X



噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 22:21:14.94
噂:マイクロソフトがEAやValve、PUBG Corpの買収を検討か
http://jp.ign.com/games/21494/news/eavalvepubg-corp

現在、業界に出回っている噂によれば、マイクロソフトはEA、Valve、PUBG Corpの買収を検討したという。

Polygonは「マイクロソフトに近い、信頼できる情報筋」からの情報として、マイクロソフトの社内で「方向転換」があり、買収が必要になる状況を作り出したと報じている。

また、SuperDataResearchのアナリストであるJoost Van DreunenはPolygonの取材に答え、買収に関するさらに詳しいニュースが近日中に出るという見方を示している。

「すべてのもののライフサイクルを鑑みると、マイクロソフトが何かを間もなく発表することになると見ています」

去年9月にはXboxのヘッド、フィル・スペンサーがマイクロソフトの上級幹部に昇格している。
スペンサーは当時、「(マイクロソフトのゲーミング部門への)コミットメントを表明したものだ」とコメントしていた。

このような規模の買収、特にパブリッシングビジネスの巨人とも言えるEAを買収することになれば、マイクロソフトのソフトウェア部門は大幅に強化されることになりそうだ。


※前スレ
噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517295611/
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:04:01.54ID:jJay0Dwo0
ゲームパスで月1000円で遊び放題の箱
タイトルごとに8000円払ってメンテ地獄のPS
EAのゲーム目当てなら間違いなく箱を選ぶ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:04:13.51ID:rhWdnYVg0
MSからしたらLiveID取得してXboxLive使ってくれるなら喜んでPSにもソフト出すだろ
PSNで稼ぎたいSONYはマイクラ同様に蹴ると思うけど
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:12:30.92ID:7ftr0+US0
だから少なくともFIFAやBFを買ってたPSユーザーで移行しない奴もいるだろ
ゲーム内容なんて例えでどうでもいいけど、市場狭めることには変わりない
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:13:32.51ID:g2qjzGvn0
MSはいつも通り互換タイトルのアナウンスしてるな。
何もなかったか…w
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:15:14.18ID:fLzMFrzCx
ソニーは今更騒いでも後の祭りだよ
全ての面白いゲームはWindowsとXBOX ONE Xに集まる運命
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:15:25.62ID:sjh7bAG10
このニュースがきたのは昨日の早朝からだからもうすぐ丸一日立つけど
EAの否定コメントはないね

これは本当なのかも?
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:16:04.94ID:7yNjyrjK0
MSはソニーと同じでなあ
なんでも独自規格で囲い込みたがって自社利益しか考えてなくてクローズなんだよ
EAと組むならいいが異常なまでにユーザーフレンドリーを貫いてるvalveとは全く合わんよ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:17:01.93ID:jJay0Dwo0
>>517
逆に今までFIFAやBFを買ってなかったユーザーがやる機会を得るからプレイ人口は増える。フルプライス払わなくても出来るんだから
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:19:37.71ID:g2qjzGvn0
ゴキちゃんドキッとしただろうけど今回は何もなかったかってことでお開きかな…w
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:21:02.99ID:L8qgmVGF0
>>517
普通経営はトータルで見るから、個別タイトルがどうとか関係ないだろ
利益の最大化やMSが目標としてることにどっちが有利かで決めるだけ
別にPSユーザーが他機種買ってまでやりたくないなら、それはそれで数字になって出るだろう
無視できない数字になったら考え直すんじゃねーの

市場を狭めるっていうけど、カプコンはスト5をPS4とPC独占にする理由を
「ユーザーの分散させないため」って言ってるんだぜ
まぁかなり苦しい言い訳なのは、その後のカプコンの動きを見ても明らかではあるが。
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:24:44.57ID:Adkn5MWeH
まあMSはどうしてもゲームパスを成功させたいんだよ
これ成功すれば凄まじい利益が出るから(ソニーみれな分かるだろ)
で、そこで必要なのは影響力の大きいタイトル
EAを買収する理由はそれだろ
ソニーとかテンセントとかは関係ないな
まあ結果的にソニーは死ぬだろうけどw
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:25:51.14ID:xkVI0v7n0
EAはともかくスチーム買収はいいアイデアよなぁ
もともとPC専用だし相性抜群っしょ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:26:24.15ID:uy2hulNM0
未だに公式に否定コメント出ないのが意味深だな
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:28:08.54ID:jJay0Dwo0
いや、別にこのまま沈黙続けてE3で発表ってだけかもしれんしょ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:28:16.10ID:8j4j9CuO0
Sea of Thievesのクローズドベータもかなりやばかったからな
コンテンツが何もないままもうすぐ発売
レア社に金かけるのをかなり渋っている

手っ取り早く買収もあり得るわ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:31:17.38ID:5GwA+AhYa
>>528
噂だけでも金あるMSだから影響力はあるからね
ただどー見てもPUBGってのが分からない
チョンコロの流した壮大な宣伝ってのもありそう
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:33:37.43ID:qhTO3Zl20
>>530
メディア評価高かったみたいだぞ
ツイッチでも人気配信の上位だったし
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:33:44.10ID:kA0y69rsa
キーワードは方向転換だ
ただ買収するなら今までもあった
でもそれじゃ結果が出なかった
なら何を変えるかだ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:39:18.18ID:s2nUVnpN0
よく考えたらValveもEAも新株発行じゃないと議決権を得られるまでにならんだろ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:44:29.41ID:/Q0AB7e50
Sea of Thievesは配信トップのYodaボロカス言ってて面白かったわ
MSのNo mans sky
0538上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/01/31(水) 02:49:18.92ID:Bk7XQhCtM
MSの最終的な目標はWinとXBOXの統合かな?
ソフト面でもハード面でも 
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:52:43.26ID:2rmbhLw70
発表があるなら7時ぐらいまでにあるだろ
日本でニュースるになるのは昼ぐらいかな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:53:04.92ID:uy2hulNM0
>>538
下手すると他社のゲーム機も
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:54:56.13ID:VHnrHeX30
これがほんとならEAゲーがAzureデフォになるかもしれないし
ユーザーとしてはプレイ環境が良質になるんだからいいことしかないだろ
マルチだと片方に配慮でろくなことにならないし
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 02:58:40.36ID:WWZS/e7xM
ゴキちゃんが夢にまで見た統一ハード、統一プラットフォームが完成すると思うと胸が熱くなるな
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:02:52.41ID:7yNjyrjK0
家庭用だとソニーが強すぎるから昨今調子のいいPCに擦り寄ってるのが今のMS
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:11:49.36ID:S3PJWYUZ0
ガメスパ民発狂しすぎワロタ
実現したらあいつら死ぬのかな
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:16:12.41ID:2rmbhLw70
EAもバルブも買い増ししてる怪しいところもないしホワイトナイトどころか敵対買収ととられる可能性も
この噂が誰ぞが言っただけじゃなくて、公然の秘密みたいな質なら警戒されることになるわな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:22:11.94ID:OzneBc450
それらを買収する法外な金で独占ソフト100本作ったほうがいいのでは
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:26:07.89ID:S3PJWYUZ0
独占だから買うっていう生粋のゲハ脳なんか実際にはいないだろ、いい加減にしろ
どうぞナック2買ってやれよ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:26:55.87ID:sQOrbrKb0
10年くらい前はこういう業界予想スレがちょいちょい建ってた気がする
殆ど当たってなかったけど今よりもゲハに活気があった
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:28:33.30ID:DqYpEVTP0
仮にFIFAが箱独占になった場合、FIFAのライセンスって持ち続けられるのかな。
特定ハードでしか出せないとなるとコナミがライセンス奪うチャンスありそう。
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:30:41.61ID:zEVdcOUP0
maddenとFIFAはマルチにしないと
独占権は売ってもらえないだろうな
マルチだから独占で売ってもらってるけど
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:44:26.73ID:Vzbj8UIW0
普通に意味わからないけどどういう妄想?
ソースあんの?
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:46:43.62ID:AX82tNB40
Mojang買収の時も噂出てた?
いきなり発表だった気がするんだが
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:48:13.48ID:+BA39kkA0
>>549
>独占だから買うっていう生粋のゲハ脳なんか実際にはいないだろ、いい加減にしろ

独占崩れた途端1000本切ったForza7という宗教レースゲーがあったなw
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:50:04.38ID:kWNSoxGpr
ゲハでSONYが死ぬ死ぬ言われて12年くらい経つのか

アンチの方が先に死にそうやな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:50:06.14ID:Adkn5MWeH
>>552
箱とPCとスイッチマルチでいいじゃんw
スイッチングハブじゃなくプレハブw
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:51:16.95ID:Vzbj8UIW0
DLが主流な現代で国内パッケ本数で煽るGTSスレのガイジまだおったんかw
GTSが勝手に死んだからって道連れにしようとすんなよw
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 03:52:30.06ID:zEVdcOUP0
>>553
ああいうライセンス物は幅広く展開するというのは
契約にあるのが普通だよ
あくまでも一般論
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 04:39:17.34ID:lptFCaFEd
MSはソニーのように
ノーティやサンタモニカみたいな優秀な人材が多い開発スタジオを作れないのか?

作り上げるって言うより出来上がった素材しか興味無いのかね?MSは
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 04:46:17.92ID:lptFCaFEd
風潮じゃなく
名作は名作
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 04:52:30.29ID:oCKbnQ0B0
MSとテンセントの買収合戦になっていくんだろうなぁ

バンナム、カプコン、セガは提携って形ですでに協力体制はできてるしねー。

まぁ提携してるから買収云々ではないけどさ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 04:53:27.54ID:MO5Aeu5b0
やっとMSの逆襲が見れるのか。楽しみ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 04:53:59.88ID:eFy5H5wh0
アンチャはゲームとしての面白さはともかく
ムービーゲーとしてはよく出来てたでしょ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 04:54:00.67ID:oCKbnQ0B0
>>69
それなりの信頼があるサイトの情報だけに信憑性が高いってみんなが思ってるからじゃないかな。
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 04:55:46.15ID:iEEPPqzt0
匿名ソースではあるがあっても不思議ではない状況ではあるからな
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 04:57:52.94ID:CLkcEZAl0
>>551
逆だよ、特定ハードだけハブれるんだよ
そりゃあ自社製品になるんだから、カプコンがやってることと一緒
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 05:09:22.61ID:5+1sasFV0
いつもならいろんな板で同じスレ立てて
キャッキャしてるゴキブリも
自分達が不利なときは全く立てないなw
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 05:14:52.80ID:VDV97k+h0
ディズニーがFOX買収した時もどこからも否定情報出なかったな
そこからは何事も無く一度目の話し合いに突入
そこでは合意に至らずもFOX側は前向きにって感じで二度目で合意って流れだったわ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 05:34:50.17ID:g2qjzGvn0
>マイクロソフトの社内で「方向転換」があり、買収が必要になる状況を作り出したと報じている。

これは何だろうね。
最近箱が不甲斐ないからナデラが怒ったのかな
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 05:52:41.56ID:DZ0VrziY0
MSにFIFA取られたらSIEはPESに縋るしかなくなるけど
小島の件でKONAMIを逆恨みして至る所でネガキャンしてるからな
KONAMIもMSにケツ振ったらPSでサッカーゲームできなくなる
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 05:54:13.98ID:KsJpBCwY0
モンハンでの喜びに水を差されたってレベルじゃねえなこれ
ファンボーイがデマであってくれと震えながらお祈りするしか無い状況になってて可哀想
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 05:55:21.18ID:Vp33IyEUM
EAと言うソフトメーカーの立場で考えると
世界一販売してるハードにソフトを出さないって普通に痛いと思うんだけど
そんな愚かな経営判断するかね
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:04:22.91ID:40uzvl4vM
Polygonの元記事には今日買収についての続報が出ることが書いてあるね
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:04:54.26ID:iEEPPqzt0
ゲハのゴキちゃんに限って言えばモンハンが出て喜んでたのかどうかも怪しいけどね。何やってたかと言ったらXbox版の捏造ネガキャンと豚連呼だし
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:07:45.83ID:40uzvl4vM
>>578
MSに3兆円で買って貰えるなら出口戦略としては申し分無いだろう
クレート規制されたら厳しいし
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:10:39.29ID:iEEPPqzt0
ユーザーから尋常でない恨みを買いガチャ法規制に世界が動きつつある中増大化する開発費をどう賄えばいい?という問いへの答えをまだ用意できてないからな
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:15:38.85ID:oCKbnQ0B0
MSがEA買ったらスポーツ関連の権利は根こそぎ持っていきそうな感じだよね。
EAがつくるスポーツゲームで実名で遊べるのは箱とPCだけになったり?
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:18:00.30ID:fwXJZHlRd
>>573
・起死回生のはずの箱1Xが売れてない
・スマホゲームの勢いが予想以上
・数年前に予測されたPCゲームの伸びしろがすべてスマホに喰われた

ここから予測される「方向転換」とは…もしや…
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:21:46.85ID:iEEPPqzt0
フィル「ファーストのゲームに力入れていくよ。あとめっちゃ出世したよ」
ゴキ「もしや…」
フィルとゴキちゃんなぜ差がついたのか
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:23:37.03ID:J3HH79HP0
ゲーマーとしてEAだな
EAのゲームのオンラインが快適になるなんて最高でしょ
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:23:54.14ID:UZAAolyca
これなんで3スレに突入してるの
何がそんな話題なの
誰が困るの
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:25:26.62ID:EfL0kMFM0
豚「MSはEA買収してPSをハブってくれええええええええええええええ」

なんかもう豚が可哀想になってきた・・・・・
そもそも噂話に泣きすがるしかない豚が見てて本当に哀れだわ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:27:59.51ID:iEEPPqzt0
・ユーザー…EA鯖なんとかしろ
・EA…SWBF2を経て予定していたマネタイズに関する意識がユーザーと完全に対立してしまい今年以降の方向性が見えない
・MS…開発リソースを求めておりファーストに力入れると宣言済み
この噂の中では利害が一番分かりやすく噛み合ってるのがEAだしなあ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:30:06.46ID:J3HH79HP0
MSはマルチで販売するでしょ
クロスそれが狙いでしょ
azureオンでみんなにっこりだろ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:30:49.97ID:EfL0kMFM0
まぁ仮にMSがEA買収してもPS4への供給をやめることはないだろうね
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:31:22.71ID:MO5Aeu5b0
グッバイ ソニー
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:31:35.09ID:UZAAolyca
>>594
Microsoftがゲーム業界のNetflix目指してて実際に買収と統合が行われるウワサが立ってるだけでしょ?
そんな大騒ぎすることかね
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:34:11.01ID:g2qjzGvn0
>>593
にしてもEAはでかすぎるわ
RPG作れるバイオウェアだけでよくないか
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:34:25.58ID:iEEPPqzt0
PUBGは別として他の噂が一つでも本当ならゲーム業界の構図が丸っきり変わる、というか今でも見えつつある国を跨いだ巨人の殴り合いが本当に始まる
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:35:49.75ID:UwW8JQ2t0
>>586なんなん?
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:36:06.12ID:UwW8JQ2t0
>>580マジか
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:37:07.08ID:UZAAolyca
>>604
なるほどねー理解出来た
そりゃ一部はこんな噂でも気になって仕方ないわけだ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:39:22.77ID:UwW8JQ2t0
>>537
どういう状況?
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:40:34.24ID:UwW8JQ2t0
>>370
後10年後かな
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 06:40:59.03ID:KJv6IRA80
しかし嘘なら否定しそうなもんだがな
株価にも影響するだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況