない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:36:30.37ID:YhmOLydC0
タイトル変更だな
FF16に
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:37:58.91ID:aSnZgrez0
1本目がミッドガルだけならユフィとヴィンセントとシドとケットシーは出てこないな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:40:44.73ID:2momFs8G0
良くも悪くもリメイクなのに何年期間必要なんだかな
コスト管理致命的すぎるだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:43:05.22ID:ZgyBr1uF0
完成しても未完ホモ卸苦情鬱袋
揚げ足とったキーワードでアンチ業者からの
糞ゲー連呼

何をどう頑張ったところで15と同じ結末にしかならないのでは?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:43:09.45ID:4SU9L7wT0
まぁ無謀としか言いようがない
これ妥協せずに現行レベルのグラで作り込んだら10年じゃ済まない
しかも1回やらかしてる人間にだ

リメイクするには遅すぎたんだ
上から見下ろしレベルでコマンド戦闘がまだ可能である内に作るべきだった
はっきり言うが2020年でも出せないよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:44:03.35ID:QMC2/BHf0
なんつーか開発者がFFは超大作ではならないみたいな呪いに取りつかれてんだよな
しかも神格化されてるVIIなら尚の事だからヘタすりゃヴェルサスの10年より時間かかるぞこれ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:48:37.56ID:WeT91Pmr0
ファミ通のインタビューで北瀬が順調って言ってたのと昨日30th回顧展でコンセプトアートが出たくらい?
Final Fantasy VII Remake's Development Is Going Well According to Yoshinori Kitase
https://www.dualshockers.com/final-fantasy-vii-remake-development-going-well/

New Final Fantasy VII Remake Images Revealed
https://www.dualshockers.com/new-final-fantasy-vii-remake-artwork-revealed/
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:49:57.03ID:SwiIPHOUp
>>131
まあ一番恐れてるのは魔法が解ける事だろうな
眠れる獅子が本当に強いのか、もう役に立たんのか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:50:17.91ID:8XVKcoPm0
原作をリアルタイムでやってた人も発売ごろには孫ができてそう
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:50:47.87ID:mWYcW8Ns0
妥協しまくれば1年かからずに出せるだろ
三分割なんだから
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:51:48.16ID:ZMl6BKZ+0
FF16はこれが出るまで出ないってことか?
えっ?これがFF16?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:52:47.50ID:Of86NoEG0
「また数十年残る作品にしなければならない」って言ってるけど、
残る以前に完成まで数十年かかりそうなんですが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 07:57:33.65ID:ANwztKEa0
FF7のファンが望むリメイクのビジョンと
野村がやりたいリメイクのビジョンがかけ離れてる気がするわ
あの当時のあのセンスがよかったんだけど
今の野村のセンスで作り直したら黒服の謎の新キャラ絶対増えて
謎残すみたいな余計なもん付け足しそう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:01:07.19ID:JR9lR5eA0
FF16は伊藤主導のフィロソフィープロジェクトだったはずだ
FF8、9、12と何本も任されてるし安心安全な出来になりそう
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:01:20.98ID:j5KTzWZL0
>>130
タイミング的にはPS3の時が一番良かったかな
この先、わざわざFF7を使う理由が薄くなってる・・・
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:02:32.42ID:43124hQC0
いきなり高解像度化とシステム変更とシナリオ強化は無理だろう…
どっちつかずになりかねん

見た目はほぼベタ移植(テクスチャは改善)でシナリオを見直したモノを
PSPなり3DSなりで出してワンクッション置けば良かったのに
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:04:11.78ID:PQ2V+xCK0
発売する頃にはPS5になってるだろうな
下手するとPS6もありうる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:05:29.56ID:vq9Vyvpu0
>>144
なおその情報リークした奴はFF15のデマリークを流した奴と同一人物な模様
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:06:44.85ID:ooxujYSf0
上司が優秀なら部下が多少無能でもある程度なんとかなる
上司が無能だと部下がどれだけ優秀でもどうにもならない
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:20:36.13ID:5yXZLViy0
FF13、15、KH3と前科ありすぎてなにも信用ならない
ゲスト参戦だけどゼノブレがさくっと出てしまったからよけいに際だつ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:20:54.50ID:iFbJKgTm0
>>34
CRISIS COREだけは入れないでほしいわ
神羅屋敷から逃げる際の本編だと「ここから逃げよう」「エサの時間がチャンスだ」とザックスとクラウドがガラス越しにコンタクトを取りつつチャンスを狙ってたってシーンを
突然出てきた、羽根の生えたおっさん天使がザックスに声をかけて助けたからに変えちゃってるし
調べたらディレクター田畑なんだよなぁ、あれ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:24:18.40ID:QMC2/BHf0
早くても2020年じゃもうPS5の情報も出てきてるだろうし
ヴェルサスと同じく発表から10年後なら2025年で冗談抜きにPS6が控えててもおかしくない
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:25:13.87ID:ff82rH3uM
>>105
スクエニ「こんなゲームがここまでできました!(ムービードン)(できてない)」
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:32:08.75ID:iFbJKgTm0
>>81
伝家の宝刀、大切にしすぎて気づいたら鞘の中で錆びつき刃こぼれが酷かった状態にならなきゃいいけど
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:36:52.10ID:lL7Yy7GdM
>>85
田畑も野村も優秀なのは昔の経歴見ればわかるけど現場が壊滅的にダメなんだと思う
新作出す度に求人とか終わってる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:37:57.05ID:Fw27Wax40
ドラクエ5のリメイクみたいのでいいじゃん
15でヒョロガリホストなんて受けないってわかったろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:39:13.52ID:jceai/y20
ドラクエが3、ポケモンが金銀、ゼルダが時オカを社内総力あげてリメイクしますと言うようなもんだ
長年続けてればどうしようもない産廃でもない限りシリーズそれぞれ愛着持ったファンが付いてくるよ
公式が勝手に特定作を最高傑作押し付けて神格化ってそれ以外の作品は格下ですと宣言してるに等しい
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:48:37.67ID:NVMDC8bfp
>>142
ストーリーも戦闘方法も本編とガラッと変えないとリメイクの意味が無い
とノムティスが前に語っていたから7のファンは少し諦めが入ってるw
ff7好きが集まるコミュニティでは8割方ストーリーを極端に変えることは望んでいない
あとスマブラのクラウド参戦ムービーの方がリメイクムービーより評判良かったってこともあったな
いろんなFFがリメイクされていく中、次は7かな?ってリメイク本当に楽しみに待ってたんだよなぁ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:48:40.83ID:yb7n7O99d
もう、FF14チームに、リターンto神羅とかでいいから作って貰えよ。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:56:54.91ID:ANwztKEa0
一番スクエニがダメなのは野村をヴェルサスの失敗の責任を取らさずに
そのままFF7リメイクのディレクターにした事
こんな事普通の会社じゃありえないだろ
野村は開発のトップにするべきじゃないんだよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 08:58:24.87ID:3F3egg600
PS6では流石に出るよね?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:02:35.85ID:gjGACn810
>>7
任天堂子会社のモノリスはかなり開発効率いいけどな
一概には言えん
品質無視すればかりんとうの龍やコエテクの無双とかもポンポン新作出るし
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:04:11.14ID:SwiIPHOUp
>>142
結局FFのファンってヲタ多いからアニメチックなグラフィックを望んでる気がする
要するにこの絵柄を3Dで再現するのが究極形なんだろうに
ttps://3.bp.blogspot.com/-gW_Fwum_8ks/WetdRuCZ_4I/AAAAAAAAGTU/GGSZbi30dIEhk5xu6SWspWrF6TjGJJy8QCLcBGAs/s1600/1.png
ttp://vignette4.wikia.nocookie.net/finalfantasy/images/3/32/Cloud_Portrait.jpg
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:07:34.16ID:XE1zfgrt0
>>168
このコミック調の絵かっこええよなぁ
今でもディシディアとかKH見てると野村自体はこの絵描けるようだけど
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:08:15.95ID:QhtlJRf20
ミッドガルから出て俺達の戦いはこれからだあると思います
飛空艇とかあるしボリュームを15水準で作るのは大変やろな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:10:05.24ID:mKdj+1Hz0
制作開始のアナウンスの後に
新体制に入ったことを言ってる時点で順序が逆だ

カヴァーアクションをさせたい
という土台があるのは良いことだけど
そこを煮詰めた上で
ゲーム化する見込みができてから告知すべきだった

古い素材(7Rの場合は世界観や登場人物など)が足枷になって
ヴェルサス→FF15と同様
ゲーム(土台)が副次的な位置になるのが目に見えてる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:13:09.68ID:YgQP9vriM
>>172
日本人がネガキャンしなければ極上のリメイクができる!
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:17:39.02ID:SwiIPHOUp
>>169
この路線を突き詰めたのがこれだな
ttps://ssl.dengeki.com/elem/000/000/640/640063/c20130517_subaseka_01_cs1w1_678x960.jpg
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:17:54.50ID:L8sV8aY40
>>168
クラウドがFF15みたいな感じになってバレットも編み編みヘアーとかになるんだろうな
背景とかは相当凝ってキャラクター9よりの感じにしてリマスターでよかったなぁ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:19:26.15ID:mKdj+1Hz0
>>164
ディレクションって
現場監督と、現場指導が主な仕事でしょ

>3を見るにそれをしていない
ディレクターではない「何でも屋」に就いてる

一般企業だと「何でも屋」って
マネジメントを任されてない閑職だけどね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:19:42.53ID:awivo1p40
>>171
FF7Rに求められてるのって映像と演出だけなんだけど、
洋ゲーの進化スピードが早すぎてスタートラインにすら立てないんだろうな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:25:14.07ID:+0g44XGb0
初報は2015年6月のE3ソニーカンファ
あの時はシェンムー3とセットで大いに期待されたもんだが・・・
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:27:29.52ID:ud0U4yki0
>>175
坂口が好きなのが9ってのが意外だった
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:28:51.34ID:ANwztKEa0
>>176
CC2が抜けた時点までは野村の1000本ノックがあったんだろう

だからCC2抜けて開発体制見直す羽目になった
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:30:38.09ID:ANwztKEa0
>>179
あれは多分つてで9のリマスターが発売されるの聞いて
宣伝のために言ったんじゃないかなー
あの人言っちゃいけない事すぐ言うから
あの発言の後にPS4とスマホで配信とか発表だったと思う
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:40:03.68ID:3iTTag1l0
リメイクにこんだけ時間かけるってバカじゃねえこいつら
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:41:53.45ID:UNtbHbTS0
システムほぼそのままでsieの子会社に作らせたらすぐ出来るだろうし古参も8割方満足だろうしps4売れるだろうし一石三鳥にならないかな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:48:06.80ID:n72FH2jud
ドラクエもファイファンも飽きた
非ゲーマーが買うだけ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:48:13.28ID:QMC2/BHf0
野村絵ってリアル寄りよりも4〜5頭身くらいの若干デフォルメかかってる方がいいよな
KHのFFキャラくらいな感じで
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:48:16.02ID:oc7pVIv50
これが対をなす幻想 世界は常に変化する 16番目の・・・
FF7R→FF16
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:49:34.55ID:yfjo7/dA0
キングダムハーツですらまだ発売出来ないのに
7リメイクなんて無理に決まってる
上手く開発が進んだらPS5中期位には出るかもな
まあその上手く開発が進むって前提が無いんだが
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:52:12.66ID:UOr4qn6s0
グラにこだわりすぎなんだよ
まともも動かせないモデル作って何がしたいのって感じ
GTAぐらい金と人員つぎ込めばできるかもしれないけど無理だし
結局妥協して中途半端なものになるんだよな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:52:29.36ID:vs/HSpcia
>>188
ぶっちゃけFF7の続編としてFF16出すのが一番日本で売れる方法な気がする
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:54:30.30ID:vFrcqVqv0
>>1
こいつやっぱ仕事する気無いだろ。
また野村の嘘で大作プロジェクトが無駄に始まってしまったか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:56:01.14ID:QMC2/BHf0
今年のE3で3年になるのか
シェンムーといいなんでこう発表だけは早いんだろうな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:03:05.45ID:KpPjM4vW0
てか高々解像度上げて、ポリゴンモデルを映画擬きのに代えて
バランス微調整するだけなのにそんなに掛かっとるんか
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 10:03:25.36ID:aWnD3LJS0
FF15みたいなクオリティでFF7を再現しようとしてるなら
3部作でどれだけ売り上げ出してもほとんど利益出ないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況