X



任天堂信者が改めて宗教だと気づいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 09:59:37.56ID:IMRpplR80
任天堂ラボの件で
普通の感性ではない
異常
ちなみにソニー信者(PSファン)は正常
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:34:52.88ID:qfqrNaVi0
>>260
だからピアノにする為には紙を下にひくだけじゃ実現出来ないっつーの
お前みたいな無知な奴みてると子供達にニンラボ触れさせて学ぶ機会を作るのがめっちゃ大事だと痛感するわ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:36:19.50ID:PB63SiMUd
>>260
ほら、まず自分の主張を違えたことを認めようとしない
そしてこの話題を続けたくないからピアニカ買えば良いだけって主張をずらす
典型的な論破された奴の悪あがき
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:36:36.16ID:1GrwEGO10
>>262
じゃあ、どういう仕組みでなんでダンボールが必要なのか教えてくれやw

そもそも、音を出すだけなら紙さえもいらねえよ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:38:58.81ID:1GrwEGO10
>>263
お前、マジで真性のアスペって言われない?
ジョイコンの機能だけでできて付属機器になんの機能もないから
スイッチの機能だけでやってるって言ってるんだけど
意味が理解できないんか?

wiiリモコンのハンドルもリモコンだけでハンドル操作できないとか言っちゃうタイプでしょ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:39:03.10ID:lN/YUzue0
ゲハにいるカス「世間は間違っている、悪しき宗教がはこびっている」
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:41:50.55ID:PB63SiMUd
>>265
はい、次は相手の人格攻撃
これも典型的な論破された奴の悪あがき

スイッチの機能を引き出すために付属品が必要なことも理解していない
そして話題を逸らしたいがために関係の無いWiiを持ち出す始末
悪あがきもここまでくると笑えるな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:43:29.70ID:14T1YnqEM
>>260
ピアノがしたいならピアニカ買えばいいとかゲーム全否定かよ
レースしたいなら車買えばいいとかと言ってること同レベルだぞ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:44:11.07ID:gfCvcCTB0
>>265
もうやめなよ、これ以上発言してもダサさが増すだけだから
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:44:49.47ID:NwsKsZdd0
そりゃあ純粋に機能だけでいいなら紙一枚なり床だけでも成立するだろうよ
でも、インタラクションの体験、感触まで考えたら紙や床とは違うものになるだろ

実際の楽器にない体験を提供できるかどうかはソフト側の内容次第じゃないの?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:45:04.31ID:1GrwEGO10
>>267
あのさあ、池沼君には想像するのも難しいのかもしれないけど
画面にピアノの鍵盤表示してそれをセンサーで読み取って連動するようにするだけで
同じことできるんだよ

別になにもないとこでできるわけ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:45:16.44ID:PB63SiMUd
>>269
言われたから言い返してるだけであって俺からは言ってないんだよ
口が悪かったのはすまんな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:45:21.65ID:DxNKkRXo0
これとPSVR比べるのは頭おかしい
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 12:48:32.19ID:PB63SiMUd
>>272
センサー読み取ってるのは君に言われんでも知ってるけど
視覚情報なしのセンサーだけで使い手がどうやってそこに「ド」があって「レ」があってってわかるの?
空中に手をかざしたら音がなるだけのものをピアノと呼べるのか?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:00:21.88ID:qfqrNaVi0
>>264
各鍵盤ダンボールの裏に再帰性反射材貼るんだよ
そしてダンボールでガワを作ることによって暗室を作り出してIRカメラの精度を超高精度にしている
これにより鍵盤の微かな動きも捉えられるからピアノ鍵盤のような隣接してるオブジェクトでも正確に動きを捉えて音を出せる
ちなみにピアニカで良いじゃんって言うのは検討違い
技術を分かりやすくアピールして学べるようにする為にうってつけのものがピアノだったってだけでピアノ作ることが目的じゃないからなこれで
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:05:00.39ID:+oLqcJNs0
そう
暗室の中ってのが実は必要な条件なんだけど
サイトにかかれてた訳じゃないから気づいてない人もいる
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:07:14.59ID:+oLqcJNs0
暗室の中に人は単純には干渉できないから
間に鍵盤とか紐を使うことで、遊んでる人の動きを暗室の中に伝えるようになってる
子供にとってはすごく良い教材だと思うよ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:09:19.16ID:gfCvcCTB0
参考になるわ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:10:18.45ID:1GrwEGO10
>>275
自分で指で触った時に画面内の鍵盤が表示されればいいだけ
それでここの位置がこれって覚えるでしょ

そもそも、実際のピアノ触ったことないんだろうけど、あんなダンボールじゃ擦れてまともに弾くことなんて
絶対にできないからね
1本指で押してみて「あ!音が出た!」程度の遊びしかできんのよ
ダンボールの時点でまともにやったら絶対ぶっ壊れるし、バネでも
まともなの入れんと無理だろ

ちゃんと弾きたいなら本物が必須、擬似的に音を出すだけならそのままできる
あくまでダンボールで工作させてガワを作らせるだけの遊びでしかない
0281! 【24.4m】
垢版 |
2018/01/21(日) 13:12:55.07ID:PqwJrc+fd
妊娠って情弱のくせにすぐリンチして祭り上げてるイメージ(´・ω・`)まあガキなんやろけど
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:12:59.05ID:WOd/ygaIa
知育って
プログラムする奴
ガキ向けの
あれの任天堂版作るべきだよね
小学校に納入するレベル
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:12:58.98ID:+oLqcJNs0
>>280
ピアノに関して任天堂が凄いのは
大した精度がないと思われてたジョイコンのIRカメラでこんなことができるのか!ってことだから
そんなコストがかかる仕組みをあげてこれでいいじゃん!って言われてもね
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:13:02.34ID:1GrwEGO10
>>276
それ、単にセンサーで読み取ってるのをそういう仕組みにしたってだけじゃん
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:13:59.61ID:nOGweBdap
そうなんだよね
技術的な事を分かってる人はコレがどうスゴいのかが分かるけど分からない人からしたらただのダンボール工作のおもちゃにしか見えないからな
そういう無教養層に対しての訴求力がまだ弱いから今後の発表でその辺どうPRしてくるのかが楽しみではある
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:14:18.31ID:+oLqcJNs0
ゴキちゃんって主張してることがどんどん変わっていくから説得力ないんだよね
段ボールじゃまともに引けないってのか主張したいことなら最初からそれを言いなよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:14:31.10ID:RInzbJsCr
ニンテンドーラボは任天堂らしく
相変わらず振り幅が凄いよね

遊ぶのは3〜6さい
つくるのは6〜12
改造するのは6〜∞

ゲーム内容が良い&落ち着いたトイコンが発売されたら20代30代も或いは
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:15:29.70ID:+oLqcJNs0
>>284
センサーをなにも工夫せずに導入するのと暗室の中の赤外線一色で済ますのじゃコストが100倍変わってくるよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:16:16.41ID:VcTBEGljr
>>284
その仕組みを安価にしたのがラボのピアノな
使わずに自作しようと思えばそれなりの労力が必要
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:16:17.43ID:r5XBihhm0
>>29
「技術」の意味を履き違えてるよお前
VRの「技術」に興味あるだけなら、わざわざPSVRを買う必要はない

言ってる意味分かる?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:16:18.69ID:1GrwEGO10
>>283
つまり、お前は任天堂の技術が凄いって言ってるだけで
ダンボール自体がゴミなことに触れてないよね

ピアニカで簡単にできることをわざわざダンボールで難しいことしましたってだけだぞw
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:18:01.91ID:1GrwEGO10
>>286
まさか、なんでダンボールが馬鹿にされてるのか今まで気付いてなかったの?

付属機器として全ての要素においてダンボールだからゲームとしてつまらないって言われてるんだけど
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:18:14.07ID:+oLqcJNs0
実際段ボールで作ったピアノが快適に引けるのかってのは妥当な懸念で
そこのクオリティが低い製品を出されると興ざめになる
ただ任天堂ならちゃんと快適に使えるものを出してくれるだろう
と世間から思われてるブランド力が任天堂にはあるからこれだけ予約されてるんだと思うよ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:18:48.85ID:VcTBEGljr
>>291
頭悪いなぁ任天堂がやりたいのは子供にピアノを弾かせることだけじゃないのにw
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:19:59.52ID:+oLqcJNs0
>>291
「段ボール自体がゴミ」
コレどういう意味?

自分で作るところまで含めた体験の価値なんだからその点ではピアニカを越えてるんだよ
子供の心を掴むのが任天堂は本当にうまい
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:21:10.09ID:qfqrNaVi0
>>284
その仕組みを子供が理解しやすいレベルまで落とし込んで玩具にしてるのがすごいって話だぞ
IRカメラがどういうものか、どういう使い方をすれば良いのか、どうすれば精度が上がるのかを学ぶ為の要素がしっかり詰め込まれてるんだよ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:21:33.26ID:+oLqcJNs0
>>293
「段ボールだからゲームとしてつまらない」
ゴキちゃんのなかには論理の形をなしてない自分がそう思いたいだけと理屈があるということがよくわかったわ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:22:50.24ID:NwsKsZdd0
楽器として本物の鍵盤楽器のクオリティに敵わないのは当たり前で、
そもそもそんなところを目指してないだろ

比べること自体が馬鹿らしい
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:23:07.26ID:+oLqcJNs0
段ボールだからゲームとしてつまらない
最初に思い込んだことを正当化するために色々理屈を場当たり的に後付けしていくから
これだけ発言が支離滅裂なんだね
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:25:42.03ID:IJkpWQJBa
ゴキちゃんダンボールをどんだけ恐れてんのよw
0303猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/01/21(日) 13:26:39.23ID:0S7yTfCBr
>>290
テクノロジーも技術だけど、それをどうするかというテクニックも技術だからね。
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:27:24.30ID:QpZtdlzF0
ダンボール自体がゴミってのがよくわからないのだけど、
例えば通販して商品がダンボールに入れて送られてきたらゴミの中に入れるなって文句いうの?
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:31:14.87ID:+oLqcJNs0
ゴキちゃんって「任天堂が嫌い」から思考がスタートして
そこから「任天堂が段ボールのゲームを発表してた!段ボールはゴミ!」
って考えになってそこからネガキャンを開始してるんだな
話が噛み合わないわけだ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:38:58.44ID:sQ31r9Xj0
ゴンじろーは正常
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:39:55.39ID:FJSeEaG40
>>306
今言おうとしてた
自分が知育した方がいいレベルとでは会話が成立しないわけだ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:51:15.06ID:JrLZYCc9p
中身理解して批判してるやつゲハ以外でも未だに1人も見たことないわ
理解してる人は大絶賛ばかりだし
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:55:59.85ID:fQafH/zMa
段ボールバカにしてる奴って絶対働いたことないだろ

働いてたらどれだけ今の経済が段ボール様の上になりたってるかわかるはずなんだが
そんでそんなものがタダなわけねーだろ
段ボールなんて人間の技術の結晶なんだが
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 13:58:46.13ID:V5Ub+xnvr
子供に買うわけでもない
ましてや自分が遊ぶわけがない

なのにあのダンボール絶賛してる奴は宗教呼ばわりされても仕方ない
株でも持ってるなら別だけど
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 14:05:27.24ID:VeYVoBRga
switch買ってきたと報告するだけで「おめでとう」と言われるスレもあるくらいだしな
気持ち悪い
完全に宗教
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 14:06:07.45ID:AoOCCRkTp
>>312
自分が関係なくても技術や発想がスゴいと思ったら普通の人は絶賛するよ?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 14:06:43.26ID:NwsKsZdd0
自分と直接関係ないものの価値も全否定はしない、
ものによっては肯定的に捉えるってだけのことだろ

本当に絶賛してるレベルの人は買うつもりなんじゃないの?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 14:06:52.93ID:KFKdgUnNd
>>1
お前がゲハで一番PS教信者なのはよくわかったよ(笑)

ソニーユーザーって最早宗教だな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 14:19:40.47ID:CPs6w+3k0
ラボで騒いでるのって任天堂とかSIEとか特に気にしてない一般人じゃないの
ラボ持ち上げてる人がみんな任天堂信者なら任天堂ってすげー大宗教やん
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 14:48:55.37ID:EjGwYBK5d
ラボのネガキャン乱立見る限り宗教はどっちなんだよって話だわな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 14:56:13.15ID:O+nPdlhc0
頭がおかしいのでダンボールのことを言っただけだ問題ない
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 14:56:20.59ID:afxBpLWm0
>>314
何のためにそのスレみてたの? 監視してたの?気持ち悪い
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:03:03.11ID:Mz6mTRQj0
PSならこんなの作ってないでゲーム作れって言われてただろうね
任天堂信者はゲームが好きなんじゃなくて任天堂が好きなんだと改めて実感
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:04:31.04ID:ucFfed/K0
>>325
こんなん作ってないでゲームを作れ なんて言われるのは任天堂ぐらいかと
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:06:04.65ID:O+nPdlhc0
今回のにつくるあそぶわかるてのがコンセプトにあるだけで
別に任天堂がゲーム作らなきゃいけないて法律があるわけじゃないぞ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:07:42.45ID:VcTBEGljr
>>325
ソニーのゲームすら買わないゴキちゃんは何が好きなんだろう
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:10:47.28ID:O+nPdlhc0
馬鹿なのは治せないがせめてこういうのくらい目を通せばいい
ttps://www.nintendo.co.jp/labo/whats/index.html
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:13:34.42ID:hv/LJgBt0
>>325
ファーストタイトルの供給を2015年に終了したVITAがあるのにキッズの星とかプロジェクトフィールドとかスマホゲーに手を出してる会社があるよ?
叩こうね
ちなみに名前はSIEって言うんだけどw
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:34:35.75ID:ucFfed/K0
>>331
そんなの叩く必要がねーだろw
それがなくなったからと言って代わりに自分が欲しいソフトが出るわけでもない

普通はそう考えるんだけどね
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:41:02.49ID:d0Am2FjD0
>>1
>>ちなみにソニー信者(PSファン)は正常

信者とファンは違うよね。
ゲハにアンチ任天度やゲームファンはいてもソニー大好きという信者などなど存在しないのでは?
任天堂大好きと言うような信者はゴロゴロいるけどね。
中には日本人は任天堂を誇りに思わないといけないという布教をする者までいる。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:52:31.01ID:1GrwEGO10
ほんと、豚の頭の悪さはとんでもないレベルだなw

体験がどうのとか頭の悪いこと言ってるけど、なんで子供がダンボールピアノなんて作りたいって
本気で思えるの?w
だから、宗教だって言われんだよ

足りない頭でよ〜く考えてみろや
子供が7000円も出してダンボールピアノ作りたいと思うか?
7000円ってスプラ2よりも高いからな?

ダンボール工作なんかになんの価値もないから結局、左右されるのは
ミニゲームの出来だけ
そしてそれもクソってだけだ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 15:53:39.30ID:O+nPdlhc0
「ダンボール」
「おかしいだろ」
「ダンボールを持ち上げてる」

いったいどこ見てるかわからない
もしかしたら100年に1の馬鹿と邂逅してるかもしれない
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:07:49.35ID:O+nPdlhc0
動かなくてもこうだから動いたらどうなるか考えてみろ
ttps://news.biglobe.ne.jp/trend/0523/blnews_170523_0960986067.html
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:15:40.99ID:1GrwEGO10
>>337
ダンボールが楽しくてやってたんじゃなくて
やりたくてしょうがないのにやれないからダンボールで「我慢」してただけなのに
よくこういう話を美談にできるよな

スイッチなんてネットでいつでも4万も出せば買えるのに
その程度の金も出したくない貧乏人だから、こんな苦痛を与えてたんだろ

ダンボールで作るほど我慢させられるなんてマジで可哀想
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:16:57.49ID:VcTBEGljr
>>336
ゴキちゃんまだピアノと比較しててワロタどんだけ理解力無いんだよw
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:17:53.73ID:O+nPdlhc0
だからダンボールが楽しいわけじゃないでしょう?
楽しそうなものを作ってるだけでなんで注目するのがダンボールなのよw
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:20:50.14ID:O+nPdlhc0
「ダンボール」
「おかしいだろ」
「ダンボールが楽しいのか」

これはもしかしたら1000年に…..
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:21:25.41ID:1GrwEGO10
>>339
だから、ダンボール工作なんて誰もやりたくないって言ってるのにどんだけ理解力ないんだよwww
もう薬でもやってるのかってレベルだなwww
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:24:39.62ID:VcTBEGljr
>>342
やっぱり分かってないじゃんダンボール工作でもないよw
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:25:29.29ID:1GrwEGO10
>>343
やっぱり分かってないじゃんwww
任天堂がやらせたいことなんて誰も興味ないよw
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:27:59.69ID:VcTBEGljr
誰も興味ないダンボール工作に負けるPS4ソフト
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:28:20.64ID:1GrwEGO10
>>345
なんで興味あると思うの?

このスレの奴の話だとダンボールにも興味ないし完成したあとのゲームにも興味なくて
どういう仕組みかってことに興味あるって主張してるよな?

ダンボールピアノがどういう仕組みかなんてなんで興味持つの?
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:34:46.89ID:ucFfed/K0
>>347
>>348は訂正 これはあくまで俺が興味ある理由だな

他の人も興味あると思う理由は
そのまま面白そうだの楽しそうだのって言ってるからだな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:35:44.36ID:nwAT09sg0
つーか、自分で考えて工夫できる層はニシなんてやってねえだろww
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:35:47.86ID:O+nPdlhc0
正直ID:1GrwEGO10 は客層ではないので欲しくないといわれてもどうでもいい
もしかしたらID:1GrwEGO10は生まれてから全てが備わっている完璧超人なので
愚民の気持ちなどわからないのかもしれない
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:38:23.76ID:ucFfed/K0
>>350
信者じゃなくて普通のユーザーが興味ある理由は?って話だからな
だよな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:42:43.13ID:0+NiB4720
小学生向けなんだから無理して持ち上げなくても良いのに
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:43:52.43ID:y2TEC9YaH
マイクラの初期の「ゲームでブロック遊びして何が楽しいの?子供は本物のブロックで遊ぶでしょ?」って言ってたやつとおんなじこと言ってる
0355猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/01/21(日) 16:45:22.74ID:0S7yTfCBr
>>343
ダンボール工作でいいんじゃないの?
YouTubeでダンボール工作を検索すると、思ってた以上に視聴数を稼いでるのが結構あるし。
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:46:14.70ID:O+nPdlhc0
もしかしたらダンボールに親を殺されたのかもしれない
ID:1GrwEGO10にいったい何があったんだろうか?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:48:56.71ID:1pRiy5e80
マイクラは子ども向けじゃないけどラボは子ども向けだから違うんだけどな
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:51:41.84ID:O+nPdlhc0
こんな書き込みもしてるから二重人格なのかな?
やりたくないって言い張ってるのに主流になるってw

54歳のおふくろにブスザワをやらせてみたがマ・オーヌの祠で早々に投げたわ
6 :名無しさん必死だな[sage]:2018/01/21(日) 01:20:23.49 ID:1GrwEGO10
もうスイッチはゼルダみたいなゲームは出ないから安心だな
老人でもできるダンボールこそがこれからのスイッチの主流だよ
ゼルダみたいなゲームは老人ができないから制作をやめるべき
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 16:52:46.17ID:hhEGzHdkd
どっちも30越えててヤバイな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/21(日) 17:03:17.07ID:VcTBEGljr
>>358
正に宗教
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています