X



【速報】ゼノブレイド2 、全世界106万本でシリーズ初ミリオン突破!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:04:36.77ID:1BNfgAzLp
16:00 79740 任天堂 通期業績予想及び配当予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180131460599.pdf

16:00 79740 任天堂 平成30年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180110448172.pdf

16:00 79740 任天堂 2018年3月期第3四半期決算参考資料
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120180131460699.pdf

おめでとう
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:21:08.20ID:CgGwwNKH0
結局大成功か
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:22:32.26ID:3kbfYX+Y0
>>434
死んでもwikiは見るか!ってプレイヤーはいる
俺もそうだったがゼノブレ2は敗北した
どうしても翠玉のパロットってユニークの居場所が分からんかった
あんなの分かるか、ボケ!
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:22:36.92ID:pf+VMjyg0
決算説明だと
2017.4〜2017.12までの間の集計期間っぽいけど
そうなるとゼノブレイド2って1ヶ月で国内24万行ってたってこと?
4亀やファミ通だとまだ17万ぐらいとかだった頃だよね?
めっちゃ売れてない?
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:24:08.99ID:aLeTAAR9a
>>36
国内で年末に26万てことは、
パッケ16〜17万+DL9〜10万ってことか

DL率がパケ版の50%超とか想定より随分高いな
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:24:46.94ID:7vzDtDIs0
>>439
残りはDL版だろうね
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:26:04.67ID:pf+VMjyg0
>>440
>>441
DLでそれだけってすごいなぁ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:27:32.84ID:HE91q5nf0
コアファンはコレクターエディションでパッケージな気がするけどな
わざわざ特典だけマイニンで買うやつが多いとも思えないけど
案外そこまでのファンでもないやつの方がDL率が高いのかも
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:28:41.45ID:QhYtuRwx0
>>440
年末は流通止まるから小売とかの流通在庫も大目に2〜3万ぐらいあるかと
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:30:36.37ID:MjvzMmnF0
スイッチの勢いも多分にあったと思うし前作よりグラ以外劣化してるから素直に喜べない
これで調子乗らずにキャラデザと下ネタ自重してソシャゲ要素は無しで次頼むわ
初心に戻ってちゃんとしたモノを作って今度こそ間違いなく無印超えを目指して欲しい
こう言うと信者は怒るんだろーけど
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:30:42.82ID:pf+VMjyg0
>>450
任天堂って基本発表する時は出荷じゃなくて実売じゃなかったっけ?
今はPOSがあるから管理楽そうだよね
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:30:51.44ID:aLeTAAR9a
>>450
ゼノブレ2はずっと品薄or品切れだったから、
そんなに在庫無いと思うよ

というかスイッチはソフトも品薄続いてるから
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:32:12.65ID:0e3aYrz00
今後もアプデ続けるからそれに合わせて宣伝も継続していくのかなー
もうちょい持続的に売れていってほしいね
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:32:18.74ID:KxCYsuKC0
下ネタ自重はわからないではないけど、ソシャゲ要素って他のゲームでも
レアドロップとか形が違うだけでほとんどのゲームにある話だからなぁ・・・
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:32:38.11ID:pf+VMjyg0
>>454
ソシャゲ言われてもこれいわゆるMHならおまもりみたいな唯の厳選要素なだけじゃない?
ほぼ固定と確定とコモンだけでシナリオは確定で進むし
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:32:49.11ID:tJY04Idf0
ゼノクロが割と評価されてたって事なのかな
こちらの想像以上に
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:34:47.85ID:3kbfYX+Y0
>>462
だな
実売だと調査法が注釈で付く場合が多いし「*推定値です。」って必ず注釈が付く
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:35:15.29ID:v+hdn3Ml0
ゼルダは意地でも攻略サイトはみない、ってプレイでクリアしたが
ゼノブレ2はガンガンみた方がいいタイプだと途中で判断した
たぶん間違ってないと思う
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:36:34.90ID:7vzDtDIs0
下ネタは自重しろ、というか
単純に序盤の深夜アニメのテンプレみたいなのは
シラケる、寝ぼけてベッドに入ってくるヒロインとか
どんだけ安っぽいねん

あとヒロインをデフォでイカ臭いデザインにはするな
一定層がしょっぱなから振り落とされる
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:36:42.74ID:pf+VMjyg0
>>462
>>464
なるほど
ただゼノブレ2は年始あたりで結構あちこちで売り切れ起こしてたっぽいからほぼ出荷した分は捌けた感じなのかね
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:37:37.60ID:KxCYsuKC0
>>465
まぁ割とガチで序盤のグーラの大背骨がどこかわからない人とか多かったみたいだしね
誘導が足りないところは多いかな
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:38:15.90ID:pf+VMjyg0
>>467
正直ラノベじゃなくて90年台のアニメのノリだと思うんだ…
いやまぁ君が若くて知らないならしょうがないけど
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:38:46.77ID:AKh5k6cha
>>467
お前の感想なんてどうでもいいんだよ
売れてるんだから今のまま進化してくれればいい
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:39:16.85ID:aLeTAAR9a
>>226
実際、ハナはヒロインじゃろ

偽者というコンプレックスを抱えつつ、
時にレックスを励まし、天の聖杯達とも絆を作って、
最後まで存在感示し続けてたし
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:39:29.72ID:D3dwmA030
ミリオンおめおめ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:40:12.69ID:QhYtuRwx0
>>469
それも楽しみのうちだけどなあ

ゼノクロ程広くは無いから物足りないぐらい
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:40:40.25ID:7vzDtDIs0
>>471
ネタ的には十分、女受け要素あるのに
ファン層狭めてるようにしかみえんからなあ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:41:46.61ID:tJY04Idf0
このノリを懐かしく思う層は多いだろうな
スイッチ割とおっさん向けハードだし
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:41:49.10ID:KxCYsuKC0
>>475
今回はオープンワールドではなくリニアだからね
メインストリームはがっちり強めに誘導した方が多分ユーザーに優しいと思う
他のエリアに魅力的なクエストとかちりばめて散策してもらう感じで
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:42:28.05ID:v+hdn3Ml0
>>469
いっそカンバンつけるか、さり気ないモブ配置で場所をわからせるとか
光る植物をもっと大きく、目立つ光にすればまた違うと思うのよね
あと、墓調べた時に「〇〇ここに眠る」とかのMSG残すだけで大幅に巡回楽になるとか
UI周りでちょっと工夫すれば格段に良くなるのにってのが多すぎる

あと、ゼルダ後の発売ってのが辛かった
もうね、「なんでこんな段差のぼれねえんだよ」「ハナ空飛べんだろうが」とか
そういうストレスが半端なかった
ゼルダは本当に罪深い
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:43:46.67ID:HE91q5nf0
セールスはシリーズの積み上げで増えるから
別に2の内容だけで今回増えてるわけではないないかと
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:43:51.39ID:8iexyknm0
キクGとかハナの初回起動とかさすがにキツかったな
1話や3話みたいなよく出来たカットシーンが無かったらプレイできんかったわ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:45:26.09ID:9P29F9eg0
>>470
シンなんかオッサンからするとある意味「黄金聖闘士」なんだが、理屈から考えてあり得ない
設定がクソという人もいるしね
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:45:48.60ID:7vzDtDIs0
え、みんな序盤のテンプレギャグとか面白かったん?
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:46:12.67ID:+NMZXteld
ゼノギアスで変形合体ロボを見てるおっさんはサクラでむしろ感動すら覚えるだろ
てか全体的におっさん向けだ
硬派(笑)とか言ってるのは若い子だと思う
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:46:38.85ID:70HGCqxl0
ゼノギアスを知らん奴はやるな、
とまでは言わんが、シリーズの歴史や傾向を知ってから語ってくれとは思うなあw
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:46:47.10ID:01R983zq0
>>481
シリーズ物が軒並み前作割れの中大きくデザイン変えてきた今作での快挙
やっぱりデザインの勝利やね^^
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:48:18.46ID:7vzDtDIs0
ちなみにゼノギアスから全部やってんだけどね
だからサクラは平気だったよw
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:48:30.53ID:dXA/CqLo0
>>485
うわ懐かしいこういうの昔のアニメによくあったなー高橋もやっぱ好きなんだなとしか思わなかった
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:49:10.04ID:aqoQEz8q0
>>480
移動の自由度に関してはゼノクロの方が罪深いと思う
時速200kmオーバーで街中も洞窟も海上も完全自由飛行って
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:49:29.63ID:vpqDzyKw0
上り調子だねぇ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:50:50.47ID:+NMZXteld
ゼノギアス 名前忘れた四天王
ゼノサーガ なんとかカイザー
ゼノブレ2 サクラ

ロボに限らずゼノブレ2はゼノブレやゼノクロより遥かにゼノやってる
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:51:45.49ID:IT/5nFYx0
細かい段差見るとあーここゼルダだと登れるのになって思っちゃうことあるわ
ただゼルダ自体が移動速度遅すぎや
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:51:50.81ID:8iexyknm0
>>490-493
まぁ、チェックのシャツで秋葉の同人ショップ徘徊してるような人達と趣味が合うとは思わんが
任天堂タイトルの貴重なRPGでわざわざあれをやられるのは引くなぁ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:52:18.89ID:7vzDtDIs0
>>497
知ってるけどゼノに関係あるの?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:52:37.58ID:pf+VMjyg0
ゼノギアスからしてオタネタが満載のゲームだったよね…
ガンダムネタとか露骨にあるし
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:52:49.32ID:aLeTAAR9a
>>482
キクは凄い好きだぞ
専用曲まで作って、キャラデザやモーションも力入れ過ぎなとこもいい

桜井がプロから見ると凄いサービスというのもうなずける部分
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:53:01.02ID:CpFv1T550
ドールはもちろんBBが設定上すごいだけではあるんだけどゼノクロの感覚引きずってゼノブレ2始めるといや全然動けねぇわってなるしねえ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:53:50.78ID:dXA/CqLo0
>>501
うん所詮オタ向けゲームなんでそういう風に気取りたい人は別にやらんでもいいんじゃないかな
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:54:45.85ID:/Pbv8S+70
クロス2もほしいがモノリスはアクション募集してたからそっちに期待しとくわ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:55:47.60ID:pf+VMjyg0
ちなみにポケモンでおじさんの金の玉に遭遇した時はどう思ったんだろうな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:56:55.29ID:70HGCqxl0
固定層が15万くらいいて、+10万上乗せしてかつ
まだジワ売れしてるのに、気に入らない人がいるようですね
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:59:20.50ID:pf+VMjyg0
12月でコレなら1月で国内累計30万
最終的にじわ売れて40万ぐらい行きそうだよね
幸先明るくていいことだ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:00:30.55ID:AGO6RalU0
>>465
SNSや5ch、Wikiでの情報共有前提に作ってるのかな?と思う部分は所々あったな
普通ならヒントあったり、聞き込みしたら情報あったりするのに
ノポンコインとかノーヒントでどうしろとw

他にもレアブレガチャそのものもSNS意識してるんだろうし
人によって最適編成も変わるから『こんな編成でこういう戦法で倒したぞ』みたいになるし
『○○に××エンゲージしたときのコメントが〜』とか
『□□から△△にスイッチしたときの掛け合いが〜』とか、一人でカバーできない情報交換も面白い

全然そういう意図が無かったら笑うけど
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:00:44.74ID:HMs9CzyFa
>>509
モノリスが作るアクションってだけでワクワクするよね
やっぱりオープンワールドなのかな
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:13.43ID:tFlOqNN/0
>>516
クロスのときや今回の2でも高橋が情報交換しながらプレイしてほしい的なこと言ってるから
狙ってるとは思うんだけど、不親切に感じさせる部分でもあるな
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:02:20.22ID:4yOh3dc90
>>515
それは年度末決算の参考資料でハッキリと分かるだろう
おそらく出荷+DLで国内35万本程度と予想してる
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:07:10.55ID:kK7qClBf0
けど教えてくれないからクソゲー!!
っていうのも今のプレイヤーって思考力マジでなくなったんだな…
と思わされる
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:08:16.14ID:AGO6RalU0
>>518
やっぱりそういう意図は多少なりともあったのね

俺自身、ゲーム内の情報で完結しててほしい派だからちょっと気にはなったけど
まぁ試みそのものは時代に合った良いやり方だと思う
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:08:50.96ID:9imIaZQt0
今現在、スイッチのRPGってゼノ一択だから、これからも売れそう
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:10:16.16ID:lHUV6+np0
「今よ!格闘アーツで畳みかけて!」

この流れでゼノ1とゼノクロ完全版をコンボで出して
Switchユーザーに完全にゼノシリーズを染み込ませようぜ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:12:21.88ID:pf0YEUkT0
モノリス作品の世界観の表現力ってスゲーよな
遥か大空に浮かぶ大陸
二つの神の骸の上に広がる世界
広大な未開惑星とそれを飛び交うロボ
雲海に生息する複数の巨大生物の上もしくは体内とその中心にそびえる世界樹
文字にするだけでもなんか凄そうに見えるし
プレイしてみるとその世界の説得力みたいなモンが伝わってくるんだよ
そんな世界観を表現してしまうモノリスには毎回驚かされる
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:13:06.05ID:HMs9CzyFa
>>524
ゼノクロはともかく、ゼノブレはリメイク並に作り直さないと厳しくないか
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:15:31.83ID:4yOh3dc90
>>525
2週目やってるけどムービースキップするときは注意な
一気にごそっと飛ばされるから、見たいシーンがあるときは必ずセーブしよう
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:15:34.29ID:HrobqATZ0
>>528
今作は前の二作に比べると微妙にスケールダウンしてたというか
「2年ちょっとでできる物量はどんなものか」っていうとこから
逆算して作られてたような感じを受ける
それでも十分すごいんだけどね
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:17:59.11ID:AGO6RalU0
>>522
言われてみれば、ブレイドクエストとかで寄った先で見つける事が多かった気がするな
コインメインで集めるよりも、他のクエストのついでに探すスタンスなら情報無しでも行けたんだろうか
諦めて攻略情報見ようにも、クエスト受注時点で5,6個持ってたのが地味にキツかったw
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:31:08.79ID:qo16RvtM0
ノポンコインはクレバスのやつ以外は特にwiki見なくても集まったから大したことない
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:38:36.35ID:lHUV6+np0
ゼノブレシリーズは尖った
オタク感性あってこその世界観だから
その特色が失われるくらい
丸く磨く必要はないんだけど

趣味全開で振り切ってしまうと
ユーザー置いてけぼりになってしまうからな

そこの匙加減について、上手くバランス取れるように
なっていってくれって意見が出るのも
解るけどね
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:46:07.18ID:YdoYcgA50
1の時に女性視点での暴走ストッパーになってた服部さんがゼノクロ以降関わらなくなって
そういうネタが好きな竹田のパートで暴走してるって聞いたことがある(ギャグ下ネタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況