X



任天堂が愛されるのは分かるけど、ソニーってどこが良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 00:53:06.64ID:o/CBgoSuM
任天堂は家庭用ゲーム機を世界的に普及・定着させた功労者
昔からの数多くのIPを大事に育み、
新規IPやカジュアル層を巻き込んだ斬新なアイデアも提案し続けている
何よりもゲームに対する愛情とこだわりを感じさせてくれるのがいい

ところで、ソニーってどこが良いの?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:02:41.05ID:2x2cvD8Q0
>>139
頭冷やせをそう解釈するとかアスペかよ
ソニーの良いところ挙げろってスレでスラング使ってムキになってFUD肯定してる馬鹿晒してる自分を冷静に見直せっつってるんだよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:02:50.43ID:RNo9P4K1r
>>140
FF13の駄目な所は違うだろ。
シナリオだよ。
そんな所を非難する奴、初めて見た。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:16:57.62ID:vXdOhZUN0
>>142
カルトってニンテン教のこと?
任天堂みたいに一つのハードに特化して作るならファーストのSDK使えば良いだけだから
ローレベルにマシンパフォーマンスが発揮できるけどPS3世代以降のゲーム(任天堂はSWのみ)ではそうはいかないわけよ

だからお前が知らないだけで誰も盲信などしていない、FF15はPSWでも叩かれまくりだよ?
「糞箱マルチ」なのにわざわざ持ち上げる意味ないでしょ
ゼノブレ信者みたいなキチガイと一緒にするなよw
そもそも対象的に評価の高いペルソナ5はコマンドだしお前が任天堂にしか興味がないから理解が浅いだけだよ

FF15の元となった「ヴェルサスFF13」は野村とKHチームが作っていた「キングダムハーツみたいな(アクションの)もうひとつのFF13」がコンセプトだったわけ
それでアクションが否定されるわけないでしょ、「もう一つの」なんだから別物であたりまえだし黒服5人組みたいな極端なキャラデザも許された
でもそれを「経営都合」で糞箱マルチの世界展開ナンバリングにしてしまったからすべてが破綻したっていうのがFF15
野村自体は「PS3独占」で考えてたんだから野村ファンやPSWユーザーからすれば最悪の結果でしかないから擁護する理由ないんだよ
FFCC(笑)みたいな無名タイトルとは成り立ちから関係ないの
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:18:32.35ID:N3ruHZBq0
オッサンにとってはソニーの製品って持ってるだけでちょっと優越感味わえるんだろうな 今のAppleみたいに
今の若者はソニーが凄かった時代なんて知らないからブランドなんて感じようもない
カメラやヘッドホンなんかはまだ良いもの出してるけどね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:20:59.50ID:vXdOhZUN0
>>143
皮肉で返されてると理解できないお前がね
ソニーのどこがいいの?→逆に殺人アプリをばらまく任天堂のどこがいいの?で話終わってるじゃん
ムキになってないよ、正論いわれてるだけだろ

>>144
俺はFF13のシナリオは好きだけどまあそういう批判もあるね
でも一番の不満点は行ける場所が少ないってところじゃん
そこは糞箱の低容量が作用してるよね
ムービーは圧縮してディスク分割すれば済むけど膨大なマップデータを分割するのは難しいんだよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:24:39.56ID:4idcLS6k6
PS1の時のソニーは好きだった
PS2でん?って思ったがまあ許せた
PSPPS3で本性を現したときからソニー嫌いになった
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:11.86ID:RNo9P4K1r
>>146
PSは悪くない。
悪いははXboxだ!
あのな、擦り付けか?言い訳にもならん。
言い訳の前に有言実行をしないから
SIEは嫌いなんだ。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:27:21.95ID:ore/YQHE0
>>83
定価1万円でも発売日価格で7800円
人気作は発売から1週目なら買取価格8500円とかやってたぞ
新品・中古でガキの小遣いでもちゃんと回せてたよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:32:11.83ID:vXdOhZUN0
>>150
なすりつけも糞もPSWユーザーからしたらはじめは「PS独占」で発表されてたものを
国内売上の上では糞の役にも立たない糞箱に盗まれてるんだよ?
悪い悪くないじゃなくて普通に被害者なんだよ、それ以上にMSが嫌われてることを自覚しろよ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:53.65ID:GmvpoyYD0
箱以前にマルチせざるを得なくなったPS3の体たらくを非難しなよw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:39:12.13ID:xFaZKcpQ0
ID:vXdOhZUN0
カルトを覚醒させちゃったか
>>146
悪いけど、ヴェルサスからの経緯は全部知っているから
だからそれとマルチな事は何も関係ないんだって
そしてその経緯を知った上で馬鹿だっつってんだよ
ファブラノヴァシリーズだっけ?大風呂敷広げたヤツが悪いし、だから許せるって話じゃないな

だが別に許しても良いよ? 二度と関わりを持つ事のないシリーズだしね
長い事FFファンだったけど
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:19.29ID:Q/yt1Nkd0
PS2の6600万ポリゴンというとんでもないハッタリやPS3のCell構想とか夢を与えてくれただろ
実際たいして競合他社より高性能でも無いのに凄いマシンなんだと印象付けするのが上手い
DCはPS2発表のとたん速攻陳腐化したし、いまだにGCは1200万ポリゴンだからPS2より低性能だと思ってる奴いる
子供の頃はファミ通でPSの次世代機のスペック見てワクワク出来たよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:42.30ID:oRc3nNKk0
結局>>1のような語り口でソニー(PS)の良いところを語るレスが
PS1の頃とゲーム機以外のソニーハードに対しては少しあったけど
それ以外まったくないという

普通のゲーマーでソニーファンの人本当にいないの?
つまり他を貶すのではなくソニー(PS)を褒めることができる人
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:46:29.46ID:RNo9P4K1r
FF13って、最初国内独占、海外マルチで発売されたよね?
被害者って
何を言ってるの?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:49:06.05ID:vXdOhZUN0
挙げられてるじゃん
任天堂はWiiUを撤退しないといって撤退した
ソニーはPS3を撤退しなかった
それが絶対的な信頼に繋がってるよね

>>154
なにが悪いの?知っててすっとぼけたことが?
関係なくないよ、ファブラノヴァは大風呂敷じゃなくてむしろFF12で時間がかかりすぎた世界観構築を省略するためのもの
それで知ってるとかよく言えたな糞ニワカがファン自称してんじゃねえよカス
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:51:12.63ID:vXdOhZUN0
>>157
FF13は最初国内外独占→海外マルチ国内独占→国内インタ版糞箱独占
海外での糞箱マルチが決まった時点で容量仕様を糞箱のDVDレベルまで切り詰める必要があったっていうただの当たり前の工程だよ
白痴面でなにをゆってるの?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:51:32.51ID:vYmM7ASd0
PS1〜2の時は好きだったなぁ、オーディオ機器や家電なんか買う時にも選びたくなるくらいには
STGとRPG目当てで360買ってそこで初めてゲハを見に来てしまったのがあかんかった
今はできる限り避ける対象になってしまった
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:55:35.64ID:AoZ5/jJQM
PS3のコントローラーが壊れて
PS3のソフトのソフトが遊べなくなった
互換がないPSはコスパ悪い
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:56:10.00ID:yXwVsY3v0
オリコンチャート操作、違法中古ゲームソフト撲滅キャンペーン、ゲートキーパー事件、アカデミー賞宣伝工作で、お馴染みなんだし
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:01:24.71ID:xFaZKcpQ0
>>158
お前が良い気になってドヤ顔で語ってる所悪いけど、って意味だよ
全部言わせても自分が傷つくだけだというのになあ

今度はFF12かよ。その擦り付け癖、かっちょ悪すぎだよ
全く関係ないしね。PS時代のFFはナンバリングがいくつか同時に制作されていて、12はその一つに過ぎない
今の様に、ヴェルサスを犠牲にしてFF15にする、みたいな切羽詰まった感じは全く無かったわけよ
まあ、この頃の事で逆に余裕が生まれ過ぎた故の驕りで今の状態になったかもという可能性はあるが
流石に直接は関係ない

実際FF13って世界観が省略されてたかw?
ファルシのルシがグランパルスにパージされてたのに
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:04:06.64ID:xFaZKcpQ0
訂正:
PS時代のFFは→
PS1〜PS2時代のFFは
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:06:20.55ID:oRc3nNKk0
Q ソニーの良いところを教えて
A 任天堂がWiiU撤退してPS3を撤退しなかったところだ

・・・・何という三月ウサギw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:10:44.18ID:E4gfdgDza
スピーカーとかイヤホンとかは使ってるな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:10:58.17ID:vXdOhZUN0
>>164
それならご愁傷様、まんまアホ面晒して粘着してきているお前のことだね
今度はじゃなくてFF13のホワイトエンジン構想自体がFF12の開発停滞によって起こったことでFF13は当初PS2で予定されてたからね
全く関係あるよ、FF12が遅くなりすぎたからFF13がPS3に繰り越されてしまった、さらにPS3とホワイトエンジンの両方が原因で
FF13も開発が長引き、爆発する形でFF14がああなって和田が作り直しを決定、
予定されていたヴェルサスを一旦凍結してホワイトエンジン→クリスタルツールズとFF13の素材が流用できるFF13-2の開発が決定した
当たり前だけどすべては連鎖して起こっていること
お前が無知なだけだよ

は?FF13そのものじゃなくてFF13、アギト(零式)、ヴェルサス(FF15)でコアとなる世界設定を統一することで開発スピードを挙げるって話だよ
どの道エンジンで手こずりすぎてストーリーを早く煮詰めてもプログラミングとアセット製作の足踏み期間が長すぎて上手くいったかどうかは微妙だがな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:13:39.84ID:xFaZKcpQ0
ああ、世界構築ってのは、広いマップってことか

つうか、聞いてもいないのにどんどん黒歴史を掘り起こしていくよねw
一本糞になったのはノムティスの制作進行に全部問題があるな
他のRPG程度のマップを作れればまだ救いはあったのに、
あの伝説の黒歴史ゲーは本気で一本道だからね

ありゃ制作の殆どをエンジンと素材作りとムービーにかまけすぎてたせいでしょ
4年も制作期間をかけられたのにな
その前に映画で会社を傾けた事も大きな要因だろうけど
ともかく、いいわけかましたら許すと思ったら大間違いだな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:14:14.07ID:NILD3vZa0
PS3までならクタラギのハッタリを真に受けた連中が
夢見たいな事ばかり言って信奉してたイメージはあるが今はなぁ

あ、VRは久しぶりにそういう空気は感じた
VRが次世代の標準になる!とか吹き上がってたようなのとか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:17:58.50ID:xFaZKcpQ0
>>168
だから経緯をペラペラ語ったたからどうにかなるもんじゃないんだってば

もう残骸には興味がない。ただ、それだけが真実よ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:21:10.02ID:vXdOhZUN0
>>169
広いマップじゃねえよ知恵遅れ
世界観ってのはプーニベルゼやファルシ、ルシの神話体系のこと
作品ごとにいちいち考えてるのは時間の無駄だから一気に作ったのがファブラノヴァ構想
(田畑は死神信仰設定破棄したからFF15は曖昧だけど)

FF13シリーズの製作進行は鳥山だよ、FF13では野村はキャラデザしかしてない
お前が無知なだけ、ここまでくるとさすがに失笑もんだな
鳥山はゲームのスペックが決まらなかったせいだと振り返ってるね
それも糞箱マルチになるかならないかで長時間まごついてた経営の責任だけど
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:25:52.24ID:vXdOhZUN0
>>172
ぺらぺら語ったた?じゃなくてお前が無知すぎるから説明されてるんでしょ
常識レベルの話もしらねえアホがゲハ来るな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:28:12.34ID:xFaZKcpQ0
>>173
その大半が意味が無かったじゃねえか
辛うじてシ骸だけ使われたけど……それだけじゃねえかw
本当悪い意味で13以降のFFは毎回が奇天烈になっちまったよな

もはやスタイリッシュの欠片もねー
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:34:00.04ID:xFaZKcpQ0
>>174
説明も糞もこの話題自体が全部テメーが唐突に持ち出したものだろ
もはや、元々何が目的だったかも忘れちまったじゃねーか
せいぜい原型に近いのはマルチ化云々の話か?
あれはPSがプラットフォームとしての信頼感が無くなった。それだけで話が済む事
この傾向は今や全サードに波及しているからね。スクエニを恨むのはお門違い
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:39:41.88ID:vXdOhZUN0
波及してないじゃん
糞箱は出すだけ無駄だから国内サードは総じて糞箱ハブだよ
お前が賢しらに喚いてるのは一昔前の定説で最新のゲハでは否定されてんの
FF13だって再評価されてるし時代は変わってる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:48:11.81ID:xFaZKcpQ0
>>177
じゃあなんでその糞箱を恨んでるんだよ
恨みと貶しが同時進行で既に矛盾してんだよ
オタク特有の近視眼っぷりだから訳の分からん方向に話が向かうんだよ、おめーは

海外サードも殆ど箱PCなどとマルチしてるけど
国内は100%switchとマルチじゃなきゃ、開発資金さえも降りない
コエテクとかの中小は特にね。これが現実のPS4の信頼性

モンハンだっていずれswitchで出るのは目に見えてる
スクエニにしろ、カプコンにしろ。売り物となるIPが減り過ぎて、各ハードに出し惜しみしている場合じゃなくなってる
これは各サードが弱体化したのが原因だけどね。その原因の一端はPSにもあんだろ

FF13が再評価?知ったことか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:10:44.34ID:DgGADjSH0
>>8
スタートはゲームが好きか嫌いかなんて全く関係なかったんだよ、ソニーがゲーム事業に参入するにあたっての
商売敵となる任天堂とセガを蹴落とす為の「仕事」だっただけ(GKでググれ)。
ただ、PS2位まではソニー陣営にも野心的とか革新的とか単純にプレイした人を惹き付けるソフトも多かったので、
純粋なPSファンも増えていった。同時期にネットが爆発的に普及していったから、心までも純粋なPSファンは
どんどんGKに毒されていったとさ。

マジで昔はハード単品持ちで他ハード持ちに攻撃的な奴なんぞほとんどいなかったぞ?ゲーマーは複数持ちが普通だった。学生ですらな。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:10:59.39ID:RXJPogtd0
>>84
E3でソニーが箱1を牽制するためだけに中古やソフトの貸し借りアピールしたことも覚えてないのか

・・・覚えてないんだろうな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:13:57.41ID:xFaZKcpQ0
>>84
スクエニがFF7でPSに参入した当時の事を知らんのだろうなあ
「64は終わり」だっけ

海外サードも辛らつな事を言ってくるしな。外人は思いやり文化が無いから
こんな893どもを相手にして、思いやりで優しい言葉ばかり言っていたら生き残れないんだよ
甘ちゃん
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:16:19.44ID:InQzpo44p
>>152
マルチしなきゃペイできない時代を恨め
箱&PCで数百万上乗せしたから今のFFに続いてるんだからむしろ感謝だろw
そもそもPS3だけで商売になるくらい普及させられなかったソニーが悪い
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:19:00.13ID:InQzpo44p
>>179
スーファミ時代はPCエンジンやメガドラ持ってる同級生は単純にうらやましかったな
今だって普通ならそうだと思うんだが
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:38:51.34ID:DgGADjSH0
>>183
持ってないハードは本体ごと貸し借りしたり、バイトして複数ハード買ったりな。

今のガキ達も普通にやってると思うんだよなー。
となるとやっぱ業者か、あとはあんまり考えたくないがバイトすら出来ない貧乏ガチニートか。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 15:09:59.62ID:vXdOhZUN0
>>178
糞箱と和田が糞箱に注力した判断ミスが当然のようにゴミと言われているだけのことを逆恨みして粘着してきてるのはお前でしょ?
お前が知恵遅れだから目先の話題に脊髄反射で喚き返してるだけだよ、責任転嫁してくるな
糞箱PCとマルチじゃなくて元々PCのサードがWindowsMS市場のあまりの糞さにPS4に脱獄してきてるんでしょ海外わ

でも仁王、KH2.8、ディシディア、モンハンとここ一年のめぼしいタイトルは全部PS4独占じゃん
KHなんて糞箱に3でるのに独占だしなwいずれじゃなんの意味もない、知恵遅れに物欲しそうに指くわえて見られても不気味なんでやめてもらえる?
予算が降りないんじゃなくて経営がそれこそ近視眼的戦略で二兎を追う者は一兎をも得ず状態になってんでしょ
スイッチは低性能と軽く見られるからコアユーザーにはマルチじゃ訴求力ねえしな
知ったことかじゃなくて知らないんでしょ、アホだから
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 15:16:31.70ID:xFaZKcpQ0
>>185
お前さあ。マジで大丈夫か?
頭が沸騰し過ぎて訳の分からない事になってるだろ
そもそもXboxなんて話題に出すつもりさえなかったんだが
お前の恨み節なんて聞きたくないから

スクエニも含めたあらゆるサードがPSだけじゃもうやってけないからね
特にvitaを切ったのが致命的だから
まあ見てなって
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 15:17:32.52ID:QEHI2kuRd
誰もソニーの良さを挙げられないというw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 15:19:33.04ID:X0nZXbIDp
ソニーの魅力は新規IPの多さだろ
PSVRは新規IPだらけだし
鉄板のアンチャ作らせずにラスアス作らせたり、
トリコも完成させたし、ホライゾンとかデイズゴーン、ゴーストオブ対馬、
小島にデスストランディング、
ヘビーレインのところにビヨンドとデトロイト、
リトルビッグプラネットのところには、紙ゲーと夢ゲー作らせている

任天堂はマリオマリオマリオ、
モノリスにはゼノゼノゼノ、
プラチナにはベヨベヨベヨ、
コエテクは無双無双無双と一本調子すぎる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 15:27:08.48ID:xFaZKcpQ0
>>189
いくつかの海外メーカーはキチガイだったけどな
VBで任天堂が失敗したから、変なイメージがついたんだ!みたいな事を抜かしてたのもいたなあ
実際、PSVRとVB、どっちがマシだったのかと言えば、速攻で引いてダメージ回避できたVBなんだろうよ
お陰で世界で何番目かに売れないハードの汚名はかぶっちまったが
VRもハードとしてカウントされればなかなかのもんだったであろう
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 15:34:49.99ID:oRc3nNKk0
>>187
PS1とゲーム関係ない部分以外では皆無だね
わずかにソニーを上げようとしてるレスがあっても
任天堂を引き合いに出してるだけで
結局ソニーの良さを語るレスはひとつもなかったし
>>8の仮定以外のパターンを見つけることができない
つまりゴキではない普通のソニーファンの存在がここではまだ確認できていない
存在は信じているのだが
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 15:59:09.28ID:vpqDzyKw0
ゴキちゃんは見下す存在だね
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:26:02.67ID:Ow/7yLbC0
そもそもPS1,PS2って性能的には大したことなかったのに圧倒的な覇権ハード
になったのはソニーのマーケティングの上手さでライトユーザーを獲得できた
からだろ。
PSを持ってるのは当然、って空気があってPSハードを持つことに優越感
持ってるアホなんていなかったろ。PS持った上でSSや64も持ってるやつは
裕福な家でスゲー!みたいな羨望はあったけど

そう考えると日本の狂信的なPSファンってどっから生まれたんだろ?PS1,2の
全盛期頃のユーザーは基本ライトユーザーだし、ウォークマンとかでオシャレな
AV機器メーカとして信者を得ていたのも30年以上昔のことだし、変な優越感
と排他意識こじらせたユーザーが生まれる土壌がよーわからん
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:40:29.55ID:vXdOhZUN0
>>182
恨むとか責任転嫁されても経営がゼニゲバなだけで十分ペイできてるでしょ
他の中堅タイトルはPS4独占なわけだし

>>186
お前が大丈夫じゃないからさっさと病院いけよ糞カス
そもそもお前は「FF15を肯定するためにゴキがコマンド否定した!!!」とかいうありもしない幻覚を訴えてただけだろ?
PSWファンをゴキブリとか罵倒してきてる時点でただのキチガイだけど、PSWには糞箱マルチのFF15を肯定する理由はないやね
俺も発売日前に「糞箱マルチのFF15なんて買わないでPSW独占のKH2.8を買おう」ってスレ立てたし

つっても国内普及台数7万台の糞箱と世界最下位低性能携帯機スイッチじゃ足しにもならないからPS4独占増えてるよねw
「携帯機でも出せる据え置きゲーム」「据え置きでも出せるPCゲーム」がすべてPS4に集結してるだけよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:43:09.72ID:Ow/7yLbC0
>>194
とりあえずオタクがどうしてそこまでソニーに入れ込むことになったのか
経緯を教えてくれんか。純粋な好奇心なんだが
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:47:03.44ID:oRc3nNKk0
>>193
自分の記憶では一般人やソニーファンがPS離れを起こしはじめた時期とPS狂信者が発生しだした頃が一致する
それはPS2全盛期の半ば
PS2そのものは全盛だったがゲームソフトが衰退し始めた頃

この時期、実はシェア的に弱っていた任天堂がソフトウェアの底力を発揮しだした頃とも一致するような気がする
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:50:26.48ID:vXdOhZUN0
>>195
別にゲームが好きでMSのような海外企業に加担する「売国奴」が嫌いなだけでそれほど入れ込んでないけど?
ごく普通の日本人の感覚にすぎないでしょ

ソニーは任天堂みたいにポケモンGOとかいう殺人アプリをばらまいたりしてない、
GTシリーズやイメージセンサーのようにIPと技術両方で世界に誇れる日本企業だから消去法で応援してるだけで
任天堂がもっとまともな企業だったら両方のファンだっただろーね
パチスロ企業と合併する前のセガが残ってたならセガも応援してただろうし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:09:51.27ID:zUwMobded
>>193
>>179>>183>>184辺り読んだ?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:49:25.12ID:MNfrh91SM
ウワ気持ちわるっ
やっぱソニー信者は受け付けねえわ
何も生み出さないソニーなんか日本の恥だよ

俺はソニーのコンポは贔屓してたけど、ゲームはもう擁護しようがない
こんなソニーは見たくもなかった
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:54:31.52ID:vXdOhZUN0
殺人アプリを生み出されるよりはるかにマシだが
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:54:34.80ID:SbNpZe2La
任天堂が好きってのは任天堂ソフトが好きで、ただのゲーム好き
昔のセガ好きもソフトが好きだからセガが好き
ハードは二の次

ソニー好きってのはプレイステーション好き
プレイステーションと言っても PS3時代は国内国内だったのが今や海外海外
PSPの時は携帯機だったのが今や携帯機はクソ
モンハンドラクエもプレイステーションに出ない場合は否定

プレイステーション好きってのはゲームが好きじゃなくてブランドが好きなだけだから、中身のゲームはどうでもいい
純粋なゲーム好きとはジャンルが違う
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:57:28.96ID:vpqDzyKw0
ゴキちゃんはイマイチソニーがなぜ批判されるのかが分かってないきらいがあるねえ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:03:42.47ID:5LUV1p0E0
ソニータイマーが周知の事実になってること
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:04:07.61ID:LiQS/akY0
ゲートキーパーのステマ、ネガキャン、FUDが良くないね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:16:16.33ID:vXdOhZUN0
>>202
いや任天堂信者は任天堂が好きなだけで糞ゲーでもマンセーするでしょ
PSWはサードの作るゲームが好きで、そのサードに「自由」な環境を提供するソニーが好きなんだよ
任天堂のハードでは「任天堂のカラー」と低性能が強要される
シノビリフレみたいなのは単に黎明期の意外性にすぎないので殺到したら当然誰も見向きしない
糞箱は世界中にスパイウェアWindows10をまき散らす海外企業MSのプラットフォームで
そんなところに加担しても「出すならお前らの勝手だけど誰も買わないからね」というのは360で証明済み

日本人から関心を集めてかつ海外市場も狙えるのはソニーハードしかない
海外市場が狙えるとサードは大作を作ってくれるのでゲーム好きとしても有益
ハードが好きなのは糞箱や任天堂信者の方だよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:17:26.22ID:yVoDYKOs0
>>204
>ゴキちゃんはイマイチソニーがなぜ批判されるのかが分かってないきらいがあるねえ

小学生でも書かないレベルの酷い文章だなw
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:48.89ID:cSGUXefL0
>>203
PS3の大口径シロッコファンと巨大ヒートシンクは
空冷マニアにはたまらないものが有る。
意地でもCELLを動かしてやるという気概があった。
PS4はちと洗練されすぎてつまらなく感じる。(´・ω・`)

なので携帯機でもあるのにファン回してるswitchには
そこはかとなくPS3魂を感じます。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:29:37.28ID:+H4stSnG0
任天堂を引き合いに出さずにPSを褒められる人
ここまで一人もなし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:38:00.91ID:1/gNNT1Z0
>>1
ゲートキーパーでステマ何度もバレながら、懲りずに続けているのはけなげ以外の何者でもないじゃない。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:09.16ID:5HhbHd/7M
豚は盲信、ゴキは狂信という傾向。どっちもどっちだが笑いのセンスはゴキが圧倒的。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:08:22.64ID:Vbdzcs4A0
基地外は独占独占騒ぐだけでサードのことなんて何も考えてないからな
皆ソニーがいたからみたいな結果になるw
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:39.43ID:T70MTPcW0
キルゾーンとかアンチャみたいに超ゆとり仕様のシューター出してるところ
ヘイローも昔は超ゆとり仕様って言われていたけど
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 20:53:25.38ID:InQzpo44p
スレタイに沿った話をすれば、トリコや風の旅人なんかの雰囲気ゲームはゲームという型にはめたがる任天堂だとまずお蔵入りする
だからソニーみたいな会社も必要に思う
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 20:57:12.16ID:vXdOhZUN0
1が引き合いに出してるからスレタイみてつくレスはそりゃそうなるでしょ
なすりつけも大概にしとけキチガイ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 21:12:34.75ID:InQzpo44p
>>216
煽りじゃなく特色の話だからな
取っ付き易さや難易度曲線や手触りに関しちゃ頭おかしいレベルだが
それを重視する中で取りこぼしてる物があって、それを補ってるのがPSという印象
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 21:19:50.60ID:LiQS/akY0
PSつーかサードだろ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 21:21:38.90ID:oRc3nNKk0
>>220
なるほどそれは確かにあるように思う
そのあたりPS1で目立っていた特徴でもあるよね
自分なんかは失われたものと思っていたけどそうでもないという話には納得できる

そのことで思うところがあって話が膨れそうだ・・・耐えますけど
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:04:43.12ID:vXdOhZUN0
>>219
出してるじゃん
殺人アプリを野放しにしている無責任な拝金企業が愛されるのは常人にはわからないけど?
0224猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/01/31(水) 22:10:59.07ID:rLiPsiaP0
>>1
製作から再生メディアまで、音楽をアナログからデジタルに置き換えた。
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:14:47.83ID:Ow/7yLbC0
>>215
別に任天堂はそういう雰囲気ゲーは作らないってだけで、
サードが作るのを止める権利はない訳で・・・・まぁ任天堂
ハードでそういうソフトが売れにくい、ってなら分かる。
ただ雰囲気ゲーはむしろPCの方が活況な気がするけど
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:14:47.84ID:QZa8hJpZ0
>>4
実際はファーストとしても優秀やで。
海外メインだから目立たないだけ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:18:48.00ID:Z3IKBg29d
ダブスタ、二枚舌、他社ディスり。
どこに愛される要素があるの?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:36:00.97ID:HLYbjFpqx
こんだけお互いを罵倒してる癖に楽しんでいたら軽蔑するゲームやハードが無いと言うのが笑えるw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:16:33.03ID:rO+b/omf0
糞箱所持してたら軽蔑するだろ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:34:13.91ID:d7Pyf3b60
>>209
しゃあねぇ。これ貼るか

「PS4はゴキブリの巣になっている」とゲーム機の修理業者が告白
>この理由はPS4のデザインにあるとダナスタシオさんは主張しています。
>その理由は明確で、PS4は本体下部に通気孔があるため、ゴキブリが内部に侵入することが>容易になっているというわけです。
>また、修理担当者によると、PS4は内部電源を持つためXbox Oneよりも内部が暖かくなるという特徴を有しており、
>「これがゴキブリに好まれる理由になっているのでは?」とも語っています。
https://gigazine.net/news/20170418-cockroaches-love-ps4/
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:46:16.47ID:AF4w4DZOd
ゲームを利用してソニーの規格を標準化させたいだけ
別にゲームじゃなくてもいいんだろ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 03:22:06.03ID:00m5JmDF0
ほんとゴキちゃんは自分たちが何をしているかもわかってないのか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 04:31:56.79ID:zdVGORdv0
初代PSの頃は新しいゲームだ!って感じだったな
今はAV周りの家電として家の一部だわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:07:18.88ID:OJc5LvLp0
>>140
ちゃん語とかネタとか言うんだろうけど
ゆったらって子供が喋ってるみたいでキモいな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 10:17:20.96ID:SmysdNfYr
>>231

自社の規格を標準化させたくない企業っているの?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 10:27:26.60ID:ztGXYKfk0
>>236
企業戦略としては自社企画の標準化も顧客の囲い込みも正しい

ただ一部のPSファンが「ソニーはサードのために市場を作って
くれてる、任天堂と違って」とか言っちゃうからそりゃぁ違うよ、って話

今はPC、PS、箱でほぼ一体市場を形成していておかげでサードは
実質2億台の巨大市場でガツンと商売できてる訳だが別にそれって
PS3が独自仕様でサードの囲い込みに失敗してPS4ではマルチしやすい
廉価PC構成にしたからってだけのことだし。別にソニーを責めてる訳
でなくサードもプラットフォーマーも自社利益を第一に考えるのは
当り前なのにそこを分かってない奴が多すぎる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 10:36:44.03ID:SmysdNfYr
>>237
長々とレスしてくれたが>>231がわかってないやつってことだね。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 13:04:59.35ID:Ik8u0E9la
何もない人間でもソニー様の事を考えると心が強くなる
そんな救世主的存在が良いところだね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 15:00:44.17ID:00m5JmDF0
ぶっちゃけ任天堂のような存在がゴキちゃん側にないからね
だから反任天堂を軸にハエのように飛び回ってる
あいつらも俺らが任天堂に命かけるように、どこかに命をささげたいのだ

嫉妬なんだよ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 15:03:49.95ID:fCjocWp5K
>>241みたいなキチガイに粘着される任天堂が可哀想

1/31 262レス
ID:vpqDzyKw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180131/dnBxRHp5S3cw.html?thread=all

1/30 222レス
ID:5e1I4zVF0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180130/NWUxSTR6VkYw.html?thread=all

1/29 249レス
ID:JwYdW/5h0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180129/SndZZFcvNWgw.html?thread=all

ID:JwYdW/5h0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20180129/SndZZFcvNWgwTklLVQ.html?thread=all

1/28 258レス
ID:EkluuaJA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180128/RWtsdXVhSkEw.html?thread=all

1/27 243レス
ID:CX7SpI+J0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180127/Q1g3U3BJK0ow.html?thread=all

1/26 283レス
ID:cAuqjXYr0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180126/Y0F1cWpYWXIw.html?thread=all

1/25 209レス
ID:JhceKpl40
http://hissi.org/read.php/ghard/20180125/SmhjZUtwbDQw.html?thread=all
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況